chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
転職力&仕事力向上ブログ おにぎりだもの https://www.onigiripark.com

転職力、仕事力の向上に役立つ記事をまとめたブログです。転職歴3回のITコンサルタント兼プロジェクトマネージャーが経験に基づいて書いています。仕事に役立つ本や、身体作りのための筋トレ・マラソン情報もお届けします。

おにぎり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/09

arrow_drop_down
  • 戦争が始まってしまった

    2022年2月24日、戦争が始まってしまった。ロシア軍がウクライナに攻撃を始めた。 1週間後の3月3日に双方の死者が計3000人以上となった。(※1) 翌3月4日にロシア軍はザポロジエ原発に攻撃を加えて火災を発生させた。(※2) この文章を書いている3月5日現在、まだ戦闘は続いている。ウクライナ侵攻が始まって以来、息をつめるようにしてtwitterで戦況を追っていた。日を追うごとにウクライナが焦土と化していった。砲弾の跡も生々しい黒焦げの集合住宅、公道を走る戦車、家を捨てて荷物や幼子を抱えて国境に向けて逃げる群衆。日毎に増していくウクライナへの残虐行為に画面を見るのが辛くなった。 私は少なくと…

  • 雑に自分の2021年を振り返る

    今日で2021年が終わる。普段と同じような毎日の繰り返しでも、一年の終わりと思うと、何か区切りをつけないといけない気になってくる。だから雑に「わたしの2021年」を振り返っておこう。 コロナウイルスワクチンが打てた 2020年3月くらいから、コロナウイルスが蔓延して緊急事態宣言の発令・解除が繰り返された。陰キャだからリモートワークにもステイホームにもすぐ慣れたけど、いつ自分もかかるかもとの不安は大きかった。それが2021年の7月には待ちに待っていたワクチンが打てた。 ワクチン接種後も自粛生活は続けたけど、安堵感は大きかった。日本のコロナ対策の混乱ぶりや、ワクチン接種開始の遅れなど、国としての課…

  • アンテベラム 〜ポップコーン一粒も食べられなかった〜

    映画「アンテベラム」を観た。これは前情報ゼロで観るべき映画だ。予告編すら観ない方がいい。これから先は一切あらすじに触れずに映画の感想を書く。それでもまだこの映画を観ていない人は、ここで読むのをやめてほしい。少しでもこの映画に興味を持ったなら、今すぐ映画館に行ってこの映画を観てほしい。 アンテベラム ©️Lions Gate 「アンテベラム」。全く聞き覚えのない単語だ。そして私はホラー映画が嫌いだ。ホラーといえばゴーストバスターズが関の山だ。(ホラーじゃねえ)。しかし「アンテベラム」のポスターを目にした瞬間、「これは映画館で観なければ」と感じ、速攻で翌日の映画のチケットを予約していた。何故かはよ…

  • DUNE 砂の惑星 居心地の悪い郷愁

    映画「DUNE」を観たので感想をまとめる。DUNEは1965年に小説の第1作が発表された。その後20年をかけて第6作まで出版された。1975年にホドロフスキーが映画化しようとして頓挫。1984年にデビット・リンチが映画化。そして2021年にヴィルヌーヴが映画化。しかもヴィルヌーヴのDUNEにはpart1の文字が付いているのである。続編作る気マンマンなのである。ヴィルヌーヴからしたら50年以上前の小説なのに。DUNEという小説が、どれだけ強い磁場を持っているのかよく分かる。磁場という言葉は、古き良きSFに対する郷愁と言い換えてもいい。 DUNE 砂の惑星 ©️warnerbros DUNEは映画…

  • ジョーカーたち

    2021年10月31日、京王線刺傷事件は起った。京王線の特急車内で、男が刃物で他の乗客に斬りつけ、液体を撒いて放火した。無差別テロと言ってもいい恐ろしい事件だ。犯人は「ジョーカーに憧れていた」とウェブニュースで読んだ。犯人はジョーカーの仮装をしていた。その画像を見て、少しの間、私の息は止まった。 ジョーカーたち ©️wanerbros 映画の世界にジョーカーは何人もいる。バットマンの敵役として、繰り返し繰り返しハリウッド映画に登場している。何人もの俳優がバットマンを演じた。私がスクリーンで見た記憶があるのはヒース・レジャー、ホアキン・フェニックスの2人が演じるバットマンだ。だから私にとってはヒ…

  • コロナ禍でボーッとしてたら1年半で500万円貯金が増えた話

    私はもともと節約や倹約にほとんど興味がなくて、当然貯金もそれほど多くなかった。お金は使ってこそ意味があるので、貯金を増やしたいとも思わなかった。何かあった時の備えの金額が少し口座にあれば良いくらいの考えだった。 が、気がついたら1年半で500万貯金が増えていた。単にコロナ禍でお金を使う機会がなくなったので増えたのだが、他にも2,3やったことがあるので、ブログに書いておく。貯金を増やしたい人の参考になれば幸いだ。 コロナ禍でボーッとしてたら1年半で500万円貯金が増えた話 家計簿アプリを使う コロナ禍でお出かけができなくなり、家で過ごす時間が増えた。ふえるわかめ並に増えた。こんなに食べられないど…

  • 最後の決闘裁判 2時間32分をかけて、「男はバカ」を描く映画

    映画館で「最後の決闘裁判」を観たので、感想をまとめておく。 ネタバレ満載なので、まだ映画を観ていない人は、この先は読まない方が良い。 最後の決闘裁判 洋風羅生門と見せかけて ©️20世紀スタジオ 14世紀末のフランス。ノルマンディーの騎士、カルージュ。その友であり従騎士ル・グリ。カルージュは熱血で正義感に溢れる戦士。一言で言うと脳筋。ル・グリはハンサムで頭もよく、世渡りも上手いタイプ。不器用なタイプのカルージュをル・グリは何かと気遣う。カルージュはその正直すぎる性格ゆえに、領主であるピエール伯の不興を買い、不遇の生活を送ることになる。そのカルージュを支えるのは美しい妻、マルグリット。 ある日マ…

  • 【映画】THE GUILTY/ギルティ

    Netflixですごい映画を見たので、8億年くらいぶりにブログを書くことにした。 ジェイク・ギレンホール主演の映画「THE GUILTY/ギルティ」だ。 www.youtube.com 予告編を見て少しでも興味が沸いたら、この先の文章は読まずに、Netflixでこの映画を観てほしい。これは全く予備知識がない状態で観るべき映画だからだ。ぜひ情報ゼロの状態でこの映画を鑑賞してもらいたい。 ここから先はなるべくネタバレを含まずに書くつもりだ。とはいえ、この映画はいくつもの伏線が複雑に仕込まれているので、この映画について言及することそのものが、ほんのりネタバレになることは免れない。未鑑賞の人はその点を…

  • 【未完結】最近読んだ完全没入マンガを上げていく

    マンガ読まないと死ぬ病が半年に1回のペースで発症するわたし。そんな時は丸一日集中してマンガを読み続けます。できれば完結したマンガを読みたいのですが、うっかり未完のマンガに手を出してしまうことがあります。(Amazonの広告に釣られました)このエントリでは時間を忘れて完全に没入できる最高に面白いマンガ(2020年6月時点未完)をまとめます。 いやいや、オイラは既刊をサクッと読みたいよ!という方はこちらをどうぞ。 【最近読んだ完全没入マンガを上げていく(完結)】 私が選ぶマンガは、基本的にサスペンス/バイオレンス/サイコホラーの3点盛りが基調低音で、その上に各マンガのテーマが乗ってきます。今回はマ…

  • 【完結】最近読んだ完全没入マンガを上げていく

    みなさんマンガ好きですか?もちろん好きですよね。私もマンガ好きで、3時間で70巻を読めるくらい、マンガに関しては集中力を発揮することができます。そのペースで読んでたら、夢がマンガになっちゃいました。マンガを1ページ1ページめくっていくイメージで夢が進行していくんですよ。さすがにこの勢いでマンガ読んでたら廃人になっちゃうかもって恐怖でマンガを読むのは止めました。でも半年に1回くらい、マンガ読まないと死ぬって状態になってしまい、そんな日は一日中マンガ読んでます。先日たまたまマンガモードになって、完全没入できる面白すぎるマンガを読みまくったので、まとめておきます。 私が選ぶマンガは、基本的にサスペン…

  • 【転職】試用期間が乗り越えられないかもと不安、能力不足で辞めたいと思ったときに知るべきこと

    転職したけど、試用期間が乗り越えられるか不安。。。仕事についていけなくて、能力不足だからもう辞めたい。。。こんな気持ちになっていませんか?転職直後は、誰でも精神的に不安定になってしまうもの。環境がガラリと変わったので、脳が拒否反応を起こしてしまうのです。あなただけが弱い人間というわけではなく、誰でもこのような状態になるのは当然のことなのです。 とはいえ試用期間にクビにならないか不安だし、新しい仕事について行くのは大変ですよね。私も転職経験が3回ありますが、3回とも同じ状態になった経験があるので、よく分かります。この記事では試用期間を乗り切れるか不安になった時、能力不足で辞めたいと思ったときに知…

  • 頑張ってるのに転職の面接で落ちる人へ!面接での姿勢を見直して受かるコツを身につけよう

    転職の書類選考はまあまあ通る。面接対策もしっかりしている。でも一次面接で落ちてしまう。。。こんな経験を繰り返していませんか?私はITコンサルタントをしており、現場のマネージャークラスとして転職の面接担当をする機会もあります。経験やスキル、面接でのやりとりのレベルがそれほど変わらなくても、面接に落ちる人と受かる人がいます。ほんのちょっとの違いしかないのに。 【転職の一次面接で落ちる理由と対策】 ほとんど能力面で差がないのに、面接に落ちる人と受かる人がいるのは何故でしょうか?面接に落ちる人と受かる人の違いは姿勢です。面接に受かる人は総じて姿勢がいいんです。姿勢くらいで面接に受かる可能性を下げてしま…

  • 冬のボーナスをもらってから退職・転職をしたければ8月から転職活動をはじめよう

    転職をするなら、今の会社からしっかりボーナスをもらってから退職したいですよね。この記事では冬のボーナスをターゲットにします。冬のボーナスをもらってから退職したい場合、いつから転職に向けて動き始めるのがベストでしょうか?答えは8月です。企業側が中途採用に向けて力を入れ始めるのがちょうどこの時期なのです。夏のボーナスをもらって、8月・9月に退職する人が多いので、補充する必要もありますからね。 この記事では冬のボーナスをもらってから転職するためのスケジュールについて解説します。 冬のボーナスをもらってから退職・転職をしたければ8月から転職活動をはじめよう 冬のボーナスをもらってから転職・退職するため…

  • 短期離職を繰り返してしまう人の特徴!2回以上は不利になるから、転職で後悔しない考え方を身につけよう

    短期離職とは通常、転職して1年以内に退職することを指します。就業して1ヶ月以内の退職なら職歴に書く必要はありません。しかし源泉徴収でバレます。短期離職の経歴をごまかす事は出来ません。また短期離職が1回なら、「会社選びに失敗しちゃったんだね」と捉えてくれる企業も結構あります。実際に私も一ヶ月で短期離職し、その後転職活動を行いましたが、書類選考通過率は50%でした。転職自体も一ヶ月くらいで次の会社から内定をもらえました。 【短期離職でも転職に成功するコツ】 ですが、短期離職を繰り返している人は、転職において不利になります。「こらえ性がない人なんだな」と企業側からネガティブに捉えられてしまうのです。…

  • 幸せになりたいのに、どうしてなれないの?と辛い思いをしている人が読むべき本3冊

    「幸せになりたい」誰しも同じ願いを持っています。でもなぜか幸せになりたいのに幸せになれない。あなたが幸せになれないのは何故でしょうか?恋人がいないから?仕事がつまらないから?貯金が少ないから?いいえ。あなたが幸せになるための考え方を知らないからです。この記事では幸せになるために読むべき本を物語形式で紹介します。 おにぎりだよ しがないOLのおにぎりは、今日も仕事の締め切りが近いのに進捗が悪くてイライラしています。そのうえ同僚がバカのくせしてプライドが高いので扱いが面倒臭いし、電車の隣の席では冴えないリーマンがスマホゲームに熱中し、肘をガツガツぶつけてきます。せっかく座れたのに眠ることもできませ…

  • 仕事で言うこと聞かない部下がいてしんどいときに上司がやるべきこと

    上からはプレッシャーをかけられ、下からは突き上げられ、板挟みでペッチャンコ寸前の中間管理職の皆さんこんにちは!私の現場のマネージャーをやっているので、お気持ちはよく分かります。特に部下が言うこと聞いてくれない時って、しんどいですよね。最近、部下とのコミュニケーションが上手くいかず、マネージャー側がうつ病になったり、部下の側が退職しちゃったりしたケースを立て続けに見ました。ここまで事態が悪化する前に、上司がするべきことをこの記事でまとめました。 突き詰めれば人間には「快」/「不快」の2種類の感情しかありません。上司であるあなたを「不快」と思っているから、部下はあなたの思い通りに動かないのです。部…

  • 転職の面接で見た目は重要!40代女性はどんな服装をするべき?ファッションに300万突っ込んだ私が教える

    転職の面接において見た目は重要です。人は見た目が9割とはよく言ったもので、どうしてもパッと見の第一印象で「仕事できそう」、「仕事できなそう」って判断されてしまうんですよね。そしてその後の面接では、第一印象が正しいかの確認になります。つまり最初に「ダメそう。。。」って印象を面接官が転職者に持ってしまうと、その後は面接官は「ダメな理由」を探し続けてしまうのです。 私が面接官をした時に本当にあった話です。「パジャマかな?」と思ってしまうぐらいのヨレヨレのスーツで面接に来た方がいらっしゃったのですが、「この人だらしなさそうだな。。。」という印象を持ってしまいました。その後の面接のやり取りで、相手がなに…

  • 転職したいけど転職活動がめんどくさい人が使うべき転職エージェントとは?!

    転職活動ってめんどくさいですよね。普段の仕事をこなしながら、志望動機を考えて、職務経歴書を作成して、企業研究して。。。とかなりのエネルギーが必要になります。特に転職活動でめんどくさいと思ってしまうのは、職務経歴書の作成・企業研究・面接の3つではないでしょうか。職務経歴書がサクッと作れて、転職したいホワイト企業がすぐに見つかって、面接がアッサリ終わったら転職活動なんて簡単♪簡単♪ですよね。この記事では転職活動がめんどくさい人の強い味方になってくれる転職エージェントを紹介します。 転職活動がめんどくさい人が登録すべき転職エージェントとは 履歴書と職務経歴書が速攻で作れる【ワークポート】 企業研究と…

  • 【転職】売り手市場は嘘じゃない!IT・通信の求人倍率は7.24倍!

    最近は転職は売り手市場と言われていますね。これは嘘でなくて本当です。実際に私は40歳を過ぎていますが、昨年2018年に無事転職しました。銀行員からITコンサルタントへの転職と職種も変えましたしね。書類選考通過率は50%を超え、内定も複数もらえました。 そして2019年現在も、転職市場はまだまだ活況です。なんと今年7月には転職市場の求人倍率は2.48倍。IT・通信にいたっては、7.24倍にも達しています(【DODA】 調べ)求人倍率が7.24倍とは、一人当たり7件以上の求人があるということです。日本が経済的に最も勢いがあった80年代のバブル期ですら、求人倍率は1.4倍だったのにです。90年代から…

  • 定時で帰るのは悪いことみたいで気まずい人へ!堂々と定時ダッシュするための方法

    定時で帰るのがなんとなく気まずい。。。周りは残業しているのを見ると、悪いことをしているような気分になってしまう。。。こんな経験はありませんか?会社というコミュニティーの中にいると、周りに合わせないと浮きそうで怖くなってしまうのは誰でも同じです。働き方改革が叫ばれていますが、人間はやっぱり古代から群れで生きてきた動物なので、集団から外れた個人行動に不安を覚えるのは当然のことです。 でも定時で帰るのは悪いことじゃないです!むしろ目の前の仕事で消耗してしまうことの方が問題。この変化の早い時代では、定時退社して副業や勉強をしないとあっという間に流れに取り残されてしまいます。家族や恋人との時間を持ってプ…

  • 「仕事が忙しくて時間がない!余裕がない!」対策はどうする?時間の作り方が学べる3冊を教える

    時間がない」、「いつも忙しい」と毎日時間に追われていませんか?自分の時間を取り戻して、自分が本当にやりたいことに時間を使うための参考になる本を3冊紹介します。3冊に書かれた時間生産方法のうち、私が実践して効果があった内容もシェアします。あなたの時間の余裕を作るための参考になれば嬉しいです。

  • 転職の一次面接で受からない・落ちる理由は、面接官に「一緒に働いているイメージ」が湧いていないから

    私は転職の一次面接の面接官をやらせてもらう機会が多いのですが、面接でOKを出すか出さないかのポイントは、「一緒に働いているイメージが持てるか」です。転職者の方とお話しさせて頂いて、ポジションに対してスキルが少し足りなくても、同じオフィスで肩を並べて仕事をするイメージが持てればOKにします。逆にどんなに職務経歴書が立派で、受け答えがそこそこでも、次の一点をクリアしなければ、面接でOKを出すことはありません。

  • 転職の面接で、「この人、頭悪そう。。。」と思われる話し方の特徴3つ!

    自分が面接を担当してみて感じたのですが、採用するか・採用しないかを判断するポイントって「一緒に仕事をしたいと思えるか」、「頭良さそうか」っていう、この2つだけですね。前者は相性なので対策するのが難しいですが、後者は訓練次第で何とでもなります。この記事では「頭悪そう」な話し方の代表的なパターン3つをまとめます。このような話し方を避ければ、転職面接がうまく行く可能性がグッと上がりますよ!

  • 本当に自分がやりたい事が見つからない、好きな事が分からないときにするべきこと

    あなたが本当にやりたいことはなんですか?時間を忘れてしまうくらい没頭できる好きなことはありますか?朝起きたときに、これからやろうとしている事が、自分の本当にやりたい事だと胸を張って言えますか?この質問に迷わず答えられる人は幸せな人です。世の中の大半の人たちは、本当に自分がやりたい事を見つけられません。 でも会社と家の往復、毎日同じで変わりばえのない仕事、家族や友達とのいつもの会話の合間に、「自分がやりたいのはこんな事じゃない」、「自分が本当に欲しいのはこんなものじゃない」という気持ちが湧いてくるのです。本当にやりたい事さえ見つかれば、もっと充実した人生を送れるのにと、物足りない気持ちを抱えなが…

  • 【アラフォー】40代女性の転職の現実を語ろうじゃないか

    41歳で大手ゆるふわホワイト銀行からベンチャー企業へ転職。1ヶ月で退職し、再転職を決めた女です。こんにちは。再転職の転職活動期間は1ヶ月弱でした。40代 女性の転職は厳しい?難しい?いえいえ、それはただの都市伝説、言い伝え、迷信です。この記事では40代女性の転職の現実を語ります。 【アラフォー】40代女性の転職の現実を語ろうじゃないか 40代という年齢が転職を難しくするわけではない 女性という性別が転職を難しくするわけではない 40代女性が転職を成功させるコツ まとめ 40代女性の転職の現実 【アラフォー】40代女性の転職の現実を語ろうじゃないか 40代という年齢が転職を難しくするわけではない…

  • 信用できない転職エージェントの特徴とは?急かす転職エージェントは使えない?

    転職がカジュアルになったとはいえ、まだまだ人生の一大事。特に初めての転職だと分からないことだらけなので、転職エージェントを利用する人も多いのではないでしょうか。わたしは転職歴3回ですが、毎回転職エージェントを利用しています。実はこれ以外に転職エージェントを通さずに直接応募して転職したこともありますが、これは完全に失敗でした。転職1ヶ月でまた転職するハメになりました。 転職エージェントを使うと、書類選考から面接対策、退職のアドバイスなど様々なサポートを受けることができます。転職するときは、転職エージェントを使った方が絶対に効率が良いです。しかし残念ながら、中には信用できない転職エージェントも存在…

  • 会社に苦手な人・嫌いな人・敵がいてストレス!もう辞めたい!退職に追い込まれる前にどう対処すべき?

    転職理由の一番上位に来るのは「人間関係」と言われています。職場にイヤな人がいると、それだけで会社に行きたくないですよね。実際に私の同期は、人間関係が原因で退職に追い込まれてました。この同期は直属の上司が元々嫌いだったのですが、上司の嫌がらせがエスカレートし、ついに言い争いになって転職の決意を固めたそうです。「この会社ホントやばい!イヤな奴ばっかり!特にあの上司マジで頭おかしい!」と怒り狂っていました。 私は赤べこのように頭を上下に振りながら、「それはひどいね」を連発していました。一方で頭の中では全く別のことを考えていました。実を言うと、私は転職して以来、嫌いな人は一人もいないのです。ただの一人…

  • 仕事のやる気が出ない、気力が起きないときするべきこと!やる気スイッチはどこにある?

    会社に行くのがだるい。仕事がしんどい。何もかもが面倒でやる気が出ない。気力が起きない。こんな状態になったことはありませんか?ひょっとしたら、あなたはいま仕事で燃え尽きちゃう一歩手前かも知れません。 毎日終電徹夜のような激務でなくても、マネジメントが効いていない職場で長く働くことは、誰にとっても強いストレスになります。それによって、やる気が無くなったり、何もかもが面倒になったり、目の前のことが全部無意味に思えたりと無気力な状態に陥ってしまうのです。 やる気が出ない、だるい状態って辛いですよね。「私の意思が弱いせいだ」って自分を責めて、さらに気分が落ち込んでしまって悪循環になりますよね。どんどん悪…

  • 抵抗勢力との向き合い方!仕事で邪魔をする人たちと、どう戦うべきなのか?

    今や働き方改革の波がどこの会社にも押し寄せています。旧来の制度を見直して、新しいルールへ変化していく過渡期です。この過渡期に必ず現れるのが、抵抗勢力です。あなたの社内にもいませんか?あなたが何かを変えようとするときに、必ず反対してくる人たちが。私も何回か経験がありますが、正直しんどいですよね。 この記事では、このような社内の抵抗勢力にどう対応すれば良いのかをまとめます。 社内の抵抗勢力にはどう対応するべき? 組織で何かを変えようとすると、必ず抵抗勢力は発生する。 抵抗する人は「変わりたくない」、「既得権益を手放したくない」 抵抗勢力を思い通りに動かすためには、相手を知る・自分を知ることが重要。…

  • ジムに通い続けるための3つのコツ!スポーツジムで筋トレを継続するのは誰でもできる!

    ダイエットや運動不足解消目的でジムに入会したけど、数回通っただけで面倒になっていかなくなった。気がついたら月会費だけ無駄に払ってしまっていた。。。こんな経験はありませんか?ジムに通うのは難しい、自分はフィットネスクラブで筋トレを継続できるほど意志が強くない、なんて思い込んでいませんか? 実はジムに通い続けられるかは、意志の問題ではありません。ちょっとした3つのコツを実践するだけで、スポーツジムでの筋トレを継続することは可能です。その3つのコツとは、①便利な立地のジムを選ぶ、②筋トレの基礎を学ぶ、③運動の理論を知る。これだけです。この3つさえ押さえられれば、誰でもジム通いを継続することができます…

  • 口ベタで仕事の交渉がストレスで苦手な人でも簡単にできるコツ

    仕事の交渉って気が重いですよね。相手とやりとりしているうちに、何となく萎縮してしまって、言いたいことが主張できなかったり、気がついたらうまく丸め込まれてしまったり。特に口ベタな人は交渉が苦手な人が多いのではないでしょうか。思い通りに交渉が進まないことが重なると、「私って交渉がヘタなんだ。」、「もう交渉なんてしたくないな。」と苦手意識を持ってしまい、さらに交渉がイヤになってきてしまいます。 私も以前は口ベタで、全然うまく交渉ができず、イヤな思いを何回も何回もしました。でもトライ&エラーを繰り返すうちに、だんだん交渉がうまく行くようになりました。この記事では、口ベタな人でも仕事の交渉が簡単にできる…

  • 転職すべき?尊敬できない上司がいるから会社辞めたい!職場が辛すぎる。。。

    自分の上司が尊敬できない、信用できないのって辛いですよね。「この人自分のことしか考えてない」、「私の話を全然聞いてくれない」、「すぐに感情的になる」こんな上司と毎日職場で顔を合わせるのって本当にストレスですよね。 きちんと部下の気持ちを理解してくれて、適切に指導してくれて、常に落ち着いている上司なら尊敬できるのに!あなたの気持ちも分かります。昔は私もそう思っていました。しかし、そのような理想の上司は想像上の生き物です。現実界には存在しません。どこの職場に行っても出会えません。ジャマにならない上司くらいはいますけどね。。。 では尊敬できない上司がいて、会社辞めたい!ってなったときはどうするべきで…

  • 仕事の疲れが取れない、しんどい、何もしたくないときに自分を癒す方法

    仕事で疲れてしまって、家に帰ってもご飯を食べるのさえ面倒くさい。趣味や勉強なんかとても手につかない。でも明日も仕事となると、1日である程度は疲れを取らないといけない。でも、ストレスからついお菓子を食べたり、夜遅くまでスマホを見てしまったりして、体重が増えたり、睡眠不足になったりして翌日さらに疲れを感じる。。。 こんな悪循環にハマってしまうと、毎日しんどいですよね。この記事では、1日の疲れを簡単に取る方法をまとめます。 仕事の疲れを簡単に取る方法とは お風呂+アロマは最高の癒し 今日出来たことリストで1日を書き換える マインドフルネスで「心のゴミ」を取り払う 自分への一番のご褒美は、夜22時に寝…

  • 明日会社に行きたくない!休みたい、辞めたい気持ちになる理由と対策

    あした会社行きたくない。。。休みたい、いっそのこと辞めてしまいたい。こんな気分になることは社会人なら誰でもあることです。私も20年間働いてきて、「会社爆発しろ」と思ったことは300億回くらいあります。でもまだ会社で働いています。すごいですね。 この記事では、私の20年間に渡る「会社イヤイヤ病」との戦いの末にたどり着いた、「会社に行きたくない気持ち」になる理由と対策をまとめます。会社に行きたくない、会社に行くことを考えただけで辛い気持ちになったり、涙が出たりする人の参考になれば嬉しいです。 明日会社に行きたくない!休みたい、辞めたい気持ちになる理由と対策 会社行きたくない理由を表にしてみた 人間…

  • 銀行員の転職は不利、厳しいとか不安がっているうちにキャリアアップのタイミングが逃げていく

    わたしは元銀行員でした。しかし銀行の先行きに不安を感じたこと、もっとキャリアアップしたいと思ったことから転職しました。 転職先はベンチャー企業。この転職は失敗で、1ヶ月弱で退職するハメに。そのあと再び転職活動を行って、無事ITコンサルタント&プロジェクトマネージャーの職を得ました。今は仕事内容にも待遇にも満足しています。 【わたしが銀行員を辞めた理由】 ベンチャーに転職して1ヶ月で会社を辞めたときはどうなることかと思いました。でも銀行員を辞めたことに1ミリも後悔はありませんでした。銀行に勤めながら、ぼんやりとした不安にウジウジ悩んでいたときより、目の前の問題に取り組んでいる方が何倍も有意義だっ…

  • 「わたし、定時で帰ります。」を読んだ感想。定時って概念自体が古いんだよな

    「わたし、定時で帰ります。」という小説を読みました。火曜ドラマになったので、ご存知の方も多いかもしれません。webマーケティング会社に勤める、女子会社員が主人公です。彼女は毎日定時退社を10年間続けているのですが、有給ダメ絶対女・仕事中毒上司・無茶振りクライアントのおかげで、残業しないといけない状態に。そこに元恋人と現婚約者の恋の駆け引きも重なって、ヒロイン演じる吉高由里子が頑張って可愛い!ってなる火曜ドラマです。 「蛇にピアス」で舌ピアスにタトゥーだらけだった吉高由里子が、IDカード下げて会社員を演じる姿は感慨深いものがあります。それはさておき、 「わたし、定時で帰ります。」を読んで、わたし…

  • 筋肉を育てる食事がしたいなら、サラダチキンはそろそろ卒業しようぜ

    今や空前の筋肉ブームですね。筋肉食堂をはじめとして、筋肉〇〇って単語を目にする機会も増えましたし、筋肉キャラもどんどん出てきます。効率よく筋肉をつけたいと思う人も多くいるでしょう。さてここでクイズです。次のA、Bの2つの食事のうち、効率よく筋肉をつけることができる食事はどちらだと思いますか? 効率よく筋肉をつけることができる食事はどっち? A:サラダチキン B:納豆ご飯 答えはBです!筋肉をつけるために、糖質を制限してたんぱく質メインの食事をしている人にとっては驚きの結果ではないでしょうか。「筋肉の栄養学〜強いからだを作る食事術〜」という本に詳しく書かれていますが、効率よく筋肉をつけるための食…

  • 炎上プロジェクトでプロジェクトマネージャーがやってはいけないこと3つ

    炎上プロジェクトでのデスマーチ。プロジェクトマネージャーなら避けて通りたい状況ですが、ある一定の規模以上のプロジェクトはほぼ炎上します。炎上しないように動向を先読みしてハンドリングしていくのがプロジェクトマネージャーの仕事というのは綺麗事。 炎上後にどれだけ綺麗に早く落とし前をつけられるかこそが、プロジェクトマネージャーの手腕が最も問われる部分でしょう。以前にはプロジェクトマネージャーが炎上プロジェクトでやるべきことをまとめました。 【炎上プロジェクトでプロマネがやるべきこと】 この記事では炎上プロジェクトでプロジェクトマネージャーがやってはいけないこと3つをまとめます。これらは全て火に油を注…

  • 炎上プロジェクトでプロジェクトマネージャーが必ずやるべきこと3つ

    炎上プロジェクトの経験がプロジェクトマネージャーを育てると言いますが、できればそんな経験はしたくないですね。しかし不確実性が高まる昨今、よほど規模が小さかったり、過去からの繰り返しプロジェクトでない限り、プロジェクトが炎上する確率はどんどん高まっています。 それでなくてもシステム開発案件は開発費が億を超えたあたりから、難易度が桁違いに跳ね上がります。億越えのプロジェクトはほぼ間違いなく炎上すると覚悟しておいて間違いはないでしょう。 プロジェクトマネジメントの王道であるPMBOKは存在すれど、炎上ブロジェクトのマネジメントに王道はありません。そこにあるのは常に前人未踏の獣道です。プロジェクトマネ…

  • 【転職】試用期間中にクビになった人を初めて見たので、その特徴をまとめる。解雇はどうやって回避すべきか?

    先日、試用期間中にクビになった人を初めて見ました。人手不足でどこの企業も人集めに苦労しています。だから採用基準を普段より下げてでも採用してしまうケースがあるんですね。お互いにとって不幸なことですが、今回見た人は基準を下げて採用したけれども、結局は入社後の仕事に全くついて来れなかったのでクビになりました。 もちろん面接で転職者の能力をきちんと測れなかったり、採用基準を下げてまで無理に採用してしまう会社にも問題があります。しかし人手不足が続く限り、このようなケースは残念ながらたびたび起こってしまうでしょう。 この記事では、私が見た試用期間中にクビになった人の特徴まとめます。また試用期間中にクビにな…

  • 機嫌が悪い人・職場の雰囲気を悪くするエンジニアにプロジェクトマネジャーはどう対応すべきか

    システム開発の仕事をしていると、一度は職場の雰囲気を悪くするエンジニアに会ったことがあるのではないでしょうか。例えば仕様書のレビューで、自分の知識をひけらかしたいがために、あれもこれもと重箱の隅をつつくような指摘をしてきたり。質問した時にそんなことも知らないのかと言うばかりに、馬鹿にした態度で答えてきたり。 私20年間システム開発の仕事をしています。やはり、このような感じが悪いエンジニアに何度か出会ったことがあります。同僚や部下の立場でこのような不機嫌なエンジニアに対応するのは難しいのですが、ある程度権限を持ったプロジェクトマネージャーであれば話は別です。この記事では職場の雰囲気を悪くするエン…

  • 【体験談】40代の男性銀行員が初転職で異業種に転職成功!未経験でも転職できた理由は?

    この記事では44歳の男性銀行員の方が、初転職で異業種に転職した体験談をまとめます。この方は未経験でも、金融以外の業界に無事転職することができました。銀行員からの転職を考えている人の参考になれば嬉しいです。 この記事はこんな人のために書かれています 銀行を辞めたいけど、待遇が良いので踏み切れない人 銀行から異業種に転職したい人 40代の銀行員で転職を考えている人 この記事ではこんなことが分かります 銀行で働き続けるリスク 銀行員から異業種への転職を成功させる方法 転職エージェントを利用した銀行員の転職方法 【体験談】40代の男性銀行員が初転職で異業種に転職成功!未経験でも転職できた理由は? 転職…

  • 会社の辞め方は手順や言い方が大切!仕事を辞める切り出し方・タイミングを知って円満退職しよう!

    転職を考え始めたら気になるのが今の会社の辞め方。できるかぎり気持ちよく円満退社したいけど、ボーナスも有休休暇もしっかりもらいたいですよね。今まで転職を3回経験した私がベストな会社の辞め方をまとめます。 この記事はこんな人のために書かれています 会社を辞めたいけど、退職の手順が分からない人 退職の切り出し方が知りたい人 円満退職する方法が知りたい人 この記事ではこんなことが分かります 会社を辞める手順 退職の切り出し方、ベストタイミング きちんと引き継ぎして円満退職する方法 会社の辞め方は手順や言い方が大切!仕事を辞める切り出し方・タイミングを知って円満退職しよう! 1.退職までのスケジュールを…

  • 転職したいけど怖い!勇気がなくて動けない! 不安を解消して転職に成功するための対策

    転職したいけど、何となく怖い。。。仕事を変えたいけど、勇気がなくて動けない。こんなモヤモヤした気持ちを抱えていませんか?私も20代のころは、こんな気持ちを抱えて転職したいけどできない時期がありました。しかし転職を3回経験した今から振り返ると「さっさと転職すればよかったのに。。。」と当時の自分に対して思います。 なぜなら、企業側が採用したい人材の優先順位は以下のようになっているからです。 若くてスキルがある人 若い人で未経験 年を取っていてスキルがある人 (圏外)年を取っていて未経験 要するに「年齢が若い」ということは、転職市場において大きなアドバンテージになるのです。転職するなら、若ければ若い…

  • 社内失業(社内ニート・窓際族)から脱出するための対策!仕事が暇で辛くてもあきらめないで!

    会社に行っても、何もすることがない。誰にも話しかけられない。一日ずっと机に座っているだけ。定時過ぎたら黙って帰る。こんな毎日が続いているなら、社内失業(社内ニート・窓際族)の状態と言えるでしょう。部外者から見たら「暇でいいじゃん!」となるかもしれませんが、本人としては本当に辛いですよね。 私も20代半ばのころ、このような社内失業の状態になったことがありました。自分が配属されたプロジェクトの仕事内容が、当時の自分には難しすぎたのが始まりです。勉強したり、周りの人に聞いたりして追いつく努力をすべきでした。でも仕事内容に興味が持てずボーっとしていたら、仕事が全く振られなくなり「一日椅子に座っているだ…

  • 短期離職でも転職に成功するコツ・方法を、転職先を1か月で退職し3週間で再就職した私がまとめる【体験談】

    短期離職を考えている人、短期離職をしてしまった人は、これからまた転職活動を始めることになります。短期離職がハンデになるのでは。。。同じ事を次の転職でも繰り返してしまうのでは。。。と不安になりますよね。実は私も転職先を1ヶ月で退職した経験があるので良くわかります。 でも私は3週間程度の転職活動を経て、前以上に良い会社に転職することができました。現在では、転職してから半年ほど経ちます。大変なこともあるけど、仕事は楽しいし、一緒に働いている人たちは優しいし、満足度の高い会社人生を送っています。 短期離職だからといって、次回の転職を過度に怖がったり、不安に感じたりする必要はないですよ。この記事では短期…

  • 40代の転職で書類選考に通らない人が、書類選考通過率を上げるためにするべきこと

    40代の転職は難しいと思っていませんか?確かに、まず転職の第一関門になる書類選考通過率が40代になるとグッと落ち込みます。20代、30代の書類選考通過率が20%〜30%なのに対して、40代になると8%まで落ち込みます。8%は衝撃的な数字ですね。 しかし統計情報はあくまで統計情報でしかありません。私は41歳で転職しましたが、書類選考通過率は50%を超えました。40代の転職の書類選考通過率が8%だからと言って、40代のあなたの転職の書類選考が全く同じ結果になるとは限らないのです。「40代だから転職は難しいんだ。。。」と思い込まないでください。 これからは人生100年時代です。40代なんてまだ人生の…

  • 転職したいのに行動できないのはなぜ?不安を解消して転職活動を始める方法!

    毎日毎日会社と家の往復で変わり映えのしない日常。「このままでいいのかな」とボンヤリとした不安を感じて、「転職」を考えるけど、なかなか行動に移せない。そんな気持ちを抱えていませんか? 今の仕事は続けようと思えば続けられる。食べていけないほどの収入ではない。でも今の仕事をこのまま続けている自分の未来に、何の希望も持てない。この灰色の毎日が、明日も明後日もその後もずっと続くことを思うと、胸が重苦しくなるけど、どうしていいのか分からない。 私も自分の仕事に何となく不満を感じつつ、実際に転職活動ができない時期が長らくありました。結局その状態が5年近く続きました。不安で自分に自信がなくて、どうしても行動を…

  • リクルートホールディングス への転職はどう対策すべき?書類選考&面接の実体験談!

    日本でリクルートは誰でも知っている大企業ですよね。転職先の会社として希望する人も多いでしょう。この記事では私がリクルートホールディングスへの転職活動をしたときの経験談をまとめます。リクルートホールディングスはリクルートキャリア、リクルートテクノロジーなど、リクルートグループを統括する会社。「リクルートらしさ」が最も現れる会社と言っても良いでしょう。 この記事が、リクルート ホールディングスを筆頭とする、リクルートグループへの転職を考えている人の参考になれば嬉しいです! リクルートホールディングスに転職するための対策 転職エージェントはリクルートエージェントが有利 事前準備では経営理念とIR情報…

  • 転職面接での質問に答えられない?面接官の意図を知って通過率を上げる回答例!

    転職のヤマ場は面接。とはいえ、面接が苦手な人も多いのではないでしょうか。想定外の質問をされて、頭の中が真っ白になって答えられない。。。なんて経験をしたことはないですか? 私も第一希望の会社の面接で、しどろもどろの回答しかできず、たったの30分で面接が終わってしまったことがあります。面接官は「コイツもういいいから、適当に終わらせよう」って投げやりな態度でした。第一志望だったから、面接の準備をかなり念入りにやって、練習も動画取ったりして何回も何回もやったのに。。。帰りの電車で悔しくて自分が情けなくて泣きながら帰りました。あの日は本当に辛かったです。 その後の数日間は、自分のふがいなさを責めてばかり…

  • 40代の転職は難しい?成功と失敗を分ける考え方を実体験に基づいてまとめる

    40代の転職は難しいと思っていませんか?たしかに20代、30代に比べて、40代の転職の書類選考通過率は6%と低い数字です。しかし統計と現実は別ものです。統計上の結果がすべてあなたに当てはまるとは限りません。私は40代で2回転職しましたが、書類選考通過率は50%でした。1回目の転職では転職後のミスマッチに苦しみましたが、2回目の転職では【リクルートエージェント】を使って転職に成功し、満足度の高い仕事人生を送っています。 この記事では40代の転職が難しいとされる理由、そして40代の転職の失敗と成功を分ける要因をまとめます。 転職で失敗する40代:肩書き・年収にこだわり、自分の市場価値を知らない 転…

  • 今の仕事を辞めて転職したいけどやりたいことがない。何をすればいい?誰に相談すればいい?

    今の仕事はもうウンザリ。転職したいけど、これといってやりたいことが見つからない。そんな状態でモヤモヤしていませんか?会社の人には転職のことは相談できないですよね。一方で家族や恋人に転職の話をすると心配されそうで、言い出しにくいのではないでしょうか。 やりたいことが見つからない。これは単純に視野が狭いだけ。人間だれしも知っていることより、知らないことの方が多いものです。自分が知っていることの枠内だけで考えているので、やりたいことが見つからないんですね。自分の知らない世界に目を向けてみると、ひょっとしてやりたいことが見えてくるかも。異業種の友達や、転職エージェントに相談してみると、自分が知らなかっ…

  • 私が30代、40代で転職を決意した瞬間とその理由

    転職って働く環境がガラリと変わるので、やっぱり勇気がいるもの。同じ会社の周りの人には当然転職の相談なんてできないし、転職にボンヤリとした不安を感じてしまいますよね。私は今までに3回転職をしています。一度目の転職は30代半ばのとき。2度目、3度目の転職は40歳になってすぐでした。 この記事では私が30代、40代で転職を決意した瞬間とその理由をまとめます。何となく転職したいなーとモヤモヤしている人の参考になれば嬉しいです。 私が30代、40代で転職を決意した瞬間とその理由 私が30代で転職を決意した瞬間とその理由 私が40代で転職を決意した瞬間とその理由 まとめ 30代、40代で私が転職を決意した…

  • 40代が転職を考えるきっかけとは?どんなときに会社を辞めようと考えるの?

    40代が転職を考えるきっかけとはどのようなものでしょうか。新卒からずっと働いていたとすれば、40代はそろそろ20年近く会社員人生を送っていることになります。ずっと同じ会社にいる人だと、40代での転職は相当思い切らないと難しいですよね。また中途採用者でも、40代の転職となると「次の勤め先があるのかな」と少し不安になる人が多いのではないでしょうか。 20代、30代と違って、40代であれば家庭があり、住宅ローンや教育ローンを抱えている人が増えてきます。わたしも40代で転職をしましたが、転職を考えたきっかけは「今の会社にいても先が見えない」と感じたからです。 40代が転職を考えるきっかけとは?どんなと…

  • 仕事が退屈でつまらない、モチベーションが上がらない!転職すべき?

    今の自分の仕事に飽きていませんか?朝起きて、会社に出かけるときに「あーまた会社かよ」と思っていませんか?会社のデスクでルーチンワークに囲まれてうんざりしていませんか? 私にも仕事にすっかり飽きていた時期がありました。その頃の私の願いは「月曜日に出社することが楽しみになること」でした。同じ会社で6年ほど経った時期で、部署移動もなかったので、すっかり飽きちゃってたんですね。 仕事に飽きたということは、自分がその場所に収まらないレベルまで成長した証拠です。さらに成長をしたければ、自分の実力より少し高い目標を目指せる環境に移るしかありません。仕事に飽きたタイミングは成長への道が見えるタイミングでもある…

  • 転職面接の日程調整!面接の結果に良い影響をもたらす曜日と時間帯とは?

    転職の書類選考を無事通過!次にやるべきは面接日程の調節です。働きながら転職活動をしている人は、自分の仕事のスケジュールを考えて時間をやりくりしないといけないので、調整が難しいですよね。会議が無くて早く帰れる日や、確実に面接にいける土曜日に面接を入れたくなるのではないでしょうか。 しかし、ちょっと待ってください。転職の面接に良い影響を与える曜日や時間帯があったらどうしますか?なるべくその日時に面接をしたいと思いませんか?わたしは今までに3回転職しました。色々な曜日や時間帯での面接を経験しましたが、月曜日の昼ごはん後が一番面接の通過率が高かったです。逆に避けるべきは連休直前ですね。 転職面接の日程…

  • 女性はITエンジニアに向いている?向いていない?未経験でも大丈夫?IT業界で20年働いた私が教える

    未経験の女性だと、「ITエンジニアって、そもそも女性に向いた仕事なんだろうか?」と不安になることがあるでしょう。IT業界の男女比は9:1から7:3くらいで、男性の方が圧倒的に多いです。必然的に女性ITエンジニアの生の声が表に出ることが少なくなるので、情報が少ないんですね。女性に向いた仕事かどうか不安になるのも当然です。 私は20年以上IT業界で働いています。今までいろんな人とお仕事してきましたが、むしろ女性の方がITエンジニアに向いていると感じています。また未経験でも、エンジニアに向いた特性を持っている人なら大丈夫です。 女性はITエンジニアに向いている?向いていない?未経験でも大丈夫?IT業…

  • 女性エンジニアは長く働くことができるのか?未経験でIT業界のキャリアの入り口を正しく選ぶ方法は?

    未経験の女性がITエンジニアを転職先に考えたときに、不安を感じる要素がいくつかあるのではないでしょうか。1つ目はIT業界には女性が少ないこと。2つ目はIT業界は長時間労働が多いイメージがあること。3つ目は産休・育休など女性ならではのライフイベントがあっても働き続けられるか分からないこと。これらのことから、IT業界で女性エンジニアは長く働けないと思う人もいるかもしれません。 結論から言って、IT業界で女性が長く働くことは可能です。実際に私も20年以上、IT業界で働いています。長く働くためのコツは、IT業界のキャリアの入り口を正しく選ぶことです。この記事では未経験の女性エンジニアが、しっかりとキャ…

  • 40代で物忘れがひどいのは改善できる?アラフォーでも記憶力をアップするための方法とは?

    40代になって物忘れが激しくなったなと思うことはありませんか?人の名前がパッと出てこない、昔見た映画の題名が思い出せない、忘れ物が増えるなど。一番分かりやすい症状が、固有名詞がすぐに出てこなくなることではないでしょうか? アラフォーの私も先日、同じくアラフォーの友人と「京都に行くと必ず食べるお菓子」について話したのですが、2人ともそのお菓子の名前が思い出せませんでした。翌日になって「生八つ橋だ!!」。若いころだったら会話してるときにポンポン固有名詞が出てきたのに、思い出すのに半日近くかかるなんて。。。と少し自分にガッカリしてしまいました。 40代になってもの忘れが激しくなる原因を考えました。そ…

  • 未経験でITエンジニアになりたい女性へ!女性エンジニアの実態と悩みを赤裸々に伝える

    2019年現在、転職業界は空前の売り手市場。その中でもIT人材は非常に不足しており、どこのIT企業も人材争奪戦に明け暮れています。いまはIT業界に未経験で潜り込む絶好のチャンスです。 しかし、未経験の女性がエンジニアへの転職を考えたときに、「女性はエンジニアにそもそも向いてないのでは?」、「女性でも長く働けるのかな?」、「労働時間が長そうだけどついていけるかな?」、「エンジニアになった後のキャリアパスってどうなの?」色々と不安要素が出てくるのではないでしょうか。 私はIT業界で20年以上働いてきました。私のキャリアパスとしてはプログラマからスタートして、エンジニア→プロジェクトリーダー→プロジ…

  • 未経験でエンジニアに転職したい人へ!プログラミング能力より大事な3つのスキルとは?

    2019年1月現在、IT業界は空前の人手不足です。転職業界でIT人材は本当に引っ張りだこ。中小企業でのIT部門では、もう人が採用できないレベルでIT人材が枯渇しています。そんな売り手市場のIT業界に、未経験でも転職したい人もいると思います。 未経験でエンジニアに転職というと、プログラミング能力をまず身につけないと!と考えるのではないでしょうか。確かにプログラミング能力は必要です。しかし独学やプログラミングスクールで身につけた能力と、実務で身につけた能力には雲泥の差があります。例えて言えば、子供用のビニールプールで泳げる人と、嵐でも海を泳げる人の差です。 というわけで未経験でエンジニアに転職する…

  • デスクワーク女子を悩ますふくらはぎのむくみを取る方法!

    デスクワークをしていると、どうしてもふくらはぎがパンパンになってきますよね。下手したら1,2時間平気で座りっぱなしで仕事をしているのだから仕方ありません。とはいえ、むくんでパンパンのふくらはぎって見ていて美しいものじゃないし、自分でも辛いですよね。 私もふくらはぎのむくみには長年悩まされていました。色々試してみた結果、ふくらはぎのむくみが大分軽快したので、この記事で簡単にふくらはぎのむくみを取る方法をまとめます。 デスクワーク女子を悩ますふくらはぎのむくみを取る方法! ふくらはぎのむくみを取る方法① オイルマッサージ ふくらはぎのむくみを取る方法② 温めて血行を良くする ふくらはぎのむくみを取…

  • アラフォーが若さを保つための秘訣!40代でも若々しさを保つためにするべきこと

    40代でも若々しく見える人と、年相応にしか見えない人っていますよね。わたしも40代ですが、周りのアラフォーは若さを保っている人と、そうでない人にキレイに別れています。何が違うのかな〜と観察してみた結果、若く見る人はみんなフットワークが軽く、環境を定期的に変え、年下の友人が多い傾向がありました。 生活習慣や運動習慣も大事だけど、行動がやっぱり精神と肉体を形作るので若々しさにつながるようです。 アラフォーが若さを保つための秘訣!40代でも若々しさを保つためにするべきこと アラフォーが若さを保つための秘訣① 定期的に環境を変える アラフォーが若さを保つための秘訣② フットワークが軽い アラフォーが若…

  • 紙の本と電子書籍(kindle)を比較してみて、両方買って使い分けることにした

    紙の本と電子書籍どちらがいいか迷うことってありますよね。どちらもメリットデメリットがあるので、一概には決められない人も多いのではないでしょうか。私の場合は、紙の本しか買わない!電子書籍しか買わない!と決めるのではなくて、両方買っています。 もっと詳しく書くと、1冊の本で、紙と電子の両方を買うのではなく、本の種類によって使い分けています。紙の本、電子書籍それぞれのメリット/デメリットについて携帯性、読みやすさ、換金性、位置情報、記憶に残る、辞書機能の6点について考察しました。 その結果、紙の本で買うのはビジネス書、技術書、小説。電子書籍で買うのは洋書とkindle unlimitedの読み放題本…

  • 仕事に集中できない人へ!集中力を維持するためのコツは、飽きたらすぐやめること

    目の前の仕事に集中したいのに、メールやSNSをチェックしてしまう。そのついでにネットの海でサーフィンを初めてしまい、気づいたら深みにはまって無駄に時間が経過してしまった。。。こんな経験はありませんか?わたしは一瞬だけネットサーフィンのつもりが、NEVERまとめで溺死寸前なんて経験が多々あります。 自分が完全に仕事に集中したときの、生産性の高さを思い出してみてください。あの状態を維持することができたら、生産性がダダ上がりになって、今より仕事できるマンになれる気がしませんか?仕事に集中して生産性をあげるた目のいちばんのコツは、仕事に飽きたらすぐやめることです。 仕事に集中したいのに、やめちゃうのか…

  • 冬になると気分が落ち込む季節性うつを乗り切る方法! 自分は動物であると知ること

    冬になると何となく気分が落ち込んで、何事もおっくうになったりしませんか?その症状は季節性うつかもしれません。去年はじめて気が付いたのですが、私も冬季うつの傾向があります。 【全てが面倒になったと思ったら冬季うつだった】 冬季うつを乗り切る方法は、自分が動物であると知ることです。例えばクマは冬になったら冬眠しますよね。クマに向かって「寒いからって寝てんじゃねえ」って怒る人はいないですよね。 人間も冬になったら活動量が落ちるだけの話です。「寒いからってちんたらしてんじゃねえ」って自分で自分に怒るから辛くなるのであって、動物として自然なことと認めると、冬季うつでも落ち込み過ぎずに乗り切れますよ。 冬…

  • 話が通じない人とのコミュニケーションに悩む人は「具体と抽象」を読むべき

    仕事で「こいつ話が通じねえなあ」って思ったことはないですか?こちらが出した指示と全く噛み合わない資料を作ってくる部下。コロコロと指示が変わる上司。などなど話が通じない相手がいればいるほど職場でのコミュニケーションが難しくなります。 コミュニケーションエラーの原因は、抽象的な事柄を理解できる人と、具体的な事柄しか理解できない人が話していることです。私も職場で痛感した経験があります。そして抽象的な事柄を理解できる人と、具体的な事柄しか理解できない人が会話を成立させるには、前者が後者のレベルに合わせるしかありません。 この記事では、「話が通じない人」とのコミュニケーションに悩んでいる人たちに役立つ本…

  • 女性がパーソナルジムに通って得られる効果はダイエットだけじゃないぞ

    パーソナルジムとは、筋トレをするときに必ずトレーナーが個別指導をしてくれるジムのことです。「痩せたい」、「ダイエットしたい」という気持ちでジムに通う女性は多いでしょう。 パーソナルジムでトレーナーに食事制限や筋トレについて個別指導を受けることで、モチベーションが上がり、さらにダイエット効果は高まります。わたしも2年半パーソナルトレーニングジムに通って、かなり効果がありましたよ。 【アラフォー女がパーソナルジムに通った結果】 しかしパーソナルジムで得られる効果はダイエットだけではありません。パーソナルジムに通うことで美意識が高くなり、自己肯定感が上がり、自分に揺らぎない自信がつくのです。 女性が…

  • 仕事で手抜きする、ごまかす人への対処法!怒るのは時間のムダ 逃げられない状況を作ろう!

    仕事で手抜きをする人、ごまかす人は周りにいませんか?効率化のために不要な作業をはしょったりするのは良いのですが、やるべきことをきちんと終わらせない人って本当に困りますよね。しかも、そういう人に限って手抜きを指摘されると逆ギレしてくるので、正面切って指摘するのも面倒ですよね。 仕事で手抜きをする人、ごまかす人への対処法は「逃げられない状況」を作ってしまうことです。その人が仕事をきっちりやらざるを得ないシュチュエーションにしてしまえば良いんですね。この記事では、そんな状況を作る方法をまとめます。 仕事で手抜きする、ごまかす人への対処法!逃げられない状況を作ろう! 仕事で手抜きする、ごまかす人への対…

  • 朝早起きするための簡単なコツ!寒い冬でも簡単に早起きする方法

    早起きって難しい!自分には無理!と思っていませんか?私も昔はそうでした。朝ギリギリまで布団の中で惰眠を貪っていました。二度寝して会社に遅刻したことも一度や二度ではありません。 そんな私ですが、今ではすっかり朝に強い人間になりました。やっぱり朝は早起きしたほうが仕事がはかどるんですよね。 【生産効率を上げる朝仕事とは?!】 この記事では、ねぼすけだった私が朝早起きできるようになった方法をまとめます! 朝早起きするための簡単なコツ!寒い冬でも簡単に早起きする方法 朝早起きするための簡単なコツ① 早く寝る 朝早起きするための簡単なコツ② 朝目が覚めたら体を動かす 朝早起きするための簡単なコツ③ 冬は…

  • 仕事の理不尽を我慢せずに、乗り越えるための対処法!

    仕事をしていると、自分じゃどうしようもないくらい理不尽な目にあうことってありますよね。えこひいきする上司、不公平な評価、無茶振りしてくるクライアント、ミスを人に押し付けてくる同僚。悔しくて、ムカついて、耐えられない気分になりますよね。私も社会人経験を20年やっているので、理不尽な目にあったことは当然あります。 ただ仕事の理不尽を我慢せずに、乗り越えるために私がやっている対処法をまとめます。いま理不尽な目にあっている人の参考になれば嬉しいです。 仕事の理不尽を我慢せずに、乗り越えるための対処法! 仕事の理不尽をなぜ乗り越えなければならないのか? 仕事の理不尽を乗り越えるための対処法① 感情を落ち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おにぎりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おにぎりさん
ブログタイトル
転職力&仕事力向上ブログ おにぎりだもの
フォロー
転職力&仕事力向上ブログ おにぎりだもの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用