スマホアプリやプレステ・ニンテンドースイッチ・3DSなどの据え置き・携帯ゲームソフトの攻略情報をいち早くお届けするゲームブログです。
メモリーズオフ ヒストリア下巻の攻略サイト。各ルート・エンディングへの行き方について紹介。2021年3月25日に発売予定のPS4・ニンテンドースイッチ専用ソフト。シリーズナンバリングタイトルの第1作目から第7作目を上・下巻に分けて収録した作品。フルHD画質への高画質化、インターフェイスを「メモリーズオフ -Innocent Fille- for Dearest」ベースに移植されている。 メモリーズ
メモリーズオフ ヒストリア上巻の攻略サイト。各ルート・エンディングへの行き方について紹介。2021年3月25日に発売予定のPS4・ニンテンドースイッチ専用ソフト。シリーズナンバリングタイトルの第1作目から第7作目を上・下巻に分けて収録した作品。フルHD画質への高画質化、インターフェイスを「メモリーズオフ -Innocent Fille- for Dearest」ベースに移植されている。 メモリーズ
ぷよぷよSUNの攻略サイト。ステージ構成や隠し要素について紹介。1997年2月14日に発売されたセガサターン専用ソフト。後にニンテンドウ64、プレイステーション、ゲームボーイなど様々な機種に移植発売されている。本作ではひとり用モードのシナリオが難易度の異なる3つから選べ、それぞれで主人公が異なる。 各機種の追加要素 ◎ニンテンドウ64版「ぷよぷよSUN64」 ・最大16人によるトーナメント戦「かち
蚊(PS2)の攻略サイト。ステージ一覧と隠し要素について紹介。2001年6月21日に発売されたプレイステーション2専用ソフト。プレイヤーが蚊となって人間の血を吸うアクションゲーム。 ステージ構成 ステージ相手 STAGE1山田麗奈 STAGE2山田カネヨ STAGE3山田健一 STAGE4山田麗奈 STAGE5山田カネヨ STAGE6山田麗奈 STAGE7山田健一 STAGE8高嶋綾香 STAGE
SUPER MARIO BROS. 35(スーパーマリオブラザーズ 35)の攻略サイト。ステージの紹介と隠し要素について紹介。2020年10月1日から2021年3月31日までの期間限定でニンテンドースイッチオンライン加入者向けのソフトとして配信。35人で「スーパーマリオブラザーズ」をプレイするバトルロワイヤルゲーム。敵を倒すことで、相手のステージ内に敵を送りつけることができる。 スペシャルバトル
ボンバーボーイの攻略サイト。隠し要素やパスワードについて紹介。1990年8月31日に発売されたゲームボーイ専用ソフト。ハドソン初の携帯型ゲーム機用ソフトであり、基本システムは従来のボンバーマンシリーズとほぼ同じ。 ステージクリア特典 一定の条件を満たすことで、マイタウンのショップで購入することができるアイテムたち。「ボムアップ強化」はパネル1枚で爆弾2個分の効果になる。 アイテム名入手方法 スピー
ドラゴンスレイヤー英雄伝説の攻略サイト。ストーリーを進める上で必要な攻略情報について紹介。1989年12月10日にPC-8800シリーズ向けに発売されたロールプレイングゲーム。ドラゴンスレイヤー英雄伝説シリーズの第1作目にあたり、PCエンジンやスーパーファミコンなど様々な機種に移植されている。 攻略チャート:第1章 王子の旅立ち ◎エルアスタの町 町を出ようとする→兵士に止められ、ファーガソンの元
ドラゴンスレイヤー英雄伝説2の攻略サイト。ストーリーを進める上で必要な攻略情報について紹介。1992年3月19日にPC-8800シリーズ向けに発売されたロールプレイングゲーム。ドラゴンスレイヤー英雄伝説シリーズの第2作目にあたり、前作から20年後の世界が舞台となっている。PCエンジンやスーパーファミコンなど様々な機種に移植されている。 攻略チャート:序章 平和な日々 ◎エルアスタ 町の出口へ(兵士
beatmania GB ガッチャミックス2の攻略サイト。収録曲や隠し曲のパスワードについて紹介。2000年9月28日に発売されたゲームボーイ専用ソフト。十字キーの上・左・右、Aボタン、Bボタンで5つの鍵盤を演奏し、スタートボタンでスクラッチを行う音楽ゲーム。全て既存人気楽曲で構成された全25曲が収録されている。 収録曲 ステージ曲名 STAGE1LOVE マシーン everybody goes
beatmania GB2 ガッチャミックスの攻略サイト。収録曲や隠し曲のパスワードについて紹介。1999年11月25日に発売されたゲームボーイ専用ソフト。十字キーの上・左・右、Aボタン、Bボタンで5つの鍵盤を演奏し、スタートボタンでスクラッチを行う音楽ゲーム。全25曲が収録されている。 収録曲 ジャンル曲名 J・ガールポップAutomatic 夢みる少女じゃいられない Time goes by
beatmania GB(ビートマニアGB)の攻略サイト。収録曲一覧や隠し曲のパスワードについて紹介。1999年3月11日に発売されたゲームボーイ専用ソフト。十字キーの上・左・右、Aボタン、Bボタンで5つの鍵盤を演奏し、スタートボタンでスクラッチを行う音楽ゲーム。全20曲が収録されている。 収録曲 ◎ARCADE ジャンル曲名 BREAK-BTS2 gorgeous 4U FUNKCAT SONG
ボンバーマンGB2の攻略サイト。パスワード一覧について紹介。1995年8月10日に発売されたゲームボーイ専用ソフト。ゲームボーイ版ボンバーマンシリーズの第3作目にあたる作品。全8ステージの1ステージ6エリアで構成されている。 パスワードについて ◎ステージ系 項目パスワード ステージ2「沼エリア」9634 ステージ3「町エリア」1637 ステージ4「ピラミッドエリア」0320 ステージ5「砂漠エリ
ボンバーマンGBの攻略サイト。パスワード一覧について紹介。1994年8月10日に発売されたゲームボーイ専用ソフト。ゲームボーイ版ボンバーマンシリーズの第2作目にあたる作品。全8ステージの1ステージ4エリアで構成されている。 パスワードについて ◎ステージ系 項目パスワード ステージ1-14649 ステージ1-27006 ステージ1-38774 ステージ1-4(BOSS)5141 ステージ2-191
久遠の絆の攻略サイト。各ルート・エンディングへの行き方について紹介。1998年12月3日に発売されたプレイステーション専用ソフト。平安時代からの輪廻転生によって1,000年後に生まれた、現代の少年少女の恋愛を描いた恋愛アドベンチャーゲーム。特定の条件を満たすことで出現するおまけシナリオ「再臨詔」が追加されたドリームキャスト版、PS2版、PSP版も発売されている。 高原 万葉 章選択肢 第一章※A.
ボンバーマン(ファミコン版)の攻略サイト。隠しキャラの出現条件を紹介。1985年12月20日に発売されたファミコン専用ソフト。ボンバーマンシリーズの第1作目にあたり、8ビットパソコン用ゲーム「爆弾男」を基にアレンジして発売されたアクションゲーム。 隠しキャラ出現条件 特定の面で、ある行動をすることで出現する得点アイテム、キャラクター。 キャラ名(得点)出現条件と出現ステージ Bパネル(1万点)【出
ボンバーマン2(ファミコン版)の攻略サイト。パスワードについて紹介。1991年6月28日に発売されたファミコン専用ソフト。爆弾を配置し、爆風を利用して敵を倒していくアクションゲーム。ファミコンで発売されたボンバーマンシリーズの第2弾にあたる。 パスワードについて ◎エリア系 項目パスワード エリア1-1BBBMMOLI エリア1-2EEGBLLJE エリア1-3EEALLNJE エリア1-4EEB
幻想水滸外伝Vol.2 クリスタルバレーの決闘の攻略サイト。ストーリーを進める上で必要な攻略情報について紹介。2001年3月22日に発売されたプレイステーション専用ソフト。幻想水滸伝シリーズの外伝作品にあたり、本編シナリオを補足・発展をさせた内容となっている。ゲームのジャンルは本編と異なるテキストアドベンチャーゲーム。 Episode 1 : 誇り 「グラスランド中を、あちこちぶらぶらとね」「ああ
幻想水滸外伝Vol.1 ハルモニアの剣士の攻略サイト。ストーリーを進める上で必要な攻略情報について紹介。2000年9月21日に発売されたプレイステーション専用ソフト。幻想水滸伝シリーズの外伝作品にあたり、本編シナリオを補足・発展をさせた内容となっている。ゲームのジャンルは本編と異なるテキストアドベンチャーゲーム。 Episode 1 : 来訪者 ※「血は吸わないって 約束だろう!!!」「やめろ!!
ソニック メガコレクションの攻略サイト。2002年12月19日に発売されたゲームキューブ専用ソフト。過去に発売されたメガドライブ版のソニックシリーズの関連作品が収録されたオムニバスゲームソフト。2004年12月9日にはゲームギア版のソニックシリーズ作品が追加収録された「ソニック メガコレクション プラス」が発売された。 収録ゲーム ◎ソニック・ザ・ヘッジホッグ ◎ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 ◎ソ
ソニックアドベンチャーDXの攻略サイト。プチゲームコレクション出現条件や隠し要素について紹介。2003年6月19日に発売されたゲームキューブ専用ソフト。 1998年12月23日に発売されたドリームキャスト版をリニューアルしたもの。ソニック、テイルス、ナックルズ、エミー、ガンマ、ビッグの6人が、各々の目的のため冒険を繰り広げる3Dアクションゲーム。 プチゲームコレクション出現条件 【エンブレム】20
AKIBA'S TRIPの攻略サイト。ストーリーを進める上で必要な攻略情報について紹介。2011年5月19日に発売されたPSP専用ソフト。秋葉原を舞台に吸血鬼とヒトとの戦いに巻き込まれた青年を描いたアクションアドベンチャーゲーム。 攻略チャート【聡子(NIRO)エンド】 ◎オープニング~瑠衣と戦闘 ■オープニングイベント後、裏通りの自警団のアジトへ向かう。 ・どの方向に進んでも出口があり
アンチェインブレイズ レクスの攻略サイト。2011年7月14日に発売されたニンテンドー3DS、PSP用ソフト。女神の試練を与える生きた迷宮「迷宮ティターン」の最深部を目指すダンジョン探索型RPG。 攻略チャート:プロローグ ◎プロローグⅠ ドラゴンの覇王 ゲームスタートするとオープニングイベントが流れる。 竜皇の名前を入力する。(初期はファング) 竜皇を操作し、神の神殿の奥へ進む。 一番奥で女神と
不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!の攻略サイト。ひみつのおまじないや隠し要素について紹介。2000年9月27日に発売されたニンテンドウ64専用ソフト。旅の途中で立ち寄った、鬼の危機にさらされている村を救うための冒険が繰り広げられるローグライクゲーム。 ひみつのおまじない ゲーム中のナタネ村にある神社に祭られた「必勝ダルマ様」に話しかけ、4文字のパスワードを入力すると下記アイテム
ポケモンボックス ルビー&サファイアの攻略サイト。隠し要素について紹介。2003年5月30日に発売されたゲームキューブ専用ソフト。GBAケーブルを用いて、1500体のポケモンを保存することができるユーティリティ。「ポケットモンスター ルビー・サファイア」の他に、一部制限はあるが、「ファイアレッド・リーフグリーン」・「エメラルド」に対応している。 隠し要素 1つのGBA版ポケットモンスターの
メダロット2 カブト・クワガタの攻略サイト。パスワード一覧の紹介。1999年7月23日に発売されたゲームボーイ専用ソフト。前作「メダロット」から7年後が舞台で、主人公が天領イッキになった最初の作品。メダルやパーツが前作より大幅に追加された。 カブトバージョン パスワード コンビニでパスワードを入力することで下記パーツを入手することができる。 ◎バイフィッシュ オオカミウオ型 項目パーツ名パスワード
不思議のダンジョン 風来のシレンGB2 砂漠の魔城の攻略サイト。おまじないカード一覧を紹介。2001年7月27日に発売されたゲームボーイ専用ソフト。不思議のダンジョン 風来のシレンシリーズのひとつ。前作「風来のシレンGB」で削られていたモンスターの肉やワナ道が復活。 風来のシレンGB2 チップス 「おまじない」一覧 風来のシレンGB2 チップスを購入するとついてくる「おまじないカード」に記載されて
「ブログリーダー」を活用して、LiNNeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。