2024年10月20日の記録。
リサイクルショップ(主にハードオフ)で レトロゲーム・オーディオ・PCなどのジャンク品を安価で入手・修理し 生活に潤いを与えるのを目的としています またレトロゲームのプレイ動画などもアップすることもあります
悲報・アイリスオーヤマさんの照明燃える【ネットで見かけたニュース】
今日はネットで見かけた家電ニュースを紹介します。
USB C – デュアルHDMIアダプターを紹介!4K60P対応・シンプルでよい TC21-SKA-JPA
こんにちは、今回はHDmirrorR様からの案件での商品紹介になります。
サンワサプライ VESA取付スピーカースタンドが最高すぎる!快適なPC環境を作る!【100-VESA008】
こんにちは、今日はネットを見ていたら気になる商品を見かけたので購入しました。
チャタリングを直したい!ロジクールマウス M555bのスイッチ交換!【ジャンク修理】
以前ジャンク550円で買ってきたロジクールのM555bの左右クリック部分のスイッチを交換しようと思います。
ノートPCバッグも純正が好き!ThinkPad エッセンシャル 13/14インチ スリムトップロードケース
こんにちは、またLENOVOから荷物が届きましたので紹介します。
家電アドバイザーがLED照明を買うの巻!買ってはいけないメーカーはどこ?
今回は私がブログ執筆部屋として使っている6畳間の照明を交換しようと思いLED照明を買ってきました。
恒例の戦果報告です。
「ブログリーダー」を活用して、§( ´_ゝ`)§さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2024年10月20日の記録。
こんにちは。欲しいものには全部つぎ込む系Youtuberのプンソンです。今回は面白いものを入手したのでこちらを紹介します。
注:動画の3月に公開した動画のブログ版です。MSIのポータブルゲーミングPCであるMSI Claw。いつもこの手の商品を『保証』という視点でネタにしている身としてはまた確認せねばならぬと思い、ケーズデンキオンラインショップを訪れてみたところ
↑先日、痛アケコンの動画を作ったわけですが・・・※勝手に宣伝ワイの推しちゃんさぬきまい【香川県ご当地Vtuber】さんそれを見ていただいたようでレバーレスアケコンの案件をいただきました!もらったもので生きていく系Youtuberの
今回は家電ネタです。ゆで卵が自動で作れるという小泉成器エッグスチーマーKES-0401/Sを買ったんで試してみようと思います。
最大3ポート合計130Wもの高出力!車内でノートPCを爆速で充電できる中華製UGREENシガーソケットチャージャー!
Youtubeチャンネルの収益化。見る側にとっては興味ねーと言われそうですがYoutuberにとって収益化は夢でありモチベーションを維持するために必須なもの。特にうちのように散財した結果を動画にして換金するチャンネルは金がねーと続きませんか
今回はハードオフ新居浜西喜光地店で入手したドアホン親機を紹介します。
今回は青いつなぎに着替えてジャンク品メンテを行います。もう1年以上前のことで完全に放置していましたがハードオフ新居浜西喜光地店で手に入れたホリのアーケードコントローラーであるリアルアーケードPro.V3 SAをリフレッシュします。
動画ネタがそろそろ無くなるなぁと思った頃に来るんですよ、案件が。今回は以前紹介したSOUNDPEATS様のワイヤレスヘッドホンSOUNDPEATS Spaceをいただきましたので案件レビューしていきます。
今回はハードオフでヤベぇジャンクモニターを買ってきたので紹介します。
ちょっと弱者男性っぽいジャンク修理工のプンソンです。今回は自分でも忘れかけてた11月11日、独身の日の戦果を組み立てます。毎年恒例で買っているレトロ携帯ゲーム機のIPS液晶化キットですね。今回はワンダースワンカラー版を購入しました。
前にちょろっと話しましたがROGALLYで使ってたサムスンの512GBのmicroSDカードがなんかおかしくなったんでメーカーに送ってみた時の話。
さて皆さん、この青いつなぎを着ているということは?そう、ジャンク修理です。今回はこちら、アクションカメラを知り合いからお預かりしてきましたので見ていきたいと思います。
先日、車を車検に持って行ったんですが即日完了できずに預けることになりました。そのときにうっかりシガーソケットに充電器を挿しっぱなしにしたままにしちゃったんですよね。ワタクシ、プンソンは車の中でブログ兼Youtubeの台本を書いていますのでノ
もはや半年以上前のお話になるんですがハードオフ宇多津店で購入したこのマウスを紹介。
「1つでは足りなくなる」、そんな世界を想像できますか?CES 2024でのASUSの発表にご期待ください!#LetsDUOit #ASUS #CES2024 #ASUSLaunchEvent— ASUS (@ASUS) December 1
みなさま、新年いかがお過ごしでしょうか。震災の被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)微力ではございますがYoutube収益の中から募金させていただきました。あんまり自粛ムード
皆様大みそかはいかがお過ごしでしょうか。私はこの記事が公開される12月31日19時の段階ではまだ働いていると思います。マジで腐れファッキンな人生ですがそのストレスはどのように発散するべきか?そう、買いものです。恒例の買ったものまとめ記事をお
さて皆さん、私が32GBのUSBメモリを購入すると何が起きるか?そう、新しいPCが届くのです。今回はこちらを紹介します。おめー金がないとか言ってて実は持ってんだろと思われそうですがそんなことは全くありません。全部つぎ込んでるだけです。このブ
今回は青いつなぎに着替えてジャンク品メンテを行います。もう1年以上前のことで完全に放置していましたがハードオフ新居浜西喜光地店で手に入れたホリのアーケードコントローラーであるリアルアーケードPro.V3 SAをリフレッシュします。
動画ネタがそろそろ無くなるなぁと思った頃に来るんですよ、案件が。今回は以前紹介したSOUNDPEATS様のワイヤレスヘッドホンSOUNDPEATS Spaceをいただきましたので案件レビューしていきます。
今回はハードオフでヤベぇジャンクモニターを買ってきたので紹介します。
ちょっと弱者男性っぽいジャンク修理工のプンソンです。今回は自分でも忘れかけてた11月11日、独身の日の戦果を組み立てます。毎年恒例で買っているレトロ携帯ゲーム機のIPS液晶化キットですね。今回はワンダースワンカラー版を購入しました。
前にちょろっと話しましたがROGALLYで使ってたサムスンの512GBのmicroSDカードがなんかおかしくなったんでメーカーに送ってみた時の話。
さて皆さん、この青いつなぎを着ているということは?そう、ジャンク修理です。今回はこちら、アクションカメラを知り合いからお預かりしてきましたので見ていきたいと思います。
先日、車を車検に持って行ったんですが即日完了できずに預けることになりました。そのときにうっかりシガーソケットに充電器を挿しっぱなしにしたままにしちゃったんですよね。ワタクシ、プンソンは車の中でブログ兼Youtubeの台本を書いていますのでノ