2013年から適応障害(うつ病症状が強め)を発病。 心療内科に通院しながら、フルタイムの社会人をしておりましたが、 パワハラが原因により現在は退職して療養中です。
4月分の投資報告です さて、先月ですがいろいろな銘柄が売買されどうなるか楽しみでした。 そして、中旬に見てみたところなんとプラス!!!になってました。 日本円だとこんな感じ ドルだと若干マイナス 4月は好調だった? 今回、ユーロ圏の株を初めて購入していたのですが、 これがプラスに動いてくれました。 その他に関しては割といくつか複数の銘柄を買っていたので、 マイナスが少なかったかな、、。と思います。 そして、金ですが、マイナスに戻っていました(笑) さて、このGWあけはどうなるのか楽しみです。
子宮筋腫を摘出して 手術後、通常であれば1週間後に検診があるそうなのですが、 私の場合、経過が順調だったこともあり1ヶ月後と3ヶ月後に 検査の為通院することになりました。 手術1ヶ月後 まだまだ、寒い日でしたが行ってきました。 市立病院に入った時はもう1ヶ月かとちょっと感慨深くなってしまいました。 1ヶ月ぶりに先生に会い診察。 お腹の切った痕にしこりができていること 卵巣がはれていること この2点でした。 そして、筋腫の検査結果もでていて悪性ではないことがわかりました。 ただ、貧血がひどいけど、鉄剤を飲むとアレルギーがでるのでほうれん草とか 食べるものでなんとか補うように言われ、 そして、生理…
「ブログリーダー」を活用して、Lilyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。