キャンプに関する何か(笑)をまったりと紹介します! ギアやキャンプ場・イベント諸々、あとモンベル好きなのでモンベル寄りで!
去年に買ったやつなのですが、買ってすぐに役立っていたのでご紹介します。 見た目はおもちゃの注射器です、はい(^_^;)キャンプに行くとほぼほぼ虫はいます。蚊とかならまぁいいんですけど、良くない奴も結構います。ありとあらゆるところにいますよねー。 これまた何故かその良くないやつを見かけると刺されるんですよ、そんな時に限って。刺されたことすら気付かないのに、気がついたときには赤く腫れていたり。その毒素(?)を抜いてくれる便利グッズです。 原理は何となく注射器と同じですが、刺された付近の空気を圧縮してしばらくすると、皮膚が膨れ上がってくるので吸引です。その時毒素が抜けるイメージです。 でも意外に難し…
少し前に購入したものですが、なかなかのすぐれものなので紹介します。 キャンプに行くと割と火を扱うことは多いと思います。その時に風に吹かれて火が上手くつかないことってありますよね?火の強さより風が強いときなんか、手を火の横に覆って何度もチャッカマンをカチカチしたり。。。 そんな時はコレ!SOTO【ポケトーチ】! コイツの優れているところはいわゆる100円ライターが燃料になっている所。本来400℃程度のライターが1300℃のバーナーに早変わり!!しかも燃焼効率が上がっているから使用時間が長持ちするとのこと! こういう優れモノ系ギアってソソられますよねー。ネットで買おうかなとか思ってたのですが、別の…
少し前に購入したものですが、なかなかのすぐれものなので紹介します。 キャンプに行くと割と火を扱うことは多いと思います。その時に風に吹かれて火が上手くつかないことってありますよね?火の強さより風が強いときなんか、手を火の横に覆って何度もチャッカマンをカチカチしたり。。。 そんな時はコレ!SOTO【ポケトーチ】! コイツの優れているところはいわゆる100円ライターが燃料になっている所。本来400℃程度のライターが1300℃のバーナーに早変わり!!しかも燃焼効率が上がっているから使用時間が長持ちするとのこと! こういう優れモノ系ギアってソソられますよねー。ネットで買おうかなとか思ってたのですが、別の…
ムーンライト購入後、とにかく早く張ってみたくて、近くの芝生(広いんですココ)に張りに行ってきました。購入した時の記事にも書いたのですが、日曜日に買って次の日から仕事で行けず、翌週の週末は子供の幼稚園の発表会で行けず、2週間うずうずしてたんです! ここはキャンプ場ではなく、広ーい芝生です。何年か前から植樹をちょっとずつ進めていて森が広まってますがまだまだ植樹していっている段階なので背は低いんですけど。 兵庫県立尼崎の森中央緑地ホームページ 子供と走り回って遊ぶにはすごくいいところで、凧揚げなんかも余裕でできます。遊具もちょろっとありますし、なんせ芝生が広いんで開放感ありますよー。 早くテントを張…
「ブログリーダー」を活用して、qoo5さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。