chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【都会の真ん中に軽装甲機動車!】秋葉原にて

    こんにちは! 突然ですが今日は先日仕事帰りに見つけたものを紹介していきます! 仕事終わりに気分転換をと思い、秋葉原へと向かいました。 休日だったので駅前の大通りには人がたくさんいる中ふらふらと歩いていると、ある建物の前には何やら人だかりができていました。 何かと思ってみてみると、なんとそこには陸上自衛隊の軽装甲機動車がとまっていました(;゚Д゚) どうやらこの車両は23区の警備担当をしている第一普通科連隊の車両のようで。 隣になっていた隊員の肩には第一普通科連隊のエンブレムがついていました。 機会があれば隊員に話しかけようとしましたが、その隊員はすでにものすごい勢いで質問攻めにあっていて、もは…

  • 【リアルカートリッジリボルバー】コルトアナコンダ!

    今回はマルシン社製のコルト・アナコンダ X-Cartridge 8inch(.44Magnum弾) モデルを紹介します! これは実際に自分が所有しているものではなく、友人から借りたものになります。 前回紹介した、マルイの10禁のエアガンに比べ(当たり前ですが)これを持ってみるとやはり、プラスチックではなく金属で作られているのもあって、しっかりとした重さを感じます。 コルト社の刻印も入っていて非常に見栄えも、格好もいいもののです。 色合いがブラックととても自身の好みなのですが、ただ本物はステンレス素材で作られているので、この色は存在しないようです。。。 ↑スイングアウトしたところ この銃の(マル…

  • 【おすすめの10歳以上用エアガン!】Colt Python .357 Magnum

    最近忙しくて、またまた投稿が遅れてしまいました……(´;ω;`) そんなことはともかく、今回は東京マルイ製の10歳以上用のエアコッキングタイプのColt Python .357 Magnum(4インチ)のご紹介です! 10歳以上用なので、お座敷シューティング用として割り切って購入したものなのですが、案外外見もカッコよく、弾の装弾は実銃のようにカートリッジを一発一発込めていくタイプの物なので、これだけで1時間は遊べちゃいます笑 ただ、全体がプラなのでおもちゃ感が半端ないです(もとよりおもちゃなのですが笑) ↑このようにスイングアウトして、シリンダーに弾を込めていくのが堪りません! 入れ終わった後…

  • 【米陸軍正式採用拳銃】SIGP320(M17) GBB

    今回はこのM17ことSIGP320(フルサイズ)のWEtech社製のGBBのご紹介です!!! 久々の投稿になってしまいました(^^; 久々にガンショップに行ってみると、、、な、な、何と待ち焦がれていたP320のGBBが売られていたので、結構な時間お財布とにらめっこした後、買っちゃいました!! タイトルにも書きましたが、実銃はアメリカ陸軍でM17として採用されている拳銃で、モジュラー設計によりスライド・フレーム・トリガーユニットが交換可能で、用途に合わせて様々なサイズ・口径・弾倉にすることができる特徴を持ちます。 アメリカ軍が採用したM17にはアンビサムセイフティ、リフレックスサイトをマウントす…

  • 【日本酒天国!新潟県】日本酒見聞録

    p> 今回は日本酒を製造している会社の数が日本一の新潟県のご紹介していきます。 新潟県って? 有名な日本酒 ・八海山 ・久保田 ・菊水 そのほかの地域別の日本酒 ・下越地方 ・中越地方 ・上越地方 ・佐渡地方 新潟県って? まず、初めに新潟の基本的なことに関して書いていきたいと思います。(見たくない人は飛ばしてください笑) 新潟県は日本海側に面した中部地方の県です、県庁所在地は新潟市にあり日本海側最大の都市でもあります。 世界でも有数の豪雪地帯となっていて。県の山間部にある十日町や津南などは特に多い。 観光地として有名どころとして川端康成の「雪国」の舞台となった湯沢の温泉街、苗場スキー場(夏は…

  • 【女性にオススメの日本酒!】ワインのような日本酒 日本酒見聞録3

    日本酒見聞録第三回の今回は、個人的にイチオシの酒造”奥の松酒造”の回です! まず初めに下の写真に写っている”eight”から話していきます。 もう、見た目からしてワインみたいにカラフルなラベルとボトルですが、中身はれっきとした日本酒です。 基本情報は以下の通り↓ 基本情報 銘柄 eight 製造元 奥の松酒造 製造元所在地 福島県 分類 純米酒 アルコール度数 8 精米歩合 65 日本酒度 -84 酸度 6 この日本酒はかなり特殊なもので、平均的な日本酒のアルコール度数が15か16どなのに対して、このeightは8度と低く、特筆すべきは日本酒度が驚愕の”-84”ということです!(これを見るだけ…

  • 【純米吟醸 かたふね】日本酒見聞録2

    前回に引き続き日本酒の記事です! ↑今回はこちらの純米吟醸 「かたふね」についてです! 基本情報 銘柄 かたふね 製造元 竹田酒造 製造元所在地 新潟県 分類 純米吟醸 アルコール度数 16 精米歩合 55 日本酒度 -4 酸度 1.7 ↑純米吟醸 かたふねの基本情報はこんな感じです こちらも前回「三日踊」と選んだ理由は一緒なのですが、もう一つこれを選んだ大事なことがあります……それはこれが作られたのが新潟県!!ってことです。 何故ならブログ主が新潟大好き人間でもあるからです笑(このお話は後日詳しくやるつもりです笑) そんなことはさておき飲んだ時の感想についてです ↑こちらも普通の日本酒に比べ…

  • 【純米吟醸 三日踊】日本酒見聞録1

    今回は都内某所にある日本酒専門店に行って日本酒の飲み比べをしてきたのでそのことを何回かに分けて書いていきたいと思います! まず一番始めに飲んだのは↑こちらの純米吟醸の「三日踊」 基本情報 銘柄 萬穣 三日踊 山乃かみ酵母 製造元 中谷酒造 製造元所在地 奈良県 分類 純米吟醸 アルコール度数 16.5 精米歩合 60 日本酒度 1 酸度 1.6 ↑三日踊の情報を表にしてまとめてみました こんな感じで今後も説明していきます(わかりずらいでしょうか?) そんなことはさておき、このお酒を選んだ理由としては以前にこのお店に来た時に名前だけ見て選んだのをきっかけに飲んでみたらおいしかったので、また飲んで…

  • 【アメリカ海兵隊主力スナイパーライフル!】M40A5

    前回の予告にあった通りに今日はこちらの長物の話をしていきたいと思います! 東京マルイ製のM40A5です!(エアーコッキング) 他の銃と比べても長いです(1m以上あります!)(^^; 我が家の武器庫で一番目立つ存在です笑 まずは実銃の話からしていくと、まず大元の銃はレミントンM700というボルトアクションライフルです、民間用としては狩猟銃や競技銃として販売されているもので、警察や軍にも狙撃銃として長年使用されてきていて実績と信頼のある銃であることがわかります、それを海兵隊仕様にしたものがこのM40A5です。 元の銃は口径のバリエーションがたくさんあるのですが、海兵隊の使っているこの銃の弾は7.6…

  • 【ワルサー社正式公認!】P99(マルゼン)

    今回はあの007にも出たことで有名なワルサー社のP99のエアガン版の紹介です! このP99(ガスブローバック)はワルサー社からの正式契約とメカニズムアドバイス、実銃の図面提供を受けた万全のバックアップ体制のもと日本のエアガンメーカーのマルゼン社が作り出した一品です! 実銃の概要は以下の通り 設計・製造 カール・ワルサー社 製造国 ドイツ・アメリカ・ポーランド・日本 使用弾薬 9㎜×19 パラベラム弾 作動方式 ストライカー方式 作動機構 ダブルアクション 上には難しく書きましたが、要するにこの銃は6㎜BB弾仕様のP99といっても過言ではないものとなっているのです! 本物と遜色のない見た目とほぼ…

  • 【おやしお型潜水艦】横須賀軍港めぐり3

    今回は第三回目となる軍港巡りの話の続きです! アメリカ海軍のイージス艦が泊まっていたところから横須賀市街方向に少し進んだところには、潜水艦が二隻並んでいました。 最初に見たときは 「ああ、これもアメリカ海軍の潜水艦か……」 と思っていたら、艦尾の部分にちょこんと旭日旗が掲げられていたのを見て、海上自衛隊所属の潜水艦だとわかりました。 この艦は両方とも後舵装置が十字型なことと、艦橋が船体と垂直に交わっているのでおやしお型潜水艦だと推測できますが、艦名判別の為に必要となる番号は引き渡し後にすぐに消されるのでこれ以上は分かりませんでした(もっと物知りな方は分かるんですかねぇ?) まぁ、潜水艦は機密事…

  • 【アメリカ海軍第七艦隊】横須賀軍港めぐり2

    前回に引き続き横須賀軍港の話をしていきたいと思います! この横須賀基地ですが、ご存知の方が多いとは思いますが、簡単にご説明させていただくと。 明治17年(1884年)から太平洋戦争終戦(1945年)まではここ一帯を大日本帝国海軍が使用しており、そこに横須賀鎮守府と横須賀海軍工廠等の海軍重要施設が設置されていた。 しかし、終戦によりアメリカ軍がこの横須賀軍港を接収されたが、その後一部返還されそこに海上警備隊(海上自衛隊の前身)が配備され、残りの地区は今でもアメリカ海軍第七艦隊所属艦艇が事実上の母港として使用している(事実上というのは本当の母港はアメリカにあるのだが、実質的な拠点として利用している…

  • 【護衛艦 いずも!】横須賀軍港めぐり1

    今回は私が以前から行きたかった横須賀にある海上自衛隊横須賀基地を見に行ってきました! 本当は駅構内を撮ろうと思ったのですが思った以上に人がいたので断念しました(^^; JR横須賀線に揺られてそろそろつこうとしたとき進行方向左手に自衛艦隊がずらりと並んでいるのが見えました! このアングルからは艦種を特定することは付け焼刃の知識しか持ち合わせていない私にとっては困難でした(笑) しかしこれを見た私はテンションが上がりました!! これを見て全部の艦種がわかる方ぜひ教えていただきたいものです…… (結構難易度高いですよね……) そんなことより一番この日に胸が躍ったのは駅のホーム上からすでにその一部が見…

  • 【日本酒初心者必見!】日本酒って?

    日本酒って聞いて初心者の方でよく思うのって 「アルコール度数高くない?」 「おいしさがわからな~い」 「そもそもどの日本酒がおいしいの?」 とかじゃないでしょうか? そんな方々に私なりに考えた日本酒の少しでもいいところを知ってほしいし興味も持ってほしいと思ったので書いていきます! 1.そもそも日本酒って? 定義として米と米麹と水を主な原料として、発酵させてそれをこしたもののことを言います。 アルコール度数は平均的な数値だと15度ですが、最近だとスパークリング日本酒や女性向けの日本酒として3~6度と低い物から、一番度数の高い物で46度(新潟県魚沼市にある玉川酒造の越後さむらい)ともはやウイスキー…

  • M4A1

    今日はこちら↓ アメリカ軍が出てくる映画だったらほとんどの場面で目にかけるど定番のM4A1です! 最近なんかはこの銃のクローンともいうべき銃たちが続々登場してきているので少しずつ影が薄くなってきている印象です。 そのクローン(というより改良型)で有名なのはHK416でしょう(何回も言いますが笑) そのほかにSIG516(この銃を出したいがために小説書いちゃいました!)やナイツ社SR16等々ライセンス生産やコピーモデルを上げたらきりがないぐらい存在しています。 個人的な印象ですがアサルトライフル!ていうとこの銃を皆さんは想像しているような気がします(多分) 写真では最初にご紹介したHK416より…

  • HK416”C”

    本職の影響で前の投稿からだいぶ開いてしまいましたがやっとの投稿です!! HK416の話したじゃん!って思った方今日はこちら↓ HK416Cです、”Cです”(大事なことなので二回言いました笑!) 台湾のVFC社製は実銃メーカーのHK社の正式なライセンスを取得しているので、刻印やつくりが非常にリアルでこれに関しては東京マルイでも勝てない分野だと思います。 特にチャージングハンドルを引いて戻すときの音がマルイ製の物と全くちがい「ジャキン!」と心地の良い金属音を響かせてくれます! 対するマルイは「パシンッ!(バイーン)」って感じです(語彙力笑) しかもこのフラッシュハイダーの形状のおかげでリロードやボ…

  • 【初心者におすすめの日本酒!】白瀧酒造 上善如水

    見出しから何やら難しい文字が並んでいますが 上善如水とは ”上善(じょうぜん)水(みず)の如(ごと)し 《「老子」8章から》最高の善は水のようなものである。 万物に利益をあたえながらも、他と争わず器に従って形を変え、自らは低い位置に身を置くという水の性質を、最高の善のたとえとしたことば。” (コトバンクより抜粋) という偉人が残した言葉なのだそうですが、今回はその話についてではなく ↑こちらの紹介です! そう!日本酒です! 新潟県湯沢町にある白瀧酒造が造っているこのお酒ですが、ものすごく飲みやすく読んで字の如くまるで水のように飲めてしまいうような一品です! ちなみにこのお酒は私が初めて日本酒を…

  • 雑談

    今日は日々生活している中で気になったことについてです。 あ、決してネタ切れとかそういうことではないです(笑) ただの気まぐれです! 普段、外に行って食べ物や何か物を買ったりすると思います。 そのとき買うものが決まってさぁお会計。 この時に私はどうしても気になってしまうことがあります。 例えば 「〇〇〇円丁度お預かりします」 「千円からお預かりします」 「こちらの方お温めされますか?」 「〇〇になります」 これが間違っているっていうことがわかってない方が多くいるようです……(特に新入社員や大学生・高校生アルバイト)←ここで一言付け加えておきますが私はここで批判をしたいわけではありません、これによ…

  • 89式小銃(GBB)

    今日は日本国陸上自衛隊が使用している89式小銃のガスガンのお話です! こちらもTokyo Marui製のエアソフトガンです(ガスブローバックガン) 連続してこの会社の製品ばかり紹介していますが宣伝ではありません、、決して(^^; この銃のもととなった自衛隊の89式小銃ですが名前にもある通り19”89”年に制式化したのち採用された純国産ライフルです。 日本人の体格に合うように設計されており制式化採用当時の西側諸国のライフルより短く(とはいえ916㎜)なっていて、大型の消炎制退器(フラッシュハイダー)と銃口制退器(マズルブレーキ)により高い命中性能を有する。 一番特徴なのは上の写真にも写っているセ…

  • M45A1

    今回はコイツの紹介です! Tokyo Marui製の M45A1です! 自宅に数ある銃の中でも最も活躍しているといっても過言ではない銃です 前にHK416でよく当たるって記事に書きましたが実際のところあれ(HK416)より当たっています(というより当ててます)、、、 っていうのもサバゲの時はもちろん一番先に使っているのはHK416ですが、インドアだとどうしても攻めれば攻めるほど交戦距離がものすごく近いので長い銃を持ってクリアリングするより、片手で扱えて狭いところでも楽に構えることのできるM45A1を使う方がよくなってきます。 実際私は攻める方が好きなので動き回るのですがそのうち敵との距離が酷い…

  • サバゲでの”相棒”の話

    始めてブログを書いています……正直ものすごく緊張するし不安だらけですが暖かい目で見ていただけると幸いです! 今後はサバゲとエアガンの話を中心にやっていけたらなぁと思っています(正直多趣味なのでほかのことも急に話始めるかもです(笑)) さて、タイトルにも書いたサバゲでの相棒についてです。 サバゲ歴は約2年とそんなに長くはないのですが回数を重ねるうちにのめり込むようになり最近は家でもサバゲ気分だったり(笑) そんな私ですがサバゲを始めてからずっと使っているものがあります ↑東京マルイ製 次世代電動ガンのHK416Dです! 最初に買ったエアガンというのもあり他に持っているものより愛着があります。 買…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Wyvernさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Wyvernさん
ブログタイトル
はてなブログ
フォロー
はてなブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用