chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家電マニアの備忘録 https://tak6780.hatenablog.com/

自称家電マニアの私が日々のDIY様子をつづります。 当ブログの内容に起因するトラブルにつきまして当方では一切関与いたしません。 家電販売・家電修理・電気工事の経験を元にマニアックな事を楽しんでいます(笑)

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/26

慎さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,339サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,700サイト
趣味の工作 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 189サイト
PC家電ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,260サイト
家電・AV機器情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 311サイト
電気屋・電気工事店 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 159サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 61,115位 61,115位 61,006位 55,316位 55,261位 54,892位 52,697位 1,034,339サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 1,593位 1,593位 1,581位 1,450位 1,454位 1,410位 1,357位 18,700サイト
趣味の工作 16位 16位 16位 13位 13位 14位 11位 189サイト
PC家電ブログ 477位 477位 453位 343位 352位 326位 305位 8,260サイト
家電・AV機器情報 18位 18位 17位 13位 13位 13位 12位 311サイト
電気屋・電気工事店 32位 32位 32位 23位 24位 23位 23位 159サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,339サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,700サイト
趣味の工作 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 189サイト
PC家電ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,260サイト
家電・AV機器情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 311サイト
電気屋・電気工事店 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 159サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • YAMAHA アップライトピアノ M1A

    YAMAHA アップライトピアノ M1A

    ヤマハ アップライトピアノ M1A 1965年(昭和40年)~1974年(昭和49年)ころまで製造された、木目のアップライトピアノ。 高さ107cm 間口146cm 奥行56cm 重量 185Kg アメリカンウォルナット 鍵盤 88鍵 ペダル 3本(弱音装置付き) キャスター無

  • MIWA ユニオン レバーハンドル 交換

    MIWA ユニオン レバーハンドル 交換

    玄関のドアに付いているシリンダーを交換しようと思い、フロントを見ると MIWA LDSPと刻印がありました。 早速調べるとLDSPは もぎ取り という方法でシリンダーをもぎ取られて解錠される手口が流行ったそう。 LDAがMIWAの現行品になるらしい。 そこで、何も知らずにLDAの錠前を取り寄せて交換してみた。 取付寸法は同じですんなりと交換出来たと・・。シリンダーもLDA用、サムターンもLDA用を取り寄せていたので全て気持ちよく交換出来た!あとはレバーハンドルを取り付ければOK! レバーハンドルと挿入すると、ハンドルがいがんで付きます。 いがんで というか 斜め45度くらいになるのです。 ユニ…

  • 逆境

    逆境

    担任の先生から教わった詩です。 卒業式の前に、贈る言葉として先生が読み聞かせてくださいました。 『逆境』 寂しくても、その寂しさに負けるな 悲しくても、その悲しさに負けるな 苦しくても、その苦しさに負けるな 寂しさはものの真実を見抜く力 悲しさは人のやさしさを知る力 苦しさは、自分を強くする力 逆境の中で人は成長し、逆境の中で人生は深まっていく。

  • DENON DP-5000F ターンテーブル 回転異常 修理

    DENON DP-5000F ターンテーブル 回転異常 修理

    DENONのターンテーブル DP-5000F を中古で手に入れて使用していますが、最近、 瞬間的に回転が狂う という症状が出るようになってきました。 瞬間的に ピュンと速くなるのです。 // 予備機のDP-3000を所有しているので、ひとまずDP-5000Fをキャビネットから取外し、DP-3000と換装して作業開始です。 基板を目視すると、お決まりの 2SC458のリード線が真っ黒にすすけていました。 部品箱を見ると2SC458Dが沢山あり、673A、1015、1815、2240も複数個あったのでこの際一掃してやろうと作業開始です。 今回の原因と見受けられるものは、 ○2SC1222 の不良 …

  • アキュフェーズ C-280 ステレオプリアンプ

    アキュフェーズ C-280 ステレオプリアンプ

    オーディオ熱再燃中なのですが、ついにアキュフェーズのC-280を手に入れました。 今から、40年くらい前の製品だそうで、フォノイコライザーが凄く良いと聞き、興味本位でポチってみました。 40年も前の製品といえ、中古市場でも高いですね・・。 元々はYAMAHAのA-2000のプリアウトを使って、YAMAHAのセンモニを鳴らしていたのですが、さてさてアキュフェーズのC-280だとどうなるのでしょうか。 1982年当時、680,000円という強気なお値段で発売されたプリアンプ、興味津々。 到着後、全てのソース類を接続し、パワーアンプへの接続も済ませ、いよいよ電源投入です。 電源投入前に、ボリウムを何…

  • ハードオフ ブックオフ 店頭買取

    ハードオフ ブックオフ 店頭買取

    先日、手持ちのオーディオ機器の整理を兼ねて、ハードオフやブックオフに持ち込んでみたときの備忘録です。 YAMAHA プリメインアンプ A-2000 ソースダイレクトスイッチを押した時にプチっというノイズが出る。それ以外は問題なし。 ハードオフ 12,000円 ブックオフ 25,000円 にて査定されました。 YAMAHA NS690III エッジ張替え済み品 ハードオフ 12,000円 にて査定されました。 その後、店頭販売されているのを見たところ、A-2000は78,000円で売られていました。 NS-690IIIは25,000円で売られていました。 ヤフオクに出品しようかとも思いましたが、…

  • Panasonic リニューアルプレート NNN80006K 取付時 注意

    Panasonic リニューアルプレート NNN80006K 取付時 注意

    我が家の天井には200パイのダウンライトが取付けられていました。 LED照明器具に取替えようと、リニューアルプレート NNN80006Kを取り寄せて取り付けました。 リニューアルプレートを使う事で、150パイに出来るので150パイのLED照明器具を購入して取り付けてみました。 その後、一度ダウンライトを外して天井裏の確認をしなくてはいけない事があって、ダウンライトのみを取り外そうとするも取れません。 キズだらけになっても仕方ないと、マイナスドライバーを差し込んでみるも、それでも強固に噛んでいて取り外す事が出来ません。 別の所にとりつけてある物は簡単にダウンライトのみを取り外す事が出来るのです。…

  • ONKYO ミニコンポ CDトレイ ローディングベルト交換

    ONKYO ミニコンポ CDトレイ ローディングベルト交換

    ONKYOのミニコンポ FR-V7 MDLPが登場した頃のミニコンポだったと思う。 もう20年近く使っています。 CDトレイのローディングベルトは2・3年で伸びたり切れたりしてトレイが開かなくなります。 予兆はCDを読み込まなくなります。(ベルトが伸びてきて最後の動作が出来ない) もしくは、CDトレイが開かなくなります。 交換ベルトは、直径25mmのもの。太さは1.6mmで良い。 CD部が下部にある為、上からMD部を取外し、仕切り板を外し、更にCDローディング部分を外してトレイを引き抜きます。

  • リンナイ ガス高速レンジ コンベック RCK-7E-40 レトロ

    リンナイ ガス高速レンジ コンベック RCK-7E-40 レトロ

    実家ではガスオーブンを使って色々と調理していました。 先日、リサイクルショップの店頭に懐かしいオーブンがおいてあり、値段も3K円ということで、購入してみました。 自宅では電子レンジとオーブンが一体になったものを使っていますが、今一つピザの焼き上がりが微妙でした。 余熱もかなり時間がかかるし、焼くのも8~10分程様子を見ながら焼かないといけません。 そんな不満も、ガスオーブンだったら解消されるかな?なんて思っていた矢先に出逢ったため、お値段も手ごろで即購入です。 持ち帰って試運転。 スライドレバーを操作し、放電音を確認。タネ火点火。 サーモを300℃に合わせタイマーをひねると、ファンが回転し、メ…

  • 松下電工 ユニットバス スノコ交換 Panasonic

    松下電工 ユニットバス スノコ交換 Panasonic

    松下電工製のユニットバスが設置されている分譲マンションに越してきました。 前所有者さんが、スノコの角を破損させてしまったようです。 純正のスノコで奥行が140mmあるタイプで、立ち上がり部分が付いたタイプです。 今回、スマートな、立ち上がり部分の無いスノコに交換してみました。 G012Z 長さ1185 ホワイトグレー色 (正式品番 GRYGVAY012Z2 です) 楽天市場で購入しました。 装着してみると、立ち上がり部分が無いのでバスタブ下まで見えてしまうので、汚れがたまるまでにこまめにお掃除したほうがよさそうです。 ただ、バスタブ下に潜り込ませるので、ヘアキャッチャーの清掃は今までよりも楽に…

  • YAMAHA NS-1000M センモニ メンテナンス

    YAMAHA NS-1000M センモニ メンテナンス

    YAMAHAのNS-1000M センモニを手に入れました。 どうしてもセンモニの音が聴いてみたく、何年も悩んでやっとジャンク品で安く手に入れる事ができました。 シリアルは40000番代なので、あの有名なウーファーの固着が発生するモノなのです。 固着することは何年も前に知っていたので、ヤフオクで安く出品されている、固着しているであろうウーファーのペアを落札しました。出品時の説明には固着は書かれていませんでした。年数を考えればこんなもんだろうと曖昧な表現がされていました。 届いたウーファーはしっかりと固着。 リペアしていただける所へ送付してリペアしていただいたウーファーをNS-690IIIのウーフ…

  • YAMAHA A-2000 調整

    YAMAHA A-2000 調整

    調整の前に *電源電圧がAC100V±10%であることを確認してください。 *アンプの動作を安定させるため、無負荷状態で電源投入後3分間エージングしてから行ってください。 *VOLUMEは最小の状態にしておきます。 調整項目 測定箇所 調整箇所 規 格 MCamp TP1-E VR105(Lch) DC0V±200mV DCオフセット TP2-E VR106(Rch) DC0V±200mV メインアンプ DCオフセット A-B VR301 DC0V±10mV メインアンプ A級 A-APE VR302 DC180mV±10mV アイドリング B級 B-BNE VR303 DC15mV±2mV

  • レンジフード取替 パナソニックからリンナイ(富士工業)へ

    レンジフード取替 パナソニックからリンナイ(富士工業)へ

    昨年、パナソニックのエコナビ搭載のレンジフードを取り付けました。 エコナビ搭載フラット型レンジフード FY-75DED3-S 電動気密シャッター FY-MSSJ06 スライド横幕板 FY-MYCSL-S スライド前幕板 FY-MH7SL-S 小計71,884 税込み79,072円 決して安い買い物では無いが、一年使ってみて清掃は面倒だなと感じたこと、 常時換気をうっかり消してしまうこと等があり、 ストレス低減の為、買い換える事にしました。 清掃は、フィルターや整流板、油受け(オイルキャッチャー)を洗うのですが、お掃除の一工程でも減れば嬉しいじゃないですか。 レンジフード使用後に「切」ボタンを押…

  • YAMAHA A-2000a 簡易メンテナンス

    YAMAHA A-2000a 簡易メンテナンス

    ついに、YAMAHAのA-2000aを手に入れました。 A-2000は現在2台、自力メンテナンスをしたものが在りますが、やはりA-2000aがどんなものか気になっており、この度程度の良いジャンク品を手に入れる事が出来ました。 お品書きは、 時々音が歪む・片方から音が出なくなる というものです。 到着後早速動作確認をヘッドホンにて行うと、確かに歪んでいる感じがします。 Rchのパワーアンプを取り出し、基板の半田面を確認してみたところ、A-2000の基板と違って半田がしっかりと盛ってありました。 トランジスタの足の半田が痩せて割れているいつものとは違っていました。 シリコンを塗り直し、元通り組立て…

  • ダイキン 加湿空気清浄機 ACK70N-W ファンとファンモーター交換 音対策

    ダイキン 加湿空気清浄機 ACK70N-W ファンとファンモーター交換 音対策

    ダイキンの加湿空気清浄機 ACK70N-Wを使用しています。 知人が、使わなくなったので、捨てるのも勿体ないし使う?と言ってくれたのでいただいて使っています。 正面にデジタル表示で湿度を表示してくれるのも気に入っています。 知人からもらって5年、製造から11年目です。 低速で回転しているときに、ウォンウォンウォン・・・とファンの音が気になるようになってきました。 寝室で使用しているため、ちょっと耳障り。 年数も経過しているので、思い切ってファンモーターとファンの交換をしてみました。 部品番号 2138963 2197164 上記二点を電気店経由で取り寄せました。 交換はそう難しくありません。 …

  • DENON PMA-700Z プロテクト解除しない 修理 その2

    DENON PMA-700Z プロテクト解除しない 修理 その2

    プロテクトが外れないPMA-700Z パワー基板のトランジスタ交換により、プロテクタが外れ、AUXからのソースがヘッドフォンで聴くことが出来るようになりました。 その1 に引き続き、電解コンデンサーと、日立の旧型パッケージのトランジスタ(主に、2SC1345)の交換をしています。 ミューティングやゲイン調整を操作すると、激しくノイズが出るので、ゲインコントロール基板も御多分に洩れず2SC1345Eの交換を行いました。これにて盛大なショックノイズは収まりました。 次に、ヘッドアンプ・イコライザー基板の2SC1345DRの交換です。ファンクションをPHONOに合わせた状態で通電していると、時々ボソ…

  • DENON PMA-700Z プロテクト解除しない 修理

    DENON PMA-700Z プロテクト解除しない 修理

    DENONの1970年代中頃に発売されたPMA-700Z 当時のDENONのフラッグシップモデル?だそうで、以前からどんな音作りなのか気になっていたので、ジャンク品を安くで手に入れてみました。 PMA-700Z 目だった大きなダメージは見受けられず、比較的綺麗な個体が手に入りました。 カバーを開けて雑巾で水拭きをしました どうも、前ユーザーさんが喫煙者だったよう?で、薄茶色っぽく汚れており、カバーを開けるとフカフカなくらいのホコリの堆積がありました。 手の届く範囲でサッと雑巾で水拭きをしておきました。 さて、症状ですが、電源スイッチを入れると、電源ランプは点灯するのですが、プロテクタが外れませ…

  • ぢ ヘモリンド 舌下錠 を試してみた

    ぢ ヘモリンド 舌下錠 を試してみた

    ある日、肛門に違和感を感じました。用便後、肛門を温水洗浄便座にて洗浄後にティッシュで拭いた時にチクっと痛みが。 肛門の周囲の毛がティッシュに絡んだのかなと思い、特に気にせず放置していました。 今までもそういった事があったので気にならなかったのですが、今回ばかりは一週間経過してもなんだか違和感が・・・。 シャワーを浴びている時に、ボディーソープを付けて肛門を洗い、指をそーっと・・・。 肛門に縦向けにピーナッツほどの大きさの何かがあったのです。コリコリとした何かが。 ぢ!? 早速調べていくと、イボ痔の初期段階のようでした。 かなりショック・・・。 それから色々と検索していくうちに、舌下錠というもの…

  • 温水暖房 ファンコンベクター ブログ

    温水暖房 ファンコンベクター ブログ

    中古マンションに越したのですが、そこには謎の設備がありました。 大阪ガスのロゴマークが付いた、何かを差し込むような、はじめて見るものでした。 49-688 大阪ガスの品番から調べると 信号用コンセント付温水コンセント というものでした。 今、主流の温水コンセントとは全く異なる形状なので互換性はありません。ただ、製造元は今も昔も同じようです。 信号用コンセント というのは、ファンコンベクターからのオン・オフを熱源機(給湯暖房熱源機)に送る為のもので、これは今主流の物とも共通の仕様で、赤・白の線を接続することで、 ファンコンベクターをオンにすると、(サーモオンの状態であること)給湯暖房熱源機のバー…

  • DENON DP-3700F DP-3000 回転せず。

    DENON DP-3700F DP-3000 回転せず。

    DENONのDP-3700Fが「通電するが回転せず」という症状で安く売られていました。 DENONの回転不良は有名で、色々な記事で確認することが出来る。今回も恐らくお決まりのトランジスタ不良だろうと踏んで購入してみました。 キャビネットにネジ3本で固定されており、キャビネットからDP-3000を取外します。 箱にスピンドルを突っ込むようにしてさかさまにし、底面のカバーをネジ2本緩め取り外します。 ケーブル類を束ねているインシュロックタイを取り除き、基板を固定しているネジ4本を緩めると基板が起こせます。 サッと確認したところ、日立のC458の旧型パッケージ品は足が真っ黒になっておりました。 他に…

ブログリーダー」を活用して、慎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
慎さん
ブログタイトル
家電マニアの備忘録
フォロー
家電マニアの備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用