26日(土)は特練🔥大会・級審査に向けての練習です😤神田先生の指導にもより熱が入ってきました⤴︎本番をイメージさせて試合形式でも行いました🥋少しずつ良く…
岐阜県羽島市の空手道場 全日本空手道連盟 和道会中島支部 Official Blogです。
1件〜100件
6/11(土)・12(日)と群馬県の高崎アリーナにて第1回全日本空手道体重別選手権大会が行われました❗️和道会中島より𠮷村 郁哉が出場しました🥋🔥結果は…
29日(日)は岡崎中央総合公園体育館にて第15回和道会東海少年少女空手道競技大会が行われました🥋和道会中島からは5名が出場❗️結果は…中学生 男子 1年生 …
15日(日)はOKBぎふ清流アリーナにて第41回岐阜市民空手道競技大会でした❗️師範である神田先生がかねてより岐阜市空手道連盟に登録のある和道岐阜長良として4…
5月5日(木祝)は岐阜メモリアルセンターにて全少予選❗️この日の為に1年間努力をしてきました。和道会中島からは5名が出場。結果は…形個人 小学3年 男子2位 …
24日(日)は東京農業大学にて和道会ナショナルチーム選考会が行われました🥋和道会中島支部からは一般 男子 組手で𠮷村 郁哉が出場しました❗️結果は…和道会…
岐阜県中学生選手権大会(全中予選)と岐阜県空手道競技大会(国体予選)が行われました🥋和道 中島からは全中予選に市来 涼馬国体予選に𠮷村 郁哉が出場しました…
日本空手道会館にてナショナルチームのジュニア選手選考会が行われました🥋和道会 中島からは京都外大西高校の𠮷村 泰盛がジュニア 男子 組手 -76kgにて出…
先日おこなわれた、和道会 中日本地区 指定選手 選考会の結果が届きました❗️和道会 中島からは新小学3年生 男子 形の岐阜県代表として澤井ゆうとが出場しました…
和道会 中日本地区 指定選手 選考会も終えて全中・全少に向けて気持ちも練習内容も最終調整に入ってきました🥋形はけんたろう と あやの が指導してくれました❗…
午前中は和道会 岐阜県本部 理事会に出席して、そのあとすぐに愛知県武道館にて和道会 中日本地区 指定選手 選考会❗️弾丸! ハード!!笑東海4県で選ばれた精鋭…
この男が来てくれました!たいせい🌈なんとこの日が誕生日❗️おめでとう🎉㊗️嬉しい報告も聞けてまた1つ大きく成長している姿も見れて良かった😎せっかく帰って…
久しぶりにいつもの道場練習がかえってきましたね🥋礼にはじまり 礼におわる黙想をして精神統一武道の心練習はというと、形も組手も目前に迫った選考会と大会に向けて…
岐刑支部のホーム 長良西小学校にて岐刑支部・則松支部・中島支部の3支部での昇級審査🥋中島支部からは3名が審査に挑みました❗️果たして結果は!?・・・・・・・…
約2ヶ月ぶりの道場練習🥋ようやく和道会中島 活動再開となりました❗️久しぶりだから慣らし…なんて言ってる余裕はありません。刻々と時は迫っています。和道会中島…
北方町アルテックアリーナにて和道会 岐阜県本部 強化指定選手 選考会が行われました🥋和道会 中島からは4名がエントリーしました❗️結果は…新小学3年生 男子…
今日で泰盛が京都に戻っていってしまうので試合形式で胸を借りてアドバイスいっぱいもらいました🔥悠真もかけつけてくれて後輩に稽古つけてくれてアドバイスもいっぱい…
今日は実戦メニューを中心に練習しました❗️せっかく泰盛がいるから乱取り形式でぶつかり稽古🔥少しずつ意識している事が体現できてきてるね👍🏾これで満足してた…
羽島市もコロナ感染者が爆発的に増えてきましたね💥さらに気を引き締めて頑張っていきましょう❗️この日は高校生の泰盛と悠真が来てくれました🥋来てくれるとやっぱ…
中止・自粛・時短・施設使用禁止 …もういいよ。そろそろ限界だぁ〜😤そんな中でもみんな頑張ってるんだ🔥その舞台を奪わないで。。。それぞれの目標に向かって短い…
まん防に伴って今日の道場練習から18:30〜20:00となりました🥋時間は減ったけどその分より集中をして短い時間でも濃い練習にしていきましょう❗️寒いのでま…
つづき👇🏾その後は澤井の刻みロケットパンチにもめげず果敢に攻めて打ち込んで限界突破しながら頑張ってましたね❗️上級生にはさらに細かい指導を⚠️みんなキラキ…
形の選手も組手の選手もみんな最初は組手の打込み👊寒いからまずは動いてあったまろう作戦🔥先生に1発でも当てたら勝ちゲームも開催♪2分近く打ち続けて頑張ってま…
寒い、、、🥶で〜ら寒かったけどみんな気合い入れて動いて汗水垂らして頑張ってました🔥組手も形も神田先生に指導いただきながら一人ひとり目標に向かって練習してい…
1/8から1/10の3日間、和歌山ビッグホエールにて第41回近畿高等学校空手道大会が行われていました🥋全国高等学校空手道選抜大会の切符がかかったこの大会に和…
1/10(祝月)は成人の日❗️新成人のみなさんおめでとうございます㊗️もう12年前の事かぁ…そんなことはさておき😤笑今日は稽古初め🥋久しぶりにみんなの元気…
齋藤綾夏選手with和道会美濃 Go for No.1練習会
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。道場の稽古は明日ですが、その前に新年最初の1発目は…齋藤綾夏選手with和道会美濃Go f…
稽古納めという事もあって可愛い後輩たちも道場に駆けつけてくれたりして嬉しかったです🤙🏾1年の締めくくり❗️という事で今年の練習の成果と成長をみんなの前で披…
道場練習もあと2回✌🏾そんな今日は高校生のゆうとが来てくれました❗️久しぶりだったけどすごく成長していて嬉しかったです😎空手久しぶりやったみたいやけど全然…
年内の道場練習もこの日を入れて後3回🥋寒くなってきたせいか?体調不良で休む生徒がちらほら…少人数ではありましたが、その分一人ひとりにより濃く指導ができるとい…
シーズンオフなんかじゃない。全中予選・全少予選はもう4ヶ月5ヶ月を切っているんだ。シー...
この投稿をInstagramで見る 和道会中島【岐阜県羽島市の空手道場】(@wadokai_nakasima)がシェアし…
11日(土)は東京武道館にて内閣総理大臣杯 第49回全日本空手道選手権大会が行われました🥋和道会中島支部からは岐阜県の団体組手メンバーとして、𠮷村 郁哉と…
View this post on Instagram A post shared by 和道会中島【岐阜県羽島市の空手…
#クーシャンクー #第二指定形 #上級形にチャレンジ#気合いは100点 #基礎基本...
この投稿をInstagramで見る 和道会中島【岐阜県羽島市の空手道場】(@wadokai_nakasima)がシェアし…
#repost #うちの生徒がお世話になりました #ありがとうございました
View this post on Instagram A post shared by 和道会中島【岐阜県羽島市の空手…
寒くなりましたね🥶この寒い冬こそ動いて汗流して頑張ろう💪🏾まずは基本の見直しから❗️腰をまわして突く👊股関節と引き手のカラダの連動を上手にできるように…
和道会東海大会を終えて改めて道場で表彰✨りこ3位おめでとう🥉㊗️頑張ったら頑張った分だけ自分にかえってくる事を証明してくれました❗️賞状とメダルをキラキラし…
28日(日)は和道会東海大会でした🥋中島支部からは…市来 りょうま古川 れんと星野 あらた堀野 ゆつき星野 りこの5名が出場しました❗️今回はコロナ禍の中、…
27日(土)は和道会東海大会の最終調整🥋久しぶりに高校生のゆうまが来てくれました❗️ありがとうね🌈大会をイメージさせて最後の調整をしました👊あとは練習の…
今週日曜日に迫った和道会東海大会🥋選手にとって今シーズンの空手のイベントも残すところ和道会東海大会のみ…良い締めくくりをしてほしいものです。神田先生の指導の…
ユース6・全少選抜予選・全中選抜予選が23日(祝火)に岐阜メモリアルセンターにて行われました🥋和道会中島支部より市來りょうまがユース6に出場しました👊わた…
Get ready?#ユース6 #全少選抜#全中選抜#和道会東海大会#空手#...
この投稿をInstagramで見る 和道会中島【岐阜県羽島市の空手道場】(@wadokai_nakasima)がシェアし…
#repost #うちの生徒がお世話になりました #ありがとうございました @wa...
この投稿をInstagramで見る 和道会中島【岐阜県羽島市の空手道場】(@wadokai_nakasima)がシェアし…
今シーズンの空手も残すところ和道会東海大会のみ🥋無観客・無監督試合という事ですが特に小学生の選手たちにとって自分自身を管理して最高のパフォーマンスをするため…
13日(土)は和道会岐刑支部・和道会岐刑則松支部・和道会中島支部の級審査でした🥋中島支部からは4名が受験しました👊結果は…堀野ゆつき 1級✨澤井ゆうと…
先日の7日(日)の段審査の結果が出ました!和道会中島支部からは、古川れんと星野あらた田作ゆづきの3名が受験しました。結果は…全員合格👏🏾㊗️れんと・あらた…
#次は級審査#和道会東海大会#師範#の#指導に熱が入ります#形#ピンアン二段...
この投稿をInstagramで見る 和道会中島【岐阜県羽島市の空手道場】(@wadokai_nakasima)がシェアし…
#和道会中島支部#道場練習 #一生懸命#全力#基礎基本#段審査#約束組手#黒...
この投稿をInstagramで見る 和道会中島【岐阜県羽島市の空手道場】(@wadokai_nakasima)がシェアし…
3日(祝水)は京都では高校生の新人戦が行われました🥋和道会中島支部からは京都外大西高校の𠮷村たいせいが出場しました❗️結果は…男子個人組手+76kg優勝�…
今日も少数精鋭でそれぞれの目標に向かって頑張りました🔥けいすけが来てくれたので組手の稽古をつけてもらいました👊『やめんな チャンスが君を待ってんだから』頑…
#組手 #中段突き #ワンツー #蹴り #分解 #無駄を無くす #無駄を削る
View this post on Instagram A post shared by 和道会中島【岐阜県羽島市の空手…
#負けっぱなしくらいじゃ終われない#遠回りくらいが丁度いい#岐阜県 #岐阜 #羽島市 ...
この投稿をInstagramで見る 和道会中島【岐阜県羽島市の空手道場】(@wadokai_nakasima)がシェアし…
#負けっぱなしくらいじゃ終われない#遠回りくらいが丁度いい#岐阜県 #岐阜 #羽島市 ...
この投稿をInstagramで見る 和道会中島【岐阜県羽島市の空手道場】(@wadokai_nakasima)がシェアし…
24日(日)は羽島市防災ステーションにて我が和道会中島支部主催にて和道会岐東支部・和道会桜空館不破支部・和道会陽南支部・和道会羽島支部・和道会本巣支部の6支部…
今日の特練は段審査・級審査に向けて徹底的に!時間をフルに活用して居残り練習までしてみっちり頑張りました💪🏾今日伝えた事すべて忘れないように⚠️明日は合同練…
寒くなってきたけどハードに!熱く!バタバタして相手に惑わされ動かされ中途半端になってしまうのは全ては冷静さがなくなるから。落ち着いて!とは言うけど実際には難し…
1週間の始まり!月曜日は道場練習🥋まずは昨日の反省から取り組んでいきました👊昨日その動きしてほしかったんですけど…😑笑いつどんな時でも同じ組手ができない…
17日(日)は先週に引続き松涛 岐東支部さんの特練に参加させていただきました!和道会岐刑則松支部さんも参加されていてとても刺激のある良い練習をさせていただきま…
段審査・級審査・和道会東海大会をメインに特練しました!まずは段審査…少しずつ形になってきているので後は細かい所と魅せ方をとにかくやり込む事!そして級審査…まだ…
他支部・他道場そして流派を越えて出稽古や特練や練習試合など声をかけていただき参加させていただいて刺激や気付きを与えてもらって、ありがたい事に選手が少しずつ変わ…
#段審査 #猛特訓 #猛練習 #移動基本 #形 #約束組手 #空手 #空手道 #kar...
View this post on Instagram 和道会中島【岐阜県羽島市の空手道場】(@wadokai_naka…
10日(日)は松涛 岐東支部さんの特練に参加させていただきました!松涛の全国大会が近いという事もあって声をかけていただいて和道会中島支部から、市来りょうま・澤…
7日(木)の道場練習は…ん〜少なかったですね😅笑その分1人1人への指導がいつもより濃くできたのでプラスに捉えましょうか♪とても寂しいこともありました。今まで…
最後の練習からなんと44日ぶり。長かった。また今後もどうなるか分からないけど、ひとまず空手ができる事に感謝。そして全員ではないけど、みんなの元気な顔・姿を見れ…
#本田圭佑 #夢を叶えるには #自分で考える#自分で練習する#考えることから始める#簡単じゃないから面白い#こんな時だからこそ#考える #コロナのバカヤローO…
インターハイも終わって、たいせいとゆうまが道場に来てくれました!お帰り😄まさかインターハイの団体組手の初戦でこの2人と当たるとは笑来年こそは2人とも個人・団…
お疲れ様です。吉村 郁哉です!今回東京オリンピックで新種目になった、空手道に荒賀先輩の練習パートナーとして同行しました。まずオリンピックで感じたことは気持ちの…
今年もやって参りました☀️毎年恒例イベント…かき氷食べ放題大会🌈とにかく『食って食って食いまくれ』『食っても下すな』をモットーに自らのお腹と相談しながら己の…
オリンピックで感動をたくさんもらっていますメダルや活躍されている所も胸をうたれますが…...
この投稿をInstagramで見る 和道会中島【岐阜県羽島市の空手道場】(@wadokai_nakasima)がシェア…
暑い💦Tシャツの選手も増えてきましたね❗️体調管理・水分補給しっかりとしましょう⚠️最近はけいすけが来てくれて組手を指導してくれているお陰で選手の構えや動き…
毎年恒例イベントのスイカ食べ放題大会🍉しっかり練習してからのスイカは最高に美味しかったです🌈みんな沢山食べてましたね♪ あっ💡今回は肝試しせんかったな�…
岐商魂でけいすけとゆうまが道場に来てくれました❗️ありがとうね✨2人は高校の後輩ということで一生先輩風吹かしたいと思います🤣…覚悟しとけ😎笑さて💡組手は…
24日(土)は級審査でした🥋総勢38名が受け、和道会中島からは5名が審査に挑みました❗️結果は…堀野ゆつき 2級✨星野りこ 4級✨澤井ゆうと 4…
暑くなりましたね☀️本格的な夏がやってきました🌈あまりの暑さに和道会中島では扇風機が導入されました🌀有るのと無いのとでは大違いですね👍🏾特練の時に引き…
17日(土)は羽島市防災ステーションにて特練🥋この日は神田先生・たかや先生が都合により来れないとの事でしたがけいすけが来てくれたおかげ助かりました🌈まずは…
暑い夏がやってきました☀️インターハイ2021の幕開け🌈YouTubeにてポカリスウェットによるサンボマスターと福井商業のチアリーダー部JETSとタッグを組…
11(日)は岐阜メモリアルセンターにて岐阜市民大会でした🥋師範の神田先生が監督のもと、大会に臨みました👊わたくし澤井と岩瀬は大会運営の方に携わっていたので…
大会前最後の練習でした🥋とにかくやり残し・後悔のにいように最終調整に全力を注ぎました❗️形の選手も組手の選手も一生懸命に取り組んでいましたね💪🏾練習の最…
ようやく通常通りの19:30〜21:30までの道場練習となりましたね❗️中島の先輩たちが各地・各大会で結果を残している中、中島の空手キッズ達も今週末の大会・来…
4日(日)は静岡県武道館にてミニ国体が行われました!和道会中島からは𠮷村 郁哉が出場しました。結果は…成年男子組手重量級優勝 𠮷村 郁哉🥇見事にやっ…
1日(木)の道場練習この日は2歳のキッズも参加大会・級審査に向けて頑張ってます...
この投稿をInstagramで見る 和道会中島【岐阜県羽島市の空手道場】(@wadokai_nakasima)がシェア…
26日(土)は特練🔥大会・級審査に向けての練習です😤神田先生の指導にもより熱が入ってきました⤴︎本番をイメージさせて試合形式でも行いました🥋少しずつ良く…
暑くなってきましたね😥体調管理しっかりしながら気持ちも稽古も熱くいきましょか🔥24日(木)の道場練習は…けいすけが来てくれたので組手を指導してもらいました…
練習後のひととき道場の垣根を越えて仲の良い2人♪いいね#空手#道場の垣根を越えて...
この投稿をInstagramで見る 和道会中島【岐阜県羽島市の空手道場】(@wadokai_nakasima)がシェア…
19日(土)は防災ステーションにて特練🔥岐刑支部・則松支部も参加してくれました!17:00〜20:00の3時間みっちり練習しました🥋色んな先生に教えてもら…
さて岐阜県のまん延防止等重点措置も6月20日までで解除されるとの事で施設が借りられなかったところも徐々に練習できるようになるのでしょうかね?はやく空手やりたい…
黙想で心を整えて準備。精神統一。昨日気付いたのですが…ご父兄の方まで黙想しておりまして子どもだけでなく親さんも同じ方向を向いて子どもと一緒になって目標に向かっ…
12日(土)は羽島市防災ステーションにて17:00〜20:00まで特練🥋所先生をはじめ岐刑支部からも数名来ていただいて、中島×岐刑の特練となりました🔥いつ…
岐刑支部さんから出稽古に来てくれました🥋うちの生徒の指導までしてくれてありがとうございます🙇♂️神田先生はチントウを指導していました👊チントウ難しいで…
暑かった〜☀️真夏日でしたね💦体調管理に気をつけましょうね⚠️さて道場練習が始まりましてまずは…黙想で心と姿勢を整え空手をする準備をします。姿勢には体の構え…
2日(土)の特練には岐刑支部さん則松支部さんが出稽古に来てくれました🥋昇段審査の最終調整👊所先生と神田先生の指導にも熱が入っていて良い雰囲気でした🔥当日…
稽古に入る前の黙想。精神集中・精神統一をしてまず空手をする為の心と姿勢を準備。依然として時間短縮での練習ですが同じ岐阜県でも他の市町村だと施設が使用できないと…
嬉しいことに新たな仲間が1人増えました😍♪分からないことだらけだと思うけど、まずは空手を楽しみながら一緒に頑張っていこうね🤙🏾和道会中島では道場生を大募…
30(日)は13:00〜16:30まで羽島市の桑原学園にて和道会岐阜県本部の段審査強化練習でした🥋師範の神田先生と私が指導員として参加しました❗️まずはじめ…
全少予選が終わってはじめての特練!ここからまた来シーズンに向けて動いていきましょう💪🏾和道会全国大会が中止となりましたが開催される大会に向けてレベルアップ…
#夏が始まった合図がした #映画じゃない主役は誰だ#映画じゃない僕らの番だ#来年の全...
この投稿をInstagramで見る 和道会中島【岐阜県羽島市の空手道場】(@wadokai_nakasima)がシェア…
#彼氏と打込みなうに使っていいよ#笑#相手目線 #組手#ワンツー#中段カウンター...
この投稿をInstagramで見る 和道会中島【岐阜県羽島市の空手道場】(@wadokai_nakasima)がシェア…
梅雨入りという事で…よう降りますなぁ☔️雨嫌い!はよ晴れてくれぇ〜☀️20日(月)は羽島市防災ステーションでの道場練習でした🥋形では基礎基本をしっかりと神田…
全少予選が終わって最初の道場練習🥋来年の全少予選への道のりが始まりました。ただリフレッシュ期間という事もあって少人数でしたね😅笑この日は神田先生指導の下、…
16日(日)は岐阜メモリアルセンターにて1・2年生の全少予選が行われました🥋和道会中島からは2名が出場しました👊結果は…小学2年男子 組手澤井 ゆうと …
13日(木)の道場練習は1・2年生の全少予選前 最後の道場練習でした!今までやってきた事の最終調整。形では神田先生の指導をいただきながら私も指導しました👊組…
「ブログリーダー」を活用して、和道会中島【岐阜県羽島市の空手道場】さんをフォローしませんか?
26日(土)は特練🔥大会・級審査に向けての練習です😤神田先生の指導にもより熱が入ってきました⤴︎本番をイメージさせて試合形式でも行いました🥋少しずつ良く…
暑くなってきましたね😥体調管理しっかりしながら気持ちも稽古も熱くいきましょか🔥24日(木)の道場練習は…けいすけが来てくれたので組手を指導してもらいました…
この投稿をInstagramで見る 和道会中島【岐阜県羽島市の空手道場】(@wadokai_nakasima)がシェア…
19日(土)は防災ステーションにて特練🔥岐刑支部・則松支部も参加してくれました!17:00〜20:00の3時間みっちり練習しました🥋色んな先生に教えてもら…
さて岐阜県のまん延防止等重点措置も6月20日までで解除されるとの事で施設が借りられなかったところも徐々に練習できるようになるのでしょうかね?はやく空手やりたい…
黙想で心を整えて準備。精神統一。昨日気付いたのですが…ご父兄の方まで黙想しておりまして子どもだけでなく親さんも同じ方向を向いて子どもと一緒になって目標に向かっ…
12日(土)は羽島市防災ステーションにて17:00〜20:00まで特練🥋所先生をはじめ岐刑支部からも数名来ていただいて、中島×岐刑の特練となりました🔥いつ…
岐刑支部さんから出稽古に来てくれました🥋うちの生徒の指導までしてくれてありがとうございます🙇♂️神田先生はチントウを指導していました👊チントウ難しいで…
暑かった〜☀️真夏日でしたね💦体調管理に気をつけましょうね⚠️さて道場練習が始まりましてまずは…黙想で心と姿勢を整え空手をする準備をします。姿勢には体の構え…
2日(土)の特練には岐刑支部さん則松支部さんが出稽古に来てくれました🥋昇段審査の最終調整👊所先生と神田先生の指導にも熱が入っていて良い雰囲気でした🔥当日…
稽古に入る前の黙想。精神集中・精神統一をしてまず空手をする為の心と姿勢を準備。依然として時間短縮での練習ですが同じ岐阜県でも他の市町村だと施設が使用できないと…
嬉しいことに新たな仲間が1人増えました😍♪分からないことだらけだと思うけど、まずは空手を楽しみながら一緒に頑張っていこうね🤙🏾和道会中島では道場生を大募…
30(日)は13:00〜16:30まで羽島市の桑原学園にて和道会岐阜県本部の段審査強化練習でした🥋師範の神田先生と私が指導員として参加しました❗️まずはじめ…
全少予選が終わってはじめての特練!ここからまた来シーズンに向けて動いていきましょう💪🏾和道会全国大会が中止となりましたが開催される大会に向けてレベルアップ…
この投稿をInstagramで見る 和道会中島【岐阜県羽島市の空手道場】(@wadokai_nakasima)がシェア…
この投稿をInstagramで見る 和道会中島【岐阜県羽島市の空手道場】(@wadokai_nakasima)がシェア…
梅雨入りという事で…よう降りますなぁ☔️雨嫌い!はよ晴れてくれぇ〜☀️20日(月)は羽島市防災ステーションでの道場練習でした🥋形では基礎基本をしっかりと神田…
全少予選が終わって最初の道場練習🥋来年の全少予選への道のりが始まりました。ただリフレッシュ期間という事もあって少人数でしたね😅笑この日は神田先生指導の下、…
16日(日)は岐阜メモリアルセンターにて1・2年生の全少予選が行われました🥋和道会中島からは2名が出場しました👊結果は…小学2年男子 組手澤井 ゆうと …
13日(木)の道場練習は1・2年生の全少予選前 最後の道場練習でした!今までやってきた事の最終調整。形では神田先生の指導をいただきながら私も指導しました👊組…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。