chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ツールライクと犬と猫 https://www.sky-crawler.com/

自分でやれそうなことは自分でチャレンジしていく。車や住宅、諸々やります。記録もかねて紹介していきます。そのチャレンジを支えるペットの紹介もしていきます。

犬好き・猫好き・車好き DIYでやれることは何でもやりたい人間です。 そんなことを紹介していけたらと思っています。

Skycrawler
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/05

arrow_drop_down
  • 【DIY】水栓柱(立水栓)の場所を変更+二口蛇口取り付け

    こんにちは。 ちょっとこの季節、大事なイベントがあったのですが 残念な結果になり、苦しい思いをしました。 ただ、言ってみれば何事もよい経験。 前向きにとらえ、何かを学んでくれればよいなと思う 今日この頃です。 さて、ずいぶん前に実施した(2022/7ごろ)内容ですが、 立水栓を移設しました。 目的は、先日の☟のブログ www.sky-crawler.com で物置を設置したく、 以前に施工した立水栓が邪魔になったから、 です。 難しくはないですが、ほどほどに体力使うので 良い運動ですね。 概要 必要なツール ショベル(スコップ) 塩ビ用接着剤 モンキーレンチ シールテープ 水平器 パーツ 塩ビ…

  • 別のフォームガンを試してみた!(コジット製/カインズ)

    こんにちは。 最近、TikTokで髪型セット動画を見て まねてやってみたら前髪がちゃんと決まる。 最近はセットのしやすさから少し髪の毛を長くしていたのですが、 前髪が目に入るのが少し難ありだったのですが、 このセット+ワックスでだいぶ楽になりました。 さて、以前、こちらの記事でコメリのものを紹介しました。 www.sky-crawler.com ですが、実は、、、 半年もするうちにちゃんと締まらなくなる 使用している最中に圧が抜ける が出始めました。 何とかだましだまし使っていましたが、、、 耐久性は良くないですよね。 そんな時にこちらを発見! (function(b,c,f,g,a,d,e)…

  • 駐車場にタイヤ格納庫(物置)を設置しタイヤ交換労力削減!

    こんにちは。 自分の性格が嫌になりますねぇ。 なんでもネガティブに考える。 何か起きそうなこと、何か言われそうなことを連想し、 ソワソワする。 悪いことが起きるわけでもないのに 先日付で内容確認的なMTGが組まれると ネガティブに理解して「何か言われるのかなぁ」 と思ってしまう。 ま、とある本曰く、 「ネガティブに想像したことの80%はそうならない」 だそうな。 あー、嫌なもんです。この心配性。 気を取り直して。 2022年に対応した内容です。 車のタイヤ交換で、 それまでは家の反対側にある庭に置いてある倉庫に タイヤをしまっていた都合上、 1本ずつえっこらおっこら運んで 交換してました。 が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Skycrawlerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Skycrawlerさん
ブログタイトル
ツールライクと犬と猫
フォロー
ツールライクと犬と猫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用