chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • パソコンが退院してきました

             キーボードの1文字を押すと同じ文字が複数表示される症状が出て、ディスクのクリーンアップやトラブルシューティング、再立ち上げなどしてみましたが…

  • レンジフード清掃

             レンジフードの清掃です。前回はこの羽根と下のフィルター清掃(網状の2枚の四角)のみを行いました。今回は手前のカバーです。このレンジフードは平…

  • 信用できる?それともフィシングメール?

               GMOインターネットグループ株式会社から2段階認証についてのメールです。クリックはしませんが、このような内容のメールは初めてです。   …

  • JN.1 まるで無線のコールサインのようです

            一昨日の関東の雪は山沿いだけで平地は朝から夕方まで雨でした。昨日は朝から晴れ昼前には日当たりで24.8℃室内も18.9℃前日の雨と気温の上昇で…

  • 餃子の皮が破れた

            夕飯の餃子作り。  ニンニク、ショウガ、長ネギ軽く茹でたキャベツキャベツのみじん切りニラのみじん切りひき肉に砂糖、塩、醤油、コショウ、中華あじ…

  • dカードの利用停止と言われても

            相変わらずこんなメールが届きます。カード持ってないのに悪用される訳が無いのですが。 YAHOOでNTTドコモを検索すると、ドコモを装った【重要…

  • パンプディング

           パンプディングを作りました。牛乳150ccです砂糖大さじ1.5杯です卵1個です牛乳温めるのを忘れ卵が綺麗に混ざりませんでした。全粒粉パンをちぎっ…

  • 断捨離のつもりでオークションに

            アマチュア無線の品があちこちと仕舞い込んでいました。10月頃からオークションに出して徐々に減らし今回出品したアンテナ類がおよそ最後になりました…

  • 修理代は9,900円です

           二か所目のラティスのペンキ塗りです。4枚ほどあります。最後にペンキ塗りしたのは何時だったか忘れました。表裏塗ります。上下も有るので一度には出来ま…

  • お昼は餡かけ焼きそばにニンニクスープ

             焼きそばの麺を片面4分程で両面焼きます。野菜をいためて中華あじと片栗粉で味付けとろみを付けます。あんかけ焼きそばの出来上がり。ニンニク5片細…

  • ついでに換気扇清掃

           お昼のナン作りです。材料は強力粉100gお好み焼き粉300g、砂糖、塩、ドライイースト、牛乳、オリーブオイル、バターです。40分ほど湯煎で寝かせ…

  • 超強力生活の汚れ特殊洗浄液

           100円ショップのアルカリ電解液、100円でこんなに落ちるのかとビックリでした。ネットで見つけた超強力生活の汚れ特殊洗浄液、もっとビックリするの…

  • 雪降りました

           予報通り午前中は晴れていて13時に急に曇り、15時から雪が降り始めました。18時には止んでいて土と車庫の屋根に雪が有りました。東京都心と水戸が初…

  • PCが病院へ

            1月10日突然パソコンがおかしくなりました。パソコンにパスワードを入れても開きません。文字を確認すると同じ文字が沢山出て居ました。削除しながら…

  • ラティスフェンス

             昨日の14時から16時頃の2時間チョットで物置きの屋根のペンキ塗りは終わりました。前回は2021年11月19日でした。今日はラティスフェンス…

  • おろし器を買ってとろろ作り

          昨年ベランダと屋根のペンキ塗りの時、物置の屋根のペンキが薄くなってるのが気が付きました。 物置の屋根に登ると、薄れて来てました。3年前塗ったのです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、je1qvhさんをフォローしませんか?

ハンドル名
je1qvhさん
ブログタイトル
JE1QVHのブログ
フォロー
JE1QVHのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用