chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オウチーク!おうちで知育、のびのび伸びよう https://ouchi-iku.com/

知育とおもちゃのレビューブログ『オウチーク!』ではおすすめおもちゃ・知育玩具、おうち知育や幼児英語の取り組みを紹介しています。元教師で司書のママがバランスよく子どもの力を伸ばす方法を発信。0歳から楽しんでできる知育がいっぱいです。

ちゃみ@オウチーク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/04

arrow_drop_down
  • 【簡単】折り紙の花の立体バージョン!子供と作れる折り方をご紹介

    折り紙で立体的な花を作る方法をご紹介しています。簡単で子どもでも作れるのに見栄えがするものを集めました。手元写真付きで手順を詳しく解説しているので参考にしてくださいね。折り紙の花はごっこ遊びにも役立ちますよ。

  • 【モンテッソーリ教育のモビール】作り方~時期別の効果的な使い方までわかりやすく解説

    モンテッソーリ教育のモビールを種類別・使う時期別に徹底解説。詳しい手作り方法や購入先、専門家おすすめの市販の代用品までまとめています。モンテッソーリモビールを効果的に使いたい方必見です!

  • 段ボールのままごとキッチンの作り方:簡単なのに蛇口もスイッチも動く本格派♪

    この記事では、段ボール(ダンボール)で作るおままごとキッチンの作り方を写真で詳しく解説しています。 今回ご紹介するのは、卓上型のコンパクトなタイプ。 ですが、蛇口やスイッチを動かせたり、ちょっぴり本格派です。 身近なお料理グッズは、始めてごっこ遊びをするお子さんにぴったりですよ。 意外と簡単なので、サクッと作ってサクッと遊びに役立てましょう^^ ダンボールキッチンの完成形がこちら さっそくですが、今回作るキッチンの完成形がこちらです。 ガスコンロ、コンロのスイッチ、シンク、蛇口を付けました。 スイッチと蛇口は動かせます。 くいっ くいっ フタを開けると、中におままごとグッズが収納できます。※実

  • 牛乳パックサークルの作り方。何とリバーシブル!簡単なのにとことん遊べる優れモノ♪

    牛乳パックサークルの作り方を写真で詳しく解説!さらに遊びの幅が広がるアレンジ例や遊び方の例も一挙公開しています。シンプルな枠なのにとことん遊べる牛乳パックサークル。記事を参考にぜひ作ってみてください♪

  • 4歳~5歳児向け手作りおもちゃまとめ|想像力や考える力を伸ばすモノで成長を促そう

    4歳5歳向けの手作りおもちゃの作り方を一挙公開!4~5歳くらいになると、知的好奇心が高まってゲームも楽しめるようになってくるので、意欲や考える力を伸ばすおもちゃがおすすめです。簡単に作れるものを随時更新中です。

  • ケーキの箱の作り方★展開図不要・牛乳パックだけでサクサクできる!

    ごっこ遊び用に、ケーキの箱を作りました。 材料は牛乳パック3本のみ! 身近な材料で簡単にできるので、ぜひごっこ遊びにお役立てくださいね。 ケーキの箱作りに参考にした資料 ケーキの箱を作るにあたって、【マゴクラ】さんの記事を参考にしました。 amazonのダンボール箱を使ってつくるケーキボックスのようで実はティッシュボックス 記事内ではダンボールでケーキ箱風のティッシュボックスを作る方法が紹介されています。 今回はティッシュボックスではなく、ケーキの箱として使うために、展開図を少しアレンジしています。 ケーキの箱の作り方 写真のような見た目の箱ができあがります。 さっそく作っていきましょう。 こ

  • マッチングおもちゃを簡単に手作り!パチッとハマる感触で何度も合わせたくなる!

    色や形のマッチングができるおもちゃを作りました。100均のコンセントキャップだけですぐに作れます。パチッとハマる感触が楽しいから、何度でも差し込んで遊ぶうちに、自然にマッチングできるようになってきます。

  • チエンリングで「リングウェーブ」を手作り!くるくるまわって何度でも楽しめるおもちゃ♪

    リングウェーブというおもちゃをご存じですか? らせん状のワイヤーを傾けると、リングがワイヤーに沿って落ちていくおもちゃです。 グッド・トイ2002、高齢者遊具100選にも入選した優良品なんですよ。 今回は、リングウェーブを100均のアイテムだけで手作りする方法を考えてみましたのでご紹介します^^ リングウェーブはこんなおもちゃ! まずはリングウェーブで遊んでいる様子を動画でご覧ください。 らせん状のワイヤーを傾けると、虹色の木製リングがワイヤーに沿って落ちていきます。 リングはグラデーションに並んでいるので、落ちるときに見せる色がとてもきれい! ワイヤーを滑る音も不思議ですよね。 ワイヤーを逆

  • たこ焼きおもちゃを手作り!クルクル返す練習で手先も器用にしよう!

    手作りたこ焼きおもちゃの作り方を写真で詳しくご紹介しています。たこ焼きおもちゃは夏祭りやごっこ遊びに役立つだけでなく、ひっくり返す動きで手先が器用になったり道具がうまく使えるようになります。ぜひ作ってみてくださいね。

  • 【買い!】風船カバーでボールに早変わり!割れないからいっぱい遊べる♪

    風船カバー、買ってよかった!風船がボールに早変わりするという、とても画期的な商品で、おうち遊びにおすすめです。ボーネルンドとキャンドゥの風船カバーの魅力・ちがいを写真でご紹介しています。

  • ビー玉落としをペットボトルで作ろう!落とすだけで達成感、夢中で楽しめる!

    ビー玉落としをペットボトルで作る作り方を写真で詳しくご紹介しています。ビー玉を穴に落とせると達成感があるので、もっとやってみたい気持ちを引き出すことができます。単純な遊びのようで、集中力や手と目の協応など色んな力がアップしますよ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃみ@オウチークさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃみ@オウチークさん
ブログタイトル
オウチーク!おうちで知育、のびのび伸びよう
フォロー
オウチーク!おうちで知育、のびのび伸びよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用