chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小児科医が子育てに奮闘しています。 https://www.kobonou.com

小児科医だって子育ては初めて。どうしたらよいかわからずに日々奮闘しています。皆さんからのアドバイスを頂きつつ、子どもの健康、病気に関しては専門家として質の高い情報提供を目指します。

小児科医として働きながら、日々子育てに奮闘しています。子育てについて困ったことやわからないことについて日記調に書きつつ、子どもの健康、病気については専門家としてエビデンスのある質の高い情報を提供していきます。

こぼろ
フォロー
住所
鎌倉市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/02

arrow_drop_down
  • 【雑談】小児医療でAIに期待すること

    【雑談】小児医療でAIに期待すること - 子煩悩.com

  • 【子どもの肥満】アディポシティ・リバウンドとは

    【子どもの肥満】アディポシティ・リバウンドとは - 子煩悩.com

  • プレミアム商品券購入

    プレミアム商品券購入 - 子煩悩.com

  • ポイ活

    ポイ活 - 子煩悩.com

  • 【もうすぐ開始】ロタウイルスワクチン定期接種化

    令和2年10月1日からロタウイルスの定期接種化が始まります。時に重症化する胃腸炎。入院や中には命を落としていた病気が大幅に減少する可能性があります。正確な情報を手に入れ、子どもを感染症の危険から守りましょう。

  • 手洗いの豆知識【衛生的手洗いとは?】

    手洗いの豆知識【衛生的手洗いとは?】 - 小児科医が子育てに奮闘しています。

  • 【期限切れ注意!】プレミアム付商品券、使いましたか?

    【期限切れ注意!】プレミアム付商品券、使いましたか? - 小児科医が子育てに奮闘しています。

  • 【さらばmy trade】Money Forwardプレミアムを試しに契約!

    【さらばmy trade】Money Forwardプレミアムを試しに契約! - 小児科医が子育てに奮闘しています。

  • 巨大なクリスマスツリーがやってきた!

    巨大なクリスマスツリーがやってきた! - 小児科医が子育てに奮闘しています。

  • 積み立てNISAやってますか?おすすめの商品は?

    積み立てNISAやってますか?おすすめの商品は? - 小児科医が子育てに奮闘しています。

  • 子どもが発熱した時【上手な病院のかかり方】

    子どもが発熱した時【上手な病院のかかり方】 - 小児科医が子育てに奮闘しています。

  • 今年のふるさと納税はau Wowma!でやります!

    今年のふるさと納税はau Wowma!でやります! - 小児科医が子育てに奮闘しています。

  • ドラッグの危険性。命の危険も。

    ドラッグの危険性。命の危険も。 - 小児科医が子育てに奮闘しています。

  • 百日咳の予防接種について

    百日咳の予防接種について - 小児科医が子育てに奮闘しています。

  • 便利な世の中だなぁ

    便利な世の中だなぁ - 小児科医が子育てに奮闘しています。

  • 発熱時のクーリングについて

    発熱時のクーリングについて - 小児科医が子育てに奮闘しています。

  • チビ発熱…【発熱についての基礎知識】

    チビ発熱…【発熱についての基礎知識】 - 小児科医が子育てに奮闘しています。

  • 野菜もお肉も!茶碗蒸しの作り方

    野菜もお肉も!茶碗蒸しの作り方 - 小児科医が子育てに奮闘しています。

  • ロタワクチン定期接種化へ!

    ロタワクチン定期接種化へ! - 小児科医が子育てに奮闘しています。

  • 歯がキラン☆

    歯がキラン☆ - 小児科医が子育てに奮闘しています。

  • 【綿棒浣腸】赤ちゃんのうんちが出ない!綿棒浣腸のやり方、タイミングは?

    【綿棒浣腸】赤ちゃんのうんちが出ない!綿棒浣腸のやり方、タイミングは? - 小児科医が子育てに奮闘しています。

  • 今日はお休み

    今日はお休み - 小児科医が子育てに奮闘しています。

  • 世間はお盆ですが…

    世間はお盆ですが… - 小児科医が子育てに奮闘しています。

  • 小児の肥満について【後編】

    子どもに様々な悪影響を及ぼす肥満 前半では子どもの肥満についての疫学や、問題点についてまとめました。 www.kobonou.com 後半では子どもの肥満についての対応や治療についてお話しします。 子どもに様々な悪影響を及ぼす肥満 問題視されるようになった子どもの肥満 小児の肥満の治療目標とは? 子どもの肥満治療に大切なことは? まとめ 問題視されるようになった子どもの肥満 近年では肥満が小児期の生活習慣病を引き起こしたり、成人期の肥満に繋がることが知られ、各都道府県の教育委員会や医師会が対策に乗り出しています。 健康教育の機会を設けたり、啓発運動を行い、必要に応じて保険指導を行います。 また…

  • 小児の肥満について【前半】

    気を付けたい子どもの肥満 突然ですが、皆さんは小児の肥満は増えていると思いますか?減っていると思いますか? 小さい子はたくさん食べて大きくなるのが仕事ですが、過度な栄養摂取は肥満の原因となります。そして、生活習慣病は決して中高年のオジサンの病気ではなく、子どもにもしっかりと影響を及ぼします。 今回は子どもの肥満についてみていきましょう。 気を付けたい子どもの肥満 子どもの身長と体重の推移 肥満とは 小児肥満は何が問題なの? 肥満の原因 肥満による病気 子どもの身長と体重の推移 さて、学校保健統計調査によると、子どもの身長は昭和23年からグングンと平均値が上昇していましたが、平成6-13年をピー…

  • 褒めて伸ばす?しつけに悩む人たちへ。

    子どもしつけは怒ってはいけない? 皆さんは「しつけ」について悩んだことはありませんか? 他人に迷惑をかけないように、子どもはしっかりと躾けたいけど、中々言うことを聞いてくれないもの。でもガミガミ怒ってばかりなのも… 子どものしつけ。本当に悩ましいですよね。 自分の子どもが悪いことをした時の対応で困っている方へ、小児神経の先生から「なるほど〜!」と思える話を聞いたので共有させて下さい。 もちろん大前提として子育てに正解はありません。 他人の言うことを理解することが苦手な発達障害や自閉症などの子供たちを見ている先生のお話でしたが、これはその子達に限らず、多くの子供たちに当てはまるのではないかと思い…

  • 【鼻腔異物】なんでこんな事するんでしょうね…

    小さい子の行動は予想不可能!? こぼろです。 最近すっかり娘のハイハイが板についてきました。 少し遅めではあったけど、ハイハイが始まるとそれはもう縦横無尽に移動しまくって大変ですね(-_-;) 階段から転落したり、何かの下敷きになってしまうと大変なので急いで仕切りや囲いなどを買いに行きました。かなり便利だったのでまた別記事で紹介します。 小さい子の行動は予想不可能!? 鼻に○○が入って取れない! case1 鼻にビーズ case2 鼻に消しゴム case3 鼻にどんぐり 子どもの興味は底知れず! 鼻に○○が入って取れない! 子どもって「なんでそんなことするの?!」 って場面ありますよね(笑) …

  • 【必見】おむつかぶれへの対処法!塗り薬は○○?

    みんなの悩み、おむつかぶれ 昼間は暑くなってきましたね。 娘が保育園に行き始め、1ヵ月と少しが経ちました。今の所風邪も引かずに元気です。皆さんもうがい手洗いそしてマスクの感染予防は十分に行ってください。 さて、今日はおむつかぶれについてのお話です。 おむつかぶれはかなり多くの方から相談を受ける疾患であり、うちの子どもも何度も悩まされました。 今回はおむつかぶれについてまとめてみました。オムツかぶれに悩むお母さんお父さんだけでなく、小児科をはじめとする医師の方でおむつかぶれの処方で迷ってる人はぜひご一読ください。 みんなの悩み、おむつかぶれ オムツかぶれとは? オムツかぶれにならないためには オ…

  • 胎内で聞いていた音?赤ちゃんが落ち着くレインスティックとは

    民族楽器のレインスティック 皆さんはレインスティックと聞いてピンとくるでしょうか? レインスティックとは枯れて乾燥したサボテンの内部に、サボテンの針を刺し、小石を入れた民族楽器です。 上下を逆さまにすると、内部の小石が針にあたりながらゆっくりと落ちていき、雨音のようなとてもきれいな音がする楽器です。 www.youtube.com TirakitaJAPAN さん の動画が一番きれいな音が鳴っていました。 何とも不思議できれいな音ではないですか? なぜ急にこんな話かと言うと、このレインスティック、とてもきれいな音色でリラックス効果もありそうですが、なんと赤ちゃんが泣き止むのです! 以前NICU…

  • 教育と学習

    4月半ば 保育園に行き始めて2週間がたちました。同級生は風邪を引いてしまいましたが、幸運なことに、今のところうちの娘は元気にしています。 園で最も小さいこともあり、上の子が沢山遊んでくれているらしいので風邪デビューもそう遠くはないでしょう… この前はまだハイハイもできないのに耳の中まで砂が付いていました(笑) 砂場で腹ばいで遊ばせてもらったようで、初めて見るアリンコを必死に捕まえようとしていたそうです。 ※想像図 人間のみに認められる教育という文化 さて、新生児の発達についての本を読んでいて面白いなと思ったことがあったので皆さんと共有したいと思います。 学習と発達についての話でした。 人類が他…

  • 4月になりました。

    入園式 今週のお題「お気に入りの飲み物」 4月になり、新しい環境でこれから頑張っていくと言う人も多いでしょう。 私も4月から職場が変わり、この1週間は新しい職場のシステムに慣れるのに四苦八苦しておりました。 平日なので私はいきませんでしたが、今週は娘の保育園の入園式があり、妻と娘で行ってきました。 私自身が保育園に行ったことがないので、少し不安な部分はありますが、小さいうちから集団生活の中に身をおくことは、とても良い経験になると思います。 保育園の中でうちの娘が1番小さいので、いじめられないかがちょっぴり不安です(笑) 保育園の年間予定表ももらい、たくさんの行事が予定されていることに驚きつつ、…

  • 保育園に入る前に…

    色々作らなくては 保育園には前に色々と準備があります。 お昼寝用の布団を買って、布団カバーを自作して… うちの保育園は色々手作りを推しているので、布団カバー、布団の手提げなどを手作りで揃えなくてはなりません。 生地屋さん 埼玉県某所にある生地屋さんのキャロットさん 店内は無数の布で溢れかえり、柄を選ぶのに1時間以上かかってしまいました。 結局選んだのが花柄と貝殻柄のふたつ。 妻によるお裁縫の時間。 私は直線部分を少しお手伝い(笑) 布団カバーはファスナーだと危ないので真ん中から入れるタイプ。 なんていうのかな?ポケットティッシュみたいな感じのやつです(笑) こんなやつ 余分に生地を買って、貝殻…

  • 【また来年】お雛様片付け

    お雛様片付けました 今日、実家に飾ってあったお雛様を片付けに行きました。 ↓飾った時の記事 www.kobonou.com 何事も後片付けって気が重いですよね。 そういえばお雛様を片付けるのが遅くなるとお嫁に行くのが遅れるっていうのは「片付けもしっかりとできない人はお嫁に行くのが遅れる」って意味らしいですよ。僕はてっきりお雛様の呪いか何かかと思ってました(・・;) お雛様片付けました 意外とスムーズに完了 樟脳の誤飲 また来年 意外とスムーズに完了 立派なお雛様を買っていただいたので、しまうのも大変だろうなと思っていましたが、初めて見ると案外スムーズに済むものです。 とりあえず入ってた箱を準備…

  • 昔よく行った公園を通りかかって感じたこと。

    最近の公園って遊具が少ない? この前実家の近くを通った時に、小さい頃によく遊んだ公園の横を通りました。 そのときにあまりにもガランとしていて一瞬あれ?と思いました。 昔よく遊んでいた回転するジャングルジム(あの地球儀みたいなやつ) が撤去されていました。 通っていた小学校ではターザンロープやのぼり棒、四角いジャングルジムが撤去されていました。正直かなりショックでした。高オニどうやるんだよ。(そこじゃない) ベンチだけの公園なんて… 最近はリスク管理に神経質になりすぎて子どもたちが危険と思われるものはどんどんなくなっていく方向なのでしょうか。 そういえば組体操が禁止される話もありましたね。ピラミ…

  • 新しい便秘薬モビコールを味見してみた。

    慢性便秘治療薬モビコールとは マクロゴール(商品名モビコール®)は2018年末に発売された便秘に対するお薬です。 今まで小児の便秘と言えば、整腸剤(ミヤMBなど)、緩下剤(酸化マグネシウムなど)、下剤(ピコスルファートナトリウムなど)あたりが多く使用されていますが、今回発売されたモビコール®は「水を吸収し、そのまま水を腸に届ける」という特徴があります。 同様の浸透圧性下剤である酸化マグネシウムとの違いは、酸化マグネシウムが腸管から水を引っ張るのに対して、モビコールは飲んだ水を保持して腸に届けます。 大腸内視鏡検査を受けたことがある人は「ニフレック」という薬が入った2Lの水を飲んだことがあるでし…

  • 今日は娘と2人でデート。もうすぐ春ですね♬

    街をぶらぶら 今日は妻の用事があり、娘と2人でデート、もとい子守りをしていました。 いつの間にか寒さも和らぎ、散歩するには良い時期になってきましたね。 街を歩いていて感心したのが、大きな施設にはしっかり授乳スペースが設けられている事です。 おむつを取り替えたいな~と思って数分歩けば見つかりました。 やはりおむつ台なしでおむつ交換するのは中々面倒なので、とても助かりました。 子どもができるまでは授乳スペースになんて入ったことがなかったので、最初入るときはかなり躊躇しました。 普通に「中で授乳中だったらどうしよう…」とか考えていました。 当然授乳スペースは個室で、その外におむつ交換台があります。わ…

  • 週末は離乳食作り

    週末にまとめて離乳食作り 我が家は友働きなので、離乳食を週末に大量に作って冷凍しておきます。 小分けにして冷凍しておき、組み合わせて解凍してあげています。 離乳食作りは楽しい 離乳食を作りながら妻といろいろ話します。やっぱり時短勤務の妻の方が娘の成長をよく見ていて、「今日はこんなことができるようになったよ」と話を聞くのは楽しいです。 元々料理は好きなので、刻んだりすりおろしたりは私がします。 メニューを考えたり、グラムを図ったりするのは妻がやります。 離乳食ってどんどん進んでいくんですね。先週パンをあげたと思ったら今週はうどんに挑戦です。食べられるものが増えていって、子どもの成長は早いな~と感…

  • 母乳vsミルク 授乳・離乳の支援ガイドの改訂

    終わらない母乳vsミルク論争 本日ヤフーニュースをみていると、 母乳にアレルギー予防効果「なし」厚労省が新指針 と見出しがありました。 headlines.yahoo.co.jp 平成19年に作成された「授乳・離乳の支援ガイド」について 10年もたつしそろそろ改変しないとな~ となり、平成28年度から研究班が組まれガイドラインの改訂版を作成してきました。 平成7年 改訂 離乳の基本 平成19年 授乳・離乳の支援ガイド 平成31年 授乳・離乳の支援ガイド 改訂 との流れです。 3月8日に改定案がまとめられるとのことでニュースになっていたようです。まだ本日の議事録や資料等は厚労省のHPに上がってい…

  • 異物誤飲・中毒

    子どもは誤飲をするものです。 大人から見るとなぜこんなものを飲み込むのか?と疑問に思いますが、赤ちゃんは初めて見たもの、触ったものを口で確かめると言われています。おもちゃを舐めているのもこのせいですね。 さて、舐めるだけならまだしも、もし食物以外のものを飲み込んでしまったら… 今日は誤飲についてのお話です。 子どもは誤飲をするものです。 誤飲の危険は日々増えていく?! ①やっぱり多い、タバコ誤飲 ②ボタン電池 ③コイン その他 おまけ 1-PICK薬について 最後に 誤飲の危険は日々増えていく?! 子どもはどんなものでも口に入れます。絶対おいしくないでしょ!ってものも口に入れます。 誤飲は小児…

  • 「感謝されない」小児科医になる #私の未来予想図

    究極の目標は「感謝されない」小児科医 私が医師として働く中で、目指していることがある。生まれ育った地元に小児救急の基盤を作り、すべての子どもが必要な時に必要な医療を受けられる環境を作ること。そして、究極の目標は感謝されない小児科医になることだ。 究極の目標は「感謝されない」小児科医 子育てを取り巻く環境 目標①小児医療の拡充。いつでもどこでも安心できる医療を。 目標②出生率の向上。子どもが生まれやすい世の中に。 目標③感謝されない小児科医。生活必需品としての医療を 子育てを取り巻く環境 今の世の中は非常に子育てがしにくい。共働き世帯が増え、でも核家族化が進んで祖父母の協力が得られにくく、集団生…

  • 小児科医として予防接種について知ってほしいこと。

    予防接種って必要なの? ワクチンとは細菌やウイルスが出す毒素を弱めたり、毒性をなくしたりしたものです。ワクチンを接種することで、体の中に免疫を付け、いざ本当の病原体に感染したときにその免疫で体を守る。これを予防接種といいます。 痛い思いするし、副作用も怖いし、本当に予防接種って必要なの?と思う親御さんは多いと思います。 一時期は予防接種の副作用がニュースになったりして怖いイメージがついていた予防接種ですが、近年「コウノドリ」で風疹に対するワクチンの有効性が話題になったり、はしか(麻疹)がフィリピンで大流行して多くの人が亡くなったニュースがあったりして、少しずつ予防接種の必要性が再認識されていま…

  • 危険!我が家にもあった誤飲のリスク。

    子どもに多い異物誤飲とは? 小児科として働いていると「~を飲み込んでしまいました」や「~を飲み込んでしまったかもしれません」といった主訴で来院される方が多くいます。 自分は気を付けているから大丈夫!と思っている皆さん、本当に大丈夫ですか? …いや、自分のことなんです。 うちの子はまだ寝がえりを覚えたばかりで、ハイハイもできなければ歩くこともできません。でも、そんな小さい我が子でも、これは危ないな~。と思ったことがいくつかありました。 子どもに多い異物誤飲とは? 危険①お菓子の袋 危険②タグ 危険③ペットボトルのふた 誤飲と誤嚥 実例①プリクラの写真 実例②ピーナッツ 誤嚥をしてしまったら まと…

  • 赤ちゃんのスキンケアについて。

    赤ちゃんのスキンケアはとっても大切 こどもの皮膚は薄くて敏感。出生直後から乳児湿疹やオムツかぶれなどの皮膚トラブルに悩まされたパパママは多いはず。乾燥したりちょっと口を拭いただけで赤くなったりしますよね。 それもそのはず。だって生まれる前はお母さんのおなかの中で羊水というお水の中で過ごしていたのだから。皮膚は外界から身を守るバリアです。そのバリアを使うのはお腹の中で羊水に守られていたところから出生して外気に触れたその瞬間から。この世界は乾燥と汚れ、感染の危険にあふれています。 新生児が特に皮膚トラブルが多いのも理解できますね。 赤ちゃんのスキンケアなんて話をすると「赤ちゃんのうちから必要ない」…

  • 今日は楽しいひな祭り~(^^♪

    あかりをつけましょぼんぼりに~ 一度は聞いたことあるこの歌。 小学生の頃は替え歌なんかもよく歌ってたな( ゚Д゚)(笑) 調べてみると曲名は「うれしいひなまつり」だそうです。 自分は男兄弟なのでひな祭りというのは人生で初めてです。 飾りつけに四苦八苦 妻のご両親がひな人形を買ってくれたのですが、、 で、でかい!! これは自分の家には入りませんね。 実家が近くてよかった。こんな立派なお雛様を買ってもらったんだから毎年頑張って飾らないとね。頑張るぞ~ 次が女の子でも2つこれを飾るのは無理ですね(+o+)(笑) 人形屋さんに聞くと大きさは関係ないから2人目で全然違う大きさのひな人形を買う人もいれば吊…

  • 明日はひな祭りです。

    桃の節句 女の子の健やかな成長を願う節句であるひな祭り。 我が家も女の子が生まれたのでひな人形を飾りました。 この前twitterでひな人形はその子に降りかかる厄を代わりに受けてくれる「身代わり」と聞いて驚きました。 ひな人形を買いに行ったときに「お雛は女の子1人に1つ」「次に女の子が生まれたらもう一つ買ってあげてください」と言われたのを思い出しました。 そんなに置くスペースあるのかなぁ。。。 我が家はそんなスペースがないので、実家で飾りつけました。 いよいよ明日はひな祭り! 仕事のシフトも休みだったので、明日は妻の両親と私の両親と3世帯集合して初節句をお祝いします。 色んな所でお雛が やはり…

  • 小児科だって子育ては素人!私がブログを開設した理由。

    はじめまして はじめまして。小児科医のこぼろと申します。 この度ブログを開設した理由について書きたいと思います。 小児科医だって子育ては初めて 小児科医として働いていると、患者さんのお母さんや昔の友達、はては他の科のドクターにすら、小児科って羨ましいな~。子育てとか安心だよね! とよく言われます。これは小児科医あるあるなのでしょうか? 一度や二度ではなく、会う人会う人に言われます。 そこでいつもこう思います。 いや、子育ては初めてだよ!? むしろ外来をやっていても子育てに関しては知らないことばかりです。外来のママさん看護師によく助け舟を出してもらいます。 そんなこんなでこの度子宝に恵まれた私で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こぼろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こぼろさん
ブログタイトル
小児科医が子育てに奮闘しています。
フォロー
小児科医が子育てに奮闘しています。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用