chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
筋トレおかん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/04

arrow_drop_down
  • 【商品レポ】正栄デリシィ 世界を味わうショコラ ベトナムコーヒー

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは 正栄デリシィ 世界を味わうショコラ ベトナムコーヒー。 スーパーで見切り品49円でした。 ミルクチョコとホワイトチョコの中に、 独特の風味とほろ苦さのあるコーヒークリームと、練乳ソースが入っています。 コーヒーと練乳って意外に合うんだなと新発見でした。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 【商品レポ】正栄デリシィ 世界を味わうショコラ トロピカルクランチ

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは 正栄デリシィ 世界を味わうショコラ トロピカルクランチ。 スーパーで見切り品49円でした。 今週は私がグッとくる新商品がそんなにないので、以前買って後回しになっていたお菓子を消化。ココナッツと糖漬けパイナップルも入っているんだけど、ミルクチョコとワッフルコーンの方が味が強いのでトロピカル感はあまりありませんでした。 チョコが好きなのでそれはそれで別に良いのです。 ココナッツのシャクシャクは少しはあったかな。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回ス…

  • 【商品レポ】越後製菓 ふんわり名人 瀬戸内レモン

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは 越後製菓 ふんわり名人 瀬戸内レモン。 スーパーで6袋入り198円でした。 夏季限定で(恐らく)毎年出ているもの。 ちょっと私には味が濃すぎ?と最初は思うくらい、 全体にまんべんなくパウダーがかかっています。 口に触れた瞬間は酸味が先に来て、後からはちみつレモンのような甘さが広がりました。 冷蔵庫で冷やしていただきましたが、ふんわり名人のふわふわ感と甘酸っぱさが爽やかでした。 小学生の息子はパウダーの酸味がダメだったみたいで、一舐めでリタイア。 同じく小学生の娘は美味しいと食べていましたよ。 // インスタもやっています! きまさん(@mi…

  • 【商品レポ】ありあけ 馬車道アイスクリンハーバー

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは ありあけ 馬車道アイスクリンハーバー 近くの百貨店の全国名産品コーナーで一個売り165円でした。 横浜の定番お土産『ありあけのハーバー』の夏季限定商品だそうです。 東日本にあまり縁の無い私、実はノーマルのありあけハーバーも食べたことがありません!笑 いきなり限定品からデビューする辺り、ミーハーというかJADOU! 冷やしておいしいと書いてあるので、冷蔵庫で冷やしていただきました。 薄くやわらかなカステラ生地で、しっとりなめらかで卵黄の風味も感じるあいすくりん風の白餡を包んでいます。 バニラビーンズも少し入っていました。 さっぱりとした甘さで…

  • 【新商品レポ】森永乳業 ボタニカル・スムージーアイスバー

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年5月27日(月)発売の 森永乳業 ボタニカル・スムージーアイスバー スーパーで108円でした。 『植物のチカラで、美味しくキレイにいきいきと』がコンセプトのこの商品。 食べる前の印象は、私が苦手そうな味だなぁ…でした。 でもこういうアイスはあまり見たことがなかったから、あえて地雷に突っ込みました。 ココナッツミルクアイスは最初アイス単品だとココナッツが強いかなと思いましたが、 スムージーアイスに酸味があるので二つ合わせて食べるとちょうど良くなりました。 スムージーアイスはブルーベリー・ラズベリー・カシスのミックスベリー果汁と、ブルー…

  • 【セリア】刺し子ミニ花ふきんキット第二弾『六角花文』の作り方。順番・裏面。

    セリアの刺し子ミニ花ふきんキットの第二弾のうち『六角花文』に刺し子初心者が挑戦しました。刺した順番や裏面などを載せています。

  • 【商品レポ】さいとう製菓 かもめの夏便りれもん かもめの玉子

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは さいとう製菓 かもめの夏便り れもん 生協で702円でした。 夏季限定で毎年販売されている物。 レモン風味のホワイトチョコの中に、カステラ、レモン風味の白餡、中央にはれもん風味ペーストが入っています。 冷蔵庫で冷やして食べると、中のペーストがひんやりジュレみたいで爽やか! 爽やかな甘さで美味しかったです。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 【新商品レポ】不二家 冷やしカントリーマアム 甘夏チーズケーキ

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年5月21日(火)発売の 不二家 冷やしカントリーマアム 甘夏チーズケーキ スーパーで148円でした。 常温で食べると、しっとり柔らかでほろっと崩れます。 チョコチップは溶けかけの物もあり、チョコの甘さとチーズを感じました。 冷蔵庫で冷やして食べると、生地に少し硬さが出てさくっとしてきます。 口の中に入れると次第にしっとりします。 甘みがキリッとしてきます。 冷凍庫で冷やして食べると、生地もかなり歯応えが出てきてカリッとしています。 しっとり感はなくなって、チョコチップもパリッとしています。 スッキリとした甘さに。 温度によって、だい…

  • 【習い事】左利きの娘がピアノを習い始めました。

    赤ちゃんの時から左利きだった娘が、小学生になってからピアノを始めました。

  • 【新商品レポ】YBC ピコラ ココナッツミルク

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年5月20日(月)発売の YBC ピコラ ココナッツミルク スーパーで98円でした。 6本×2袋入り。 サクサクのクッキーの中に、ココナッツミルククリームが入っています。 ココナッツは変なくどさや甘さはなくて、ふんわり香る香りも自然で爽やかな夏の感じです。 私は冷蔵庫で冷やしていただきました、爽やかさがアップする気がします。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 【新商品レポ】セブンプレミアム レアチーズ氷

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年21日(火)発売の セブンプレミアム レアチーズ氷 セブンイレブンで149円でした。 チーズはkiriのクリームチーズを使用していて、期待が高まります! 上からレアチーズアイス、レアチーズ氷、レモンソース、クッキーの四層仕立て。 レアチーズは爽やかな甘みと酸味があって美味しい~ レアチーズ氷に関しては、私は元々ガリガリッ・ジャリジャリッとした氷菓が苦手なのですが、ジャリジャリとシャリシャリの中間くらいの氷感(時折少し大きめの氷が来ると、氷を食べてるなーと思う)だったので、あまり美味しく食べられました。 アイスクリーム好きの私はもうち…

  • 【新商品レポ】ユーラク ブラックサンダー 黒くま

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年21日(火)発売の ユーラク ブラックサンダー プリティスタイル 黒くま ファミリーマート限定で130円でした。 ブラサンも白くまも好きなので楽しみにしていました! 可愛くて食べやすい一口サイズのチョコの中は、 ブラサンと言えばなココアクッキーに、甘ーい練乳チップと、 甘酸っぱい乾燥パインと乾燥苺と、 私の舌ではあまりよく分からなかったけれど小豆も入っています。 キリッと冷凍庫で冷やしていただきました。 一口の中で色んな味が楽しめてお得で美味しかったです! // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) •…

  • 【新商品レポ】森永 ビスケットサンド 森永ミルクキャラメル

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年20日(月)発売の 森永 ビスケットサンド ミルクキャラメル コンビニ限定で162円でした。 しっとりしたビスケットで、森永ミルクキャラメルの味わいをイメージしたアイスをサンドしています。 アイスが想像以上にちゃんとあのミルクキャラメル味(普通のキャラメルアイスとはまた違ったキャラメル感)で、懐かしいようなほっとするようなそんな甘さでした。 なめらかなアイスがしっとりビスケットとも合っていました。 食べ応えのあるサイズも良いですね! 子供も好きそうな味だなと思いました。(とか言いながら一人の時に食べた。) // インスタもやっていま…

  • 【小学生】プールの授業でラッシュガードは使える?公立小学校のプール事情。

    公立小学校のプールの授業におけるラッシュガードや着替えの事情について書いています。

  • 【新商品レポ】ロッテ 雪見だいふく 涼み抹茶

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年20日(月)発売の ロッテ 雪見だいふく 涼み抹茶 スーパーで118円でした。 やわらかくてもちっとしたおもちの中に、 さっぱりとした宇治抹茶アイスと、とろーり濃厚な宇治抹茶餡が入っています。 甘さと宇治抹茶のほろ苦さのバランスが良かったです。 冷凍庫から出して少しだけ待ってから、おもちの柔らかさとアイスのなめらかさを楽しんでください♪ // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 【セリア】刺し子ミニ花ふきんキット第二弾『変わり麻形文』の作り方。順番・裏面。

    セリアの刺し子ミニ花ふきんキットの第二弾のうち『変わり麻形文』に刺し子初心者が挑戦しました。刺した順番や裏面などを載せています。

  • 【新商品レポ】大山乳業農業協同組合 梅香るしあわせ白桃ジェラート

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは生協2019年5月3回で初登場の 大山乳業農業協同組合 梅香るしあわせ白桃ジェラート 生協限定で198円でした。 パルコープの北枚方支所の職員さんたちが中心となって開発されたこちら。 国産白桃果汁を50%使用した爽やかな甘さの中に、梅の甘酸っぱさが良い感じに効いています!中に入っている黄緑色の果肉は若桃で、しゃくしゃくしていて食感も美味しいです。そのままだとシャーベット風。少し柔らかくなってから混ぜると、なめらかになって少し粘りも出たジェラートになりました。初夏にぴったりな味わいで美味しかったです。 生協限定です。 // インスタもやっていま…

  • 【新商品レポ】ヤマザキ ロールちゃん 北海道産チーズ

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年5月1日(水)発売の ヤマザキ ロールちゃん 北海道産チーズ スーパーで108円でした。 ロールちゃんの期間限定品。冷凍庫で凍らせていただきました。北海道産チーズ入りのチーズクリームは、レアチーズみたいでクセがなくさっぱりした甘さで美味しかったです。黄色い水玉模様も可愛い。ロールちゃんは凍らせても食べ応えがアップして美味しいし、賞味期限を多少過ぎても(多分、自己責任で)大丈夫なので、これからの季節に是非試してみてください。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #…

  • 【運動会】小学校の保護者リレーで速く走る・転ばないためのコツや注意点。

    小学校の運動会の保護者リレーで速く走るために、元帰宅部のアラサー主婦がトレーナーさんから聞いたトレーニング方法やコツや注意点について書いています。

  • 【新商品レポ】マネケン レモンワッフル

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年5月2日(木)発売の マネケン レモンワッフル スーパーで98円でした。 蜜漬けのレモンピールも入っていて爽やかな甘さ! はちみつレモンな味わいで初夏にピッタリな美味しさでした。 私は冷蔵庫で冷やして食べました。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 【新商品レポ】不二家×東ハト ハーベストチョコレート

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年5月14日(火)発売の 不二家×東ハト ハーベストチョコレート スーパーで168円でした。 焼きチョコをミルクチョコで包んで、クラッシュしたハーベストをまぶしています。サクサクしているしチョコも美味しいんだけれど、言われてもハーベストとは分からない…笑 なんとなく惜しい印象です。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 【スタバ新作レポ】スタアバックス珈琲 プリンアラモードフラペチーノ

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは、2019年5月15日(水)から発売の プリンアラモードフラペチーノ。 いつものようにホイップ多めで。 ベースのフラペチーノは卵風味で、まさに飲むプリンといった感じ。 見た目の印象から激甘なのかと思いきや、 カラメルソースが甘さを抑えてほろ苦いので、飽きの来ない甘さです。 キラキラのフルーツジェリーは苺かな?マンゴーかな?くらいの主張しすぎず、プリンを引き立てる感じです。 上に載ったチェリーが懐かしくてとっても映えるビジュアルです、味は缶詰のあの味です。笑 カラメルがうまく効いたとってもスイーツな一杯でした。 税込669円、是非試してみてくだ…

  • 【セリア】刺し子ミニ花ふきんキット第二弾『変わり花十字』の作り方。順番・裏面。

    セリアの刺し子ミニ花ふきんキットの第二弾のうち『変わり花十字』に刺し子初心者が挑戦しました。刺した順番や裏面などを載せています。

  • 【新商品レポ】明治 きのこの山 エッセルスーパーカップ超バニラ味

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年5月14日(火)発売の 明治 きのこの山 エッセルスーパーカップ超バニラ味 スーパーで138円でした。 アイスのスーパーカップとのコラボということで、冷凍庫で冷やしていただきました。 開けると、スーパーカップのバニラの香りがちゃんとします。 チョコはコクのあるバニラ味のホワイトチョコ。 結構甘めなので冷やして正解だったと思います。 さくさくのクラッカーの軸はやはり美味しいです。 たけのこ派の私ですが、美味しくいただきました。 是非冷やして! // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagr…

  • 【新商品レポ】チロルチョコ 沖縄スイーツ ちんすこう 紅芋タルト

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年5月13日(月)発売の チロルチョコ 沖縄スイーツ コンビニで108円でした。 紅芋タルトもちんすこうも大好きだから発売を楽しみにしていました! 紅芋タルトが4個、ちんすこうが3個の計7個入り。 紅芋タルトの方はふわっと香る紅芋チョコの中に紅芋ペーストとサクッとしたビスケット入り。 ちんすこうの方はホワイトチョコの中にクラッシュしたちんすこうが入っています。 どちらも美味しかったけれど、私の好みはちんすこう! 冷蔵庫で冷やして食べました◎ // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagra…

  • 【新商品レポ】YBC ノアール薄焼きサンド 京抹茶クリーム

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年4月8日(月)発売の YBC ノアール薄焼きサンド 京抹茶クリーム スーパーで148円でした。 薄さ約6mmでサクサク軽い!ほろ苦ココアクッキーに中に入った上品な抹茶クリームが合います。冷蔵庫で冷やして食べました。より軽さが出て良かったです。 3枚×6袋で、食べやすく分けやすい分量です。 美味しかった! // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 【新商品レポ】明治 エッセルスーパーカップ ブルーベリーヨーグルト味

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年5月6日(月)発売の 明治 エッセルスーパーカップ ブルーベリーヨーグルト味 スーパーで98円でした。 四年ぶりに発売されたブルーベリーヨーグルト味。ヨーグルトの酸味はなくて、よく売っているヨーグルトのブルーベリー味をそのままアイスにした感じです。 ブルーベリーの粒粒は小さめ。サッパリとしているのでお風呂上がりに食べると美味しそうです! // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 【新商品レポ】東ハト サクフル ベルギーワッフル味

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年3月18日(月)発売の 東ハト サクフル ベルギーワッフル味 スーパーで65円でした。 つまんで食べやすい一口サイズ。 サックサクで食べている時の音が心地よい! カラメル?の蜜もかかっています。 生地にもじゅわっとバターオイルがしみこんでいるのも嬉しいです。 甘すぎないし軽くてポイポイいけちゃいます。 子供も美味しい!と気に入っていました。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 【レビュー】30日で白Tシャツの似合う私になる をまずは一週間やってみました。

    森拓郎さんの『30日で白Tシャツの似合う私になる』を2019年5月1日から始めています。今後良いafter写真をお見せしたいです。

  • 【新商品レポ】Pasco 世界のスイーツをたべよう。タルトタタン風

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日5月9日はアイスクリームの日らしいのですが、 全く気付かずに食べたのは2019年5月1日(水)発売の Pasco 世界のスイーツをたべよう。タルトタタン風 スーパーで見切り品70円でした。 甘めのカスタードクリームと、 キャラメリゼされたりんごのシャキッと感の残るジャムが入っています。 商品説明にはほろ苦いリンゴと書かれていたのですが、ほろ苦さはあんまり感じなくて、甘ーいクリームパンでした。 甘いクリームパンも好きです。 無糖の飲み物と一緒にどうぞ。 こちらのシリーズ、他にはティラミス風とクレームブリュレ風とNYチーズケーキ風がありますが、私の行ったス…

  • 【プロテインレポ】マイプロテイン インパクトホエイプロテイン ピーチティー

    マイプロテインのインパクトホエイプロテインピーチティーフレーバーについてのレビューです。

  • 【新商品レポ】赤城乳業 おおすぎ~。やりすぎクッキーアイスバー

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは、2019年5月7日(火)発売の 赤城乳業 おおすぎ~。やりすぎクッキーアイスバー セブンイレブン限定で138円でした。 これ好き!! おしゃれさは要らないといわんばかりの分かりやすいパッケージ。 コンビニアイスの中ではお安めの価格。 いつもクッキーが入っているアイスを食べながら、もっとクッキーが入ってれば良いのになぁと思っていた私には、このクッキーの量はたまらない! 大概パッケージ写真は現物よりも具が多く写っているものですが、こちらの商品は外見からもわかるくらいに最初から最後までクッキーがごろっごろです。 アイス自体もチョコクッキー味なのか…

  • 【新商品レポ】ヨックモック共同開発しっとりラングドシャアイス

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは、2019年5月7日(火)発売の セブンプレミアム ヨックモック共同開発 しっとりラングドシャアイス。 セブンイレブンで203円でした。 ヨックモックのラングドシャは大好きなので、共同開発というところにすごく期待して購入。 気になるのは『しっとり』の文言。 開けてみると、中身を保護するために容器の中に入っていました。 ラングドシャのサイズは雪の宿よりは小さく、ぱりんこよりは直径2~3mm程大きいくらい、アイスはラングドシャの生地に比べると分厚く感じました。 ラングドシャ部分は(原材料にはざっくりクッキーと書かれているので詳しい内訳は分かりませ…

  • 【レポ】Z会小学生タブレットコースのタッチペンは何を使えばいいの?

    Z会の小学生タブレットコースを始めました。タッチペンは何を使えば良いのか試行錯誤中です。(随時更新予定)

  • 【スタバ新作レポ】ロイヤルミルクティーフラペチーノ

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは、2019年5月4日(土)から#ストロベリーベリーマッチフラペチーノが販売終了した店舗で順次発売の ロイヤルミルクティーフラペチーノ。 いつも新作フラペチーノは初日朝イチに飲んでいるのですが、今回は帰省でスタバまで物理的に行きづらかったり、帰阪後も最寄りスタバがまだイチゴしてたりで出遅れました!甘党なのでいつも通りホイップ多めで。紅茶の香り豊かな甘めのフラペチーノ(午後ティーミルクくらいの甘さ←)に、はちみつと少し塩気のあるショートブレッドがかかっています。茶葉も入っているのですが、粒々は大きくないのでザラザラが口の中で変に気になることはない…

  • あっちむいてほい進化バージョン『生まれたて赤ちゃん1歳2歳…』

    // こんにちは、筋トレおかんです。 子供が小学生になると、外で色々な遊びを覚えてきます。 昔ながらの遊びもあるけれど、(しかし鬼ごっこは『おにご』と略す) 何それ聞いたことないよな遊びもあるので、記録しておこうと思います。 遊びの名前は子供に聞いても分かりませんでしたが、 要は連続あっちむいてほいです。 じゃんけん→勝った方が指で差す・負けた方が首を振るでひっかかるまであっちむいてほいが続きます。 生まれたて! 赤ちゃん! 1歳! 2歳! 3歳! 4歳! (以下略) と、あっちむいてほいと言う代わりに年齢を言っていきます。 ひっかかったときが何歳だったかによって、 『6歳なのに10歳までいけ…

  • 【新商品レポ】フジパン 大福みたいなホイップあんぱん 辻利兵衛本店の抹茶使用 宇治抹茶

    // こんにちは、筋トレおかんです。 先日食べたのは、2019年5月1日(水)発売の フジパン 大福みたいなホイップあんぱん 辻利兵衛本店の抹茶使用 宇治抹茶 スーパーで98円でした。 辻利兵衛本店の宇治抹茶使用。パッケージがいつものホイップみたいな~と違って少し高級感があり、新作と一瞬分かりませんでした。笑柔らかでもっちりした白パンの中に、あんこと宇治抹茶のホイップクリームが入っています。ホイップクリームは食感はふわっと軽いけれども、抹茶の渋みや苦味も感じられて美味しかったです。 このシリーズ、好きだわ~ // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Inst…

  • 【新商品レポ】UHA味覚糖 おさつどきっ ハニー&クリームチーズ味

    // こんにちは、筋トレおかんです。 先日食べたのは、4月22日(月)発売の UHA味覚糖 おさつどきっ ハニー&クリームチーズ味。 スーパーで108円でした。 さつまいもとはちみつの甘みに、クリームチーズのコクをプラス。ただ甘いのかなと予想していましたが、意外にも甘じょっぱ系でした。 あっという間に一人で完食です。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 【新商品レポ】オイシス 祝令和あんブレッド

    // こんにちは、筋トレおかんです。 先日食べたのは、発売日不明の オイシス 祝令和あんブレッド スーパーで198円でした。 持ってみると、菓子パンとは思えないくらいずっしり重いんです。 圧巻の1109kcal! 三つの山に分かれているので、ちぎってそのまま食べるもよし、 スライスしてトーストして食べるもよし。 巻き込まれたあんこが程よい甘さで美味しかったです。 令和が良い時代になりますように! // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 【新商品レポ】三島食品 三島の炊き込みわかめ 柚子こしょう

    // こんにちは、筋トレおかんです。 たまにはお菓子でないものの紹介も。 最近ご飯のお供で食べているのは、2018年2月発売の 三島食品 三島の炊き込みわかめ 柚子こしょう。 生協で108円でした。 三島の炊き込みわかめは大好きだけれど、柚子こしょう味が出ていたなんて知らなかったです! 『はじめ爽やかあとピリリ』のキャッチコピーが覚えやすいし、まさにそれ!といった感じで秀逸です。 炊き込みわかめの旨みに、柚子こしょうの香りと辛味が食欲をそそりご飯が進みます。 また売ってたらリピしたいです! // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動…

  • 【新商品レポ】生協 小川珈琲のコーヒー使用 珈琲焼きドーナツ

    // こんにちは、筋トレおかんです。 先日食べたのは、生協2019年4月4回発売の 珈琲焼きドーナツ。 生協で10個入り498円でした。 朝の応援食の焼きドーナツの新作なのかな? 揚げていないのでさっぱりで、ふかふかとしていてパサつかずしっとりしています。 一個80kcalの小さめサイズで寝坊して時間が無いときでも子供がさっと2~3個くらいは食べられるサイズ感です。 牛乳の味わいと、小川珈琲さんのほんのりほろ苦い風味が良く合っていました。 細かい珈琲豆の粒も入っていて、その粒に当たると珈琲の風味がより強く感じられました。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan)…

  • 【新商品レポ】日清シスコ ココナッツサブレ 薫る抹茶

    // こんにちは、筋トレおかんです。 先日食べたのは、2019年2月18日(月)発売の 日清シスコ ココナッツサブレ 薫る抹茶。 スーパーで88円でした。 抹茶の風味は控えめで、上にかかっている砂糖?が甘いので、子供も食べられる抹茶味でした。 サクサクしてるから美味しかったといっていました。 5枚×4袋。小袋は嬉しいですね。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、筋トレおかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
筋トレおかんさん
ブログタイトル
続・筋トレおかんのもぐもぐ日記
フォロー
続・筋トレおかんのもぐもぐ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用