ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アンデスレッドのプランター栽培
昨年秋に収穫したアンデスレッド暑さのため植えた種イモが沢山腐り収穫は種芋以下になってしまいました大きな芋は料理に使われてしまい、小さな芋ばかり…
2024/02/29 20:27
何時もの定番生姜焼き
麻婆豆腐と同じく何時もの定番料理、豚の生姜焼きです材料は豚肉、玉ねぎ、生姜、砂糖、醤油、お酒、小麦粉ですタレはおろし生姜小さじ3、醤油大さじ6、…
2024/02/28 20:14
つくね芋じゃなく姫神芋みたいです
大きな芋は幾つかに切りました。切口はジャガイモの保護材をつけておきました。日光浴です切った芋は1個が60g以上あるのでOKかな 芋は昔買ったの…
2024/02/27 19:33
鉄板ナポリタン
名古屋のご当地グルメ鉄板ナポリタンです玉葱1個、ピーマン1個、ウインナー1本カットです玉葱を先に炒めます塩コショウですケチャップ60gで合わ…
2024/02/26 20:27
ジャガイモパン、フィンランドで言うペルナリエスカ
ペルナリエスカはフィンランドで食べられているジャガイモパンとテレビで言ってましたので、興味で作る事にしました150gのジャガイモ蒸すのに時間…
2024/02/25 20:17
ビニールハウスのビニール交換
2棟目のビニールハウスの屋根交換です腰は最初のままですが、屋根が破れてしまいます梯子は使わなくて済みます屋根の上の方は二重になりました長さも長く…
2024/02/24 19:41
美味しくなった麻婆豆腐
挽肉は100g醤油と砂糖で味付け豆板醤にニンニク、唐辛子を一緒に炒める中華味の水溶き100cc醤油小さじ2杯を1杯とオイスターソース1…
2024/02/23 20:29
株価が史上最高値
株価が史上最高値を付け、ホンダとマツダの労組からの要求に満額回答とこれからの景気回復になるか。22日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)…
2024/02/22 20:41
油で揚げないコロッケ作り
スーパーなどで売ってるコロッケは小さくてあまり美味しくありません。子供の頃は近所の肉屋さんで揚げたてのコロッケ買いに行かされてました。今のコ…
2024/02/21 18:58
NHK+かたるフィシングメールに注意を!
NHKプラスから「アップグレードサービスお知らせ」というメールが届きました。NHKプラスは利用させて貰っていますが、アップグレードと言われても今…
2024/02/21 09:43
お酒止めます
今日のニュースで厚生労働省が飲酒のリスクを発表したのをみました。お酒は百薬の長(適量の酒はどんな良薬よりも効果がある)と言われ、少々のお酒を飲…
2024/02/20 20:51
ワックスはがし剤
台所の床です。洗濯物を干すのと猫ちゃんの出入りの場所です。樹脂ワックスを掛けるだけでワックスを剥がすことはしませんでした。ワックスの上にワ…
2024/02/19 19:34
玉葱に窒素肥料
玉葱の育ちが悪い苗に窒素肥料を施します。窒素は葉を育てるのに良いです。 尿素の46%が窒素で白い粒がそれです。敷地の一番南、昨年秋に家が建…
2024/02/18 20:06
オイスターソース追加です
餃子の注文が入りました生姜は入れすぎないようにしています砂糖、塩、醤油、胡椒、中華あじ、お肉は増量オイスターソースも追加しました 餃子貼り付か…
2024/02/17 18:18
災い転じて福となす
ビニールハウスの屋根が破れていました。1坪用のハウスが2棟有るので長さ8mを半分に切ると2棟分になるので購入です。なにせ1棟分の小さなのは売…
2024/02/16 21:10
昨日に続いてジャガイモ畑
昨日の続きです腐葉土1袋投入とんぷん5Kg鶏糞4Kg化成肥料400g土壌酸性度6.4苦土石灰は撒かなくて良さそうです腐葉土1袋、とんぷん5…
2024/02/14 20:28
ジャガイモの日光浴
先日購入の男爵、日光浴です秋収穫のアンデスレッド、不作で少量で小粒です去年春収穫の男爵、芽が沢山出ていました暖かい日になっているので種蒔きし…
2024/02/13 20:00
そろそろジャガイモ畑の準備か?
最後のカリフラワーとブロッコリーを収穫して撤去しました。春にジャガイモを植える場所です。剪定した葉や落ち葉などと米糠です。シャベルでザッとかき…
2024/02/12 20:51
余った生姜焼きのタレは豚丼のタレに
焼きそば麺を片面5分、両面を焼きます。中華味大さじ1杯片栗粉大さじ2杯水200ccを2杯ハイ、いつもの焼きそば、昼食です。ごま油入れ忘れでし…
2024/02/11 19:57
介護保険
①100万円からで円建、認知症・介護保険金は要介護1で支給。積立利率は0.47%②100万円からでドル建、認知症・介護保険金は要介護1で支給…
2024/02/10 21:36
ハイハイ生姜焼き作りましたよ
生姜焼きの注文が入りました。肉のスジ切りです。生姜沢山おろしてしまいました。小さじ5杯です。生姜に醤油大さじ9杯、砂糖大さじ5杯、お酒大さじ5杯…
2024/02/09 20:44
レンジフード塗装時の天井修正
玉葱に化成肥料をあげました。窒素、リン酸、カリ、苦土が14:14:14:1で入ってる肥料です。前の空き地に家が建ったので、今の時期日陰にな…
2024/02/08 19:58
夏タイヤから夏タイヤに変えた大チョンボ
先日スタッドレスタイヤに交換しましたが、寿命が気になり調べました。タイヤの溝の深さは法律で決まっており、スタッドレスタイヤ・ノーマルタイヤ関…
2024/02/07 21:01
スナップエンドウの花が咲いてる
昨日は予報どうりに雪になりました。17時ごろの風景ですが殆ど降ってない状況でした。これだけ降るのは久しぶりでした。今朝6時頃です。車庫前の雪…
2024/02/06 20:51
雪対策でーす
今日の昼過ぎから明日の夕方まで雪の予報です。苺が雪に埋もれると良くない様なのでビニールを掛けました。ビニールは100円ショップのテーブルクロス…
2024/02/05 11:46
関東は警報級の大雪の恐れ
月曜日の昼頃から火曜日の昼頃まで雪の予報です。今日の午前中ローカル局と無線で話した時は、雪が降ったら出かけないと話したのですが、雪の翌日病院…
2024/02/04 20:48
節分には何をまく?
節分には何を撒くのでしょう。栃木では節分に撒く大豆で郷土料理「しもつかれ」を作ります。千葉県では落花生が有名なので落花生かな。茨城は水戸の納…
2024/02/03 19:58
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、je1qvhさんをフォローしませんか?