chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
趣味と実益の野菜作り日記2 https://blog.goo.ne.jp/shiminfarmer2

趣味と実益の野菜作り日記の続編  2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

趣味と実益の野菜作り日記2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/07

arrow_drop_down
  • 南高梅も咲き始めました

    甲州小梅はすでに昨年の12月29日に咲き始めていました。お隣の南高梅の一回り大きい花も今日咲き始めました。南高梅も咲き始めました

  • 下仁田ネギの根っこ 芽が出てきました

    今日も畑はお休み腰痛はさほどではありませんが大事をとって自宅でゆっくり過ごしました。2月中旬からは畑での作業予定がいっぱい。そのころに腰痛がひどくならないように腰を大事に静養していました。12月16日に収穫した下仁田ネギ根っこは残してその日にプランターに植え付けていました。真ん中から新芽が出てきています。ネギ坊主にして種採りをするつもりです。下仁田ネギの根っこ芽が出てきました

  • ブドウの消毒をしました

    ブドウの消毒をしました

  • 畑ではいそぐ作業だけをしました

    朝のリビングの温度は7度今日も寒い朝です。庭でも氷が張っていたので畑には遅めに行きました。畑では11時半ごろでもまだ部厚めの氷が。地面もまだぬかるんでいて作業はあまりできそうもありません。畑では気になっていた最低限の作業だけして帰ってきました。風でめくれたネットを戻して風車をもとの位置に戻しトウだちしたタカナの花芽を切り取りました。もう遅いかな。畑ではいそぐ作業だけをしました

  • 今日は農作業はお休み

    今朝のリビングの温度は8度久々に10度を切っていました。今日は風も強く予報だったので家で暖かくしてゆったりと過ごしました。おとなしくしていたので腰痛もましでした。今日は農作業はお休み

  • 水路の土上げをしました

    北側の水路に水がいっぱい溜まっています。たまっている土上げをして排水しやすいようにしました。水路の土上げをしました

  • 足りない春夏野菜の種を買ってきました

    そろそろ夏野菜の準備にも取り掛かる時期。冷蔵庫にたくさんの種を保存していますが、調べてみると、足りない種がいくつも。ホームセンターKで買ってきました。足りない春夏野菜の種を買ってきました

  • ペットボトル風車を片付けました

    今晩から天気が荒れる予報とりあえず片づけておきました。ペットボトル風車を片付けました

  • 畝間の草削りをしました

    かがんだり姿勢を変えると腰痛が応えるので、三角ホーで草を削りました。BeforeAfter畝間の草削りをしました

  • タカナが早くもトウ立ちしています

    寒さでやられたタカナと思っていましたが・・・こんな株がいくつも。数日暖かい日が続きましたが・・・1月にトウ立ちとは。びっくりです。タカナが早くもトウ立ちしています

  • 何物かが畑で暴れているようです

    今日は腰痛がまし。畑作業に行きました。畑内を見回っていると・・・ぬかが散乱しています。近づいてみるとこの散らかし方はネズミではないと思うのですが。あちこちかじって袋を引きずっているようです。もう一つの袋も。何物かが畑で暴れているようです

  • 久々にシイタケを収穫しました 1枚だけですが

    12月28日の1枚以来、1か月ぶりの収穫です。これで今季40枚に。通算173枚に。久々にシイタケを収穫しました1枚だけですが

  • ハクサイの漬け物 出来上がりました

    今日は畑はお休み。痛み止めの薬を処方してもらって飲んでいますが、立ち上がったりかがんだりの姿勢を変える時などに激痛が。寒い時は無理をしないようにします。痛みはマシになるかな。そのままかな。今度の受診予定は2月中旬。どうなるかな。1月20日に漬け始めたハクサイ試食をすると辛っ。ちょっと漬かりすぎのようです。漬け始めて3日目、様子を見るとあまり水が上がっていなかったので、濃い塩水を追加しました。そのせいかな。食べる分だけ水につけて、少し塩抜きをしてからいただくことにします。ハクサイの漬け物出来上がりました

  • ジャガイモの種イモを買って浴光催芽をはじめました

    1年前の今日も種イモを買っています。今年も昨年同様の7kgに。5kgが税込み1,518円、1kgが1つ税込327円、合計2,172円でした。5kgは増税分だけ高くなったようです。早速縁側で「浴光催芽」20~30日ほど日光を当て、3~5mm程度のかたくて丈夫な芽を育てます。途中で2~3回ほど種イモの位置を変えます。そして植え付けの2~3日前に切り分け風通しの良い日陰で乾かします。参考にしているのはタキイ種苗の「家庭菜園野菜栽培マニュアル」ジャガイモの種イモを買って浴光催芽をはじめました

  • イチゴの畝の草取りをしました

    今日も春のような暖かさ。暖かくなると雑草もよく伸びます。腰痛は相変わらず続いていますが、何もしないわけにはいかないので、今日はイチゴの畝の草取りをしました。かがんだ姿勢での作業は応えます。畝間はまた後日にします。これだけ取れました。イチゴの畝の草取りをしました

  • 今日の収穫 ハクサイ1つ

    今日の収穫ハクサイ1つ

  • 春の陽気で

    春の陽気で

  • 今日の収穫 キャベツ ハクサイ

    3日間雨で畑はお休みでした。久々の畑で収穫をしました。キャベツもハクサイも表面や上部が凍てついていました。今日の収穫キャベツハクサイ

  • ハクサイの漬け物 水がたくさん上がってきました

    あまり水が上がっていなかったハクサイの漬け物昨日①白菜の上下を入れ替えて②重石の重さを2.5~3倍くらいにし③濃度5%の塩水を300ml作って、容器の淵から流し込みました。今日見るとしっかり水が上がってきています。重石を減らしました。あと、3~4日で食べ頃となるようです。ハクサイの漬け物水がたくさん上がってきました

  • 第2弾ベッタラ漬け あげはじました

    12月27日に本漬けを始めた第2弾ベッタラ漬け漬け始めてほぼ1か月。第一弾がなくなったのであげはじめました。第2弾ベッタラ漬けあげはじました

  • 今日も農作業はお休み

    今日も一日雨でした。これで3日連続に。明日は晴れの予報ですが、畑はぬかるんでいるはず。今日は家で映画を見ながらゆっくり過ごしました。今日も農作業はお休み

  • 室内で育てていたサツマイモの蔓は

    毎年3月にサツマイモの蔓づくりをしていますが、なかなかうまくいきません。今季は寒くなる前に蔓採りをして暖かい室内で育苗するとどうなるのか試しています。うまくいくと、春に植え付ける蔓が採れるのでは。11月18日にプランターに移植した庭で自生していたサツマイモの蔓11月21日に寒さ除けで室内に移動していました。さらに寒くなってくると、毎晩寝る時には寝室へ移動していました。その蔓は今枯れずに少し蔓が大きくなって残っています。4月下旬まで育ててみます。室内で育てていたサツマイモの蔓は

  • 直売所閉店しました 売り上げベスト5は

    今季は1月19日で閉店しました。昨季は3月13日まで営業していましたが、今季はサトイモが不作で店に出す商品がなくなりました。今季の売り上げベスト5は1タマネギ2サツマイモ3オクラ4サトイモ4ジャガイモでした。いつもトップだったサトイモがジャガイモと同額で4位に。オクラが豊作で3位に。ちなみに昨季の売れ行きベスト5は1サトイモ2タマネギ3サツマイモ4ジャガイモ5キュウリでした。その前の季には1サトイモ2サツマイモ3ジャガイモ4トマト5ニンニクでした。直売所閉店しました売り上げベスト5は

  • ハクサイの漬け物のその後

    今日も予報通り一日中雨でした。室内でゆっくり過ごしました。腰痛の養生にはよいのでしょうが、運動をしないのに食欲は旺盛で食べる量は多め。昨晩体重を測ると、過去最高を記録しています。天気予報を見ていると、明日も雨のようですが夕方には止む予報。明日はちょっとは運動をしないとと思っています。1月20日に漬け始めた漬け物今日で3日目「2~3日で白菜がかぶるくらいの水が上がります。」ということでしたが、水が上がっていません。参考にしていた「秘伝おばあちゃんのレシピ 漬け方・保存白菜の漬物の作り方」を参考に①白菜の上下を入れ替えて②重石の重さを2.5~3倍くらいにして③濃度5%の塩水を300ml作って、容器の淵から流し込みました。明日、もう一度様子を見ます。ハクサイの漬け物のその後

  • 今日は雨で畑仕事はお休み 食料品の買い出しに

    予報通り今日は一日雨。畑仕事はお休みです。食料品の買い出しに行きました。予報では明日も明後日も雨。3連続とは・・・コロナ前でしたら、建物内のショッピングセンターをうろうろして散歩していました。今はコロナ。ましてや緊急事態宣言の真っ最中。とてもショッピングセンターの散歩はできません。困つたな。何をして過ごそうかな。今日は雨で畑仕事はお休み食料品の買い出しに

  • ブルーベリーの挿し木を植え付けました

    昨年の7月1日にブルーシャワー、さらに7月4日にフェスティバルを挿し木しました。半分ほどは活着していました。今日植え付けつもりはなかったのですが、散歩がてら長女の家に行くとブルーベリーの植え替えをしていました。活着した挿し木をおすそ分けする約束をしていたので、ブルーシャワーを2本持っていきました。残った3本、うちでも植えつけることにしました。用意していたピートモスと赤玉土をブレンドして用土にして植え付けました。真ん中にフェスティバル、両サイドにブルーシャワーを植え付けました。ブルーベリーの挿し木を植え付けました

  • 第3弾切り干し大根を取り込みました

    1月12日に干し始めた切り干しダイコン明日からしばらくうっとおしい雨の予報せっかくベランダに干していても湿ってきそう。触ってみると乾いているようなので取り込みました。第3弾切り干し大根を取り込みました

  • 雑草などの野焼きをしました

    明日から雨の予報雑草などの野焼きをしました。ハクサイやダイコンの葉も一緒に燃やそうとしましたが、水分が多く燃え切らずに残りました。雑草などの野焼きをしました

  • 今日の収穫 ブロッコリー

    側枝花蕾ですがたくさん収穫できました。中に花が咲きかけのものも。今日の収穫ブロッコリー

  • ブドウ・ブラックベリーの剪定をしました

    計画では2月初めにする予定でしたが、今日は畑に行く予定は無し。庭でできることをすることにしました。Before今日はバッサリと思い切って切りました。Afterついでにベランダ前のブドウとブラックベリーも剪定することに。Beforeブラックベリーも思い切ってカットすることに。伸びた枝先が地面について、また根が出ています。カットして近くに植え付けました。Afterちゃんと伸びてくるかな。ブドウ・ブラックベリーの剪定をしました

  • ハクサイの漬け物作りをしました

    たくさん収穫できたハクサイ漬け物を作ることに。朝から半日干して全部で5.1kg白菜の重さの3%の食塩と昆布、トウガラシを用意して夕方に漬けました。冷暗所に置いて、水が上がるのを待ちます。2~3日で白菜がかぶるくらいの水が上がります。押しぶたより水が上にきたらおもしを半分に減らします。あと、3~4日で食べ頃となるようです。おもしを軽くしないと、白菜は繊維が多いので筋っぽくなるそうです。参考にしたのは「秘伝おばあちゃんのレシピ 漬け方・保存白菜の漬物の作り方」ハクサイの漬け物作りをしました

  • ダイコン・カブ・葉物野菜跡を寒起こししました

    今朝もリビングの温度は6度寒い日が続きます。午前中は時々雪がちらついていましたが畑に。腰の痛みも処方された薬でだいぶマシに。久しぶりに寒起こしをしました。27番のダイコンの畝33番のダイコン・カブの畝14番のチマ・サンチュとサラダ菜の畝寒さで傷んでいるので耕すことに。マルチを外して寒起こしはこれでおしまい。次は、ジャガイモを植え付ける時に管理機で本格的に耕します。ダイコン・カブ・葉物野菜跡を寒起こししました

  • 今日の収穫 ハクサイ1つ

    保存中のハクサイと一緒に漬け物にするつもりです。今日の収穫ハクサイ1つ

  • 今日の収穫 ハクサイだけ またもや3つ子のハクサイ その原因は

    今朝のリビングの温度は6度。また冷え込んでいるようです。体調は今日も不良。腰が痛みます。痛み止めを飲んで、昼から畑に行きました。草抜きや、ダイコンやカブを抜いた後などの寒起こししたいのですが、体調不良で無理。寒さ除けのネットが飛んでいないか確認して、ハクサイの収穫だけして帰りました。また、3つ子のハクサイが。ハクサイの畝を見回っているとほかにも三つ子のハクサイが残っています。なぜ、三つ子が多いのかネットで調べてみました。”農”と言える!?さんの記事によると「農業指導をされている方を通じて、こんなことも教えていただきました。種まきをして、その後8月~9月に芽が出ている白菜の場合は、虫に食われて芽がやられてしまっても、根が残っていれば、一株から複数の白菜ができることがあるとのこと。」前に調べたキャベツがたくさん結球...今日の収穫ハクサイだけまたもや3つ子のハクサイその原因は

  • マイヤーレモンシロップ・ハチミツマイヤーレモン 保存しました

    12月14日に作り始めたマイヤーレモンシロップ12月27日に作り始めたマイヤーハチミツレモンできるだけ毎日忘れないようにかき混ぜるようにしていますが、時々忘れることも。今日の様子は左がハチミツマイヤーレモン、右がマイヤーレモンシロップ暖かくなって、混ぜるのを忘れているとカビの心配が。早めに小分けにして冷蔵保存と冷凍保存をすることにしました。マイヤーレモンシロップはマイヤーレモンシロップはおすそ分けするにしても量が多すぎる気も。来年は減らすことにいます。マイヤーレモンシロップ・ハチミツマイヤーレモン保存しました

  • ロウバイが咲いていました

    今朝のリビングの温度は10度ふだんの冬の温度になっていました。数日前から、腰が痛くなっていましたが今日は最悪昨日も少し雨が降っていたので、畑もぬかるんでいるはず。畑作業は今日もお休みに。鎮痛剤を飲んで少し痛みがマシになったので、夕方近所の散歩に。近くの公園でロウバイが咲いていました。昨年ロウバイの花を見つけたのは1月2日今年は寒かったから遅くなったのかな。ロウバイが咲いていました

  • 1年で大きくせいちょうた挿し木のブドウ

    挿し木のブドウを植え替えました昨年の6月24日にブル-ベリーの近くで芽を発見したブドウの挿し木葉もほとんど落ちています。今は休眠期のはず。植え替えても大丈夫でしょう。土ごと掘って植え替えることに。掘ってみると、......>続きを読む朝のリビングの温度は11度。今日もあったかいです。午前中は雨畑作業はお休みです。1年前に植え替えてた挿し木のブドウ蔓が伸びてだいぶ大きくなってきました。今年は収穫できるかな。右は伸びてきたブラックベリー1年で大きくせいちょうた挿し木のブドウ

  • 今日の収穫 ダイコン ハクサイ 下仁田ネギ

    今朝のリビングの温度は9度寒さはずいぶんとマシになりました。畑に行っても、片手おけの氷は薄くなり、水槽の氷はほぼ解けていました。畑内はまだぬかるんでいて、収穫だけしました。ダイコンは残っていたものをすべて収穫しました。今日の収穫ダイコンハクサイ下仁田ネギ

  • 果樹などに寒肥をあげました

    あげたのはブドウ、カキ、マイヤーレモン、不知火、ユズ、梅、温州ミカン、サクランボ、ブラックベリー、ブルーベリー、鉢植えのバラ果樹などに寒肥をあげました

  • 予報通りあったかくなりました

    リビングの朝の温度は6度でも、少しずつ温度が上がってきました。畑の氷も、新たに凍ったというより溶けて薄くなってきたという感じです。雪の後のぬかるみは変わらず入らない方がよさそう。畑作業は今日はしないことにしました。予報通りあったかくなりました

  • 畑の雪の被害は・・・

    ご近所のグリンピースやスナックエンドウが雪にやられているのを見ていたので畑のマメ類が気になっていました。畑に着くと一番に見に行きました。心配していたマメ類は寒さ除けのネットをかぶせていたので無事なようです。タカナは寒さにやられています。復活するとは思いますが。畑の雪の被害は・・・

  • 今日の収穫 ダイコン カブ 下仁田ネギ

    カブは小さいものばかりですが、これが最後の収穫です。今日の収穫ダイコンカブ下仁田ネギ

  • やっぱり寒い 道路が一部凍結していました

    今朝は、朝のリビングの温度は6度やはり冷たい朝です。寒いので畑へは10時半頃に出向きました。畑近くででも、氷は薄くなっています。やっぱり寒い道路が一部凍結していました

  • 梅・ブルーベリーの剪定をしました

    梅花芽のついていない枝先を切りました。BeforeAfterブルーベリーこちらも花芽のない枝先をちょっとだけ切りました。梅・ブルーベリーの剪定をしました

  • マイヤーレモンに防寒の不織布をかぶせました

    昨日、葉がしおれているのを見つけたマイヤーレモン寒冷紗はないので、代わりに不織布をかぶせておきました。マイヤーレモンに防寒の不織布をかぶせました

  • 今日は冷凍生地でかりんとう作り とてもおいしくできました

    昨日冷凍保存していたかりんとうの生地冷凍庫から出して朝から自然解凍して、午後にかりんとう作りをしました。今回は砂糖液の量を大さじ1杯分増やしました。照りもよく、おいしく出来上がりました。やはり生地を冷凍保存していても大丈夫でした。次回からはこの分量にします。1回分材料薄力粉200g砂糖大さじ2卵1個※こねる作業は2回分をまとめて、1回分は冷凍保存砂糖衣砂糖大さじ4今日は冷凍生地でかりんとう作りとてもおいしくできました

  • マイヤーレモンの木が

    寒さにやられたのかな。「korolemonのブログレモンを育ててみたら!」で調べてみると、マイヤーレモンは寒さに強いはずですが。大丈夫かな。さらにネットで調べてみると・・・「【レモン栽培】冬(12月~2月)にやることまとめ【柑橘類の育て方】」「レモンは寒さに弱い果樹です。リスボンやマイヤーレモンといった寒さに強い品種は存在するものの、レモンにしては強いというだけでやはり厳しい寒さでは弱り、枯れてしまうこともあります。一般的に、-3度を下回る時間が続くと枯れてしまう可能性があります。「関東以南であれば大丈夫」などと言われますが、関東と言っても冷え込みやすい地域では枯れてしまうことがあります。霜が降りると0度を下回っている証拠ですから注意が必要です。また、冬場は‐3度を下回らない地域で合っても寒いことに変わりありま...マイヤーレモンの木が

  • シイタケ 今季はさっぱり 昨年の半分以下

    今日もシイタケをたくさん収穫全部で100枚を超えました今日は天気がすっきりせずうっとおしい一日。畑はお休みにしました。昨日から2日連続のお休みです。今日はあまり大きいものはありませんが10枚収獲。収獲は10月21日の初収穫から......>続きを読む1年前の今日、たくさんシイタケを収穫しています。そして、昨季の収穫が100枚だったようです。今季は12月28日の1枚が最後でたった39枚のままです。シイタケ今季はさっぱり昨年の半分以下

  • 第3弾 切り干しダイコン作りをしました

    朝の雪はたいしたことはなくすぐにやみました。畑の野菜も大した被害はないのではと思います。畑はお休みで、ゆっくり過ごしました。夕方から、第3弾の切り干しダイコン作りをしました。第3弾切り干しダイコン作りをしました

  • うっすらと雪化粧

    朝、庭を見るとまだ、降っています。もっと積もるかな。今日は畑はお休みです。うっすらと雪化粧

  • 今日もかりんとう作りをしました 今日は大成功

    今日は次女の家に持っていく分を作ることに。用意を始めると連れ合いが、「量を増やしたら。」分量は前回の倍を用意しました。基準の分量はこちら手でよく混ぜてまとめて基準の分量で2つに分けました。その1つを揚げて砂糖衣をかけました。前回は砂糖液が少し焦げ付きました。今回はうまくできました。「ようちゃんばあば日記」からコメントで「砂糖液が全体に絡まったらすぐに火からおろして冷めるまでかき混ぜ続けるのでるのがコツです。」と教えていただいたのでその通りにしました。売っているものは甘すぎますが、こちらは程よい甘さ。くせになりそうです。よいレシピを教えてもらいました。残った分は冷凍保存を試してみます。参考にしたのは「ようちゃんばあば日記」の「堅くて素朴な味のかりんとう」です。今日もかりんとう作りをしました今日は大成功

  • 今日の収穫 ダイコン カブ

    ダイコンもカブも小さいものしか残っていません。今日の収穫ダイコンカブ

  • イチゴの畝間の草取りをしました

    朝起きた時のリビングの室温は6度昨日まで4度だったので少し寒さはマシなようです。畑でも、氷は少し薄くなっていました。用水路も凍ってはいませんでした。1月6日にしていた物置き前の草抜き。続きをしようとしましたが土が凍てついてまだ無理なようです。場所をかえてイチゴの畝間の草抜きをすることに。ここは凍てついていませんでした。三角ホーで削ってから手で草取りをしました。イチゴの畝間の草取りをしました

  • 最後のサトイモを収穫しました

    残っていた最後の4株収穫しました。昨日よりはちょっとましかな。でも、やはり今季は全体的に不調でした。今日掘った分も種イモ用に置いておきます。4月からの今年の栽培が始まります。株間をしっかりあけて、追肥・水やりも前年より注意したいと思います。最後のサトイモを収穫しました

  • 第2弾切り干しダイコン 取り込みました

    12月25日から干している第2弾切り干しダイコンよく乾いていました。第2弾切り干しダイコン取り込みました

  • 今日も冷たい朝ですが風は弱くなったようです

    1月8日以来、暖房前の朝のリビングの温度は4度が続いています。庭の水も相変わらず凍っています。畑の水そうもやはり凍っています。左は昨日の分、右が今日の方手おけの氷強風はおさまったようなので、風車は元に戻しました。今日も冷たい朝ですが風は弱くなったようです

  • 三つ子のハクサイが採れました

    分けてみると、3つともけっこう大きくなっています。三つ子のハクサイが採れました

  • 今日の収穫 サトイモ ハクサイ ダイコン 下仁田ネギ

    今日の収穫サトイモハクサイダイコン下仁田ネギ

  • 種イモ用のサトイモを4株収穫しました

    種イモ用のサトイモは8株残していますが、今日はとっても寒いので半分だけ掘ることにしました。2番の畝で2株26番の畝で2株26番の畝の株はやはりもうひとつでした。やはり株間を10cm狭くしたのがよくなかったのかな。4月まで保存しておき、植え付け時の種芋にします。これでサトイモの残りは4株になりました。残りの4株も種芋用に保存しておきます。種イモ用のサトイモを4株収穫しました

  • 今朝はさらに冷えていました

    取水口のツララはさらに大きくなっています。今日の氷は左右は昨日の氷まだ溶けずに残っています。貯水槽の氷は1Lのペットボトルの太さほどに用水路も表面はうっすらと凍っていました。今朝はさらに冷えていました

  • 1年前が最後の旅行でした

    金沢に来ました暴風警報が出るような荒れ模様の天気でしたが12月中にすでに予約をしていたので40数年ぶりに金沢に来ました。予約時には雪景色が見れたらと期待していたのですが。時々飛ばされそうな強......>続きを読む私の直近の旅行はこの金沢への旅行でした。その後のgotoトラベル事業が実施された時も感染の恐れがあるので旅行をしていません。当時、新型コロナウィルスの影響で1年間旅行に行けなくなるとは想像すらしませんでした。今日、東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県に緊急事態宣言が発令され、大阪府、兵庫県、京都府も発令を政府に求めると報じられています。新型コロナに打ち勝って、安心して次に旅行に行けるのでしょうか。行けるとしたらいつになるのでしょうか。最近の医療崩壊の様子や政府の後手後手の対応をテレビで見ていると、これから...1年前が最後の旅行でした

  • 水道管の凍結防止を急遽しました

    先ほどテレビの天気予報を見ていると内陸部では水道管が凍結する恐れがあるとか。以前使っていた麻袋はすでに廃棄してしまっています。急遽、ぞうきんを巻いておきました。なにもしないよりはいいのでは。水道管の凍結防止を急遽しました

  • かりんとうを作りました

    ブログを見ていると、かりんとうの作り方のレシピが。「ようちゃんばあば日記」の「堅くて素朴な味のかりんとう」昨日は別の用事でできなかったですが、今日作ってみました。もちろん、レシピは「ようちゃんばあば日記」の「堅くて素朴な味のかりんとう」を参考にしました。材料薄力粉200g砂糖大さじ2卵1個①ボウルに卵を溶いて砂糖を入れてまぜ薄力粉を入れて手でよく混ぜてまとめる。まとまらない場合はすこしだけ牛乳か水を足すということなので、すこしだけ牛乳を足してまとめました。②薄く打ち粉をして麺棒でのばしうすく切る。③中温の油でじっくり揚げる。「さらに半分は砂糖衣をかけました。フライパンに砂糖大2にほんの少しの水をかけて、火を点け大きな泡から小さい泡に変わったタイミングでかりんとうを投入。砂糖液をよく絡めたら火からおろして冷めるま...かりんとうを作りました

  • あぜ道などの整地をしました

    今日は土が凍てついていて草取りは無理。草に土が凍てついています。代わりにあぜ道の整地をしました。水路の土上げをして盛り上がっていたあぜ道BeforeAfterさらに、用水路への排水路も整えました。BeforeAfter気になっていたのが片付きました。あぜ道などの整地をしました

  • 畑でもやはり強風が吹いたようです

    昨日は暴風雪警報が発令されていました。雪は大したことはありませんでしたが、風の強さが気になっていました。今日、畑に出向いてみると・・・洗濯ばさみを増やしていたので飛んでしまってはいませんでしたが、やはりたくさんめくれていました。今日は、さらに持って行っていた洗濯ばさみを追加しました。畑でもやはり強風が吹いたようです

  • 今季一番の冷え込みでした

    朝、起きてリビングでファンヒーターの電源を入れると設定温度が22度で、現在の室温が4度室内で4度は今まで経験がなかったのでは。庭の温度を測るとマイナス7度ほど。あまりにも寒いのでゆっくり準備して畑には10時半ごろに着きました。それでも寒さにびっくりです。今季一番の冷え込みでした

  • サトイモのコロッケ

    今日は畑作業は無し。台所でコロッケ作りをしました。材料はサトイモ400g牛ミンチ100gタマネギ小1個醤油大さじ2みりん大さじ1塩こしょうサトイモは親芋も半分以上使いました。ジャガイモのコロッケとはまた違ったおいしさです。サトイモのコロッケ

  • 当面の作業予定

    今日は早朝から暴風雪警報が発令されました。幸い、雪は少しばらついた程度でしたが、風の強い寒い一日でした。今は強風、乾燥、低温の注意報だけになっています。畑仕事は完全にお休みです。とりあえずの当面の作業予定を考えました。参考にさせていただくページもあわせて紹介します。種まきやサツマイモの苗づくりは、育苗用ビニールトンネルを使います。時期作業内容1月中旬寒肥ブルーベリー剪定ウメ剪定1月下旬ジャガイモ購入・浴光催芽2月上旬ブドウ剪定2月中旬ジャガイモ畝準備タマネギ・ニンニク追肥キャベツ・リーフレタス・シュンギク・サラダ菜種まき2月下旬イチゴ追肥・マルチジャガイモ植え付けトマト・ナス種まきブルーベリー挿し木植え付け3月上旬カブ・サラダ菜種まき3月中旬葉ネギ・トウモロコシ種まきサツマイモ苗づくり土壌消毒準備(施肥・耕うん...当面の作業予定

  • 引っ越してきて早くも7年経ちました

    引っ越してきて6年経ちました今住んでいる家に引っ越してきたのは2014年1月6日。以前住んでいた家は新築で購入し建物の広さは十分でしたが日当たりが悪く庭でごそごそ遊ぶには狭い状態でした。日当たりのよい庭の広い......>続きを読む当時はブログをしておらず、写真もあまり撮っていませんでした。引っ越した当時の写真はその年の2月8日に雪景色を撮っています。引っ越してきて早くも7年経ちました

  • 寒波に備えて

    明日から寒波で荒れる予定です。マメ類のネットはあるだけの洗濯ばさみを使って固定ペットボトル風車は一時撤去しました。寒波に備えて

  • 今日の収穫 サトイモ ダイコン カブ ハクサイ

    今日の収穫サトイモダイコンカブハクサイ

  • 久々に畑の草抜きをしました

    いつものことですが、物置きの前に草が増えてきました。三角ホーで抜きました。また続きをします。久々に畑の草抜きをしました

  • サトイモを5株収穫しました

    今日は、畑でも凍っていませんでした。明日から寒波の予想。多めの5株を収穫しました。5株でこれだけ。やはり少なめ。傷んでいるイモも少しありました。これでサトイモは残り8株。残りは全部一応今年の種イモ用に保存しておきます。寒波が一段落した後に掘って、リビングで保存する予定です。サトイモを5株収穫しました

  • ブルーベリーの挿し木 植えて4年 そろそろ今年の挿し木の植え付けも

    今日は用事があって畑はお休み。明後日、また寒波の予報。明日は畑で少し準備をします。4年前(2017年)の今日、ブルーベリーの挿し木を8本植え付けて合計10本の苗になりました。その後、挿し木が1本不調になり、その年の2月13日にブルーシャワーを1本買ってきて植え替えて10本に。そして、今の姿はブルーシャワーが3本、フェスティバルが7本。もう花芽が出ているようです。右から2本目・3本目が2016年2月28日に最初に購入して植えた苗。左から4本目が少し不調です。2種の本数がアンバランスで受粉しにくいので今年、再度挿し木をしました。7月1日にブルーシャワー、さらに7月4日にフェスティバルを挿し木しました。今日見るとブルーシャワーが数本、フェスティバルは1本だけ活着しているようです。植え付けは時期的には「1月から2月の極...ブルーベリーの挿し木植えて4年そろそろ今年の挿し木の植え付けも

  • 第1弾のベッタラ漬け 出来上がり あげはじめました

    12月12日に本漬けを始めた第1弾のベッタラ漬け試食するとおいしく漬かっていたのでたくさんあげました。第1弾のベッタラ漬け出来上がりあげはじめました

  • 今日の収穫 ハクサイ ダイコン カブ

    今日の収穫ハクサイダイコンカブ

  • 干し柿 できあがり

    12月10日から干し始めた干し柿今年は程よい寒さでカビが生えることもなくよい出来上がりに。干し柿できあがり

  • タマネギ マメ類に追肥をしました

    タマネギは草取りをして鶏ふん・油かす・化成肥料をブレンドして追肥をしました。ついでにキヌサヤ・スナックエンドウ・グリンピース・ソラマメにも追肥をしました。タマネギマメ類に追肥をしました

  • 強風が吹いたようです

    前回畑に来たのは12月29日久々です。年末か年始にやはり強風が吹いたようです。マメ類のネットは飛びハクサイのネットはめくれていました。ネットを元通りに、外していたペットボトル風車は元通り設置しました。ペットボトル風車、いつの間にか10個に戻っています。1個行方不明だったのですが、なんでかな。全然覚えていないです。ボケけて来たかな。強風が吹いたようです

  • 正月三が日もおしまい 心配なコロナの感染拡大

    正月3が日も今日でおしまい寒波での雪を心配していましたが、朝は冷え込みますが日中は穏やかな3が日でした。毎年行っている初詣も今年は三蜜を避けるために行かずに家で過ごしました。それにしても心配なのは、コロナの感染拡大ニュースでは「緊急宣言、効果を疑問視特措法改正を優先政府首都圏で新型コロナウイルス感染拡大が続く中、東京都の小池百合子知事らが緊急事態宣言の発令要請に踏み切った。しかし、政府は宣言の効果を疑問視。新型コロナ対策の実効性を高めるための特別措置法の改正を優先させたい考えだ。・・・中略・・・政府は18日召集予定の通常国会に向け、特措法改正案の取りまとめを急ぐ。休業や時短の要請に応じない事業者への罰則規定の創設を検討。月内の成立を目指す。首相周辺は「発令するとしても特措法改正で対策の実効性を担保してからだ」と...正月三が日もおしまい心配なコロナの感染拡大

  • 今日も完全農休日

    今日は正月2日今日も三蜜を避けて家でゆったりと過ごしました。今日も完全農休日

  • あけましておめでとうございます 現在の作付けと今後の予定

    今年もよろしくお願いします。今朝は心配していた雪は降っていませんでした。しかし寒さは厳しく、庭の洗い桶に溜まっていた雨水はカチンカチンに凍っていました。お正月の今日もちろん畑はお休みです。家の中でテレビ漬けの一日を過ごしました。あけましておめでとうございます現在の作付けと今後の予定

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、趣味と実益の野菜作り日記2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
趣味と実益の野菜作り日記2さん
ブログタイトル
趣味と実益の野菜作り日記2
フォロー
趣味と実益の野菜作り日記2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用