chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナマケモノのナマケネコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/24

arrow_drop_down
  • 映画『ゲーム』あらすじと感想/終わるまでが「ゲーム」!

    皆さんこんにちは。ナマケネコです。今回は映画『ゲーム』をご紹介します。謎の「ゲーム」に巻き込まれた男が組織を壊滅させようと孤軍奮闘するお話です。どこまでが「ゲーム」でどこまでが「現実」なのか。最後まで目が離せない映画です。

  • 映画『クリエイター』あらすじと感想/愛する人を亡くした時あなたは

    皆さんこんにちは。ナマケネコです。今回は映画『クリエイター』をご紹介します。妻を亡くした科学者がバイオテクノロジーで妻を蘇らせようとするラブロマンス映画です。ピーター・オトゥールが時折見せる哀愁を帯びた演技が心に残る隠れた名作だと思います。

  • 映画『プリデスティネーション』あらすじと感想/まさに「輪廻の蛇」!

    皆さんこんにちは。ナマケネコです。今回は映画『プリデスティネーション』をご紹介します。時空警察官が連続爆弾魔を捕まえるためにタイムトリップを繰り返していくという物語です。序盤に散りばめられたピースが終盤瞬く間にハマっていきます。ロバート・A・ハインラインの『輪廻の蛇』が原作のSF映画です。

  • 映画『ある日どこかで』あらすじと感想/素敵なSFラブロマンス

    皆さんこんにちは。ナマケネコです。今回は映画『ある日どこかで』をご紹介します。恋愛ものの邪道の王道、タイムトラベル・ラブロマンス映画です。雰囲気もよくとても素敵な映画なので興味がある方は是非見てみて下さい。

  • 映画『炎の戦線エル・アラメイン』あらすじと感想/戦争の虚しさが分かる映画

    皆さんこんにちは。ナマケネコです。今回は映画『炎の戦線エル・アラメイン』をご紹介します。 第二次世界大戦中のエル・アラメインの戦いを、敗走したイタリア軍の視点から描いた作品です。有名な軍人は出てきません。一般兵から見た戦争の真実を描いた作品です。

  • 映画『キャリー』(2013)あらすじと感想/名作のリブート!

    皆さんこんにちは。ナマケネコです。 今回は映画『キャリー』をご紹介します。1976年の『キャリー』のリブート作品です。分かりやすくなっているので1976年版で気になっていたことがある方は見てみるといいですよ。オリジナルもリメイクもどちらも面白いのでオススメです。

  • 映画『キャリー』(1976)あらすじと感想/怒涛のラストは見事!

    皆さんこんにちは。ナマケネコです。今回は映画『キャリー』(1976年)をご紹介します。いじめられていた女の子が怒りで暴走してしまうお話です。1999年に続編の『キャリー2』が公開されていますし、2013年にはリメイクもされている名作ホラーです。ラストの演出は秀逸ですよ。

  • 映画『アルティメット・エージェント』あらすじと感想/記憶を取り戻せ!

    皆さんこんにちは。ナマケネコです。今回は映画『アルティメット・エージェント』をご紹介します。記憶を失った男がマフィアや麻薬取締局、さらに保安官などから追われていくうちに記憶を取り戻していくというストーリーです。難しくないので気軽に見られますよ。

  • 映画『パンズ・ラビリンス』あらすじと感想/美しくも悲しい映画

    皆さんこんにちは。ナマケネコです。今回は映画『パンズ・ラビリンス』をご紹介します。『デビルズ・バックボーン』と同じギレルモ・デル・トロが監督で、同じ様にスペイン内戦が舞台となっていますが、内容は全くと言っていいほど違います。ファンタジー要素をアクセントにした美しくも悲しい映画です。

  • 映画『デビルズ・バックボーン』あらすじと感想/ホラーが苦手でも大丈夫!

    皆さんこんにちは。ナマケネコです。今回は映画『デビルズ・バックボーン』をご紹介します。1930年代のスペイン内戦中の孤児院が舞台のホラー映画ですが、ホラー要素があるヒューマンドラマという方が正しいかもしれません。少年たちが明日を信じて生きていく映画です。

  • 映画『ブラジルから来た少年』あらすじと感想/94名の暗殺計画の目的とは?

    皆さんこんにちは。ナマケネコです。今回は映画『ブラジルから来た少年』(1978年)をご紹介します。恐ろしい計画を企てているナチスの残党と、それを阻止しようと奔走する老ナチスハンターの闘いを描いている映画です。原作小説も紹介していますので気になる方は見てみて下さいね。

  • 映画『ミクロの決死圏』あらすじと感想/ジェームズ・キャメロンがリメイク?

    皆さんこんにちは。ナマケネコです。今回は映画『ミクロの決死圏』(1966年)をご紹介します。人体をミクロ化して治療のために体内に入り込んでいくというSF映画です。ジェームズ・キャメロン製作でリメイクされるという話もありますので、この記事で気になったら是非映画を見てみて下さいね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナマケモノのナマケネコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナマケモノのナマケネコさん
ブログタイトル
ナマケモノの森羅万象備忘録
フォロー
ナマケモノの森羅万象備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用