本日(2022/1/6)の大分合同新聞 GX PRESSに「新春特別号座談会 雌伏の時・・・乗り切る策は」という事で(株)コンクレタスの代表として載せてもらいましたとにかくお三方がパワフルで「経
耐震コンクリート塀の開発のために日々ブロック塀について研究を重ねています。 最終的に日本から危険ブロック塀をなくすのが目標です。
本日(2022/1/6)の大分合同新聞 GX PRESSに「新春特別号座談会 雌伏の時・・・乗り切る策は」という事で(株)コンクレタスの代表として載せてもらいましたとにかくお三方がパワフルで「経
コンクリートメーカーから依頼されて補助金の書類を書いています。ものづくり補助金の技術分野を選ぶパートその中に「技術分野」について書くところがあるんです。私どもはいつも「複合・新機能材料」にチェックを入れます。コンクリートと
塀のねっこ主要実績の冊子を更新していますが、今回で60ページに育ちました。明日には印刷にまわせそうです。年明けにでも印刷ができあがると思いますので、ご入り用の方はお気軽に言ってくださいね。
当社が起業してからずっと開発を続けてきた塀のねっこ(プレキャストコンクリート塀)のご紹介です。今回は ・開発のきっかけとなった大阪地震 ・ブロック塀の危険性、擁壁との違い ・日本初の耐震振動実験について 塀のねっこはお伝えしたいこ
やろうやろうと思っていたYoutubeでの動画配信をようやく始めました。https://youtu.be/gjJokTuXfuY週一ぐらいで動画をアップできたらと思っています。最初なので私たち「株式会社コンクレタス」の
台風一過 最大瞬間風速50.4m 最大風速と瞬間最大風速 台風にも役立つ塀のねっこ
台風一過。大分は青空が広がりました。 瞬間最大風速50.4m/秒をマークした強烈な台風でしたが、瞬間最大風速と最大風速。これはどう違うのが調べてみました。
2022年5月27日 17時からNHKラジオに出演させてもらいました。数ヶ月前に発生した震度5の地震をきっかけに防災特集と言うことで、ブロック塀のお話しをしてきました。アナウンサーの方って生で聞くとすごくいい声なんですよねえ。NH
逆T型「塀のねっこ」の出荷 【資材保管・ストックヤード】 耐震プレキャストコンクリート塀
本日(2021/12/08)、昨日から実施しておりました塀のねっこ(耐震プレキャストコンクリート塀)の新バージョンである逆T型バージョンを出荷し、無事に設置を完了しました! ストックヤード(資材置き場)では様々な条件があるため、L型に比べ安定性がずっと高い逆T型形状としました。
新型の「塀のねっこ」を出荷しました! プレキャスト耐震コンクリート塀 逆T型・ストックヤード利用
新しく導入した型枠をフルに活用した新しい塀のねっこを出荷しました。今日は写真だけですが、詳細はまた明日投稿します!!!ストックヤード用に荷下ろしされる逆T型塀のねっこ吊り金具を設置中の逆T型塀のねっこ (ストックヤード利用
杉板模様の「塀のねっこ」 (東北で防雪塀利用) 耐震プレキャストコンクリート塀 高さ2.1M
初物です! 構想から3年ようやく杉板模様の「塀のねっこ」(耐震プレキャストコンクリート塀)がようやく作れるよう
新しく逆T型の塀のねっこを製造開始しました。高さ3m 厚さ200mm/用途 産廃のストックヤード
今まで作ってきた中で一番大きな「塀のねっこ」(プレキャストコンクリート塀)の製造が進んでいます。最近入れた型枠をフル活用して初めてのスペックばかりです。高さ3m逆T型厚さ200mm重さは4.5トンぐらいもは
新しく逆T型の塀のねっこを製造開始しました。高さ3m 厚さ200mm/用途 産廃のストックヤード
今まで作ってきた中で一番大きな「塀のねっこ」(プレキャストコンクリート塀)の製造が進んでいます。最近入れた型枠をフル活用して初めてのスペックばかりです。高さ3m逆T型厚さ200mm重さは4.5トンぐらいもは
「出世基礎 土地分け丸」|ネーミング大賞ノミネート(日刊工業新聞社) のお知らせ
当社の開発した防災プレキャストコンクリート製品がネーミング大賞にノミネートされました。 株式会社コンクレタス(本社:大分県大分市宮崎1384番1 代表取締役社長 池永征司)が開発・販売する出世基礎 土地分け丸が 日刊工業 […]
逆T型「塀のねっこ」の出荷 【資材保管・ストックヤード】 耐震プレキャストコンクリート塀
本日(2021/12/08)、昨日から実施しておりました塀のねっこ(耐震プレキャストコンクリート塀)の新バージョンである逆T型バージョンを出荷し、無事に設置を完了しました! ストックヤード(資材置き場)では様々な条件があるため、L型に比べ安定性がずっと高い逆T型形状としました。
新型の「塀のねっこ」を出荷しました! プレキャスト耐震コンクリート塀 逆T型・ストックヤード利用
新しく導入した型枠をフルに活用した新しい塀のねっこを出荷しました。今日は写真だけですが、詳細はまた明日投稿します!!!ストックヤード用に荷下ろしされる逆T型塀のねっこ吊り金具を設置中の逆T型塀のねっこ (ストックヤード利用
新型の「塀のねっこ」を出荷しました! プレキャスト耐震コンクリート塀 逆T型・ストックヤード利用
新しく導入した型枠をフルに活用した新しい塀のねっこを出荷しました。今日は写真だけですが、詳細はまた明日投稿します!!!ストックヤード用に荷下ろしされる逆T型塀のねっこ吊り金具を設置中の逆T型塀のねっこ (ストックヤード利用
新しく逆T型の塀のねっこを製造開始しました。高さ3m 厚さ200mm/用途 産廃のストックヤード
今まで作ってきた中で一番大きな「塀のねっこ」(プレキャストコンクリート塀)の製造が進んでいます。最近入れた型枠をフル活用して初めてのスペックばかりです。高さ3m逆T型厚さ200mm重さは4.5トンぐらいもは
ドイツの投資ファンドから投資の打診 (日本での建設テックスタートアップ企業を探して)
SNSで突然のメッセージ LinkedinというSNSをご存じでしょうか。ビジネス系のSNSと呼ばれており、facebookやtwitterと事なりビジネスの話が中心になっています。 プレキャストコンクリートはヨーロッパ […]
当社念願の看板を設置しました!(コンクレタスと塀のねっこの看板)
起業して3年今の事務所に引っ越して1年半ぐらいたちますが、ようやく看板を設置しました。会社情報((株)コンクレタス)と塀のねっこと工事についてと欲張りました。縦型の看板は申し訳程度に設置していましたが、今回はコーポレート […]
杉板模様の「塀のねっこ」 (東北で防雪塀利用) 耐震プレキャストコンクリート塀 高さ2.1M
初物です! 構想から3年ようやく杉板模様の「塀のねっこ」(耐震プレキャストコンクリート塀)がようやく作れるようになり、今日は脱型する事が出来ました。 防雪塀として、雪国東北まで 今回の製品は秋田県へはるばる出荷する予定の […]
ゲート用レール基礎の納入【プレキャストコンクリート】2021/8/17
オーダーメイドで作ったプレキャストコンクリート製のレール基礎です。業務に使うゲートですので即日解放が求められプレキャストコンクリート製となりました。
ゲート用レール基礎の納入【プレキャストコンクリート】2021/8/17
その他製品 アーカイブリスト
ゲート用レール基礎の納入【プレキャストコンクリート】2021/8/17
オーダーメイドで作ったプレキャストコンクリート製のレール基礎です。業務に使うゲートですので即日解放が求められプレキャストコンクリート製となりました。
ゲート用レール基礎の納入【プレキャストコンクリート】2021/8/17
オーダーメイドで作ったプレキャストコンクリート製のレール基礎です。業務に使うゲートですので即日解放が求められプレキャストコンクリート製となりました。
コンクリート アーカイブリスト
プレキャストコンクリートの作り方 あまりお話ししたことがなかったので、プレキャストコンクリートの作り方をさらっ […]プレキャストコンクリートの作り方 あまりお話ししたことがなかったので、プレキャストコンクリートの作り方をさらっと触れてみたいと思います。 コンクリートの最初 コンクリートは練った瞬間はドロドロの状態で強度を持ちません。そ […]
プレキャストコンクリートの作り方 あまりお話ししたことがなかったので、プレキャストコンクリートの作り方をさらっ […]プレキャストコンクリートの作り方 あまりお話ししたことがなかったので、プレキャストコンクリートの作り方をさらっと触れてみたいと思います。 コンクリートの最初 コンクリートは練った瞬間はドロドロの状態で強度を持ちません。そ […]
プレキャストコンクリートの作り方 あまりお話ししたことがなかったので、プレキャストコンクリートの作り方をさらっ […]プレキャストコンクリートの作り方 あまりお話ししたことがなかったので、プレキャストコンクリートの作り方をさらっと触れてみたいと思います。 コンクリートの最初 コンクリートは練った瞬間はドロドロの状態で強度を持ちません。そ […]
宅地造成現場に擁壁の納品 「土のねっこ」 プレキャスコンクリート 2021/8/6
1区画の擁壁工事 最近工事が終わった擁壁工事の完了写真を撮ってきました。 「塀のねっこ」の姉妹商品「土のねっこ」(擁壁)の施工になります。この現場は当社が工事もさせていただきました。 この製品のチャームポイントは塀の転用 […] 1区画の擁壁工事 最近工事が終わった擁壁工事の完了写真を撮ってきました。 プレキャストL型擁壁 土のねっこ 施 […]
塀のねっこ 新型型枠について -耐震プレキャストコンクリート塀-
未分類 アーカイブリスト
塀のねっこ 新型型枠について -耐震プレキャストコンクリート塀-
随分長くかかってしまいましたが、新しい「塀のねっこ」の型枠を現在製造してもらっています。耐震プレキャストコンク […] コンクリート プレキャスト 塀のねっこ 耐震 ブロック塀
塀のねっこ 新型型枠について -耐震プレキャストコンクリート塀-
随分長くかかってしまいましたが、新しい「塀のねっこ」の型枠を現在製造してもらっています。耐震プレキャストコンク […] コンクリート プレキャスト 塀のねっこ 耐震 ブロック塀
塀のねっこ 新型型枠について -耐震プレキャストコンクリート塀-
随分長くかかってしまいましたが、新しい「塀のねっこ」の型枠を現在製造してもらっています。耐震プレキャストコンク […] コンクリート プレキャスト 塀のねっこ 耐震 ブロック塀
未分類 アーカイブリスト
本日神奈川の高校から文化祭に出てほしいという驚きの電話。私の専門でもあるブロック塀の危険性、また逆にその良さなどを話してほしいという事。Zoomでの参加ですが、時代は変わりましたね。細かいことをメールで送ってください。と伝えしメー
本日神奈川の高校から文化祭に出てほしいという驚きの電話。私の専門でもあるブロック塀の危険性、また逆にその良さなどを話してほしいという事。Zoomでの参加ですが、時代は変わりましたね。細かいことをメールで送ってください。と伝えしメー
未分類 アーカイブリスト
本日(2021/7/1)新商品「出世基礎 土地分け丸®」のプレスリリースを行いました。(特許取得済)出世基礎 土地分け丸は日本での宅地造成現場に最大限フィットさせた、ブロック塀基礎+境界コンクリートです。造成時には「境界コ
https://concretus.jp/cla_blog/2021/07/01/uncategorized/5770/
本日(2021/7/1)新商品「出世基礎 土地分け丸®」のプレスリリースを行いました。(特許取得済)出世基礎 土地分け丸は日本での宅地造成現場に最大限フィットさせた、ブロック塀基礎+境界コンクリートです。造成時には「境界コ
ブロック塀 アーカイブリスト
コンクレタス操業前 私どもが株式会社コンクレタスを起業する前の話にさかのぼりますが、熊本地震後、住宅用の杭工事で熊本進出を試みた際に借りた益城の土地が、熊本地震でブロック塀による死者を出した土地であった事。 そして偶然に
コンクレタス操業前 私どもが株式会社コンクレタスを起業する前の話にさかのぼりますが、熊本地震後、住宅用の杭工事で熊本進出を試みた際に借りた益城の土地が、熊本地震でブロック塀による死者を出した土地であった事。 そして偶然に
私どもが株式会社コンクレタスを起業する前の話にさかのぼりますが、熊本地震後、住宅用の杭工事で熊本進出を試みた際に借りた益城の土地が、熊本地震でブロック塀による死者を出した土地であった事。 そして偶然にも熊本地震の日に最初の
当社 アーカイブリスト
本日と明日、大分市内の大分イベントホール(豊の国健康ランド)にて久々の展示会に出展しています。主催はNPO法人大分県ベンチャー協議会です。今回はコロナ時代の展示会らしく、リアルとネットを組み合わせたハイブリ
本日と明日、大分市内の大分イベントホール(豊の国健康ランド)にて久々の展示会に出展しています。主催はNPO法人大分県ベンチャー協議会です。今回はコロナ時代の展示会らしく、リアルとネットを組み合わせたハイブリ
本日と明日、大分市内の大分イベントホール(豊の国健康ランド)にて久々の展示会に出展しています。 主催はNPO法人大分県ベ
未分類 アーカイブリスト
先週のことですが事務所のエアコンが壊れたので石油ファンヒーターをとりあえず導入しました。コロナ対策でCO2モニターを入れてたんですけど、部屋の中で物を燃やすってすごいことなんですね。CO2濃度が猛烈な勢いで上昇します。出社時に450ppm
先週のことですが事務所のエアコンが壊れたので石油ファンヒーターをとりあえず導入しました。コロナ対策でCO2モニターを入れてたんですけど、部屋の中で物を燃やすってすごいことなんですね。CO2濃度が猛烈な勢いで上昇します。出社時に450ppm
先週のことですが事務所のエアコンが壊れたので石油ファンヒーターをとりあえず導入しました。コロナ対策でCO2モニターを入れ
未分類 アーカイブリスト
・塀がない時の困りごと-1 カーテンを開けたい「カーテンの開けられる家が欲しい」アンケート結果から当社が100人にアンケートした結果、塀のないオープン外構にした方で困っていることの一つに、カーテンが開けられ
・塀がない時の困りごと-1 カーテンを開けたい「カーテンの開けられる家が欲しい」アンケート結果から当社が100人にアンケートした結果、塀のないオープン外構にした方で困っていることの一つに、カーテンが開けられ
・塀がない時の困りごと-1 カーテンを開けたい 「カーテンの開けられる家が欲しい」 アンケート結果から 当社が100人に
未分類 アーカイブリスト
今年は塀のねっこの販売を開始、社名変更、事務所移転、雑誌掲載、テレビ取材と猛烈な勢いでいろんなことが進みました。塀のねっこは自分たちが想像した以上に好評で、様々な現場に嫁いでいきました。主要な現場でいうと1,宅地造
今年は塀のねっこの販売を開始、社名変更、事務所移転、雑誌掲載、テレビ取材と猛烈な勢いでいろんなことが進みました。塀のねっこは自分たちが想像した以上に好評で、様々な現場に嫁いでいきました。主要な現場でいうと1,宅地造
今年は塀のねっこの販売を開始、社名変更、事務所移転、雑誌掲載、テレビ取材と猛烈な勢いでいろんなことが進みました。 塀のね
子どもたちが遊ぶ、と聞くといろんなイメージがわきますね。広場でボール遊びをしたり、ゲーム機で遊んだりするイメージがあると
大分バイオマスエナジーに塀のねっこH2500を納品するトレーラー 大分市内に建設中のバイオマス発電所「大分バイオマスエナ
地元大分でTV放送のお知らせ! Webアーカイブもあります。
当社の「塀(へい)のねっこ」(防災コンクリート塀)について大分放送様に取材をしていただきました。 ★放送日 2020年1
プレゼント企画 「塀のねっこ」プレミアム建材50に選定されました。
「塀のねっこ」が「 ハウジングトリビューンが選ぶ プレミアム住宅建材50」に選ばれました! 大変光栄なことです。今後とも
宅地境界ブロックとして塀のねっこをたくさん使ってもらいました。宅地造成における施工性・コスト面でメリットを感じてもらっての採用です。塀のねっこは厚さが15cmあるのでこんな所にも便利に使えます。
私どもコンクリートライセンス機構がメイン拠点として使っている、大分県のインキュベーション施設「おおいたスタートアップセン
昨年末(2019/11/18)にリフォーム産業新聞に取り上げていただきましたので、その記事をシェアさせていただきます。
本日(2020/01/15)は別府にある企業のブロック塀リフォームについての相談に伺ってきました。 インフラ系の企業と言
今日も嬉しいお問い合わせがありました。 日本海側の方なのですが、風よけとして「塀のねっこ」を使いたいという事なのです。
【4年も前から開発 2016年~】 塀のねっこ、となづけたコンクリート塀の製品は、コンクリートライセンス機構を立ち上げる
「ブログリーダー」を活用して、コンクレタスさんをフォローしませんか?
本日(2022/1/6)の大分合同新聞 GX PRESSに「新春特別号座談会 雌伏の時・・・乗り切る策は」という事で(株)コンクレタスの代表として載せてもらいましたとにかくお三方がパワフルで「経
コンクリートメーカーから依頼されて補助金の書類を書いています。ものづくり補助金の技術分野を選ぶパートその中に「技術分野」について書くところがあるんです。私どもはいつも「複合・新機能材料」にチェックを入れます。コンクリートと
塀のねっこ主要実績の冊子を更新していますが、今回で60ページに育ちました。明日には印刷にまわせそうです。年明けにでも印刷ができあがると思いますので、ご入り用の方はお気軽に言ってくださいね。
当社が起業してからずっと開発を続けてきた塀のねっこ(プレキャストコンクリート塀)のご紹介です。今回は ・開発のきっかけとなった大阪地震 ・ブロック塀の危険性、擁壁との違い ・日本初の耐震振動実験について 塀のねっこはお伝えしたいこ
やろうやろうと思っていたYoutubeでの動画配信をようやく始めました。https://youtu.be/gjJokTuXfuY週一ぐらいで動画をアップできたらと思っています。最初なので私たち「株式会社コンクレタス」の
台風一過。大分は青空が広がりました。 瞬間最大風速50.4m/秒をマークした強烈な台風でしたが、瞬間最大風速と最大風速。これはどう違うのが調べてみました。
2022年5月27日 17時からNHKラジオに出演させてもらいました。数ヶ月前に発生した震度5の地震をきっかけに防災特集と言うことで、ブロック塀のお話しをしてきました。アナウンサーの方って生で聞くとすごくいい声なんですよねえ。NH
本日(2021/12/08)、昨日から実施しておりました塀のねっこ(耐震プレキャストコンクリート塀)の新バージョンである逆T型バージョンを出荷し、無事に設置を完了しました! ストックヤード(資材置き場)では様々な条件があるため、L型に比べ安定性がずっと高い逆T型形状としました。
新しく導入した型枠をフルに活用した新しい塀のねっこを出荷しました。今日は写真だけですが、詳細はまた明日投稿します!!!ストックヤード用に荷下ろしされる逆T型塀のねっこ吊り金具を設置中の逆T型塀のねっこ (ストックヤード利用
初物です! 構想から3年ようやく杉板模様の「塀のねっこ」(耐震プレキャストコンクリート塀)がようやく作れるよう
今まで作ってきた中で一番大きな「塀のねっこ」(プレキャストコンクリート塀)の製造が進んでいます。最近入れた型枠をフル活用して初めてのスペックばかりです。高さ3m逆T型厚さ200mm重さは4.5トンぐらいもは
今まで作ってきた中で一番大きな「塀のねっこ」(プレキャストコンクリート塀)の製造が進んでいます。最近入れた型枠をフル活用して初めてのスペックばかりです。高さ3m逆T型厚さ200mm重さは4.5トンぐらいもは
当社の開発した防災プレキャストコンクリート製品がネーミング大賞にノミネートされました。 株式会社コンクレタス(本社:大分県大分市宮崎1384番1 代表取締役社長 池永征司)が開発・販売する出世基礎 土地分け丸が 日刊工業 […]
本日(2021/12/08)、昨日から実施しておりました塀のねっこ(耐震プレキャストコンクリート塀)の新バージョンである逆T型バージョンを出荷し、無事に設置を完了しました! ストックヤード(資材置き場)では様々な条件があるため、L型に比べ安定性がずっと高い逆T型形状としました。
新しく導入した型枠をフルに活用した新しい塀のねっこを出荷しました。今日は写真だけですが、詳細はまた明日投稿します!!!ストックヤード用に荷下ろしされる逆T型塀のねっこ吊り金具を設置中の逆T型塀のねっこ (ストックヤード利用
新しく導入した型枠をフルに活用した新しい塀のねっこを出荷しました。今日は写真だけですが、詳細はまた明日投稿します!!!ストックヤード用に荷下ろしされる逆T型塀のねっこ吊り金具を設置中の逆T型塀のねっこ (ストックヤード利用
今まで作ってきた中で一番大きな「塀のねっこ」(プレキャストコンクリート塀)の製造が進んでいます。最近入れた型枠をフル活用して初めてのスペックばかりです。高さ3m逆T型厚さ200mm重さは4.5トンぐらいもは
SNSで突然のメッセージ LinkedinというSNSをご存じでしょうか。ビジネス系のSNSと呼ばれており、facebookやtwitterと事なりビジネスの話が中心になっています。 プレキャストコンクリートはヨーロッパ […]
起業して3年今の事務所に引っ越して1年半ぐらいたちますが、ようやく看板を設置しました。会社情報((株)コンクレタス)と塀のねっこと工事についてと欲張りました。縦型の看板は申し訳程度に設置していましたが、今回はコーポレート […]
初物です! 構想から3年ようやく杉板模様の「塀のねっこ」(耐震プレキャストコンクリート塀)がようやく作れるようになり、今日は脱型する事が出来ました。 防雪塀として、雪国東北まで 今回の製品は秋田県へはるばる出荷する予定の […]
当社の開発した防災プレキャストコンクリート製品がネーミング大賞にノミネートされました。 株式会社コンクレタス(本社:大分県大分市宮崎1384番1 代表取締役社長 池永征司)が開発・販売する出世基礎 土地分け丸が 日刊工業 […]
本日(2021/12/08)、昨日から実施しておりました塀のねっこ(耐震プレキャストコンクリート塀)の新バージョンである逆T型バージョンを出荷し、無事に設置を完了しました! ストックヤード(資材置き場)では様々な条件があるため、L型に比べ安定性がずっと高い逆T型形状としました。
新しく導入した型枠をフルに活用した新しい塀のねっこを出荷しました。今日は写真だけですが、詳細はまた明日投稿します!!!ストックヤード用に荷下ろしされる逆T型塀のねっこ吊り金具を設置中の逆T型塀のねっこ (ストックヤード利用
新しく導入した型枠をフルに活用した新しい塀のねっこを出荷しました。今日は写真だけですが、詳細はまた明日投稿します!!!ストックヤード用に荷下ろしされる逆T型塀のねっこ吊り金具を設置中の逆T型塀のねっこ (ストックヤード利用
今まで作ってきた中で一番大きな「塀のねっこ」(プレキャストコンクリート塀)の製造が進んでいます。最近入れた型枠をフル活用して初めてのスペックばかりです。高さ3m逆T型厚さ200mm重さは4.5トンぐらいもは
SNSで突然のメッセージ LinkedinというSNSをご存じでしょうか。ビジネス系のSNSと呼ばれており、facebookやtwitterと事なりビジネスの話が中心になっています。 プレキャストコンクリートはヨーロッパ […]
起業して3年今の事務所に引っ越して1年半ぐらいたちますが、ようやく看板を設置しました。会社情報((株)コンクレタス)と塀のねっこと工事についてと欲張りました。縦型の看板は申し訳程度に設置していましたが、今回はコーポレート […]
初物です! 構想から3年ようやく杉板模様の「塀のねっこ」(耐震プレキャストコンクリート塀)がようやく作れるようになり、今日は脱型する事が出来ました。 防雪塀として、雪国東北まで 今回の製品は秋田県へはるばる出荷する予定の […]
オーダーメイドで作ったプレキャストコンクリート製のレール基礎です。業務に使うゲートですので即日解放が求められプレキャストコンクリート製となりました。
その他製品 アーカイブリスト
オーダーメイドで作ったプレキャストコンクリート製のレール基礎です。業務に使うゲートですので即日解放が求められプレキャストコンクリート製となりました。
オーダーメイドで作ったプレキャストコンクリート製のレール基礎です。業務に使うゲートですので即日解放が求められプレキャストコンクリート製となりました。
コンクリート アーカイブリスト
プレキャストコンクリートの作り方 あまりお話ししたことがなかったので、プレキャストコンクリートの作り方をさらっ […]プレキャストコンクリートの作り方 あまりお話ししたことがなかったので、プレキャストコンクリートの作り方をさらっと触れてみたいと思います。 コンクリートの最初 コンクリートは練った瞬間はドロドロの状態で強度を持ちません。そ […]
プレキャストコンクリートの作り方 あまりお話ししたことがなかったので、プレキャストコンクリートの作り方をさらっ […]プレキャストコンクリートの作り方 あまりお話ししたことがなかったので、プレキャストコンクリートの作り方をさらっと触れてみたいと思います。 コンクリートの最初 コンクリートは練った瞬間はドロドロの状態で強度を持ちません。そ […]
プレキャストコンクリートの作り方 あまりお話ししたことがなかったので、プレキャストコンクリートの作り方をさらっ […]プレキャストコンクリートの作り方 あまりお話ししたことがなかったので、プレキャストコンクリートの作り方をさらっと触れてみたいと思います。 コンクリートの最初 コンクリートは練った瞬間はドロドロの状態で強度を持ちません。そ […]
1区画の擁壁工事 最近工事が終わった擁壁工事の完了写真を撮ってきました。 「塀のねっこ」の姉妹商品「土のねっこ」(擁壁)の施工になります。この現場は当社が工事もさせていただきました。 この製品のチャームポイントは塀の転用 […] 1区画の擁壁工事 最近工事が終わった擁壁工事の完了写真を撮ってきました。 プレキャストL型擁壁 土のねっこ 施 […]