本日のブログ担当のグッチです♪早速ですが、、前回の続きをどうぞ!実際に、実施日は決まって、段取りは決まったものの、3日前ぐらいから、何となく落ち着かず、頭はモヤモヤ、身体はフワフワ、、、。「やらなきゃ良かったかな」などと、後ろ向きになること、後悔すること、
春に向けて楽しみにしていることはありますか?↓公園でピクニック!なわけあるかいっ!!!(笑)そんな爽やかな私生活を送ってみたいスタッフのたかちゃんです(笑)春とは関係ない個人的なお話ですが、、手術した息子がその頃には完治して大暴れしてるはずです!と言って
こんばんは。しまやんです^ ^今日はしまやんの過去の仕事歴をご紹介♪前にもお話した通り、しまやんずっとペット業界で働いておりました。中でも一番楽しかったのがココ!ブリーダーのお仕事うちのお店では主にMダックスでしたがオーナーさんがとても良い方で訳アリのTプーや
こんにちは♪スタッフさやかです!3日ほど前に怪我しました(笑)ゴミ捨てしただけで挟んだりぶつけたりしたわけでもないのに指が曲がらなくなり内出血しております😮触っても痛くないから良くなってるのだろうと思ってますが、なんでこうなったのか未だわからず。。。こんな
本日のスタッフブログは、グッチが担当させて頂きます。よろしくお願い致します。「災難は忘れた頃にやってくる」もの!と、思っていましたが、「忘れもしない頃にやって」きました。先週の土曜日ですが、通勤途中というか、自宅を出て約3分後・・・・・・昨年の11月は、前方
ども!!最近やたらとビタミンを欲してやまない 店長@おきです。ご飯食べる時もこれ一食で1日に必要な野菜が半分とれますとかこれ1本で1日必要なビタミン半分とれます!みたいなの選んじゃいます。結論から言うと!!!!!最近セブンイレブンのカットパインをやたら買って
こんばんは!スタッフのタカちゃんです!このお仕事は、接客やサービスももちろん大事ですが口臭や体臭、ムダ毛の処理、服装や振る舞いなど清潔感と身だしなみがとっても大事です!!と常日頃から女性にはお伝えしているのにじゃあ、自分はどうなんだ??自分もきちんとしな
こんばんは!しまやんです。景色の良いところが好きでこの写真はマザー牧場で撮った写真です♪...とってもいい景色ですよね(^^)昨日は夜遊びしにお台場へ行ってきました!夜の道路は空いていて、気持ちよくドライブできました!またどこかに行きたいなー(*´∀`*)--★----☆
こんにちは(^^♪スタッフさやかです!!本日はお休みをいただきまして末っ子の劇を観に行く予定です!!!毎年毎年成長を感じられるひと時でもあります。今年は桃太郎のさる役です(笑)今から楽しみです♡さてさて、先日ずっと行ってみたかった焼き鳥屋さん『鳥とし』さん行っ
本日のスタッフブログは、グッチが担当させて頂きます。よろしくお願い致します。最近、仕事中の「眼の疲れ」に悩まされていました。そこで今日から「ブルーライトカット」のメガネを使いだしました。かなり、「遅ればせながら」ではありますが、最近は疲れだけではなく、画
こんにちは!スタッフのたかちゃんです!今日はバレンタインです!みなさんはたくさんもらいましたか?それとも、たくさん配る方ですか??学生時代はドキドキしたもんですがおっさんになってしまった今では、、、ちなみに、バレンタインという言葉は、古代ローマのヴァレン
こんにちはしまやんです。そろそろ...そろそろですよね!?どーーーーーーーん!サクラフラペチーノの季節\(^o^)/スタバのメニューの中でも特に好きな一品♪まだかなまだかなー?今年も飲みたい!サクラフラペチーノは毎年楽しみに飲んでいます(*´∀`)ただ、バージョンア
Q。検温やアルコール消毒はお店で行っていますか?A。はい!ご出勤時に消毒+検温出来る機械でお願いをしております(*^^*)こんにちは(^^)スタッフさやかです!数日前はあんなに寒かったのに、今日は暖かい!撮影でマダム様と公園まで行かせていただきましたが、ぽかぽか陽気で
ども店長おきです。この日記はジェームス・ディーンのように / Johnnyを聞きながら書いております。というわけで勉強のために半休からの休日もらって横浜店のはせ店長の元に修行にいってきました。やっぱり向いてる方向は一緒なのに考え方が違うお話聞くと勉強になりますし刺
こんにちは!スタッフのたかちゃんです!一代でパナソニックを築き上げた経営の神様松下幸之助が言った言葉ですが、、、「掃除を完全にするということは、一大事業である」「掃除ひとつできないような人間だったら、何もできない」掃除を仕事と同等に重要なものと考えていた
こんにちは!しまやんです♪本日のしまやんコアな好きなものコーナー(いつからコーナー化したのか)はこちら!薄桜鬼アニメと劇場版のみしか観た事ないにわかファンですがとにかくイケメンばっかりで(笑)新選組の話なのですが...号泣必須で観返したくてもしんどくて観返せ
こんにちは!スタッフさやかです(*^^*)もうすぐバレンタイン♪と娘たちがうきうきしている今日このごろです(笑)うきうきしてるけど好きな男の子にあげるわけではなく、お友達との渡しっ子なんですが、それでも手作りするらしく。。てか母が手伝わないとダメなやつだと思う
本日のスタッフブログは、グッチが担当させて頂きます。よろしくお願い致します。もう2月になりました。時間が経つのは、早いもので今年も残すところ後11ヶ月となりました。このままだと、今年が終わってしまいそうでしたので、ちょっと遅めの「初詣!」に行ってきました。
ども 店長 おきです。毎年恒例の一足早い エイプリルフールやります。というわけで!!!なんとワタクシBREAKING DOWN出場決まりました~!!!はあ どうしようもない嘘を・・・でも10年前くらい多分10年前くらい・・・もしかしたら7.8年前かなぁ・・・本気でアウトサイ
ありません!みなさん、同じお給料になっています。もちろん、顔出しした方がアクセスが増えてご自身の収入につながることが多いですが身バレに気をつけて、できる範囲で無理なく露出していただければと思います!こんばんは!スタッフのたかちゃんです!今日はオフです!よ
こんばんはしまやんです。今日はいつもより暖かかった気がする!まだまだ寒い日が続くと思いますが引き続きぬくぬくしたいです。またしまやんのコアな好きなものの話ですが知ってますか?あたまのわるいひとカワイイ...尊い...LINEスタンプコンプしてます...。しかし1ヶ月っ
こんにちは(*^^*)スタッフさやかです!今月から車通勤だったのを電車通勤に戻したのですが。。。いつも車をおりてから事務所着いても寒くてたまらないのに、今日は事務所についてもしばらくぽかぽかしていました(笑)歩くからですかねぇ??車通勤だとまったく歩かないので
「ブログリーダー」を活用して、まこっちゃん店長さんをフォローしませんか?
本日のブログ担当のグッチです♪早速ですが、、前回の続きをどうぞ!実際に、実施日は決まって、段取りは決まったものの、3日前ぐらいから、何となく落ち着かず、頭はモヤモヤ、身体はフワフワ、、、。「やらなきゃ良かったかな」などと、後ろ向きになること、後悔すること、
店長ブログをご覧のみなさま!こんにちは!スタッフたかちゃんです!面接で女の子によく言われます。「私、全然キラキラしてないんですけど…」って。……うん、安心して。おじさんも全然キラキラしてないから!(笑)でもね、本気で言います。キラキラしてない子ほど、人気だ
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!スタッフおすぎです!(#^.^#)いきなりですが!今日の X ちいかわ見ましたか~?※ちいかわに全くご興味ない方はスルーしてください 苦笑ついに!ちいかわさん! 草むしり検定5級! 試験 受かりました~♪パチパチパチ♪ パチ
店長ブログをご覧のみなさま!スタッフおすぎです!(#^.^#)この前、久々に友達と船橋のショットバーに行ってきました!ショットバーに行くなんて、10年以上ぶりぐらいでしょうか?柄にもなく スイカのカクテルを飲んでみました!名前は忘れましたが…♪そして!あまりの美味
こんばんは谷口ですもうすぐ梅雨入りです雨に湿気にとテンションが下がる毎日ですねでも、そんな6月上旬~7月上旬頃に紫陽花が見頃を迎えます紫陽花は色ごとに花言葉も違うそうです青い紫陽花は「辛抱強い愛情」ピンクの紫陽花は「元気な女性」白い紫陽花は「寛容」谷口は個
こんばんは谷口です明日は母の日ですね日頃の感謝の気持ちを皆さんはどんな方法で伝えますか?谷口は今年は定番のお花とお洋服のプレゼントですいい機会なのでいつもありがとうと伝えに行ってきまーす!--★----☆----☆彡--【熟女さん随時募集中】↓五十路マダム女性求人は
本日のスタッフブログは、グッチが担当させて頂きます。よろしくお願いいたします。さて、本日ご紹介させていただくホテルは、「HOTEL FLOW (ホテル フロウ)」さん♪です。アクセスは、電車の場合:JR武蔵野線「三郷駅」より徒歩2分お車の場合:①外環自動車道、常磐自動車道
本日のスタッフブログは、グッチが担当させて頂きます。よろしくお願いいたします。さて、本日ご紹介させていただくホテルは、「HOTEL M&K (ホテル エムアンドケイ)」さん♪です。アクセスは、新松戸駅から徒歩13分三郷南インターチェンジから車で7分お車でのご利用がオスス
こんばんはたにぐちですGWのお休みで実家に帰省していました今年は割と長いお休みなのでのんびり出来るかなと楽しみにしていましたが、実家で片付けの日々・・・気がつけば休暇も残り半分に職場へのお土産も何にしようかなあと悩みましたちなみに千葉の人気お土産1位はピーナ
本日のスタッフブログは、グッチが担当させて頂きます。よろしくお願いいたします。さて、本日ご紹介させていただくホテルは、「HOTEL UFO (ホテル ユーエフオー)」さん♪です。アクセスは、八柱駅から徒歩3分三郷南インターチェンジから車で8分お車でも、電車でも、便利です
こんばんは谷口です最近電車に乗ると、いかにも新社会人です!なスーツ姿の男女を見かけます張り切っている顔や疲れた顔・・・様々です自分の若かりし頃を思い出したりしながら眺めてしまいますもうあの頃には戻れないですねー--★----☆----☆彡--【熟女さん随時募集中】↓
本日のスタッフブログは、グッチが担当させて頂きます。よろしくお願いいたします。さて、本日ご紹介させていただくホテルは、「HOTEL SA市川 (ホテル サーイチカワ)」さん♪です。アクセスは、・JR武蔵野線 市川大野駅よりタクシー5分・京葉道路原木ICより国道180号線を松
本日のスタッフブログは、グッチが担当させて頂きます。よろしくお願いいたします。さて、本日ご紹介させていただくホテルは、「HOTEL C. CHIBA-SHIROI (ホテル シードット白井)」さん♪です。アクセスは、国道16号沿い「白井交差点」より200m最寄り駅北総鉄道 北総鉄道北総
本日のスタッフブログは、グッチが担当させて頂きます。よろしくお願いいたします。さて、本日ご紹介させていただくホテルは、「HOTEL TREVI (ホテル トレビ)」さん♪です。アクセスは、京葉道原木ICより松戸方面へ、中山競馬場県道59号線(木下街道)を印西鎌谷方面へ右折、15
スタッフ ブログをご覧のみなさま!こんにちは!スタッフおすぎです!バスケットボールに興味がない方は、スルーしてください!Bリーグもそろそろ佳境に入ってまいりました!我ら 千葉ジェッツも プレーオフ進出を目指してギリギリの戦いが続きます!さらに!B3リーグでは
本日のスタッフブログは、グッチが担当させて頂きます。よろしくお願いいたします。さて、本日ご紹介させていただくホテルは、「HOTEL Daisy (ホテル デイジー)」さん♪です。アクセスは、国道16号島田台交差点より約5分。近隣の勝田台やユーカリが丘、白井や船橋、柏、印西
本日のスタッフブログは、グッチが担当させて頂きます。よろしくお願いいたします。さて、本日ご紹介させていただくホテルは、「HOTEL JUN (ホテル ジュン)」さん♪です。アクセスは、~お車~■ 東関東自動車道 千葉北ICより25分■ 京葉道路 花輪IC、武石ICより20分~電車
こんばんは谷口です春は色々な花が楽しめますね桜はもちろんですが谷口は菜の花が好きです晴天の青と菜の花の黄色がとてもきれいで癒やされますこれから暖かくなってきたらお散歩ついでに春の花を満喫しようかなと思ってます--★----☆----☆彡--【熟女さん随時募集中】↓五
本日のスタッフブログは、グッチが担当させて頂きます。よろしくお願いいたします。さて、本日ご紹介させていただくホテルは、「HOTEL R plus (ホテル アールプラス)」さん♪です。ホテルアールプラスは八千代市ゆりのき台エリアに位置し、千葉北インターから約15分。特徴は
本日のスタッフブログは、グッチが担当させて頂きます。よろしくお願いいたします。さて、本日ご紹介させていただくホテルは、「ホテル ファーストウッド勝田台店」さん♪です。アクセスは、最寄りインターチェンジ東関東自動車道 / 千葉北 (車15分)最寄り駅京成電鉄 京成本
こんにちは!スタッフのたかちゃんです。7月19日は「やまなし桃の日」です。山梨県果樹園芸会が制定。日付は「百百」を「もも」と読み7月19日が1月1日から数えて200日目にあたることと桃の出荷最盛期と重なることから。らしいです。ちなみに私が一番好きな果物は桃です。。。
スタッフブログをご覧のみなさま!こんにちは!スタッフおすぎです!キングダムの映画。上映してますねー!キングダムはアニメもマンガも大好きですが、映画もそこそこ好きです!あと、吉川晃司が今回、敵のボス役で出演しますが、かっこいいですねー!なんか吉川って、歳を
本日のスタッフブログは、グッチが担当させて頂きます。よろしくお願いいたします。いやー、梅雨明けはしてないですけど「夏」ですね!館山出身の自分としては、皆様に、是非、房総の夏をお楽しみ頂きたいと思っております。そこで本日からは、房総の海にお出かけした後のご
皆様、お疲れ様でございます。本日の投稿者は、オールドルーキーちょーさんです。お客さんに喜んでいただける接客がしたいのですが、コツはありますか?とのお問い合わせでございますが、先ずは、誠実にお客様対応する事に尽きると思います。何度か同じお客様にあたると、自
ども店長おきです!昨日は府中競馬場で日本ダービーその近くの多摩川競艇ではSGオールスター優勝戦やっておりましたね!ということでおきさんぽ今回は!!先月惜しまれながら閉館になってしまったテンセゾンがどうなってるか気になって歩いて行ってみました!・・・・・・・
こんばんは!スタッフのたかちゃんです。今日はホースマンの夢日本ダービーが行われました。みなさん当たりましたか??横山典弘騎手の9番人気ダノンデサイルが好位追走から直線抜け出し優勝しました。56歳3カ月4日は、、武豊騎手が持つJRA・GI最年長勝利記録(5
本日のスタッフブログは、グッチが担当させて頂きます。よろしくお願いいたします。本日は、幕張本郷にあるホテル「HOTEL CAMBRIDGE (ホテル ケンブリッヂ)」さん♪をご紹介します。まず特徴といたしましては、お部屋にもよりますが、「豪華な雰囲気をお楽しみ頂ける」ホテル
ども店長おきです。Xで少し載せましたが!先週も少し散歩してきました!今回は新松戸ぶらり旅♪今から26年前19歳の時の思い出を回顧しながら散歩してきました。この歩道橋をダッシュしてボクシングジム通ってたわけですね~。このころは走るのも大好きだったんですけどね~。
皆様、お疲れ様でございます。本日の投稿者は、オールドルーキーちょーさんです。ブログ投稿者さんのストレス発散方法教えて下さい!とのお問い合わせでございますが、基本的に、短絡的に生きておりますので、ストレスを感じる事はあまりございません。お酒が好きなわけでも
スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!スタッフおすぎです!いつもBリーグ(バスケ)ネタで恐縮です!先般 行われたチャンピオンシップ準々決勝第3戦!、我ら千葉ジェッツ vs 宇都宮ブレックス!バスケット史上、いや 日本スポーツ界史上に残る、1点差を争う延長
こんばんは 人見知りな谷口です近年従来の人見知りに拍車がかかってしまいコミュ障が炸裂中です皆さんはそんな時どうしてますか?困りますよねえ、いい大人なのに・・・--★----☆----☆彡--【熟女さん随時募集中】↓五十路マダム女性求人はコチラ↓求人問合せ先☎️090-168
本日のスタッフブログは、グッチが担当させて頂きます。よろしくお願いいたします。本日は、幕張本郷にあるホテル「ホテル ハウスプラス」さん♪をご紹介します。こちらのホテルの特徴は、ホームページをご覧いただければ、すぐに分かります。ラブホテルなので、すごーく、
皆様、お疲れ様で得ございます。本日の投稿者は、オールドルーキーちょーさんです。誰も興味ないと思われますが、ご質問なので、私の本日スケジュールは、朝勤で18時まで店勤務で、22時から成田空港で朝6時まで仕事です。ハードスケジュールですが、慣れれば大丈夫なものです
ども店長おきです。ドライバーをすることもあるのですが、遠方行くと送迎先付近で70分~90分付近お迎えまで待機をしたりすることもあるのですが!その時間は結構メールの返信やラインの返信イベント考えたり人生考えたりしてるのですが・・・↑サボってないアピール!!!90
スタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!スタッフ おすぎです!いよいよ来ました、Bリーグ チャンピオンズシップ 準々決勝 第3戦!!我ら 千葉ジェッツは、、、宇都宮ブレックスに1戦目勝利、2戦目は惜しくも負け、、そして 1勝1敗 で迎えた第3戦勝ったチームが
本日のスタッフブログは、グッチが担当させて頂きます。よろしくお願いいたします。「人生、死ぬまでに経験する回数」1.骨折 (約2回)2.恋愛 (約3回)3.入院 (約9回)4.病気 (約300回)5.性行為(約1500回)6.人と知り合う(約1700人)7.食事 (約900
こんにちは!スタッフのたかちゃんです。最近は自炊や外食せずに冷凍食品ばかりです!時間と手間を節約できるし、栄養のバランスも取れている種類も豊富で美味しい!最高です!--★----☆----☆彡--【熟女さん随時募集中】↓五十路マダム女性求人はコチラ↓求人問合せ先☎️0
ども店長おきです。昨日は飲み会の為 1週間くらい前から休みを取っていたのですが・・・3日前に持病が・・・めんどくさい・・・行きたくない病が発生してしまいまして・・・キャンセルしてしまいした♪ただ休みを有効に使おうと思いまして奇跡的に散歩にいきました!ぶらり
スタッフブログをご覧のみなさま!こんにちは!スタッフおすぎです!いよいよ始まります!Bリーグ(バスケ)チャンピオンシップ!我が千葉ジェッツは、宿敵 宇都宮ブレックスと5/10に激突!過去、宇都宮は千葉になかなか勝てず、それをバネにして相当強くなり、今や、千葉ジ
本日のスタッフブログは、グッチが担当させて頂きます。よろしくお願いいたします。GWも終了して、日常生活が戻ってまいりました。GW期間中には、故郷に帰省して懐かしい友人と会われた方もいらっしゃったのではないでしょうか?旧友は、しばらく離れていても、大切な友人。