「ビーナスタイル東京&コーヒー店」は、とても希少価値が高く日本では1杯数千円と言われるコピルアク(コピルアック)がお手頃価格でいただけるお店。常時店舗を構えているわけではなく、「有楽町イトシア」や「東武百貨店 池袋店」などに定期的にポップア...
Hatrip(はとりっぷ)は旅と美味しいものが大好きな「はとサブ子」がおすすめする、格安で行ける国内旅行を実体験と共にご紹介するグルメ旅行記です。
【富山県高岡市】完全予約制!西田(太田)の竹の子家「竹の子料理 山口家」ランチで竹の子天麩羅定食!テイクアウト(お土産)メニュー販売も(*^^*)
朝堀り竹の子♡富山県にある西田地区は、竹の子料理店が7件もある竹の子の里です!西田地区の竹の子は柔らかく、歯ごたえがあって、灰汁が少ないのが特徴(*^^*)竹の子が大好きなサブ子(>v<)春の味覚を味わいに行ってきました♡富山県
【神奈川県横浜市】天王町駅から徒歩7分!松原商店街「日光丸食堂」でカツオの藁焼き&B1ステーキ!営業時間・定休日・メニューなど(^o^)/
絶品!藁焼きカツオ◎「日光丸食堂」は、ハマのアメ横と言われている松原商店街にあります。遠洋カツオ一本釣り漁船5隻を所有する、「日光水産」が直営する食堂。創業は、70年以上前(^o^)焼津港から水揚げした一本釣り船のカツオが、船元から毎日直送
【石川県珠洲市】珠洲ビーチホテル宿泊時に!日本の渚百選・鉢ヶ崎海岸「鉢ヶ崎海水浴場」クア(健康)の道散策!駐車場・ライブカメラも(^^)
やさしい色の朝焼け…「日本の渚百選」に選ばれた、遠浅の「鉢ヶ崎海水浴場」(鉢ヶ崎海岸)珠洲ビーチホテル から徒歩3分。珠洲ビーチホテル の横には、松林の中を歩くクア(健康)の道があります。宿泊時のお散歩にピッタリです♪♪ちなみに…朝の散歩は
【沖縄県中頭郡】テイクアウト可!嵐にしやがれにも登場のハワイ発「テディーズビガーバーガー 沖縄北谷店」の駐車場・メニュー・営業時間など(-v-)
絶品テリヤキチキン!20年連続ハワイベストバーガー賞受賞中「テディーズビガーバーガー」(TEDDY’S BIGGER BURGERS)。ハワイ生まれの、ハワイで1番人気のハンバーガーショップ。日本国内のテディーズビガーバーガー(TEDDY’
【お取り寄せ通販】銀座三越や日本橋三越に実店舗も!「CAFE OHZAN 夏季限定アイシング スティックラスク 15本入 フルール」(2022)
溶けない夏のチョコラスク♡大人可愛いラスク…CAFE OHZANのスティックラスク!国産の小麦や生クリームを使い、ベルギー産のチョコレートをコーティングした、華やかで宝石のようなスイーツです。この記事では2022年5月15日に発売された..
【東京都渋谷区】渋谷ストリーム「カクウチベース POP UP SHIBUYA」でキーマカレードッグ!アクセス・営業時間・定休日・メニューなど(^^)/
角打ちのキーマカレードッグ♪渋谷ストリーム内にあるリカーショップコラボレーションBAR「カクウチベース POP UP SHIBUYA」常時100種類以上のお酒があり、お酒の紹介や飲み方の提案やテイスティングも楽しめるお店です(^^)テイステ
【東京都新宿区】神楽坂のライブハウス「THE GREE」で稲葉美佳さんのピアノ生演奏&絶品ハンバーガー!収容人数(キャパ)も (-v-)♪
生演奏と絶品ハンバーガー!神楽坂にある「THE GLEE」は、お洒落なライブハウス♪月曜~木曜(11:30-15:00)限定の、100%和牛ハンバーガーをいただきました(^o^)ハンバーガーのパティは、和牛100%!バンズは神楽坂の名店「C
【石川県輪島市】奥能登・珠洲市との境!別名「吹き上げの滝」とも呼ばれる冬の「垂水の滝」!読み方・駐車場・ライブカメラ・所要時間など(^^)
日本海の美しさ◎石川県の輪島市と珠洲市の境にある「垂水の滝」全国的にも数が少ない、滝の水が海に直接流れ落ちる滝(> <)滝の迫力と、日本海の美しさ!両方楽しめます(^^)/真冬には、日本海からの強風にあおられ滝の水が吹き上がるこ
【石川県珠洲市】ポニーのいる喫茶店(カフェ)「鈴々堂」で能登塩パウンドケーキ&コーヒー!駐車場・営業時間・定休日・メニューなど(*^^*)
ポニーのいる喫茶店!「鈴々堂」は珠洲市で人気のカフェ◎ゆっくりできて、FREE Wi-Fiもあります。(重要ですよね)「鈴々堂」を利用すると無料で、● スピリチュアルカウンセリング● スピリチュアルリーディング● ヒーリングをしてもらえるサ
【東京都港区】八海山公認 個室居酒屋「越後酒房 浜松町 大門本店」でおいしい料理&日本酒!アクセス・住所・営業時間・定休日・予約方法など v(>o
東京で新潟気分♪「越後酒房 浜松町 大門本店」は八海山公認・新潟食のパートナーシップ認定店◎新潟のお酒とお料理がいただけます(^o^)サブ子は新潟の「魚沼の里」に行って以来、八海山の大ファンなのです…♡東京に八海山公認のお店があるとは…!ウ
【沖縄県沖縄市】水木はスコーンの日!高原「洋風茶館ミッドビレッジ」でグラタン&紅茶!駐車場・予約・メニュー・テイクアウト商品も(^^)/
17:00から営業の夜カフェ!沖縄ではめずらしい、紅茶・スコーン・洋食のお店。外人住宅を改装したおしゃれな洋館カフェは、館内もアンティークなインテリアで統一されていて、落ち着いた雰囲気でお食事できます(^^)女子会やデートにおすすめです(*
【東京都足立区】「牛乳食パン専門店 みるく 本店」でソフトクリーム&ラスク&プリン!トートバッグも!原材料・カロリー・賞味期限など(*^^*)
牛乳屋さんの濃厚みるくソフトクリーム!昭和レトロでかわいい生食パン屋「牛乳食パン専門店 みるく」牛乳屋さんが作ったお店です(*^^*)今回は足立区にある「牛乳食パン専門店 みるく 本店」に行ってきました(^^)食パンの他にもソフトクリームや
【富山県氷見市】「氷見ラーメン 氷見本店」で獅子舞ラーメン&白エビラーメン!アクセス・駐車場・営業時間・定休日・メニューなど(^v^)
にんにくと魚介のラーメン♪氷見と言えば、うどんや寒ブリ、藤子不二雄A 先生の実家のお寺やまんがロードがある観光地◎というイメージですが…おいしいラーメン屋さんが点在する地域なのです(*^^*)♡今回は遅くまで営業している「氷見ラーメン 氷見
【石川県珠洲市】垂水の滝を見ながら食事できる飲食店(レストラン)「割烹 滝見亭」で能登丼(海鮮丼)!お土産に輪島塗のお箸も(*^^*)
名物!能登丼♪「割烹 滝見亭」は地元の食材を使った海鮮丼・能登丼が有名な飲食店(レストラン)です(*^^*)能登丼を注文すると、珠洲市のお隣・輪島市の名産である輪島塗のお箸がお土産についてきます!お土産付きのおいしい海鮮丼…お得感もあってう
【沖縄県名護市】テイクアウト(お持ち帰り)専門店「DONABE-COFFEE(土鍋コーヒー)」でハブサブレー!コーヒー屋占いも(>o
名護名物ハブサブレー♪沖縄県に鳩サブレーの豊島屋公認のハブサブレーを販売しているお店があると聞いて、行ってきました!その名も…\ Donabe-Coffee /土鍋で焙煎をしたコーヒーが飲めるお店です(*^^*)沖縄県名護市 DONABE-
【千葉県市川市】ペット犬連れOK♪「アトリエ&カフェ 赤毛のアン」でアンの大失敗アフタヌーンティー!営業時間・メニュー・グッズなど(*^^*)
カナダの赤毛のアン 正式ライセンス店「アトリエ&カフェ 赤毛のアン」素敵な庭園を眺めながら、カフェが楽しめるお店です◎今回はアフタヌーンティーセット!ドリンク付きで2000円。お得感があります♡テラスでお茶をしながら、庭園で季節のお花を眺め
【長野県北佐久郡】テイクアウト可!「APPLE PIE lab(アップルパイラボ) 軽井沢店」でりんごカスタードパイ!お土産にも(*^^*)
りんごを食べるアップルパイ!旧軽井沢ロータリーのそばにある「APPLE PIE lab(アップルパイラボ) 軽井沢店」南信州・飯田産のふじりんごを贅沢に使ったアップルパイは、りんごの食感やおいしさを楽しめます(*^^*)おすすめは、「りんご
【山梨県南都留郡】大人数家族やカップル一棟貸し!山中湖村「ペンション&コテージ シルバースプレイ」でバーベキュー!お風呂・アメニティも(^^)
富士山が見える絶景コテージ!山中湖近くにある「ペンション&コテージ シルバースプレイ」は、1日1組限定のコテージ。最大11名まで宿泊可能!子連れのご家族やグループなどの大人数、カップルの一棟貸し(貸切)に利用できます。夕食はリビング直通の屋
【三重県鳥羽市】伊勢志摩「海女小屋 相差かまど 前の浜」でランチ(海女小屋体験メニュー)!アクセス・予約方法・電話番号・料金など(*^^*)
海女さんに会えるお店(*^^*)伊勢志摩・鳥羽市にある「海女小屋 相差かまど 前の浜」では現役の海女さんが、新鮮な海鮮ランチを目の前で焼いてくれます◎三重県鳥羽市 海女小屋 相差かまど 前の浜「店舗詳細」アクセス(行き方)【車】伊勢自動車道
【山梨県北杜市】ペット犬連れOK!平日なら待ち時間無し?清里「萌木の村 ROCK」でカレー&ソーセージ!テイクアウト用お土産も o(-v-)o
清里の歴史ある有名老舗!1971年開業、50年の歴史を誇る人気カレー&クラフトビール店「萌木の村 ROCK」ランチに、人気のRockビーフカレーをいただきました(^o^)レギュラーを頼んだのですが…すごいボリューム!!人気メニューだけあって
【山梨県甲府市】チェーン店?モーニングも人気のカフェ「ひかり珈琲店」でランチ!メニュー・クーポン(ドリンクチケット)・テイクアウトなど(*^^*)
山梨のおすすめカフェ!2021年6月にオープンしたばかりの「ひかり珈琲店」銀座の一流店「TORIBA COFFEE」から仕入れている豆をその日に挽き、1杯1杯丁寧にドリップしたコーヒー。お料理、デザートなどほとんどを店内で仕込んでいるという
「ブログリーダー」を活用して、はとサブ子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
「ビーナスタイル東京&コーヒー店」は、とても希少価値が高く日本では1杯数千円と言われるコピルアク(コピルアック)がお手頃価格でいただけるお店。常時店舗を構えているわけではなく、「有楽町イトシア」や「東武百貨店 池袋店」などに定期的にポップア...
焼きたてのピザ&パスタが食べ放題「ドライブスルーピッツァ ウッドベイカーズ」 もちもちのピッツァとこだわりの生麺を使ったパスタの90分食べ放題コース(>v<) ドライブスルーピッツァ ウッドベイカーズ「店舗詳細」 アクセス (行
伊東駅から徒歩30秒で行けるみかんパラダイス「フルーツパーラー 伊豆旬実堂」 フルーツパーラー 伊豆旬実堂「店舗詳細」 アクセス (行き方) 【電車】 JR/伊豆急行「伊東」駅を下車、徒歩で約1分 住所 (場所) 〒414-0002 静岡県
埼玉で沖縄気分が味わえる、本格沖縄料理のお店「沖縄居酒屋 81-31(ハイサイ)」 外観から沖縄感満載で、お店に入るとそこは沖縄♪ 沖縄居酒屋 81-31(ハイサイ)「店舗詳細」 アクセス (行き方) 【電車】 JR埼京線「戸田」駅を下車、
五感で愉しむフュージョン料理「SENTIAMO(センティアーモ)」 店内はオープンキッチンで、シェフに目の前で仕上げていただけるスタイル。 今回は、1ヶ月ごとにメニューが変わる【期間限定おまかせコース】をいただきました。 SENTIAMO(
水の洞窟をイメージしたスパ! 『1週間が8日あったとするならば人は、どのようなインスピレーションを、そこで抱くのだろうか。』 そんな空想を基に誕生した 8HOTEL SHONAN FUJISAWA (エイトホテル湘南藤沢) 特に注目なのが『
懐かしさと静けさを感じるグランピング! 古民家グランピング KIKI はおとぎ話に出てくるようなとんがり帽子の屋根が印象的な、1日1組限定のグランピングハウス。 「つくば文化郷」裏庭スペースにあり、敷地内の古民家やテラスの利用もできます。
山形といえばさくらんぼ◎さくらんぼの本場、山形の「ナカノフルーツ」(仲野観光果樹園)さんでさくらんぼ狩りをしました(*^^*)さくらんぼ狩りは、初めてでも簡単◎おいしくて、手が止まりません〜(♡o♡)併設されたカフェ「Fruits Cafe
千葉最南端の道の駅!建物は小さめの道の駅ですが、別棟にビニールハウスがありいちご狩りが楽しめる「道の駅 白浜野島崎」おすすめはいちごや切り花、カレーパン!いちごがとってもおいしかった~◎シンプルな道の駅ですが、いちご好きさんにおすすめの穴場
古民家グランピング KIKI の夕食で、「台湾カフェ小玉」(小玉喫茶)の本格台湾コース料理『台湾屋台体験セット』をいただきました。シェフのジェイさんが作る台湾料理はどれもおいしくて、幸せな気持ちになります♪茨城の食材を使って作る台湾料理は、
川口駅から徒歩4分!知る人ぞ知る、サムギョプサル専門店「もっさむ」サムギョプサルって、お店によってはお肉が固かったり薄かったりして悲しい気持ちになるのですが…もっさむのサムギョプサルは、お肉も厚めでジューシー!本当においしい〜♡サムギョプサ
全国に38店舗(2023年現在)ある「高倉町珈琲」の1号店!先日、八王子を通った時に見つけた「高倉町珈琲 八王子店(1号店)」八王子出身のサブ郎さん(夫)が、「八王子には高倉町という地名があるから、きっと本店に違いない!!」ということで調べ
西川口にある焼肉の名店◎JR「西川口」駅から徒歩2分!駅からすぐのおいしい焼肉屋さん「紫貴苑」(しこうえん)気さくで親切なオーナーさんには、お肉に並みならぬこだわりが…!焼き方やおすすめの食べ方も教えてくれるので、最高の状態のお肉がいただけ
鎌倉の隠れ家カフェ◎若宮大路沿いにあるビルの1階、奥の突き当たりにある静かなカフェ。煎りたて、挽きたて、淹れたての生きてる珈琲の味が楽しめる「自家焙煎珈琲 玄」おすすめポイントは…● 焙煎後3日ほど寝かせた味と香りが最も強い時期の豆を使用●
絶品ローストチキンとジェラート◎可愛らしい一軒家の「カフェレストラン ポッシュ」ローストチキンとジェラートが人気のお店です。ローストチキンは店内で焼き上げるので、15分程時間がかかります。待っている間からワクワク…♡ローストチキンは外側がパ
いちごのかき氷パフェ◎いちごパフェやいちごサンド、もちもちの生パスタが人気のカフェ「いちごやさんのカフェテラス ひらおか」サブ子が6月に行ったので、いちごは終わっていて、ブルーベリーになっていました(T_T)ブルーベリーもおいしそう…でも、
初のリゾート型店舗の「つるとんたん」「ボタニカル」×「ニューヴィンテージ」がテーマの、初のリゾート型店舗「つるとんたん UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN」ムーディーなBarエリアや個室等、店内の空間
めずらしい蔵カフェのチェーン店。全国に202店舗ある「珈琲館」の中でも、千葉に4店舗・埼玉に1店舗しかないめずらしいお店「珈琲館 蔵」(2023年11月現在)日本古来の ”蔵” をイメージした空間で、日本庭園を眺めながらコーヒーが飲めるお店
水の洞窟をイメージしたスパ! 『1週間が8日あったとするならば人は、どのようなインスピレーションを、そこで抱くのだろうか。』 そんな空想を基に誕生した 8HOTEL SHONAN FUJISAWA (エイトホテル湘南藤沢) 特に注目なのが『
懐かしさと静けさを感じるグランピング! 古民家グランピング KIKI はおとぎ話に出てくるようなとんがり帽子の屋根が印象的な、1日1組限定のグランピングハウス。 「つくば文化郷」裏庭スペースにあり、敷地内の古民家やテラスの利用もできます。
山形といえばさくらんぼ◎さくらんぼの本場、山形の「ナカノフルーツ」(仲野観光果樹園)さんでさくらんぼ狩りをしました(*^^*)さくらんぼ狩りは、初めてでも簡単◎おいしくて、手が止まりません〜(♡o♡)併設されたカフェ「Fruits Cafe
千葉最南端の道の駅!建物は小さめの道の駅ですが、別棟にビニールハウスがありいちご狩りが楽しめる「道の駅 白浜野島崎」おすすめはいちごや切り花、カレーパン!いちごがとってもおいしかった~◎シンプルな道の駅ですが、いちご好きさんにおすすめの穴場