chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KumaBlog
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/03

arrow_drop_down
  • 新元号に思いを込めて☆ハートのいらすと

    #ハートのイラスト #カラフル #新しい元号なんでしょう #幸せな時代になりますように

  • 新元号に思いを込めて☆ハートのいらすと

    #ハートのイラスト #カラフル #新しい元号なんでしょう #幸せな時代になりますように

  • 女の子のイラスト!ibis paintで描いてみた!

    #カラフル #イラスト #女の子 #ペコちゃん風

  • 女の子のイラスト!ibis paintで描いてみた!

    #カラフル #イラスト #女の子 #ペコちゃん風

  • ibis paintで描いてみた!おだんごスマイリー

    #カラフル #おだんご #スマイリー #イラスト

  • ibis paintで描いてみた!おだんごスマイリー

    #カラフル #おだんご #スマイリー #イラスト

  • ibis paintで描いてみた!まんまるな男の子

    #顔まんまる #ibispaint #カラフルイラスト

  • ibis paintで描いてみた!まんまるな男の子

    #顔まんまる #ibispaint #カラフルイラスト

  • ibispaintで描いてみた!おちゃめな女の子の顔

    #ゆるイラスト #ibispaint #おちゃめな女の子 #顔

  • ibispaintで描いてみた!おちゃめな女の子の顔

    #ゆるイラスト #ibispaint #おちゃめな女の子 #顔

  • ibispaintで描いてみた!ゆるリス

    #ibispaint #カラフル #リス #イラスト

  • ibispaintで描いてみた!ゆるリス

    #ibispaint #カラフル #リス #イラスト

  • ibispaintで描いてみた!ゆる男の子

    #ibispaint #描いてみた #頭たこ焼き #体ナス

  • ibispaintで描いてみた!ゆる男の子

    #ibispaint #描いてみた #頭たこ焼き #体ナス

  • ibispaintで描いてみた!ゆる女の子のイラスト

    #ibispaint #手書きイラスト #簡単で楽しいです

  • ibispaintで描いてみた!ゆる女の子のイラスト

    #ibispaint #手書きイラスト #簡単で楽しいです

  • ibispaint で描いてみた!ゆる犬

    #ibispaint #ゆる犬 #手書きイラスト

  • ibispaint で描いてみた!ゆる犬

    #ibispaint #ゆる犬 #手書きイラスト

  • ibis paintで描いてみた!ゆるい小鳥のイラスト

    #手書き #だれでも描ける #ibis paint アプリ #カラフル #みなさんもぜひやってみてください

  • ibis paintで描いてみた!ゆるい小鳥のイラスト

    #手書き #だれでも描ける #ibis paint アプリ #カラフル #みなさんもぜひやってみてください

  • ibis paintで描いてみた!ゆるフリー・ネコ

    #手書き #だれでも描ける #ibis paint アプリ #完全にはまりました

  • ibis paintで描いてみた!ゆるフリー・ネコ

    #手書き #だれでも描ける #ibis paint アプリ #完全にはまりました

  • ibis paintで描いてみた!フリーゆるイラスト・うさぎ

    #手書き #だれでも描ける #ibis paint アプリ #うさぎ

  • ibis paintで描いてみた!フリーゆるイラスト・うさぎ

    #手書き #だれでも描ける #ibis paint アプリ #うさぎ

  • KumaBlogのオムレツ奮闘記③〜チャラたま現る!!!

    こんにちは!KumaBlogです。 今日は第3回目! 前回、こんなに早く作れると思っていませんでしたが、 KumaBlogが思い描いている理想に近い オムレツを作ることができました それがらこちら↓ まぐれかもしれませんし、 味も、シンプルな塩コショウだけでしたので もっと改良していきます! 、、、と、 謙虚にオムレツ修行を続けていけばいいものの 料理初心者、KumaBlog。 前回の出来があまりにも嬉しく、 もしかして、わたしは料理のポテンシャルが高いのでは?と、だいぶ調子に乗ってしまい。 オムレツ修行3回目にして、 オムレツの次のステップである、 オムライスに手を出してしまいました。 これ…

  • KumaBlogのオムレツ奮闘記③〜チャラたま現る!!!

    こんにちは!KumaBlogです。 今日は第3回目! 前回、こんなに早く作れると思っていませんでしたが、 KumaBlogが思い描いている理想に近い オムレツを作ることができました それがらこちら↓ まぐれかもしれませんし、 味も、シンプルな塩コショウだけでしたので もっと改良していきます! 、、、と、 謙虚にオムレツ修行を続けていけばいいものの 料理初心者、KumaBlog。 前回の出来があまりにも嬉しく、 もしかして、わたしは料理のポテンシャルが高いのでは?と、だいぶ調子に乗ってしまい。 オムレツ修行3回目にして、 オムレツの次のステップである、 オムライスに手を出してしまいました。 これ…

  • アトピー&色素沈着!完治までの道のり②グルテンフリーについて

    こんにちは!KumaBlogです。 今日は、社会人になって悪化してしまったアトピーの症状が 約一ヶ月で落ち着いた食事法について ご紹介させたいただきます。 アトピーとは小学生の時からの付き合いで もう25年以上です。 完治は難しいと思いますが 少しでも症状を抑えて、楽しく毎日を過ごしたいとおもっているKumaBlogでございます。 さっそくですが、今回実施した食事療法は 小麦製品を食べないようにすること。 俗に言う、グルテルフリーです。 なぜ食事から手をつけたのかと言いますと わたし、社会人になってから 暴飲暴食など、とにかく食生活の乱れが気になっていて それに比例するように アトピー症状が悪…

  • アトピー&色素沈着!完治までの道のり②グルテンフリーについて

    こんにちは!KumaBlogです。 今日は、社会人になって悪化してしまったアトピーの症状が 約一ヶ月で落ち着いた食事法について ご紹介させたいただきます。 アトピーとは小学生の時からの付き合いで もう25年以上です。 完治は難しいと思いますが 少しでも症状を抑えて、楽しく毎日を過ごしたいとおもっているKumaBlogでございます。 さっそくですが、今回実施した食事療法は 小麦製品を食べないようにすること。 俗に言う、グルテルフリーです。 なぜ食事から手をつけたのかと言いますと わたし、社会人になってから 暴飲暴食など、とにかく食生活の乱れが気になっていて それに比例するように アトピー症状が悪…

  • KumaBlogのオムレツ奮闘記②〜2回目で!?まさかの成功?!

    こんにちは! KumaBlogです。オムレツ修行を始めて今日で2回目。 前回は、オムレツの「オ」の字も分かっていない私が なんのレシピも見ずにオムレツ(もどき)を作りました。結果はというと、それは散々なもので 途中で何故か卵が分裂してしまったのです。 味もイマイチ...。卵にもて遊ばれた末に、振られる、とゆう なんともチャラい卵との出会いと別れでした。....とゆうのは冗談で。 今回こそは!!! ちゃんとレシピやら動画やら何かを参考にして オムレツらしいオムレツを作ってみたいと思います!今回参考にしたのは こちら! https://m.youtube.com/watch?v=C0rkemfZd…

  • KumaBlogのオムレツ奮闘記②〜2回目で!?まさかの成功?!

    こんにちは! KumaBlogです。オムレツ修行を始めて今日で2回目。 前回は、オムレツの「オ」の字も分かっていない私が なんのレシピも見ずにオムレツ(もどき)を作りました。結果はというと、それは散々なもので 途中で何故か卵が分裂してしまったのです。 味もイマイチ...。卵にもて遊ばれた末に、振られる、とゆう なんともチャラい卵との出会いと別れでした。....とゆうのは冗談で。 今回こそは!!! ちゃんとレシピやら動画やら何かを参考にして オムレツらしいオムレツを作ってみたいと思います!今回参考にしたのは こちら! https://m.youtube.com/watch?v=C0rkemfZd…

  • アトピー&色素沈着!完治までの道のり①

    こんにちは。 社会人2年目のKumaBlogです。 わたし、すごーく重いとは言えないと思いますが 小さい時からアトピー体質でして。 小学生の頃は、手足の関節部分の内側が痒くて痒くて。 皮膚科で包帯を巻いてもらっても 寝ているうちにかいていて、 朝にはとれてしまいシーツに血がついていたり。 包帯を見られたくないので、 夏でも七分袖の服を着ていたり。 それなりに苦労していました。 中学生〜大学生の頃には手足のアトピーは無くなりましたが、背中や脇がかゆかったり、いつもどこかしらは痒かった記憶があります。 そして27歳の今もアトピー継続中です。 とゆうより、仕事のストレスなのか、、、 包帯を巻いていた…

  • アトピー&色素沈着!完治までの道のり①

    こんにちは。 社会人2年目のKumaBlogです。 わたし、すごーく重いとは言えないと思いますが 小さい時からアトピー体質でして。 小学生の頃は、手足の関節部分の内側が痒くて痒くて。 皮膚科で包帯を巻いてもらっても 寝ているうちにかいていて、 朝にはとれてしまいシーツに血がついていたり。 包帯を見られたくないので、 夏でも七分袖の服を着ていたり。 それなりに苦労していました。 中学生〜大学生の頃には手足のアトピーは無くなりましたが、背中や脇がかゆかったり、いつもどこかしらは痒かった記憶があります。 そして27歳の今もアトピー継続中です。 とゆうより、仕事のストレスなのか、、、 包帯を巻いていた…

  • KumaBlogのオムレツ奮闘記①〜最高のオムレツを作れるようになるまで〜

    こんにちは、KumaBlogです。 社会人生活が始まって、はや2年が経とうとしております。 わたくし、社会人1年目から一人暮らしを始めたのですが この2年間ほとんど自炊をしたことがありません。 なぜかと言われると 仕事は毎日遅いし〜 スーパーで買うとなんだかんだお会計1000円くらいするし〜 (↑買い物がヘタ&調味料をそろえるとこから始まるので...) それなら定食屋行けば800円くらいだし〜 片付けしなくていいし〜 ...と、ホイホイ言い訳ばかりでてくるのですが... 要は健康のことも考えず、サボっていたのです。 改めて文字にすると、胸にグサっとくるものがあります^^; そんな外食漬けのわた…

  • KumaBlogのオムレツ奮闘記①〜最高のオムレツを作れるようになるまで〜

    こんにちは、KumaBlogです。 社会人生活が始まって、はや2年が経とうとしております。 わたくし、社会人1年目から一人暮らしを始めたのですが この2年間ほとんど自炊をしたことがありません。 なぜかと言われると 仕事は毎日遅いし〜 スーパーで買うとなんだかんだお会計1000円くらいするし〜 (↑買い物がヘタ&調味料をそろえるとこから始まるので...) それなら定食屋行けば800円くらいだし〜 片付けしなくていいし〜 ...と、ホイホイ言い訳ばかりでてくるのですが... 要は健康のことも考えず、サボっていたのです。 改めて文字にすると、胸にグサっとくるものがあります^^; そんな外食漬けのわた…

  • 新社会人!一人暮らしを始めるのにかかる費用!全て公開!

    はじめまして. 現在,社会人二年目のKumaBlogです. 社会人になる時に1番悩んだのが,「一人暮らしをするかどうか」です. 職場は山手線沿い,実家は神奈川なので,実家から通えなくはなかったのですが KumaBlogは一人暮らしを決意しました. ※家族からは,「仕事をしてお金がある程度たまってから一人暮らしすれば?」とも言われていましたが^^; とまあ,一人暮らしを決めたところまではよかったのですが,驚いたのは 「一人暮らし始めるにはこんなにお金かかるんだ!!!!」ということでした. 今日は, 家を借りるのに,どれくらいお金がかかったか,ご紹介します! もうさっそくですが,結論から言うと 家…

  • 新社会人!一人暮らしを始めるのにかかる費用!全て公開!

    はじめまして. 現在,社会人二年目のKumaBlogです. 社会人になる時に1番悩んだのが,「一人暮らしをするかどうか」です. 職場は山手線沿い,実家は神奈川なので,実家から通えなくはなかったのですが KumaBlogは一人暮らしを決意しました. ※家族からは,「仕事をしてお金がある程度たまってから一人暮らしすれば?」とも言われていましたが^^; とまあ,一人暮らしを決めたところまではよかったのですが,驚いたのは 「一人暮らし始めるにはこんなにお金かかるんだ!!!!」ということでした. 今日は, 家を借りるのに,どれくらいお金がかかったか,ご紹介します! もうさっそくですが,結論から言うと 家…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KumaBlogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KumaBlogさん
ブログタイトル
KumaBlog
フォロー
KumaBlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用