chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アストランティア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/03

arrow_drop_down
  • 寒冷地に適した植物(ヤブテマリ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はヤブテマリですヤブテマリはガマズミ科の低木です山中湖では6月初旬に一斉に開花します水平に伸びた枝に白い花が一面に着き…

  • 寒冷地に適した植物(オルレア)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はオルレアですオルレアはセリ科の宿根草です(暖地では夏越え出来ないこともあります)レースフラワーのような、白の清楚な花…

  • 寒冷地に適した植物(アスチルベ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はアスチルベですアスチルベはユキノシタ科の宿根草です非常に強健でドンドン大きくなります株分けして増やすことも容易です樹…

  • 寒冷地に適した植物(ゲラニウム)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はゲラニウムですゲラニウムはフウロソウ科の宿根草で、耐寒性が高く冷涼な気候を好むため、寒冷地に適しています。品種は定番…

  • 寒冷地に適した植物(デルフィニウム)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はデルフィニウムですデルフィニウムはキンポウゲ科の宿根草で、寒冷地ならではの植物です。暖地ではまず夏越し出来ませんので…

  • 寒冷地に適した植物(メタセコイア)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はメタセコイアです新芽が出た去年5月の様子ですこのように鮮やかな新緑ももうすぐですねメタセコイアはヒノキ科の落葉樹です…

  • 寒冷地に適した植物(オシダ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はオシダですオシダはシダ科の宿根草で、九州を除く全国の山地に自生しています大きいものでは直径1メートル近くになり、野趣…

  • 寒冷地に適した植物(リグラリア)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はリグラリアですリグラリアはキク科の宿根草ですこの穂の花姿でキク科なの?と思われるかもしれませんまたツワブキに近い種類…

  • 寒冷地に適した植物(ルバーブ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はルバーブですルバーブはタデ科の大型宿根草です太い茎をルバーブジャムにして食用出来ることで知られています寒さにはとても…

  • 寒冷地に適した植物(ジャーマンアイリス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はジャーマンアイリスですジャーマンアイリスはアヤメ科の球根植物ですジャーマンアイリスは花の種類が大変豊富です優秀な花に…

  • 寒冷地に適した植物(セントーレアモンタナ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はセントーレアモンタナですセントーレアモンタナはキク科ヤグルマギク属の宿根草ですセントーレアは一年草のヤグルマギクと混…

  • 寒冷地に適した植物(ラナンキュラスラックス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はラナンキュラスラックスですラナンキュラスラックスは綾園芸さんが交配で作出した新しいラナンキュラスです山中湖の地植えは…

  • 寒冷地に適した植物(オリエンタルポピー)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はオリエンタルポピーですオリエンタルポピーはケシ科の宿根草です春早くに咲く大きな花の宿根草です大株になれば、その存在感…

  • 寒冷地に適した植物(ボタン)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はボタンですボタンはボタン科の低木です先週ご紹介したシャクヤクとの違いがよく問われますが、答えはシャクヤクは草本類の宿…

  • 寒冷地に適した植物(シャクヤク)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はシャクヤクですシャクヤクはボタン科の宿根草ですよく話題になるのは、シャクヤクとボタンの違いですね答えはシャクヤクは草…

  • 寒冷地に適した植物(ヘリオプシス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はヘリオプシス 旭ですヘリオプシス 旭は、キク科の宿根草で、「旭」は和名だけではなく、学名でもHeliopsis he…

  • 寒冷地に適した植物(スノードロップ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はスノードロップですスノードロップはヒガンバナ科の球根植物です耐寒性は大変強く、春一番に咲くスプリング・エフェメラル(…

  • 寒冷地に適した植物(スイセン)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はスイセンですスイセンはヒガンバナ科の球根植物です毒性があることから、シカ🦌の食害を受けることがありません庭の周囲に植…

  • 寒冷地に適した植物(レンギョウ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はレンギョウですレンギョウはモクレン科の低木です春一番に黄色の花を枝一杯につけます低い枝まで花を付けますし、枝がしなる…

  • 寒冷地に適した植物(ムスカリ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はムスカリですムスカリはキジカクシ科の球根植物です春にチューリップと同時期に咲きます春の遅い山中湖で最初の青花になりま…

  • 寒冷地に適した植物(原種チューリップ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日は原種チューリップです原種チューリップはユリ科の球根植物です普通のチューリップよりも小型で素朴な姿です春の妖精 スプリ…

  • 寒冷地に適した植物(クリスマスローズ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はクリスマスローズですクリスマスローズはキンポウゲ科の宿根草です花の少ない冬を彩る貴重な植物です花弁に見える部分は萼片…

  • 寒冷地に適した植物(ジギタリス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はジギタリスですジギタリスはオオバコ科の宿根草ですちょうど今がジギタリスの苗の植え時です園芸店で売られているジギタリス…

  • 寒冷地に適した植物(エレムルス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はエレムルスです花としては季節ハズレのご紹介ですが、今が球根の最後の植えどきですエレムルスはユリ科の宿根草です花だけで…

  • 寒冷地に適した植物(ホスタ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はホスタですホスタはギボウシ属キジカクシ科の宿根草です葉の美しさを楽しむ植物ですが、花も素晴らしいです溢れんばかりの花…

  • 寒冷地に適した植物(オシダ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はオシダですオシダはシダ科の宿根草です非常に強健のため、放置栽培ですみなさんの庭の一部をジェラシックパークにできます食…

  • 寒冷地に適した植物(フィソステギア)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はフィソステギアですフィソステギアはカクトラノオやハナトラノオとも呼ばれるシソ科の宿根草です山中湖では8月から9月にか…

  • 寒冷地に適した植物(西洋フジバカマ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日は西洋フジバカマです西洋フジバカマはキク科の宿根草で、ユーパトリウムとも呼ばれています頭状花は1㎝程度の大きさで、そこ…

  • 寒冷地に適した植物(タイタンビカス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はタイタンビカスですタイタンビカスとは赤塚植物園がアメリカフヨウとモミジアオイを交配選抜して作出した宿根草です人の顔ほ…

  • 寒冷地に適した植物(フロックス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はフロックスですフロックスはハナシノブ科の宿根草ですフロックスの仲間は、草丈1mを超えるものから、クッション状に育つも…

  • 寒冷地に適した植物(ユーパトリュームビッドドルフ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はユーパトリュームビッドドルフですユーパトリュームビッドドルフはキク科の宿根草で、フジバカマの仲間です高さは2メートル…

  • 寒冷地に適した植物(ミソハギ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はミソハギですミソハギはミソハギ科の宿根草です田んぼや川の近くで普通に見られます和の庭にもナチュラルガーデンにも似合う…

  • 寒冷地に適した植物(サラシナショウマ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はサラシナショウマですシミシフーガ、キミキフガとも呼ばれていますサラシナショウマはキンポウゲ科の宿根草です8月頃浮かび…

  • 寒冷地に適した植物(ペルシカリア)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はペルシカリアですペルシカリアはダテ科の宿根草ですポリゴヌムとも呼ばれます鮮やかな赤い花穂がすっと長く伸び、夏から秋に…

  • 寒冷地に適した植物(ルドベキアタカオ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はルドベキアタカオですルドベキアタカオはキク科の宿根草(短命)ですルドベキアタカオの「タカオ」は、日本語に由来するよう…

  • 寒冷地に適した植物(ヘメロカリス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はヘメロカリスですヘメロカリスはユリ科の宿根草です花色、花姿が大変豊富で、集め出すとキリがありません性質は大変強健でほ…

  • 寒冷地に適した植物(ルドベキア)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はルドベキアですルドベキアはキク科の宿根草です(一年草のものもあります)先週のヘリオプシスに似ていますが、花弁が細長く…

  • 寒冷地に適した植物(ヘリオプシス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はヘリオプシスですヘリオプシスはキク科の宿根草です。姫ひまわりや宿根ひまわりとして、園芸店でよく販売されています非常に…

  • 寒冷地に適した植物(ファイヤーワークス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はソリダゴ ファイヤーワークスですソリダゴファイヤーワークスはキク科の宿根草です水平に花穂が出て、開花すると重さで枝垂…

  • 寒冷地に適した植物(クサボケ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はクサボケですクサボケはバラ科の落葉小型低木で、本州の中南部から九州にかけて、野生で生育していますボケの花に似ています…

  • 寒冷地に適した植物(芝生)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日は芝生です山中湖のガーデンは、約4m幅の芝生の両側にボーダーガーデンを配置しています上から見た植栽図は下記の通りです芝…

  • 寒冷地に適した植物(サンショウバラ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はサンショウバラです先週の花木三選の中でご紹介済ですが、少し詳しくご説明しますサンショウバラはバラ科のバラの原種で、富…

  • 寒冷地に適した植物(花木三選)

    先月、山中湖のガーデンで開花中だった花木を三種類ご紹介しますミズキ山中湖の原生です白い小花をテカテカとした新葉の上で咲かせます生育は旺盛で、枝を水平に伸ばすの…

  • 寒冷地に適した植物(フジサンシキウツギ)

    今春の山中湖は新築ブームですあちこちで、槌音が聞こえます。今年もフジサンシキウツギが咲きました寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はフジサンシキウツギです…

  • 寒冷地に適した植物(ポプシー)

    先々週の山中湖です。ピセア プンゲンス ホプシーが、今春かなり成長してましたもう、15年以上経つと思います新芽を鹿に食べられたりもしましたが、今春は被害を受け…

  • 寒冷地に適した植物(ルバーブ)

    先週山中湖のガーデンに行って来ましたルバーブが大きくなっていました放ったらかしですけど、毎年必ず成長しますいつものペースに戻します寒冷地に適した植物をご紹介し…

  • 寒冷地に適した植物(クリスマスローズ)

    山中湖ではGWでもクリスマスローズが咲いています先日のGWの様子ですいつものペースに戻します寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はクリスマスローズですクリ…

  • 寒冷地に適した植物(シャクヤク)

    GWに山中湖の様子を見てきましたシャクヤクが花芽を付けていました草丈は80㎝程度まで伸びていましたいつものペースに戻ります寒冷地に適した植物をご紹介しています…

  • 寒冷地に適した植物(オシダ)

    GWに山中湖に行って来ましたスイセンがちょうど、満開でしたいつものペースに戻ります寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はオシダですオシダはシダ科の宿根草で…

  • 寒冷地に適した植物(メタセコイア)

    久しぶりに山中湖へ向かいました今春は新緑が展開するスピードが速いですね鹿が入り込んだ形跡がありましたが、大きな被害はありませんでしたいつものペースに戻ります寒…

  • 寒冷地に適した植物(クガイソウ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はクガイソウです5週連続で縦に穂状に咲く宿根草となりますクガイソウはオオバコ科の宿根草ですベロニカの近縁種になりますわ…

  • 寒冷地に適した植物(デルフィニウム)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はデルフィニウムです4週連続で縦方向に花を付ける植物になりますデルフィニウムはキンポウゲ科の宿根草で、寒冷地ならではの…

  • 寒冷地に適した植物(ジギタリス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はジギタリスです先週に続き縦に咲く花になりますスッと立ち上がった硬い茎にベル状の花を沢山付けますので、ベルフラワーと呼…

  • 寒冷地に適した植物(エレムルス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はエレムルスです 先週のリグラリアと同じ筒状の目立つ花姿ですエレムルスはユリ科の宿根草です花の形態からフォックステール…

  • 寒冷地に適した植物(リグラリア)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はリグラリアです。あまり見かけない宿根草ですが、花がデルフィニウムのように花穂が縦に長いため、ガーデンではフォーカルポ…

  • 寒冷地に適した植物(バーバスカム)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はバーバスカムですバーバスカムはゴマノハグサ科モウズイカ属(バーバスカム属)の宿根草です野生化しているビロードモウズイ…

  • 寒冷地に適した植物(エキノプス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はエキノプスですエキノプスはキク科の宿根草です瑠璃玉アザミとも呼ばれています独特の花姿なので、ガーデンに取り入れる人も…

  • 寒冷地に適した植物(ボタン)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はボタンですボタンはボタン科の低木ですよくシャクヤクとの違いが解説されますが、ボタンは低木(木本類)で、シャクヤクは宿…

  • 寒冷地に適した植物(クレマチス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はクレマチスですクレマチスはキンポウゲ科の宿根草ですイングリッシュガーデンでは定番で、ツル状になり大きな花を数多く咲か…

  • 寒冷地に適した植物(ムスカリ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はムスカリですムスカリはキジカクシ科の球根植物です耐寒性は十分あり丈夫です球根が小さいので大変ですが、毎年掘り上げして…

  • 寒冷地に適した植物(アナベル)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はアナベルですアナベルはアジサイ科の宿根草です花色は基本的に白ですが、アジサイに比べて格段に育て易いので、おすすめした…

  • 寒冷地に適した植物(シャクヤク)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はシャクヤクですシャクヤクはボタン科の宿根草ですシャクヤクはボタン科でボタンに似ていますが、シャクヤクとボタンには決定…

  • 寒冷地に適した植物(ルピナス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はルピナスですルピナスはマメ科の宿根草です大株になると見応えがあります花色もカラフルで楽しいですね山中湖では赤系統が上…

  • 寒冷地に適した植物(ムラサキセンダイハギ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はムラサキセンダイハギですムラサキセンダイハギはマメ科の宿根草ですセンダイは「仙台」ではなく「千代」のことですバプテシ…

  • 寒冷地に適した植物(原種チューリップ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日は原種チューリップです原種チューリップはユリ科の球根植物ですわざわざ「原種」と呼ぶのは、改良された普通のチューリップが…

  • 寒冷地に適した植物(オリエンタルポピー)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はオリエンタルポピーですオリエンタルポピーはケシ科の宿根草です春先に豪華な巨大輪を付けるのは魅力的ですスカートのフリル…

  • 寒冷地に適した植物(クリスマスローズ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はクリスマスローズですクリスマスローズはキンポウゲ科の宿根草ですクリスマスには咲きませんが、花の少ない早春にうつむき気…

  • 寒冷地に適した植物(レンギョウ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はレンギョウですレンギョウはモクレン科の低木です春一番に鮮やかな黄色の花を枝一杯に咲かせます素敵な香りもレンギョウの特…

  • 寒冷地に適した植物(

    寒冷地に適した植物をご紹介しています

  • 寒冷地に適した植物(スノードロップ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はスノードロップですスノードロップはヒガンバナ科の球根植物です耐寒性は大変強く、春一番に咲くスプリング・エフェメラル(…

  • 寒冷地に適した植物(オダマキ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はオダマキですオダマキはキンポウゲ科の宿根草です花色が豊富でカラフルなのが特徴です花を良く見ると大変複雑な構造になって…

  • 寒冷地に適した植物(ジャーマンアイリス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はジャーマンアイリスですジャーマンアイリスはアヤメ科の球根植物です春に豪華な花姿を見せてくれます盛んに改良されているた…

  • 寒冷地に適した植物(シャクヤク)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はシャクヤクですシャクヤクはボタン科の宿根草です寒さには強く、毎春力強く花を付けますポイントは植え替えをなるべく避ける…

  • 寒冷地に適した植物(リグラリア)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はリグラリアですリグラリアはキク科の宿根草ですこの穂の花姿でキク科なの?と思われるかもしれませんが、同じリグラリアでも…

  • 寒冷地に適した植物(アスチルベ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はアスチルベですアスチルベはユキノシタ科の宿根草です樹氷のような花姿が特徴です株は毎年大きくなり見応えがあります栽培は…

  • 寒冷地に適した植物(ゲラニウム)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はゲラニウムですゲラニウムはフウロソウ科の宿根草ですナチュラルガーデンでは定番です!上はジョンソンズブルーという代表的…

  • 寒冷地に適した植物(アストランティア)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はアストランティアですアストランティアはセリ科の宿根草です宝石のような花姿は私の最も好きな花の一つです欧米で不動の人気…

  • 寒冷地に適した植物(アキノウナギツカミ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はアキノウナギツカミですアキノウナギツカミはタデ科の宿根草ですウナギツカミとは、変わった名前ですが、茎や葉に細かい棘が…

  • 寒冷地に適した植物(ヨーロッパハンノキ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はヨーロッパハンノキですヨーロッパハンノキはカバノキ科の高木です山中湖に自生する種のため、借景に使える株を残しています…

  • 寒冷地に適した植物(西洋フジバカマ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日は西洋フジバカマです西洋フジバカマはキク科の宿根草で、ユーパトリウムとも呼ばれています頭状花には35~70個の筒状花が…

  • 寒冷地に適した植物(メタセコイア)

    寒冷地仕様適した植物をご紹介しています今日はメタセコイアですメタセコイアはヒノキ科の落葉樹です化石植物と呼ばれていますが、メタセコイア並木で有名になり、今では…

  • 寒冷地に適した植物(ツリフネソウ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はツリフネソウですツリフネソウはツリフネソウ科の一年草です花が帆掛船を吊り下げたような形をしていることが名前の由来と考…

  • 寒冷地に適した植物(ゲンノショウコ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はゲンノショウコですゲンノショウコはフウロソウ科の宿根草です山中湖では野生種として扱っています園芸品種のゲラニウムなど…

  • 寒冷地に適した植物(ノリウツギサンデーフレーズ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はノリウツギサンデーフレーズですノリウツギサンデーフレーズはアジサイ科の低木です山中湖では新参ですが、毎年ドンドン大き…

  • 寒冷地に適した植物(エキナセア)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はエキナセアですエキナセアはキク科の宿根草です山中湖では毎年今頃になって、やっと咲きます冬越しはギリギリの環境なのか、…

  • 寒冷地に適した植物(イチリンソウ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はイチリンソウですイチリンソウはキンポウゲ科の宿根草です山中湖のガーデンでは自然に生えてくるので、育てている植物として…

  • 寒冷地に適した植物(ベロニカゲンチアノイデス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はベロニカゲンチアノイデスですベロニカゲンチアノイデスはゴマノハグサ科の宿根草です花は、「白色でも水色でもない」微妙な…

  • 寒冷地に適した植物(フジサンシキウツギ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はフジサンシキウツギですフジサンシキウツギはスイカズラ科の落葉低木ですヤブウツギとニシキウツギの雑種とされ静岡県と山梨…

  • 寒冷地に適した植物(ヤブテマリ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はヤブテマリですヤブテマリはガマズミ科の低木です山中湖では6月初旬に一斉に開花します水平に伸びた枝に白い花が一面に着き…

  • 寒冷地に適した植物(勿忘草)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日は勿忘草(ワスレナグサ)です勿忘草はムラサキ科の宿根草ですが、夏越えが難しいので、一年草として扱われています山中湖では…

  • 寒冷地に適した植物(イヌサフラン)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はイヌサフランですイヌサフランはイヌサフラン科の球根植物ですコルチカムとも呼ばれます山中湖では9月頃突然花を付けるので…

  • 寒冷地に適した植物(オルレア)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はオルレアですオルレアはセリ科の宿根草です(暖地では夏越え出来ないこともあるので一年草扱いになることも)レースフラワー…

  • 寒冷地に適した植物(タイタンビカス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はタイタンビカスですタイタンビカスとは赤塚植物園がアメリカフヨウとモミジアオイを交配選抜して作出した宿根草です人の顔ほ…

  • 寒冷地に適した植物(ゲウム)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はゲウムですゲウムはバラ科の宿根草でダイコンソウとも呼ばれます国内ではポピュラーな植物ではありませんが、独特の花色に特…

  • 寒冷地に適した植物(カサブランカ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はカサブランカですカサブランカはユリ科の球根植物です山中湖で生育させているのは、カサブランカの改良種のイエローカサブラ…

  • 寒冷地に適した植物(グラジオラス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はグラジオラスですグラジオラスはアヤメ科の球根植物です寒冷地でも育てられますが、植えっぱなしは難しく、冬の間は球根を掘…

  • 寒冷地に適した植物(ハマナス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はハマナスですハマナスはバラ科の低木です同じバラ科のHTやイングリッシュローズに比べると地味な花ですが、育ててみると、…

  • 寒冷地に適した植物(バナナミント)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はバナナミントですバナナミントはシソ科の宿根草です葉にはバナナの香りがあり、シェークやデザート等の上に葉を乗せて香り付…

  • 寒冷地に適した植物(リアトリス)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はリアトリスですリアトリスはユリ科の宿根草です花がアザミに、葉がユリに似ていることから「ユリアザミ」の和名もあります真…

  • 寒冷地に適した植物(キキョウ)

    寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はキキョウですキキョウはキキョウ科の宿根草です和風の花ですが、ナチュラルガーデンにも合います紫色の花は貴重ですねヘメロ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アストランティアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アストランティアさん
ブログタイトル
山中湖ナチュラルガーデン "Jolie berceuse"
フォロー
山中湖ナチュラルガーデン "Jolie berceuse"

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用