chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なでしこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/07

arrow_drop_down
  • ぎっくり腰 (T_T)

    一昨日、ギックリ腰の兆候が(T_T) 重いものを持ったわけでもなく、無理な姿勢をとったわけでもなくただ振り返った瞬間にピキッ!ときたような。嫌な予感は的中し、時間が経つにつれ動くのが辛くなりました。 それでもごはんは作らにゃならぬ。 人に頼れないこの性格、自他ともに認める可愛くない女なんです。自分でも面倒臭いとは思うんですがね(^_^;) だけど、今回は夫に頼みました。さすがに動けないので仕...

  • 遅れて届いたハガキ

    孫に誕生日プレゼントを送ったのが昨日。 入れ違いにハガキが届きました。一生懸命に書いたであろうおもちゃの名前と絵。(;゚ω゚)ェ...................??息子に聞いてたのと違うんですけど!慌てて息子に確認。孫が書いたものは息子夫婦が用意したらしい。欲しいものが二つあってどっちにするか決められなかったようです。間違いでなくてよかった。ハガキの最後には大きな字で「ありがとう」と書かれていました。(きっと力...

  • 一人相撲

    今週末に7歳の誕生日を迎える孫くん1号。 「プレゼントは何が欲しい?」と電話で聞くのは簡単だけど敢えて手紙を送りました(返信用のハガキを入れて)自分宛てに手紙がきたら嬉しいかな?という気持ちもあったので。これが6月の初めのこと。今か、今かと毎日ポストを覗いていました。まるで恋人からのラブレターを待つように。ところが、待てど暮らせど返事は来ずフラレた気分(T_T)どうやら私の一人相撲だったみたい。ウイー...

  • 介護認定更新

    新幹線駅まで娘を送って行った時のこと。駅周辺をブラブラしてLOF◯を発見。久しぶり〜いろいろ買い込みましたが一番嬉しかったのがこれ。クリッカート。キャップがないのに乾かない水性マーカー。「限定 どうぶつカラー」”いぬ  おくち  ピンク”    ”ペンギン  南極  ブルー”  など1本1本のネーミングが可愛い。 予定表や献立表にいそいそと書き込んでいます。文房具大好き(^ー^* )フフ♪&n...

  • エールを送ります

    暑くなったのでしばらく前から ”あさんぽ” は5時半出発。 寝坊助の飼い主は起きるのが辛い(T_T)でも、こんな顔を見るとね。頑張るぞ〜⁺(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!同世代のブロともさんがわんこさんを迎えた記事を読みました。新たにわんこを迎える決断は簡単なことではなかったと思います。いろんなことを考えてしまう年齢ですしね。それでも決断をしたブロともさん。優しさと勇気に心から嬉しくなりました。これからの毎日がわんこさんに...

  • 朝の一仕事

    日本全国何処もかしこも暑いようですね。まだ6月なのにこの暑さ、先が思いやられます。 ただでさえこの暑さで参っているのに 気持ちを乱してくれる奴らがいて ”黒なでしこ” と化しております。一つひとつ書くのもアホらしい(╬◣д◢)ムキー!! で、またまた、また膀胱炎になってしまいました。これってストレスが原因に違いない、絶対に。毎朝、この時間になるとスタンバっています。視線の先はテレビ。「きょうのわんこ」...

  • 父の日は・・・

    昨日は父の日。 帰省していた娘が「何か欲しいものある?」と聞いてましたが 「〇〇が欲しいかな、 いや△△もいいかも、それとも▢▢」と遠慮がない夫。 面倒臭くなりそうだと察知した娘。「お金を渡すから好きなもの買って」とバッサリ。遡ること 数ヶ月前。娘の誕生日を何日か過ぎた頃。 「誕生日にチチから『おめでとう』のひと言もないんだけど!」と電話が。 (当日 念のために夫には伝えたにも関わら...

  • またね・・・

    娘が帰ってきたら お約束のラテのカット。beforeafter写真で見るとあんまり変わってないね(^_^;)そして、今日14日はラテの誕生日。4歳になりました。娘からのプレゼントはエビフライがお気に入り (*^皿^*)日記を確認してみると 昨年もこの日に娘が帰省して一緒にお祝いをしてました。溺愛しすぎ 笑そんなこんなで 楽しい時間はあっという間に過ぎお別れの時間。ここを動かなければ〇〇ちゃんは帰れない!とお決まりの行動。見てい...

  • 以心伝心

    欲しいと思っていたお菓子。  実店舗には行けるはずもなく オンラインショップでは完売で買えず指を咥えて眺めていたのです。ところが、ところがですよ買ってきてくれましたぁ〜昨日帰省した娘が ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!別に何を言ったわけでもないのに東京駅で偶然にも見つけて「hahaが好きそうだなぁ」と購入してくれたとか。言葉にしなくても気持ちが通じあってる?まさに以心伝心。お菓子も嬉しかったけれど娘のさり...

  • 梅雨入り

    雨が降る前にお散歩へ。紫陽花の葉っぱの上にカタツムリを見つけました。 今日、当地も梅雨入りしたのでお散歩もそうそう行けなくなりそう。最近のモカは元気いっぱい。14歳と5ヶ月。歩みはゆっくりになったけどその瞳は今もまっすぐで「ごはんまだ?」とごはんの時間が待ち切れない 笑長いお散歩はできなくても一緒に過ごすこの時間がなによりの宝物です。で、楽しんだあとは頼んでないワン!いつもありがとうございます。 ...

  • 重い腰をあげて眼科へ

    目薬が無くなりそうなので重い腰を上げて眼科に行ってきました。 いつ行っても混んでいるし何が嫌かといえばあの視力検査。「C」のどこが開いてると言われてもね・・・見えないし(^_^;)視力に変化はなく、網膜前膜の歪みの悪化もない。ただ、ドライアイの改善が見られないとのことで今までとは違う目薬(3種類)に変更となりました。防腐剤が入ってないので1回分ずつ使いきり。しかも、1か月分しか処方してもらえないとかで...

  • フードドライブポスト

    骨粗鬆症の予防や改善には魚!とばかりに 「レンジで温めればそのまま食べられる魚」なるものを購入した母。もちろん通販で(^_^;)ひと口食べて「美味しくないから捨てて」とのたまいました。12枚入り×2ケース(なんでも2つ買うのが好き)いくら捨て魔の私でもさすがにゴミとして捨てるのは気が引けたのでフードドライブポストが設置してあるスーパーに持ち込んでみました。条件としては 賞味期限が1か月以上あるもの 常温保...

  • 海老で鯛を釣る

    畑で採れた野菜を友だちにお裾分けしたらこれを貰いました。\( ̄∀ ̄*)/ジャ~ン♪  岩牡蠣!!まさに海老で鯛を釣る ( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!殻の開け方までレクチャーしてもらい、夫が頑張りました。こんなに身が大ぶり!焼こうか、蒸そうか悩んだ結果牡蠣フライにしましたよ(盛り付けがイマイチ  ^^;)濃厚な味とクリーミーな食感。今まで食べていた牡蠣フライは一体何だったのだろう?と思うほど。とっても美味しく...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なでしこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なでしこさん
ブログタイトル
ゆるりと暮らす
フォロー
ゆるりと暮らす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用