chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ようこそ!天台へ https://senranwutong.livedoor.blog/

天台の町並みや観光名所、特産品のご紹介を始め、現地に暮らして初めて分かることなどを綴っております。天台とは天台宗の天台です。古来より日本とは関わりの深い土地ですので、ぜひ興味を持っていただきたいと思っております。

梧桐
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/26

arrow_drop_down
  • 初夏の国清寺===其の1===

    天台はここのところ雨が続いていたのですが、昨日は雨が上がり、快晴!とまではいきませんが晴れていましたので、国清寺へ行ってまいりました。梅雨の晴れ間でしたので、気温はさほど高くないと感じましたが蒸し暑かったです。国清寺の川で天台山から流れてきた水で親子が遊

  • 育て続けること

    今朝、火曜日からご宿泊されていたお仕事で天台にいらっしゃった日本人のお客様のお見送りをいたしました。日本からのお客様がいらっしゃると私自身のモチベーションがアップします。ご宿泊いただいて元気にしていただいて本当に有難い限りです。合わせてホテル従業員に対し

  • 系列農園

    当ホテルは系列レストランの他、農園がございます。こちらの農園では無農薬、有機肥料でオーガニックのお野菜と果物を栽培中、栽培予定です。他にニワトリやアヒル、カモなどを飼っています。こちらはホテルから車で約30分ほど走った郊外にあります。敷地は東京ドーム約14個

  • 準備するかしないか

    昨日の朝、通勤時は結構な雨でした。自宅からバスターミナルまでは徒歩10分ちょいくらいですかね?荷物が多い時やちょっと出遅れた時などは滴滴(DiDi=白タク)を使いますが、ほぼ毎朝バスターミナルまで歩きます。昨日は雨の中、傘をさしつつ歩いて行きました。私、典型

  • 我慢しすぎもよろしくないです

    どういうことかと申しますと、仕事上どうしても感情を表に出せない時があるので、それ以外はいいんじゃないか、ということです。もう、ある意味自分でも中国化してきているなぁと思います。ただ、お仕事はお金もらってやっていることですし、いい加減なことはしたくありませ

  • 台湾のパン

    パンについてだけ書きたくなるくらい美味しいパン屋さんでパンを買ってきました。中国のパンに関して、かなりの不満を抱えております。口に合いません。マヨネーズが甘い、桜でんぶの豚肉版である肉松がやたらかかっている、パサパサ、もそもそ、プレーンタイプのハード系の

  • 台湾へ行ってきました2

    今回のお仕事はホテル業務とは一切関係がなく、「蚊がうごめく密林をひたすら歩く」というお仕事でした(笑)いや、随分と台湾で献血してきましたよ。台湾は雨期ですので、まぁ蒸し暑いこと。お化粧が落ちるとか日焼けとか気にしてられませんでした。そして後悔すること毎回

  • 台湾に行ってきました1

    突然ですが、台湾に行っていました。観光。。。だったら良かったのですが、仕事です。台中を中心に地方を回っておりましたので、ガイドブックに載っているおしゃれエリアにはほぼ足を踏み入れず。。。悔しいので、足裏マッサージ+全身オイルマッサージと行天宮で商売繁盛をお

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、梧桐さんをフォローしませんか?

ハンドル名
梧桐さん
ブログタイトル
ようこそ!天台へ
フォロー
ようこそ!天台へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用