chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハコボレ日記 https://www.hacobore.work/

俳優 前田隆成による演劇企画「ハコボレ」活動日記。公演情報や劇団の運営方法のこぼれ話を記載。映画や落語といった趣味の話や出演の際に感じた体験談などを綴る。

隆成
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/01

arrow_drop_down
  • 月刊カタナラシのこぼれ話①

    2月24日(日)本日はいかがお過ごしでしょうか。 まだご予定のない方は是非この通信を覗いてみてください。 『月刊カタナラシ』 俳優、片山直樹が主催する演劇研究企画。「未知の体験を広く知り深める」ことをスローガンに、年代問わず様々な俳優や職業の方を募集する。演劇を通して何ができるのかを様々な角度から掘り下げていく”検証の場”です。私には私の、貴方には貴方の芝居論がある。それを互いに分かち合い、一冊の資料にまとめ月刊で発行する。 日時:2月24日(日)19:00~22:00 会場:芸術創造館 演劇小B 料金:1000円 goo.gl ~こぼれ話~ 東京公演が終わり、片山直樹と改めて電話で話をした。…

  • 出演者募集のこぼれ話

    この度ハコボレで初めて出演者を募集いたします。具体的には5月に上演する、4人芝居の俳優を選びます。出演は私、前田隆成と構成員の片山直樹、そして前回公演で参加した岩田光風。そこに今回の募集から出演する「ひとり」を迎えて挑みます。 今回はとある実験室で起こる会話劇。科学者、記者、仕立屋の3人と「ひとり」職業の違う4人が集まった実験室では、会社が起こした脱走事件の隠蔽工作をするために協力し合う。それぞれが抱える大きな問題を小さなひと部屋から発信します。この「ひとり」は男女どちらになるかはわかりません。私も楽しみです。 そして同時に11月の5人芝居に参加する出演者も募集します。この舞台に関しては6月又…

  • 2019.02.06 こぼれ話

    2月の通信です。本日はウイングカップ9の後夜祭と受賞式について。 今回『はこづめ』の大阪公演はウイングカップ9というウイングフィールドが主催する演劇祭に参加しました。作品に優劣をつける大会で我々ハコボレは前田が俳優賞を頂きました。触れないのもどうかと思うので少しだけ。 賞を頂いたと時に『斬、』の映画と市助という役を褒めて頂きました。毎日映画コンクールの新人賞のノミネートや他の共演者の方々のことを語って頂きました。ありがたいのですが。ただその事を最初に来てしまうと、これは果たしてハコボレとして頂けた賞なのかがわからなくなってしまいました。確かに映画の場で学びは大きくて特別な経験でした。しかし、そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、隆成さんをフォローしませんか?

ハンドル名
隆成さん
ブログタイトル
ハコボレ日記
フォロー
ハコボレ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用