chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不労所得生活を目指すサラリーマン会計士の資産運用 https://www.increaseassets.work/

FX 異業者間サヤ取り、トラリピ(カナダドル/円、ニュージーランドドル/アメリカドル)、メキシコペソスワップ積立、VIX指数スイングトレード、株価指数CFD(FTSE100)

サラリーマン会計士
フォロー
住所
中野区
出身
岐阜市
ブログ村参加

2019/03/04

arrow_drop_down
  • 【重要】ブログをご覧になっている皆様へのお知らせ

    こんにちは。 今回は重要なお知らせがあります。 今年の2月から書き始めたブログですが、「はてなブログ」からWordPressのブログへと移行することにしました。 皆様にはブログをご覧頂いて感謝しております。 アップされている記事は順次、WordPressのブログへと移管する予定です。 移管先のブログは現在制作中ですので、詳細が決まり次第またこのブログに書きます。 このブログ自体は残りますが、Googleインデックスの関係で記事を非公開にする予定です。

  • Tポイントで株式投資 SBIネオモバイル証券の上手な使い方

    こんにちは。 久しぶりにブログを更新します。 今回はSBIネオモバイル証券を取り上げたいと思います。最近目にする機会が増えた証券会社ですが、Tポイントで株式投資できることや、上場株式を1株から買えることが強みの証券会社です。 ここは、通常の証券会社とは少しスタイルが異なりクセがあります。。。 SBIネオモバイル証券会社の良い使い方について考えてみたいと思います。 SBIネオモバイル証券とは ①Tポイントで株式(ETF,REIT含む)が買える ②手数料が定額制 ③1株(単元未満株)から買える 上手な使い方①:TポイントでWealth Naviを購入する 上手な使い方②:単元未満株で株主優待の長期…

  • 再びアドセンスの審査落ち。 ブログ収益化の道は険しい・・・

    こんにちは。 今回もブログの収益化について書こうと思います。 以前記事にしましたが、Google AdSenseに申し込みましたが審査で落ちてしまいました。 www.increaseassets.work 前回の反省点を生かして、色々と整え直して再チャレンジしてみました。今度はイケるかなと多少の思いを込めて申請しました。 結果は、また審査落ち・・・ タイトルの通り、再び審査で落ちてしまいました。木曜日の深夜に申請して、金曜日の昼前にはお祈りメールが来たので、数時間で審査結果を頂いたという感じです。 まあGoogle大先生からしたら、門前払いといった状況でしょうか。 しかし、前回と審査で落ちた理…

  • キャッシュレス決済の20%還元を利用して利益を出せるか!? イオンカード編

    こんにちは。 今回は最近何かと話題のキャッシュレス決済の還元キャンペーンについてです。 〇〇Payをはじめ、多くのキャッシュレス決済の媒体が〇%キャンペーンを毎日のように乱発しているような感じですね。 そこで1つの疑問が浮かびました。 20%キャンペーンを利用すれば利益をだせるのでは・・・ 今回は利益を出せるのか考えてみたいと思います。 キャンペーンを利用して利益が出る条件 ①再販売価格が下がりにくい商品を買える決済手段であること ②還元上限の金額が高いこと 条件を満たすのは「イオンカード」! 結論:キャンペーンで利益は出せない可能性が極めて高い 利益を出せそうな方法:売却価格の高い商品を買う…

  • 南アフリカランドでサヤ取り スプレッド回収に時間が掛かりすぎる!

    こんにちは。 今回はFXのサヤ取り、南アフリカランド編でお送りしたいと思います。 FXサヤ取りでは、買・売のスワップポイント差を利用するのですが、通貨ペアによってその差額はまちまちです。 トルコリラやメキシコペソのサヤ取りは記事にしているのですが、南アフリカランドの記事は書いたことがないことに気づきました。 そこで南アフリカランドのサヤ取りを考えてみたいと思います。 FXサヤ取りとは? 南アフリカランドのスワップポイントの状況 買いの業者比較 売りの業者の比較 サヤ取りの利回り・スプレッド回収日を計算してみる サヤ取りのリスク 結論 FXサヤ取りとは? 簡単に言えば、買いポジションを持つ業者と…

  • メキシコペソでサヤ取り 収益性はそこまで良くない!?

    こんにちは。 今回はFXのサヤ取り、メキシコペソ編でお送りしたいと思います。 FXサヤ取りでは、買・売のスワップポイント差を利用するのですが、通貨ペアによってその差額はまちまちです。 最近はメキシコペソのスワップポイント差が、業者によって結構差が出始めています。そこでメキシコペソのサヤ取りを考えてみたいと思います。 FXサヤ取りとは? メキシコペソのスワップポイントの状況 買いの業者比較 売りの業者の比較 サヤ取りの利回り・スプレッド回収日を計算してみる セントラル短資がスプレッドを0.3銭に サヤ取りのリスク 結論 FXサヤ取りとは? 何回も確認していますが、再度確認します。 簡単に言えば、…

  • アドセンスで審査落ち。nendを導入してみる はてなブログの収益化

    こんにちは。 今回はブログの収益化について書いてみたいと思います。私のブログの目的は、皆さんに投資などの有益な情報をお届けすることと、ブログから収益を得ることです。 ブログから収益を得る鉄板ツールとして、Google Adsenseがあります。 私もはてなブログをPro化したので、これを期にアドセンスに申請してみました。 結果は審査落ち、その理由とは 考えられる原因:記事がインデックスされていない サーチコンソールでインデックス登録 サイトマップを送信する クリック型広告報酬の「nend」を導入 nendのメリット1:無料版はてなブログでも登録できる nendのメリット2:審査が比較的緩やか …

  • アメリカ雇用統計発表時のスプレッドはどうなるのか!?

    こんにちは。 今日はFXのスプレッドについて書いてみようかと思います。 月に1回のFXのイベントと言えば、アメリカの雇用統計の発表です。 雇用統計は多くの人が注目する指標ですので、その前後で為替の取引量も増大します。 基本的には相場が急変することが多いので、そのような時にスプレッドがそうなるか確認してみました。 米国の雇用統計とは スプレッドとは? 実際にどうなったか ちなみにフラッシュクラッシュの時は? ポジションを持つタイミングには注意 米国の雇用統計とは 前月の雇用者数の増減や、失業率、平均賃金の増減など、雇用に関する主要な統計です。 この統計により、雇用が良ければ、賃金上昇⇒消費拡大⇒…

  • 7/1週 FX投資結果

    こんにちは。 今週は少し疲れてしまったのもあり、ブログの更新頻度が減ってしましました。ただ、今後も継続して皆さんに有意義な情報をお届けできればと思います。 今週の投資結果報告です。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX 今週の損益 7/1週 合計損益 トラリピ NZD/USD 1,785 38,737 CAD/JPY 8,342 69,649 トラリピ計 10,127 108,386 トライオートFX コアレンジャーAUD/NZD 235 8,945 サヤ取り TRY/JPY 8,400 105,540 PLN/JPY 0 0…

  • 選択できる権利の価値とは? 流動性の高い資産をもつ!

    こんにちは。 今日は、「選択できる権利の価値」について、書いてみたいと思います。 何かとっつきにくい話題かと思いが、身の回りになるあらゆる選択で、この考えがあるのかなと思っています。 選択できる権利の価値とは? 具体例 家を賃貸するか購入するかの議論 将来の「選択できる権利の価値」を高める資産 流動性の高い資産を持つ 流動性の低い資産は難易度は高い 選択できる権利の価値とは? 選ぶことのできる権利には、「価値がある」と考えています。ただし、この価値は非常にあいまいで、定量的に図ることができないものです。また人によってその価値は異なります。 具体例 家を賃貸するか購入するかの議論 よく、目にする…

  • 6/24週 FX投資結果

    こんにちは。 ほぼ毎日12時に記事をアップしています。お陰様で多くの人にご覧いただけるようになりました。今後も継続して皆さんに有意義な情報をお届けできればと思います。 今週の投資結果報告です。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX 今週の損益 6/24週 合計損益 トラリピ NZD/USD 5,538 36,952 CAD/JPY 3,072 61,307 トラリピ計 8,610 98,259 トライオートFX コアレンジャーAUD/NZD 702 8,710 サヤ取り TRY/JPY 7,500 97,140 PLN/JPY…

  • くりっく365のスワップポイントが急上昇! 米ドルにもサヤ取りチャンス到来か?

    こんにちは。 今回はFX業者のくりっく365のスワップポイントについてです。 先日日課である、スワップポイントのチェックをしていたところ、くりっく365のスワップポイントが急激に増えていたので、記事にします。 くりっく365とは? スワップポイントはわりと良い 米ドル円今週のスワップポイントの動向 しかしスワップポイントは減少・・・ くりっく365はスプレッドがデメリット 今後の戦略 FXサヤ取りで参考になるサイト くりっく365とは? くりっく365は取引所FXとして取引できる業者が提供している愛称です。一般的なFX業者は「店頭FX」と言って、カバー先の銀行等とつなぐため、相対取引でFXを実…

  • 為替ニュースをもとにFXの自動売買 テキストマイニングAIを試してみる

    こんにちは。 今回は最近、FX自動売買で話題になっている「テキストマイニングAI」についてです。 以前から気になっていましたが、資金に余裕が生まれたため、試しにやってみることにしました。 テキストマイニングAIとは? テキストマイニングAIの自動売買について これまでの自動売買ツールとの違い これまでの実績 ポジション報告 本日の結果 テキストマイニングという技術の可能性 テキストマイニングAIとは? テキストマイニングAIは、為替ニュースなどのテキスト情報から、今後の為替相場の動きを予想する技術です。 トレイダーズ証券が提供する「みんなのシストレ」という自動売買ツールにおいてこの技術を使った…

  • サラリーマンでも時間を作るための3つの方法

    こんにちは。 今回は、サラリーマンの時間の作り方について書きたいと思います。 サラリーマンは、どうしても自分で時間をコントロールしにくい職業です。その中でもどのようにして時間を作ればいいのか、私なりに考えてみました。 もちろん、それぞれ仕事毎に、時間の作り方は違うと思いますが、私のようなデスクワーク中心の方に参考になればと思います。 なぜ時間を作る必要があるか 時間の作り方~仕事編 作業の徹底的な効率化 無駄な飲み会に行かない 仕事をする・しないのメリハリをつける 時間の作り方~家庭編 時短家電を活用する 通勤時間を減らすため、職場と家の距離を縮める なぜ時間を作る必要があるか 私の場合は、答…

  • 時短家電を買って、時間を買う ~ ドラム式洗濯機編 ~

    こんにちは。 今回は資産運用ではないのですが、時間への投資という意味で時短家電について書いてみようかと思います。 時短家電とは? ドラム式洗濯機を買って家事を軽減する 182時間で何ができるか ドラム式洗濯機の費用対効果は? 時間の使い方は人それぞれ 時短家電とは? おそらく明確な定義はないと思いますが、基本的には家事の時間を短縮してくれる電化製品を指します。 私もそうなのですが、特に共働き世帯、子育て世帯は、本当に時間が限られています。その制約された時間の中で家事もやらなければいけません。 さらには、最近では副業を始める方も多いと思いますので、子育てしながら副業をしようかと思うと、まあ時間が…

  • FTSE100 CFD取引 6/24週の金利動向

    こんにちは。 今日はロンドン取引所のFTSE100 株価指数を取り上げます。 私は「くりっく株365」でFTSE100をCFDで運用しています。運用している中で最近金利が気になったので記事にしています。 なお過去記事でFTSE100と金利についてまとめましたので、興味のある方はそちらもご覧頂けると幸いです。 increaseassets.hatenablog.com 今週の金利相当額の動向は? 3月からFTSE100の金利相当額の動向をまとめました。 金利相当額算出にかかる適用金利 FTSE100 適用期間 適用金利 2019/3/4 ~ 2019/3/8 2.28% 2019/3/11 ~ …

  • 6/17週 FX投資結果

    こんにちは。 ほぼ毎日12時に記事をアップしています。お陰様で多くの人にご覧いただけるようになりました。今後も継続して皆さんに有意義な情報をお届けできればと思います。 今週の投資結果報告です。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX 今週の損益 6/17週 合計損益 トラリピ NZD/USD 2,068 31,414 CAD/JPY 1,609 58,235 トラリピ計 3,677 89,649 トライオートFX コアレンジャーAUD/NZD 300 8,008 サヤ取り TRY/JPY 4,320 89,640 PLN/JPY…

  • 外貨預金 利息や為替差益にかかる税金の計算方法を知ろう

    こんにちは。 今日は外貨預金の税金について取り上げたいと思います。 FXをしていると外貨預金の旨味はあまり感じないのですが、例えば米国のETFを買い付ける際は、実際にドルを用意する必要があるため、外貨預金を決済用で使用している方も多いと思われます。 外貨預金には、利息と為替差損益の2種類の要素が税金にからむため、正直計算がややこしいです。また以外にも計算方法をちゃんと説明した資料もぱっと見当たりません。 そのため、税金の計算方法を一度整理してご紹介できればと思います。 儲け全部に対して税金がかかる? 結論:税金計算は「元本」と「利息」で分ける 外貨預金に関する税金は2種類 ①為替差益に対する税…

  • メキシコペソ スワップ運用 運用方針を公開

    こんにちは。 今回はメキシコペソの運用方針について考えてみたいと思います。 現在私は、メキシコペソを毎月積み立てています。 レバレッジ約3倍で、ハイリスク・ハイリターンな投資手法となっています。 少ない資産で、大きく増やすことを目的としています。 レバレッジ3倍であれば、年間利回り29%程度で1,900円ぐらいからから投資可能です。今の水準だと、1,900円投資すると年間で550円のスワップポイントが受け取れる計算です。 運用方針を以下で解説したいと思います。 そもそもスワップ運用とは スワップ運用は「ハイリスク・ハイリターン」だと心得る ハイリスク・ハイリターンゆえに定期少額購入 運用方針 …

  • それって本当に節税? サラリーマンで使える手法

    こんにちは。 今回は「節税」について取り上げてみたいと思います。 Googleで節税と検索すれば、様々な手法が出てきますが、中には節税なのか、単なる課税の繰延なのか、いろんな情報が混在しています。 私が考える節税は、「結果的に支出(キャッシュアウト)を減らすもの」と考えています。そのため単に課税されるタイミングを先送りにするだけのものは、節税とは考えていません。 以下ではサラリーマンの方向けに、「節税」になるものや、特定の人には「節税」になるものを簡単に紹介します。 *なお、前提として年収300万円以上ぐらいで、十分な所得税や住民税を支払っている前提で書きます。 やるほど節税になるもの 1.ふ…

  • FTSE100 CFD取引 6/17週の金利動向 首相はジョンソン氏?

    こんにちは。 今日はロンドン取引所のFTSE100 株価指数を取り上げます。 私は「くりっく株365」でFTSE100をCFDで運用しています。運用している中で最近金利が気になったので記事にしています。 なお過去記事でFTSE100と金利についてまとめましたので、興味のある方はそちらもご覧頂けると幸いです。 increaseassets.hatenablog.com 今週の金利相当額の動向は? 3月からFTSE100の金利相当額の動向をまとめました。 金利相当額算出にかかる適用金利 FTSE100 適用期間 適用金利 2019/3/4 ~ 2019/3/8 2.28% 2019/3/11 ~ …

  • 6/10週 FX投資結果

    こんにちは。 最近は毎日12時に記事をアップしています。お陰様で多くの人にご覧いただけるようになりました。今後も継続して皆さんに有意義な情報をお届けできればと思います。 今週の投資結果報告です。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 今週の損益 6/10週 合計損益 トラリピ NZD/USD 382 29,346 CAD/JPY 9,090 56,626 トラリピ計 9,472 85,972 トライオートFX コアレンジャーAUD/NZD 686 7,708 サヤ取り TRY/JPY 1,800 85,320 PLN/JPY 5,454 106,377 FXサヤ取り決済損益 0…

  • 公認会計士はぶっちゃけ儲かるのか!?

    こんにちは。 今回は公認会計士の年収について書いてみたいと思います。 私は大学4年生の時に公認会計士試験に合格し、27歳の時に公認会計士として登録されました。 公認会計士は、儲かる仕事なのか、その辺りを本音ベースで書きたいと思います。 公認会計士の仕事とは? 公認会計士の年収 資格取得難易度の割には将来性がない・・・ 資格に意味はない。問題はどう生かすか 公認会計士の仕事とは? 公認会計士の仕事には主に「監査」、「税務」、「コンサルティング」が挙げられます。多くの会計士は、監査法人という組織で「監査」をやっているという印象です。 「監査」は主に上場企業の財務諸表の監査ですかね。「監査」は公認会…

  • よい人生を送るためにボーナスの資産運用をすすめる理由

    こんにちは。 今日はボーナスの使い道について書いてみようかと思います。 最近ニュースでも目にするようになりましたが、夏のボーナス支給時期ですね。 サラリーマンの方は、楽しみな方も多いのではないのでしょうか。 ボーナスに関して、こんな記事も出ています。 headlines.yahoo.co.jp 経団連に所属企業限定ですが、平均妥結額は昨年夏と比べ2.52%減の97万円だそうです。あくまで平均であり、年功序列的なことを考えると、中央値はもう少し下がると思います。 それにしても、経団連所属の大企業に勤めている方限定ですが、平均手取りベースで70万円ぐらいのお金が入るのではないでしょうか。 もちろん…

  • カントリーリスク 資産運用に生かす

    こんにちは。 今回は「カントリーリスク」について考えてみたいと思います。 「カントリーリスク」の概念としては、M&Aのような、企業価値を求める場合などに用いられることが多く、あまり個人の資産運用では語られることが少ない気がします。 しかし、考え方は個人の資産運用でも十分役に立つので、紹介できればと思います。 カントリーリスクとは? 資産運用では投資している国について知ることが大事 カントリーリスクを見える化する カントリーリスクの高い国は? カントリーリスクの低い国は? カントリーリスクをFXで考えてみる 気になるのは日本・・・ カントリーリスクとは? カントリーリスクを分かりやすく説明してい…

  • FXサヤ取りとは? 基本編

    こんにちは。 今回は私の資産運用の戦略につき書きます。 以前述べたように、私の最終的な目標は不労所得での生活です。 そのために貯蓄をし、その貯蓄を用いて資産運用しています。 資産運用で個人的におススメは、FXでのサヤ取り(アービトラージ)です。 これは「ローリスク・ローリターン」と「ミドルリスク・ミドルリターン」の間ぐらいの資産運用方法だと思います。 資金管理(リスク管理)さえ、意識すれば、低いリスクで5%前後のリターンは十分に狙えます。 また株式や裁量トレードのFXとは異なり、含み損を抱えることがほとんどないので、精神的にも非常に楽ですので、投資初心者の方にでもおススメできます。 具体的な手…

  • FTSE100 CFD取引 6/10週の金利動向 イギリス100の配当は6/20?

    こんにちは。 月曜日はロンドン取引所のFTSE100 株価指数を取り上げます。 私は「くりっく株365」でFTSE100をCFDで運用しています。運用している中で最近金利が気になったので記事にしています。 なお過去記事でFTSE100と金利についてまとめましたので、興味のある方はそちらもご覧頂けると幸いです。 increaseassets.hatenablog.com 今週の金利相当額の動向は? 3月からFTSE100の金利相当額の動向をまとめました。 金利相当額算出にかかる適用金利 FTSE100 適用期間 適用金利 2019/3/4 ~ 2019/3/8 2.28% 2019/3/11 ~…

  • 6/3週 FX投資結果

    こんにちは。 最近は毎日12時に記事をアップしています。お陰様で多くの人にご覧いただけるようになりました。今後も継続して皆さんに有意義な情報をお届けできればと思います。 今週の投資結果報告です。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 今週の損益 6/3週 合計損益 トラリピ NZD/USD 6,625 28,964 CAD/JPY 1,822 47,536 トラリピ計 8,447 76,500 トライオートFX コアレンジャーAUD/NZD 442 7,022 サヤ取り TRY/JPY 8,700 83,520 PLN/JPY 5,442 100,923 FXサヤ取り決済損益 …

  • 資産運用に会計的思考を取り入れよう!

    こんにちは。 今回は、資産運用に会計的な思考を取り入れることで、見える世界が変わるので、皆さんにご紹介したいと思います。 私は公認会計士として働くかたわら、主にFXやCFDなどで資産運用をしています。 資産運用をするうえで、会計的な思考を持つと、以下のようなメリットがあります。 POINT ・自分の置かれている状況がわかる ・お金の流れがわかる ・今後どうすればいいかわかる では、どのようにして会計的な考え方を、資産運用に取り入れるかステップごとに見ていきます。 ①まずは自分のB/S(貸借対照表)を作る いきなり専門用語からスタートしてすいません。まずはB/S(貸借対照表)を作りましょう。そも…

  • 大副業時代到来! もはや資格も安泰ではない。。。

    こんにちは。 今回は副業について書きたいと思います。すでにこのブログを読まれている方は、副業をされている方も多いのではと思いますが、今後の見通しや、どうすればいいか、説明したいと思います。 終身雇用制度ついに崩壊へ 最近話題となりましたが、経団連の中西宏明会長やトヨタ自動車の豊田章男社長など、経済界の重鎮が相次いで、「終身雇用を維持することは困難である」との趣旨の発言しました。 正直、ずいぶん前から何となく分かっていましたが、経済界のトップが言及したことで波紋を呼んでいます。 終身雇用崩壊後の未来はどうなる? 終身雇用が崩壊したことにより、以下のような変化が社会全体に広まると思います。 POI…

  • トルコリラ FXサヤ取り おススメのFX業者はどこ? 5月編

    こんにちは。気温もだいぶ高くなってきて夏が近づいている感じがします! 今日は、久々にトルコリラのサヤ取りについて書きたいと思います。 最近は、トルコリラを取り巻く情勢が不安定なこともあり、スワップポイントも不安定です。。。 そこで今回は、どこの業者でポジションを持つのがいいのか、再検証したいと思います!! そもそもFXサヤ取りとは 同一通貨ペアの買・売を、異なるFX業者で保有して、スワップポイントの差額を受け取る投資手法です。私もこの投資手法をメインに資産運用しています。 以下に簡単な例を書きます。 具体例 ・FXで他国の通貨を 買う or 売る ことで利息が貰える or 利息を支払います。 …

  • 流動性リスク 売りたいときに売れない これって怖くないですか?

    こんにちは。 今回は「流動性リスク」について取り上げたいと思います。流動性リスクは、タイトルにも書いた通り、ざっくり言えば、売りたいときに売れない!ことを指します。 流動性リスクは、リスクの説明によく目にするので、ご存じの方も多いかとおもいます。 しかし、流動性リスクについて、意外と軽視されたりすることも目にするので、今回は流動性リスクを記事にしたいと思います。 流動性リスクとは? リスクの説明について、わかりやすいものがあったので引用します。 流動性リスクとは、取引高が少なくて、必要な時に思うような価格で売れないリスクのことです。債券であれ株であれ、売買がほとんどされない銘柄、すなわち、流動…

  • FTSE100 CFD取引 6/3週の金利動向 GMOクリック証券へ移す?

    こんにちは。 月曜日はロンドン取引所のFTSE100 株価指数を取り上げます。 私は「くりっく株365」でFTSE100をCFDで運用しています。運用している中で最近金利が気になったので記事にしています。 なお過去記事でFTSE100と金利についてまとめましたので、興味のある方はそちらもご覧頂けると幸いです。 increaseassets.hatenablog.com 今週の金利相当額の動向は? 3月からFTSE100の金利相当額の動向をまとめたので、以下の表を参考にしてもらえれば幸いです。 金利相当額算出にかかる適用金利 FTSE100 適用期間 適用金利 2019/3/4 ~ 2019/3…

  • 5/27週 FX投資結果

    こんにちは。 仕事が落ち着いてきたのもあり、先週から毎日1本は、記事をアップすることができています。今後も継続して皆さんに有意義な情報をお届けできればと思います。またTwitterもやっているので、ご興味ある方はフォローしてくださいね! twitter.com 今週の投資結果報告を書きます。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 今週の損益 5/27週 合計損益 トラリピ NZD/USD 856 22,740 CAD/JPY 400 46,114 トラリピ計 1,256 68,854 トライオートFX コアレンジャーAUD/NZD 107 6,580 サヤ取り TRY/JPY …

  • メキシコペソ暴落! スワップ運用のリスク浮き彫り。。。

    こんにちは。 早いものでもう6月ですね。今日はメキシコペソについて書きます。 昨日の5月31日にメキシコペソが大暴落しました!!! きっかけは、またあの人です。。。 暴落の原因 アメリカ大統領のトランプ氏が日本時間の31日早朝にTwitterにて、メキシコが米国への不法移民流入を止めるまで、メキシコからの輸入品に関税を課し、関税率は当初の5%から最高25%まで引き上げる可能性があることを明らかにしました。 headlines.yahoo.co.jp 数日前には、メキシコへの鉄鋼製品の関税を撤廃したばかりではありますが、移民問題を解決していないことを理由にメキシコの全輸入製品への関税を公表しまし…

  • ソーシャルレンディング おススメしない3つの理由 投資難易度は高い!?

    こんにちは。 今回は「ソーシャルレンディング」について書いてみたいと思います。 最近まで、割とポジティブな情報にあふれていましたが、ここにきて、ネガティブな情報も、ちょくちょく目にするようになったので、いま一度、「ソーシャルレンディング」のリスクについて考えてみたいと思います。 ソーシャルレンディングとは? 何が問題なの? おススメできない3つの理由 ①情報が不足しすぎ ②信用リスクが高すぎる ③流動性がない リスクとリターンのバランスが悪い ソーシャルレンディングを投資として採用するには 今後は? ソーシャルレンディングとは? 金融庁のHPに定義が書いてあったので、引用します。 いわゆるソー…

  • FX スワップ運用 メキシコペソか南アフリカランドか・・・

    こんにちは。 前回記事にした、FXでのスワップ運用について、ちょっと悩んでいることがあるので、もう少し考えてみたいと思います。過去の記事も貼るので、興味のある方はそちらを先に見て頂ければと思います。 第1弾 increaseassets.hatenablog.com 第2弾 increaseassets.hatenablog.com 第3弾 increaseassets.hatenablog.com スワップ運用で比較が悩ましい通貨ペア 前回までの評価 政策金利の安定度 GDPと成長率 産業構造 外貨準備高 スワップ運用の結論 FXの運用方法は他にもある スワップ運用で比較が悩ましい通貨ペア …

  • プロフィールと自己紹介

    こんにちは。 今さらな感じですが、私の自己紹介とプロフィールについて書きます。 メインはこのブログで情報を発信していますが、Twitter ↓ たんさん@不労所得目指す会計士兼投資家ブロガー (@tansan_asset) Twitter もやっていますので、ぜひフォローしてください。 自己紹介 20代の都内在住のサラリーマン会計士投資家です。会計士として監査法人で働くかたわら、不労所得で生活を目指し、FXを中心に1,200万円ぐらいの資産を運用しています。主に以下の手法で資産運用しています。 FXサヤ取り(トルコリラ、ユーロ・ズロチ) コアレンジャー(豪ドル・NZドル) トラリピ(カナダ…

  • FX スワップ運用のリスクを考える ③

    こんにちは。 前回に引き続き、FXでのスワップ運用について考えてみたいと思います。スワップ運用は合理的な資産運用なのでしょうか。ちょっと考えてみたいと思います。 長くなりそうなので何回かに分けて書いています。今回は第3弾です。最後です。 前回の記事も貼るので、そちらを先に見て頂ければと思います。 第1弾 increaseassets.hatenablog.com 第2弾 increaseassets.hatenablog.com スワップ運用を考えても良い通貨ペア リスクとスワップ運用するための条件 まとめ スワップ運用の結論 個人的にはスワップ運用よりFXサヤ取り スワップ運用を考えても良い…

  • FTSE100 CFD取引 5/27週の金利動向 メイ首相辞任 くりっく365改悪?

    こんにちは。 月曜日はロンドン取引所のFTSE100 株価指数を取り上げます。 私は「くりっく株365」でFTSE100をCFDで運用しています。運用している中で最近金利が気になったので記事にしています。 なお過去記事でFTSE100と金利についてまとめましたので、興味のある方はそちらもご覧頂けると幸いです。 increaseassets.hatenablog.com 今週の金利相当額の動向は? 3月からFTSE100の金利相当額の動向をまとめたので、以下の表を参考にしてもらえれば幸いです。 金利相当額算出にかかる適用金利 FTSE100 適用期間 適用金利 2019/3/4 ~ 2019/3…

  • 5/20週 FX投資結果

    こんにちは。 今週は、仕事が落ち着いてきたのもあり、ブログを何本かアップすることができました。またTwitterを開設したので、ご興味ある方はフォローしてくださいね。 twitter.com 今週の投資結果報告を書きます。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 今週の損益 5/20週 合計損益 トラリピ NZD/USD -1,633 21,884 CAD/JPY 6,730 45,714 トラリピ計 5,097 67,598 トライオートFX コアレンジャーAUD/NZD 422 6,473 サヤ取り TRY/JPY 7,740 70,860 PLN/JPY 5,766 89,…

  • 【トラリピ】運用の戦略③ カナダドル/円(CAD/JPY) がおすすめな通貨である4つの理由

    こんにちは。 久しぶりに書きますが、私の資産運用の戦略について書きます。トラリピの第3回目です。 以前述べたように、私の最終的な目標は不労所得での生活です。 そのために貯蓄をし、その貯蓄を用いて資産運用しています。 資産運用で個人的に一番おススメは、FXでのサヤ取り(アービトラージ)です。 そして次におススメは「トラリピ」です。 これは「ミドルリスク・ミドルリターン」の間ぐらいの資産運用方法だと思います。具体的な手法は以下の通りです。詳細な説明は過去記事を参照ください。 increaseassets.hatenablog.com そもそもトラリピとは? トラリピの仕組みについて トラリピのポジ…

  • FX スワップ運用のリスクを考える ②

    こんにちは。 前回に引き続き、FXでのスワップ運用について考えてみたいと思います。スワップ運用は合理的な資産運用なのでしょうか。ちょっと考えてみたいと思います。 長くなりそうなので何回かに分けて書いています。今回は第2弾です。 前回の記事も貼るので、そちらを先に見て頂ければと思います。 increaseassets.hatenablog.com そもそもスワップ運用とは? リスクとスワップ運用するための条件 ③ 取引量が多い(取扱数量が多い) ④ ボラティリティが低い ③・④のまとめ そもそもスワップ運用とは? 前回も記載しましたが、改めてスワップ運用について基本を確認したいと思います。 スワ…

  • FX スワップ運用のリスクを考える①

    こんにちは。 今回はFXでのスワップ運用について考えてみたいと思います。FXでの高金利通貨(トルコリラ等)のスワップ運用をPRする広告として、「スワップ運用で不労所得が得られます!」「毎日お小遣いが受け取れます!」のようなものは毎日の様に見る気がします。しかしながら、高金利通貨はリスクが高いから高金利な訳であって、スワップ運用にはリスクが高いイメージがあります。スワップ運用は合理的な資産運用なのでしょうか。ちょっと考えてみたいと思います。 長くなりそうなので何回かに分けて書きたいと思います。 そもそもスワップ運用とは? リスクとスワップ運用するための条件 ① 金利差が大きい ② 相場が下落し続…

  • オリンパス旧経営陣3人に594億円賠償命令 経営者のリスクとリターン

    こんにちは。気になる記事があったので紹介します。オリンパスの粉飾決算に関する一連の事件で、会社に損害を与えたとして旧経営陣に594億円の賠償命令が確定したとのことです。個人に対する賠償額なので、信じられない金額ですね。 www.nikkei.com オリンパスの粉飾事件とは? オリンパスはバブル期に保有していた金融商品の含み損につき、バブル崩壊以降年々拡大していたが、歴代の経営者は事実を知りつつ、損失を隠ぺいするために、「飛ばし」等の不正なスキームを利用して事実を隠蔽していた事件です。2011年4月に社長に就任したマイケル・ウッドフォード社長がこの事実を公にしたことで問題が発覚しました。「飛ば…

  • FTSE100 CFD取引 5/20週の金利動向

    こんにちは。 月曜日はロンドン取引所のFTSE100 株価指数を取り上げます。 私は「くりっく株365」でFTSE100をCFDで運用しています。運用している中で最近金利が気になったので記事にしています。 なお過去記事でFTSE100と金利についてまとめましたので、興味のある方はそちらもご覧頂けると幸いです。 increaseassets.hatenablog.com 今週の金利相当額の動向は? 3月からFTSE100の金利相当額の動向をまとめたので、以下の表を参考にしてもらえれば幸いです。 金利相当額算出にかかる適用金利 FTSE100 適用期間 適用金利 2019/3/4 ~ 2019/3…

  • 5/13週 FX投資結果

    こんにちは。 今週の投資結果報告を書きます。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 今週の損益 5/13週 合計損益 トラリピ NZD/USD -519 23,517 CAD/JPY 444 38,984 トラリピ計 -75 62,501 トライオートFX コアレンジャーAUD/NZD 333 6,051 サヤ取り TRY/JPY 12,600 63,120 PLN/JPY 5,742 84,045 FXサヤ取り決済損益 0 145,570 サヤ取り計 18,342 292,735 合計 18,600 361,287 今週のコメント トラリピのNZDですが、円安方向へふれる兆し…

  • 仮想通貨 法人は含み益に課税・・・

    こんにちは。 私はやっていないですが、仮想通貨(暗号資産)に対する税金の取り扱いで気になることがあったので、記事にしてみました。 法人は含み益に課税!? 昨年発表された2019年度の税制大綱において、期末に保有する仮想通貨は、活発な市場が存在する場合には時価において評価することが公表されました。 www.tabisland.ne.jp このため、期末時点の時価が取得を上回っている場合には評価益が、下回っている場合には評価損が計上され所得を構成されるようです。 つまり、期末時点に仮想通貨に含み益が生じている場合、全額所得となり税金を支払う必要が出てくるということです。利益確定していないにも関わら…

  • ショッピングローンの有効活用方法を考えてみる

    こんにちは。今回は投資とは全然違う記事です。先日、1年前からずっと欲しかった有機ELテレビを買いました(BRAVIA KJ-55A8Fというモデルです)。発売当初は30万円近くしていたのですが、そろそろ新モデルが登場するのもあり、値下がりしてきてGWに19万円まで一気に値下がりしたので購入を決めました。リンク張っておくので、興味ある方はご覧ください(アフィリエイトとかは一切発生していません…、ただの趣味です)。 www.sony.jp 購入に際しては、家電量販店のネットストアで購入できたので、提携のショッピングローンを使ってみることにしました。その際の考え方を簡単にまとめてみます。 ショッピン…

  • FTSE100 CFD取引 5/13週の金利動向

    こんにちは。 月曜日ではないですが、今週もロンドン取引所のFTSE100 株価指数を取り上げます。 私は「くりっく株365」でFTSE100をCFDで運用しています。運用している中で最近金利が気になったので記事にしています。 なお過去記事でFTSE100と金利についてまとめましたので、興味のある方はそちらもご覧頂けると幸いです。 increaseassets.hatenablog.com 今週の金利相当額の動向は? 3月からFTSE100の金利相当額の動向をまとめたので、以下の表を参考にしてもらえれば幸いです。 金利相当額算出にかかる適用金利 FTSE100 適用期間 適用金利 2019/3/…

  • 5/6週 FX投資結果

    こんにちは。あいかわらず仕事が繁忙期で全然更新できていないです。今週の投資結果報告を書きます。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 今週の損益 5/6週 合計損益 トラリピ NZD/USD -1,508 24,036 CAD/JPY 562 38,540 トラリピ計 -946 62,576 トライオートFX コアレンジャーAUD/NZD 529 5,718 サヤ取り TRY/JPY 17,100 50,520 PLN/JPY 5,526 78,303 FXサヤ取り決済損益 0 145,570 サヤ取り計 22,626 274,393 合計 22,209 342,687 今週の…

  • FTSE100 CFD取引 5/6週の金利動向

    こんにちは。 月曜日はロンドン取引所のFTSE100 株価指数を取り上げます。 私は「くりっく株365」でFTSE100をCFDで運用しています。運用している中で最近金利が気になったので記事にしています。 なお過去記事でFTSE100と金利についてまとめましたので、興味のある方はそちらもご覧頂けると幸いです。 increaseassets.hatenablog.com 今週の金利相当額の動向は? 3月からFTSE100の金利相当額の動向をまとめたので、以下の表を参考にしてもらえれば幸いです。 金利相当額算出にかかる適用金利 FTSE100 適用期間 適用金利 2019/3/4 ~ 2019/3…

  • 4/29週 FX投資結果

    こんにちは。仕事が繁忙期で全然更新できていないです。なんとかGWは4連休は確保できました。今週の投資結果報告を書きます。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 今週の損益 4/29週 合計損益 トラリピ NZD/USD 1,436 25,544 CAD/JPY 0 37,978 トラリピ計 1,436 63,522 トライオートFX コアレンジャーAUD/NZD 462 5,189 サヤ取り TRY/JPY 0 33,420 PLN/JPY 0 72,777 FXサヤ取り決済損益 0 145,570 サヤ取り計 0 251,767 合計 1,898 320,478 今週のコメン…

  • 祝! 新元号 本日より令和!

    こんにちは。 タイトルの通り、今日は令和元年5月1日です。 いよいよ元号が変わり、令和という新たな時代の幕が開けました。 私は平成元年生まれなので、初めての元号が変わる瞬間を体験しています。 感慨深いものです。 平成はまさにバブル崩壊から始まりました。令和の経済は平成の反省を踏まえ、成長できるといいですね。 今回は投資の記事ではありませんが、今後も読者の皆様に有用な記事を書ければと思っております。新元号になりましても、お付き合い頂けますと幸いです。 改めてよろしくお願い致します。 令和元年5月1日

  • FTSE100 CFD取引 4/29週の金利動向

    こんにちは。 月曜日はロンドン取引所のFTSE100 株価指数を取り上げます。 私は「くりっく株365」でFTSE100をCFDで運用しています。運用している中で最近金利が気になったので記事にしています。 なお過去記事でFTSE100と金利についてまとめましたので、興味のある方はそちらもご覧頂けると幸いです。 increaseassets.hatenablog.com 今週の金利相当額の動向は? 3月からFTSE100の金利相当額の動向をまとめたので、以下の表を参考にしてもらえれば幸いです。 金利相当額算出にかかる適用金利 FTSE100 適用期間 適用金利 2019/3/4 ~ 2019/3…

  • 4/22週 FX投資結果

    こんにちは。仕事が繁忙期で全然更新できていないです。さすがに週1回は書こうかと思い、投資結果報告を書きます。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 今週の損益 4/22週 合計損益 トラリピ NZD/USD -195 24,108 CAD/JPY 225 37,978 トラリピ計 30 62,086 トライオートFX コアレンジャーAUD/NZD 0 4,727 サヤ取り TRY/JPY 6,600 33,420 PLN/JPY 8,679 72,777 FXサヤ取り決済損益 0 145,570 サヤ取り計 15,279 251,767 合計 15,309 318,580 今週…

  • FTSE100 CFD取引 4/22週の金利動向

    こんにちは。 月曜日はロンドン取引所のFTSE100 株価指数を取り上げます。 私は「くりっく株365」でFTSE100をCFDで運用しています。運用している中で最近金利が気になったので記事にしています。 なお過去記事でFTSE100と金利についてまとめましたので、興味のある方はそちらもご覧頂けると幸いです。 increaseassets.hatenablog.com 今週の金利相当額の動向は? 3月からFTSE100の金利相当額の動向をまとめたので、以下の表を参考にしてもらえれば幸いです。 金利相当額算出にかかる適用金利 FTSE100 適用期間 適用金利 2019/3/4 ~ 2019/3…

  • 4/15週 FX投資結果

    こんにちは。仕事が繁忙期で全然更新できていないです。さすがに週1回は書こうかと思い、投資結果報告を書きます。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 今週の損益 4/15週 合計損益 トラリピ NZD/USD -21 24,303 CAD/JPY 4,414 37,753 トラリピ計 4,393 62,056 トライオートFX コアレンジャーAUD/NZD 170 4,727 サヤ取り TRY/JPY 7,020 26,820 PLN/JPY 5,730 64,098 FXサヤ取り決済損益 0 145,570 サヤ取り計 12,750 236,488 合計 17,313 303,…

  • 4/8週 FX投資結果

    私の備忘録がてら書きます。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 今週の損益 4/8週 合計損益 トラリピ NZD/USD -492 24,324 CAD/JPY 251 33,339 トラリピ計 -241 57,663 トライオートFX コアレンジャーAUD/NZD 521 4,557 サヤ取り TRY/JPY 19,800 19,800 PLN/JPY 5,586 58,368 FXサヤ取り決済損益 0 145,570 サヤ取り計 25,386 223,738 合計 25,666 285,958 今週のコメント トラリピは、初めて決済のない週となりました。ただ金曜日の夕方か…

  • FTSE100 CFD取引 4/8週の金利動向

    こんにちは。 月曜日はロンドン取引所のFTSE100 株価指数を取り上げます。 私は「くりっく株365」でFTSE100をCFDで運用しています。運用している中で最近金利が気になったので記事にしています。 なお過去記事でFTSE100と金利についてまとめましたので、興味のある方はそちらもご覧頂けると幸いです。 increaseassets.hatenablog.com 今週の金利相当額の動向は? 3月からFTSE100の金利相当額の動向をまとめたので、以下の表を参考にしてもらえれば幸いです。 金利相当額算出にかかる適用金利 FTSE100 適用期間 適用金利 2019/3/4 ~ 2019/3…

  • 4/1週 FX投資結果

    私の備忘録がてら書きます。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 今週の損益 4/1週 合計損益 トラリピ NZD/USD -372 24,816 CAD/JPY 11,532 33,088 トラリピ計 11,160 57,904 トライオートFX コアレンジャーAUD/NZD 577 4,036 サヤ取り TRY/JPY -77,340 0 PLN/JPY 5,646 52,782 FXサヤ取り決済損益 62,160 145,570 サヤ取り計 -9,534 198,352 合計 2,203 260,292 今週のコメント トラリピは、カナダドルで多数の決済が入りました。原油…

  • 日本人の給料がほとんど上がらない5つの要因 内部留保のミスリードについて

    こんにちは。 今回はこんな記事を見つけたので、簡単に説明できればと思います。 toyokeizai.net この記事は以下の項目を挙げて給与が上がらない理由について解説しています。 ①労働組合の弱体化 ②非正規雇用者の増加 ③少子高齢化の影響 ④内部留保を貯め込んで賃金を上げない経営者 ⑤規制緩和の遅れがもたらした賃金低迷 会計士として違和感を感じるのは、内部留保(利益剰余金)を溜め込むことが、あたかも悪のように書かれていることが気になります。さらに内部留保に課税すべきという論調を良く耳にします。今回は内部留保について正しく理解してもらいたいので、記事にしました。 内部留保とは? 内部留保は現…

  • 【トラリピ】運用の戦略② トラリピのリスク 失敗しないために

    こんにちは。 今回も前回に引き続き、私の資産運用の戦略について書きます。トラリピの第2回目です。 以前述べたように、私の最終的な目標は不労所得での生活です。 そのために貯蓄をし、その貯蓄を用いて資産運用しています。 資産運用で個人的に一番おススメは、FXでのサヤ取り(アービトラージ)です。 そして次におススメは「トラリピ」です。 これは「ミドルリスク・ミドルリターン」の間ぐらいの資産運用方法だと思います。具体的な手法は以下の通りです。詳細な説明は過去記事を参照ください。 そもそもトラリピとは? 現在のトラリピ注文状況 トラリピのリスク:ロスカット ロスカットとは ロスカットされないために そも…

  • トルコリラ サヤ取り スワップポイントが逆転したので決済

    こんにちは。 今回はトルコリラのサヤ取りについて書きます。 タイトルの通り、トルコリラのサヤ取りですが、マイナススワップポイントがプラスのスワップポイントが逆転したので、決済しました。 私は、GMOクリック証券のFXネオにてトルコリラの売りポジションを保有しており、買いポジションはみんなのFXにて保有しています。 今週のスワップポイント差額 サヤ取り決済損益について 今週のスワップポイント差額 私は買いポジションは「みんなのFX」、売りポジションは「FXネオ」で保有しており、両社の差額をサヤ取りしています。私のサヤ取り戦略は過去記事をご参照ください。 increaseassets.hatena…

  • おススメの投資系Youtube まとめ

    こんにちは。 今回はいつもと趣旨を変えて、投資系のYoutubeについて書きたいと思います。 私は投資について色々な考え方を学ぶ際に、メインはブログを閲覧しますが、何か作業をしている際や、ブログを見ながら、投資に有用な情報を聞きたいという時にはYoutubeを活用しています。 そんなわけで、個人的におススメな投資系のYoutubeについて今回は書きたいと思います。ジャンル別に書きます。 マーケット系 Stockvoice HiroseTusyo Official ブライアン投資顧問 FX運用系 オレ的ゲーム速報JIN FX投資部 オーリーch【西成出身のFX億トレーダー】 不動産系 もふもふ不…

  • 【トラリピ】運用の戦略① トラリピの魅力

    こんにちは。 今回は私の資産運用の戦略につき書きます。 以前述べたように、私の最終的な目標は不労所得での生活です。 そのために貯蓄をし、その貯蓄を用いて資産運用しています。 資産運用で個人的に一番おススメは、FXでのサヤ取り(アービトラージ)です。 そして次におススメは「トラリピ」です。 これは「ミドルリスク・ミドルリターン」の間ぐらいの資産運用方法だと思います。具体的な手法は以下の通りです。詳細な説明は以下で記載します。 そもそもトラリピとは? トラリピの仕組みについて トラリピのポジション トラリピのメリット 今後レンジが狭くなる理由 そもそもトラリピとは? マネースクエアが提供するサービ…

  • FTSE100 CFD取引 4/1週の金利動向 新元号は「令和」

    こんにちは。早いものでもう4月ですね。今日は新元号が発表されましたね。タイトルにも書いてしまいました。 月曜日はロンドン取引所のFTSE100 株価指数を取り上げます。 私は「くりっく株365」でFTSE100をCFDで運用しています。運用している中で最近金利が気になったので記事にしています。 なお過去記事でFTSE100と金利についてまとめましたので、興味のある方はそちらもご覧頂けると幸いです。 increaseassets.hatenablog.com 今週の金利相当額の動向は? 3月からFTSE100の金利相当額の動向をまとめたので、以下の表を参考にしてもらえれば幸いです。 金利相当額算…

  • 3/25週 FX投資結果

    私の備忘録がてら書きます。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 今週の損益 3/25週 合計損益 トラリピ NZD/USD -273 25,188 CAD/JPY 2,106 21,556 トラリピ計 1,833 46,744 トライオートFX コアレンジャーAUD/NZD 528 3,459 サヤ取り TRY/JPY 8,220 77,340 PLN/JPY 5,562 47,136 FXサヤ取り決済損益 0 83,410 サヤ取り計 13,782 207,886 合計 16,143 258,089 今週のコメント トラリピは、カナダドルで少し決済が入りました。金曜日の夜に…

  • トルコリラ マイナススワップ急増! サヤ取りに大きな逆風!

    こんにちは。 今回はトルコリラのスワップポイントについて書きます。 タイトルの通り、トルコリラのマイナススワップポイントが増えています。 私は、GMOクリック証券のFXネオにてトルコリラの売りポジションを保有していますが、ここ数日マイナスのスワップポイントが増えており、買いポジションのスワップポイントの差が縮まっています。 今週のスワップポイント差額 マイナススワップ急増の要因 おわりに 今週のスワップポイント差額 私は買いポジションは「みんなのFX」、売りポジションは「FXネオ」で保有しており、両社の差額をサヤ取りしています。私のサヤ取り戦略は過去記事をご参照ください。 increaseas…

  • トルコリラ サヤ取り戦略の再考 ~暴落の対処法~ その3

    こんにちは。 前回に引き続き、トルコリラのサヤ取りについて、戦略の見直しに関する記事です。 第3段目です。今回で最後です。 サヤ取りでは暴落が最大のリスクですので、このような相場急変動時への対応策が現時点では不十分だと感じました。 現在の資金配分を見直し、相場変動を乗り切ります。以下は過去の記事です(第一弾)。 increaseassets.hatenablog.com 以下は、第二弾です。 increaseassets.hatenablog.com まとめ(結論) OCO注文の現状 OCO注文の変更 550,000円にした理由 OCO注文価格 今後の見通し ①リラ安を防ぐために、翌日物スワッ…

  • トルコリラ サヤ取り戦略の再考 ~暴落の対処法~ その2

    こんにちは。 前回に引き続き、トルコリラのサヤ取りについて、戦略の見直しに関する記事です。 サヤ取りでは暴落が最大のリスクですので、このような相場急変動時への対応策が現時点では不十分だと感じました。 現在の資金配分を見直し、相場変動を乗り切ります。以下は前回の記事です。 increaseassets.hatenablog.com まとめ(結論) 資金配分の現状 1.高金利通貨は円高方向への急変動が怖い 2.高金利通貨なのでスワップポイントの溜まってからでも遅くない 資金配分の変更 まとめ(結論) 先の記事でも書いた通り、FX全般に言えることですが、最大の対応策は資金管理です。この資金管理が意味…

  • トルコリラ サヤ取り戦略の再考 ~暴落の対処法~ その1

    こんにちは。 先日記事にもしたようにトルコリラ/円が暴落しました。サヤ取りでは暴落が最大のリスクですので、このような相場急変動時への対応策が現時点では不十分だと感じました。 現在の資金配分を見直し、相場変動を乗り切りたいと思います。 まとめ(結論) トルコリラの暴落状況 現在のポジション OCO注文の状況 まとめ(結論) FX全般に言えることですが、最大の対応策は資金管理です。この資金管理が意味することは以下の2点です。 適正な資金配分(証拠金の維持) OCO注文 トルコリラの暴落状況 下落理由については、以下の過去記事にまとめておるので、ご参照頂ければと思います。端的に言えば、あの大統領の発…

  • FTSE100 CFD取引 3/25週の金利動向

    こんにちは。 月曜日はロンドン取引所のFTSE100 株価指数を取り上げます。 私は「くりっく株365」でFTSE100をCFDで運用しています。運用している中で最近金利が気になったので記事にしています。 なお過去記事でFTSE100と金利についてまとめましたので、興味のある方はそちらもご覧頂けると幸いです。 increaseassets.hatenablog.com 今週の金利相当額の動向は? 今月からFTSE100の金利相当額の動向をまとめたので、以下の表を参考にしてもらえれば幸いです。 金利相当額算出にかかる適用金利 FTSE100 適用期間 適用金利 2019/3/4 ~ 2019/3…

  • 3/18週 FX投資結果

    私の備忘録がてら書きます。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 PCからブログを書くようになったので、エクセル形式での公開です。 今週の損益 3/18週 合計損益 トラリピ NZD/USD 3,679 25,461 CAD/JPY 1,096 19,450 トラリピ計 4,775 44,911 トライオートFX コアレンジャーAUD/NZD 0 2,931 サヤ取り TRY/JPY 13,380 69,120 PLN/JPY 5,670 41,574 FXサヤ取り決済損益 0 83,410 サヤ取り計 19,050 194,104 合計 23,825 241,946 今週のコ…

  • サラリーマンでも悪くない2つの理由 メリットについて

    こんにちは。 今回はサラリーマンであることのメリットについて書いてみます。 メリットは人それぞれ違うかもしれませんが、私個人で思う金銭的なメリットについてです。 結論 サラリーマンでいることで、個人事業主に比べ、 ① 少ない支出で手厚い社会保障を受けられる ② 収入の変動リスクをヘッジすることができる よって、サラリーマン投資家は、サラリーマンであることのメリットを享受しつつ、副業(投資)でさらなるリターンを得る合理的なスタイルだと思います。 もちろん、サラリーマンのデメリットも多々あることは承知しています。。。 メリット その1 社会保険 社会保険の概要 社会保険については、サラリーマンが最…

  • 本日トルコリラ/円 大暴落! 暴落を見据えた対応策について

    こんにちは。 本日のトルコリラ/円について書きます。ついに暴落が来ましたね。。。 暴落はFX取引の宿命ですので、頭では理解していますが、いざ来るとドキッとしました。 トルコリラ/円の暴落理由について 理由については、トランプ大統領のイスラエルに関する発言との見方です。詳細を以下に貼ります。 news.yahoo.co.jp 国際的にはイスラエルが実効支配している「ゴラン高原」の主権を、トランプ大統領はイスラエルに認める発言をTwitterで発言したようです。これに対して、トルコ・エルドアン大統領がイスラエルの主権は認められない旨の発言を演説でしたようです。 news.finance.yahoo…

  • サラリーマンでも経費で節税できる⁈

    zuuonline.com こんにちは。 上記のような記事をみつけたので、今回はこれを記事にしたいと思います。 結論 この制度が使えるのは非常に限られた方で、正直この制度を使っている人はとても可哀想だと思います。ゆえに知名度は低く、タイトルで飛びつきやすい記事になっているのかもしれません。 なぜ使えないのかは以下に書きます。 制度の概要 サラリーマンでも必要経費として申告できるのが、「特定支出控除」という制度です。対象となる経費は下記の通りです。 ・通勤費 ・転居費 ・研修費 ・資格取得費 ・帰宅旅費 ・図書費 ・制服・作業服等の衣服費 ・交際費 当然ながらいずれも、業務に関連した支出のみ対象…

  • 本日はFOMC FX サヤ取りで最も危険な日になる3つの理由

    こんにちは。 題名の通り、本日の日本時間深夜に、連邦公開市場委員会(FOMC)が開催されます。 FOMCとは米国の中央銀行であるFRB(Federal Reserve Bank)が実施する金融政策を決定する会合です。 FOMCの市場コンセンサス 報じられているニュースでは、市場コンセンサスは以下の通りとされていると理解しています。 ・利上げ回数:年内1回 ・バランスシート縮小時期:年央 FOMCのスタンスは基本的にハト派(柔軟な姿勢)であると市場は予測しており、市場動向に沿って柔軟に辛抱強くと、前回1月のFOMCで「辛抱強く」見守る姿勢に転換しています。 サヤ取りで最も危険な日 本題に入ります…

  • 【FX】【サヤ取り】運用の戦略①

    こんにちは。 今回は私の資産運用の戦略につき書きます。 以前述べたように、私の最終的な目標は不労所得での生活です。 そのために貯蓄をし、その貯蓄を用いて資産運用しています。 資産運用で個人的におススメは、FXでのサヤ取り(アービトラージ)です。 これは「ローリスク・ローリターン」と「ミドルリスク・ミドルリターン」の間ぐらいの資産運用方法だと思います。具体的な手法は以下の通りです。詳細な説明は以下で記載します。 サヤ取りのポジション 対象通貨:トルコリラ/円 対象通貨:買・ポーランドズロチ/円、売・ユーロ/円 そもそもFXのサヤ取りとは? 実際の取引を確認 スプレッドに注意 サヤ取りのポジション…

  • FTSE100 CFD取引 金利について考えてみる

    こんにちは。 今回はロンドン取引所のFTSE100 株価指数を取り上げます。 ご存知の方も多いと思いますが、FTSE100は、イギリスのロンドン証券取引所に上場されている、時価総額が大きい100社を対象とした株価指数です。 私は「くりっく株365」でFTSE100をCFDで運用しています。運用している中で最近金利が気になったので記事にしたいと思います。 FTSE100のCFD取引のメリット 金利相当額は気にするべき 金利相当額の負担で何が起こる? FTSE100の金利相当額は? イギリスの今後の金利は? 直近の金利相当額の動向は? FTSE100のCFD取引のメリット メリットは簡単に言うと以…

  • 3/11週 FX投資結果

    私の備忘録がてら、書きます。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 トラリピは、ブレグジットの懸念が一旦後退したので、全体的に円安方向となり、利益確定が相次ぎました。サヤ取りは、相変わらず順調です。業者間のスワップポイント差がとても安定していますね。 ちなみにブレグジットのメリットについて、記事で触れてみたので、以下を見て頂けると嬉しいです。 increaseassets.hatenablog.com

  • EU離脱 ブレグジット(“Brexit”) メリットを考えてみる

    こんにちは。 今回はブレグジットについて考えてみたいと思いました。為替・株式市場共にブレグジットに関するニュースが今週はメインでした。 しかし、ブレグジットは悲観的なニュースばかりで、そもそも何でEU離脱するのかよく分からなくなってきました。 いちよう英国民の多数決という民主主義の基決定したので、もちろん英国にとってメリットがあるはずです。メリットについて考えてみたいと思います。 なぜEU離脱するのか? ブレグジットのメリット EU加盟国の影響を受けにくくなる 意思決定の自由化・迅速化 移民の管理 ポンドは買いか? なぜEU離脱するのか? 理由としては、他国からの移民急増と言われています。英国…

  • 高金利通貨の価値は長期的に下落するのか ① 金利平価説

    こんにちは。今日は高金利通貨について取り扱ってみたいと思います。FX業者でも頻繁にPRされているので目にする機会も多いかと思います。 高金利通貨の代表格は「トルコリラ」、「南アフリカランド」「メキシコペソ」の3つといったところでしょうか。 また高金利通貨は「価値が下落するので、スワップポイントを狙った高金利通貨の長期保有は利益が出ない」という記事もよく目にします。 私なりに高金利通貨について考察してみたいと思います。記事は何回かにわたり今回は「金利平価説」について書きます。 なぜ高金利通貨の価値は下落するのか。 金利平価説は有用か なぜ高金利通貨の価値は下落するのか。 よく高金利通貨価値の下落…

  • FX サヤ取りの最大のリスクと向き合う

    こんにちは。 FX のサヤ取りですが、基本的には異なるFX会社で両建するため、為替リスクは最小化されますが、ロスカットのリスクだけはリスクテイクしなければならないです。 ロスカットが最も起こるのは、相場が急変動した時です。2019年1月3日の「フラッシュクラッシュ」が記憶に新しいと思うので、これを例に考えてみたいと思います。 フラッシュクラッシュ、その時何が起きた スプレッドが大幅に開く 指値が通らない ロスカットを防ぐために OCO注文を入れる 大型連休時は資金を多めに入れる フラッシュクラッシュ、その時何が起きた スプレッドが大幅に開く 相場急変動時はFX 会社の損失を防ぐため、通常よりも…

  • 確定申告でありがちな2つの誤解

    こんにちは。 この時期になると「確定申告」の記事を目にする機会も多くなってきますね。ちなみに申告期限は3月15日までです。 今回は確定申告系の記事にはあまり書いていない、ありがちな2つの誤解について書こうかと思います。詳細は以下の通りです。 サラリーマンは、20万円以下の所得は申告不要 「20万円以下申告不要ルール」は住民税も同じ サラリーマンは、20万円以下の所得は申告不要 →俗に言う「20万円以下申告不要ルール」ですが、これはサラリーマンで年末調整した人は、その年末調整を受けた給与以外にほかに所得があっても、その他の所得等が年間20万円以下ならば、確定申告はしなくても良いという規定です。 …

  • 3/4週 FX投資結果

    私の備忘録がてら、書きます。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 トラリピは、今週のリスクオフ相場の影響で決済がなかったため、スワップポイントのマイナスたまけです。こういう相場に左右されないのが、サヤ取りです。安定しています。

  • 貯蓄できない人に伝えたい、お金を貯める3つのポイント

    今回は「貯蓄」をテーマに記事を書きたいと思います。 実際に毎月貯蓄をされている方が多いと思いますが、思うように貯蓄ができず悩んでおられる方もいらっしゃると思います(私も同じです・・・)。 効率よく毎月「貯蓄」するために必要なことは、いかにお金を残すか、 お金を残すためのポイントは以下の3点と考えています。 【1.貯蓄をコストと取り扱う “マインド”】 【2.収入を増やす】 【3.支出を減らす】 【1.貯蓄をコストと取り扱う “マインド”】 私のマインドとして、毎月一定額の貯蓄をするために、貯蓄は他の生活費と同じコストと捉えています。 私は家計簿を付けていますが、貯蓄をコスト(支出)と捉え、毎月…

  • 2/25週 FX投資結果

    私の備忘録がてら、書きます。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 トラリピは、共に順調です。CADポジションは原油高、米国GDPの予想上振れを背景に円安方向へ結構動きました。金曜日のクローズ前に円高方向へ動いたのですが、その前に手動決済で利益確定させました。

  • 不労所得の生活 目指してみる

    こんにちは。本格的に記事を投稿しようかと思います。タイトルの通り、私の最終目標は不労所得で生活することです。 【目標】 不労所得の目標は 年 1,000万円 を目標としています。 正直言ってかなり高いハードルであると認識しています。 しかしながら、これからの日本・社会で生きていくことを考えると不労所得の必要性を感じています。 必要性に関しては今後記事にして触れる予定です。 【不労所得獲得にむけて】 上の目標に到達するのには基本的なステップは以下の様に考えています。 貯蓄→資産運用で投資元本を増やす→インカムゲインを生む資産を購入→インカムゲインを基にインカムゲインを生む資産をさらに買い増す。 …

  • もはや円貯金は「ハイリスク・ローリターン」である について

    fuelle.jp こんにちは。 fuelleというサイトでタイトルの記事を見つけたので、この記事の内容ついて書きます。上記は記事のリンクです。 簡単に言うと、貯金=円買い なので、インフレによって円の価値が下がる 「インフレリスク」を考慮するとリスクが高い割にリターン(普通預金や定期預金の利率)が低い投資をやっているよということなんだと思います。 FX をやっているとこの感覚は何となく分かりますし、ハイリスクかは別として、リターンがあまりにも小さいというか、ほぼゼロに等しいので、投資をしましょうねというメッセージなのかなと受け止めてます。 しかし、次の記載には違和感を覚えます。 仮に日本円の…

  • 2/18週 FX投資結果

    私の備忘録がてら、書きます。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 トラリピは、共に順調です。TRYはポジション取り直しのため、決済しました。TRYでレバレッジ5倍運用始めました。リスクを高めてリターン取りに行く方針にしました。

  • 2/11週 FX投資結果

    私の備忘録がてら、書きます。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 トラリピは、NZ中央銀行総裁の発言や原油高でNZD、CAD共に順調です。AUDはポジション取り直しのため、決済しました。来週からAUDの運用はやめて、TRYに資金を振ります。

  • 2/4週 FX投資結果

    私の備忘録がてら、書きます。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 トラリピのNZDが今週は不発です。AUDの下げを受けて含み損も膨らんでいます。サヤ取りは相場に影響されないため、順調に推移しています。

  • 1/28週 FX投資結果

    私の備忘録がてら、書きます。 今週のFXの運用状況及び、合計損益は以下の通りです。 スプレッドシートで管理し始めました。 PLNサヤ取りの利益が異常ですが、含み益が出ていたので、一度決済したからです。もう一度ポジション取り直してます。 トラリピのNZDがとても優秀ですね。ただしレンジが狭いので、リスクは高いのが少し不安です。

  • 1/21週 FX投資結果

    まだどなたもご覧になっていないブログですので、私の備忘録がてら、書きます。 FXの運用状況は以下の通りです。 トラリピ NZD/USD 1,531円 CAD/JPY 0円 トライオートFX コアレンジャーAUD/NZD 143円 サヤ取り TRY/JPY 5,880円 PLN/JPY 2,926円 AUD/JPY 393円 合計 10,873円 サヤ取りが順調ですが、スプレッド分のマイナスが結構あるため、実質的にはまだ利益水準に到達していないです。

  • はじめに

    こんにちは。サラリーマン会計士です。 このブログではFXの資産運用をメインに書いていきます。 私が現在運用しているカテゴリーは以下の通りです。 ・FX 異業者間サヤ取り ・FX トラリピ(カナダドル/円、ニュージーランドドル/アメリカドル) ・メキシコペソスワップ積立 ・VIX指数スイングトレード ・株価指数CFD(FTSE100) 基本投資スタイルはミドルリスク・ミドルリターンです。 それぞれの投資方法の詳細は追って記事にしていきます。 最終目標は不労所得の形成です。 よろしくおねがいします!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サラリーマン会計士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
サラリーマン会計士さん
ブログタイトル
不労所得生活を目指すサラリーマン会計士の資産運用
フォロー
不労所得生活を目指すサラリーマン会計士の資産運用

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用