ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
掃除の強い味方重曹 DAISOでこんなのも売ってましたよ
重曹パウダーから自分で作っていた「重曹ペースト」。なんとDAISOで元からペーストになっている品を見つけました。購入して、フライパンの焦げ落としにチャレンジしてみましたよ。
2022/06/28 20:15
QUOカードにもPayがあった!
色々な「〇〇Pay」がある中、QUOカードPayなるものを初めて頂きました。受け取る方法や、使えるお店など。
2022/06/27 22:22
協会けんぽの特定健診 都道府県で違うこともある
協会けんぽの被保険者の、40歳以上の家族が受けることができる「特定健診」。なんと、都道府県で自己負担額の上限や、項目の追加などの差があったってご存知でしたか?
2022/06/24 20:10
夜専用マウスピース「ナイトガード」 使用後1か月の状態とお手入れ
ナイトガードを使い始めて、約1か月が経ちました。今のナイトガードの状態と、ナイトガードのお手入れなどのレポです。
2022/06/22 13:19
懐かしのネットの「お約束」 あなたはいくつ覚えていますか?
「ぬるぽ」と言えば「ガッ」。ネットのお約束の「ぬるぽ」「ガッ」が、なんと20周年を迎えたそうです。同じ時期に流行ったネットの「お約束」、何個覚えていますか?
2022/06/21 10:06
Instagramからのメール また詐欺かと思ったら、本物?!
「動画を削除しました」という件名のメールが、Instagramから届きました。また詐欺メールか?と思っていたら、どうも本当にInstagramから届いた模様。何故急にメールが来たのか?
2022/06/20 11:46
某大手事務所のチケットアプリに非難轟々らしいけれど
最近、某大手事務所が公式のチケットアプリをリリースしました。が、ファンからは非難轟々なんだとか…。一体なぜでしょう?
2022/06/14 16:04
洗濯機の埋め込み水栓が回らない! 原因は経年劣化でも水垢でもなく水圧?
洗濯機の水栓ノズルが固くて回らない!経年劣化か、水垢やカルキで固まってしまったのかと思ったのですが、固くて回らない理由は他にありました。
2022/06/13 13:18
「年度更新申告書計算支援ツール」で、労働保険料の計算が超らくちんに!
労働保険料の申告書、色々計算が大変ですよね。しかし、今年は厚生労働省の「年度更新申告書計算支援ツール」を使ってみたら、作業時間が超短縮できましたよ。
2022/06/09 09:23
日本の敬称「さん」や「様」 実はとても使い勝手がいい
日本は「さん」や「様」の敬称を使えば、誰に対しても丁寧な表現になりますが、他の言語だとそうはいきません。男性女性・既婚未婚など細かく分かれた敬称があります。そんな中、性別既婚未婚関係なしの英語の敬称が浸透しつつあるようです。その敬称とは?
2022/06/07 13:47
消費税インボイス制度に登録申請してみた
消費税インボイス制度が始まるので、松阪こた堂接骨院も「適格請求書発行事業者」の登録をすることにしました。申請書の書き方や、郵送の方法など。
2022/06/03 11:39
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、松阪こた堂接骨院さんをフォローしませんか?