chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北極星のみつけかた https://yuzubaby.hatenablog.com/introduction

25歳社会人の雑記ブログ。人生観、仕事観、恋愛観、いろいろ。

東京在住の25歳ふたご座。新卒で外資系コンサルティング会社に就職するも、2年後にスタートアップへ転職。両親の離婚をきっかけに人生について深く考えるようになり、今となっては自分なりの人生哲学をブログで日々更新中。言葉を通じて心を動かし動かされる瞬間が好きで、最近は脚本を勉強中。ちなみに3食の飯よりマーラータンが好き。あと旅も好き。みなさんよろしくお願いします!

YUZUBABY
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/23

arrow_drop_down
  • 30歳まで残り68日!最近の近況や心情をつらつらと

    みなさん、こんばんは!yuzubabyです(←今年30歳になるのにこのニックネーム恥ずかしくなってきた...)。 そうなんです、今年30になるんです。 ↑UnsplashのAlexander Krivitskiyが撮影した写真 「いやあああああああああああああああああああ!」 ...と思っていましたが、昨日大学時代からの友達と話している中で、「もう自分たちが30歳になるなんて信じられないけど、29年間生きてこられたことに感謝しないといけないね」という結論に至りました。 ハタチを過ぎたあたりから、だんだん誕生日が「1年でいちばん楽しみなイベント」から「また1つ歳を取る(死に近づく)恐怖のイベント…

  • 2023年の総括(脚本と旅)

    2023年をひとことで言うと、「書いて旅した1年」でした。 23歳の自分が目指していた「書く×旅する」生きかたを体現できた1年でした。 将来の自分への備忘録として、そして過去にあったいいことをすぐに忘れてしまいがちな自分への懲戒として、今年のできごと(+感じたこと)をまとめてみました。 ↑ ノルウェー(Gudvangen)に行ったときの写真 I. 脚本 応募したコンクール(計7個) フジテレビ ヤングシナリオ大賞..............................1次通過(270/1679編) NHK 創作テレビドラマ大賞................................…

  • ヤングシナリオ大賞に2次落ちしたワケ

    こんばんは! フジテレビ主催の新人脚本コンクール・ヤングシナリオ大賞(以後ヤンシナ)に応募しました。 ※以降、ただの個人の頭の整理用です 結果: 2023/3/1 応募完了 2023/6/1 一次審査結果発表(通った!歓喜) 2023/7/4 二次次審査結果発表(落ちた!泣) 倍率: 一次審査通過数:270編 / 応募総数:1679編 二次審査通過数:53編 / 応募総数:1679編 ...とのことで、一次審査の時点で上位16%に入れたことにはなりますが、 二次審査の時点で上位3%には入れなかったことになります。 なぜヤンシナに落ちたのか?足りなかったものを考える 前にも、ほかの脚本コンクール…

  • 28歳、最後の日に思うこと

    今日は28歳、最後の日。 この1年はどんな1年だったか振り返ってみたいと思います。 ひとことでいうと... 大きな決断をした1年でした。 正社員を辞めて、脚本家になることを目指したわけです。 そのために、シナリオコンクールに向けて執筆する日々です。 しかし! シナリオコンクールに受賞することが目的になっちゃいけない。 脚本家になることが目的になっちゃいけない。 最終的なゴールは、自分が書いた物語が映像化されて、誰にも悩みを打ち明けられずにいる誰かの心になんらかの形で寄り添うこと。単に面白い話ではなく、単にいい話ではなく、面白くていい話が書きたい。そして、間接的にでもミジンコほどの微力でもいいか…

  • 韓国ドラマ「サイコだけど大丈夫」の感想(乱文をつらつらと)

    韓国ドラマ「サイコだけど大丈夫」の感想をつらつらと書きました。 ※ネタバレあります※ ※脚本家志望者として、そして韓国ドラマファンとして、備忘録的に書いた記事です。すでに観た方にとっては言わずもがなだと思いますが、物語が伝えたかったことや、登場人物が抱えていたトラウマ、変化についてまとめました。 ↑ Netflixのビジュアルは、別のビジュアルですが、個人的にはこれが1番好きです。他人同士でも、家族写真を撮れば家族になれる、ということで撮影した家族写真。 観終わったあとの所感(備忘録) 登場人物のトラウマと変化 印象的な小道具 心に響いたシーン(他にもたくさんありますが、ひとまず) 脚本視点で…

  • 信じることをつまみに生きる

    ※本日の記事はただの日記です!あしからず...... 晴れてぷー太郎生活をしている今日この頃。 ※なぜ枝豆の写真なのかは、のちのちわかります。 月40時間(来月からは80時間)働いているので、正確には完全なるぷー太郎ではないのかもしれないけれど(ぷー太郎の定義ってなんだろ?そもそもなんでぷーなんだろ?かの有名な黄色いクマさんは関係あるのだろうか?だとしたら太郎は一体誰だろうか。まさかクリストファ……ここらへんでやめておきます)、ぷー太郎っていうあだ名の響きがかわいいし背伸びしてなくて好きです。 ↑ 脚本スクールの先生が「夜にラブレター(そしてその他あらゆる書き物)を書くな」と言っていたのはこの…

  • (今さら)2022年のまとめ!

    こんにちは、yuzubabyです! 2022年は、どんな一年でしたか? 今さらながら、2022年を振り返ってみます。 1. 書いた 2. 旅した 3. 失業した 1. 書いた 表参道にある「シナリオセンター」という脚本スクールの本科を終了し、研修科に進学しました。 嬉しかったことといえば、本科に在籍中に書いた20枚の脚本を、シナリオセンターの先生に推薦いただき、月刊シナリオ教室の2022年5月号に掲載されたことです。 2022年は、以下のテーマを在籍中に書きました。 親子 姑と嫁 ヒモ 憎しみ 喜び 悲しみ おせっかい 旅 盗み 各お題につき20枚なので、20枚 × 9 = 180枚。 書いた…

  • 世界一周航空券のルートを考える その③(中東編)

    来年からぼちぼち世界放浪を始めるにあたって、今、世界一周航空券のルートを大陸ごとに考えています。 前回の記事に続き、この記事では中東編ということで、中東のどの国をどのルートで回るかについてまとめてみました(適宜、後日追記します)。 中東の国一覧(外務省WEBサイトより) ワンワールドの世界一周航空券では行けない国(中東編) 行ったことのある国 今回行くところ フライト第5回目|イラン(マシュハド)からイラン(テヘラン)へ フライト第6回目|イラン(テヘラン)からクウェートへ フライト第7回目|クウェートからカタール(ドーハ)へ フライト第8回目|サウジアラビア(リヤド)からオマーン(マスカット…

  • 世界一周航空券のルートを考える その②(中央アジア編)

    来年からぼちぼち世界放浪を始めるにあたって、今、世界一周航空券のルートを大陸ごとに考えています。 前回の記事に続き、この記事では中央アジア編ということで、中央アジアのどの国をどのルートで回るかについてまとめてみました(適宜、後日追記します)。 中央アジアの国一覧(外務省WEBサイトより) ワンワールドの世界一周航空券では行けない国(中央アジア編) 行ったことのある国 今回行くところ フライト第3回目|パキスタンからタジキスタンへ フライト第4回目|タジキスタンからイランへ 中央アジアの国一覧(外務省WEBサイトより) まず、中央アジアの国一覧を調べてみました。↓ ウズベキスタン/Uzbekis…

  • 映画『ラーゲリより愛を込めて』で心に響いたセリフたち

    2022年12月9日に劇場公開された映画『ラーゲリより愛を込めて』を観てきました。 そして、心に響いたセリフをまとめてみました(一部ネタバレがあるかもしれないので、ぜひまずは観に行ってみてください!とにかく出演者のみなさんの演技がすごすぎます、圧巻です)。すでに映画を観た方は、この記事で余韻に浸っていただければ幸いです。 心に響いたセリフ 心に響いたセリフ その1 生きてるだけじゃダメなんだ 心に響いたセリフ その2 私の名前は山本です 心に響いたセリフ その3 美しい歌にロシアもアメリカも関係ありません 心に響いたセリフ その4 頭で考えたことは誰にも奪われない 心に響いたセリフ その5 み…

  • 世界一周航空券のルートを考える その①(アジア編)

    来年からぼちぼち世界放浪を始めるにあたって、今、世界一周航空券のルートを大陸ごとに考えています。 この記事では、アジア編ということで、アジアのどの国をどのルートで回るかについてまとめてみました(適宜、後日追記します)。 まず、アジアの国一覧を調べてみました。↓ アジアの国一覧(外務省WEBサイトより) インド/Indiaインドネシア/Indonesiaカンボジア/Cambodiaシンガポール/Singaporeスリランカ/Sri Lankaタイ/Thailand韓国/Korea中国/Chinaネパール/Nepalパキスタン/Pakistanバングラデシュ/Bangladesh東ティモール/Ea…

  • マイルが貯まるクレジットカードは?JAL・ANAを徹底比較

    みなさん、こんにちは! 突然ですが、みなさんはクレジットカードでマイルを貯めていますか? わたし自身、クレジットカードでマイルを貯められることは知っていましたが、マイルを貯められるかという観点より、いかに還元率が高いかという基準でクレジットカードを選んでいました(リクルートカードのショッピング還元率は1.2%!)。 しかし!カードによっては、ショッピングの還元率が2.0%、かつマイルも貯まる優れモノがあるということを知りました(←今さら)。 マイルを貯めるなら、大きく分けてJALかANAのクレジットカードのどちらかを選ぶことになると思いますが、この記事では①年会費、②マイルの貯まりやすさ、③マ…

  • 旅に出る前にGETしよう!マイルが貯まるクレジットカードはどれ?

    旅に出る前にGETしよう!マイルが貯まるクレジットカードはどれ? - 北極星のみつけかた|yuzubaby

  • 世界一周航空券とは?会社員として働きながら使える裏ワザも解説

    こんにちは!yuzubabyです! みなさんは、世界一周航空券という夢の航空券があることをご存じですか?この記事では、世界一周航空券について紐解いていきます!会社員として働きながら世界一周航空券を使う方法についても解説しているので、いつかいろんな国を巡ってみたい... と考えている方は、ぜひご一読ください! 世界一周航空券とは? 世界一周航空券には複数の種類がある!どれがおすすめ? 購入前に知っておくべき7つの注意点(全航空券共通) 会社員必見の裏ワザ!ガッツリ休めない場合でも使えるってホント? 世界一周航空券とは? 世界一周航空券とは、すばり、世界をおトクに周遊できる航空券です!どれだけおト…

  • 『すずめの戸締り』の感想 ~天気の子との比較あり~

    新海誠監督の最新作『すずめの戸締り』を観てきました。 ※ネタバレを含むので、映画を観た後に読んでください! 『すずめの戸締り』には、今までの新海誠監督作品から受け継いでいる部分と、今までの作品とは明らかに違う部分が混在しています。 ということで、この記事では、『君の名は』『天気の子』『すずめの戸締り』の共通点と違いについて書いてみたいと思います。 △ 公式サイトより はじめに 『すずめの戸締り』で伝えたかったことは? さいごに|『天気の子』にもっとも感情移入した理由 はじめに 『すずめの戸締り』を観て感じたキーワードは、「不安」と「不思議」でした。 新海誠監督の作品を観ていて「不安」を掻き立て…

  • 会社を辞めた直後にコロナに感染!で感じたあれこれ

    2022年10月28日17時57分、コロナウイルス陽性の通知が届きました。 2020年初頭にコロナが感染しだしてから今まで1度もコロナにかかったことがなかったので、ショックでした(無症状だっただけで以前もなっていたのかもしれませんが...)。 この記事では、コロナになった際に感じたあれこれを言葉として残したいと思います。 残したからなんなんだって話なんですが、残したいと思います(頑固)。 ①-a 健康保険証がない中でコロナになるという不安 ①-b 健康保険証がない難民申請者はどんな気持ちだろう ② たらい回しと門前払いによる諦めモード ③ 情報連携が全然できてない... 伝言ゲームを防ぐために…

  • 会社を辞めて、転職活動して、旅に出て、悩んで。

    こんばんは、yuzubabyです! 5年前のブログで予言?していたように、書く×旅するを軸に生きていこうと決めたからには、なるべく毎日ブログを更新しようと思います。 ということで、今日は、怒涛の過去1ヶ月半について書きたいと思います。 <過去1ヶ月半~今日までのタイムライン> 9/16 計3年3ヶ月勤めたスタートアップを辞める 9/17-24 シンガポール・マレーシア旅行に行く(急遽現地本社で面接...!) 9/27 転職候補先の最終面接を受ける(その日のうちに内定をいただく) 9/29 他に最終面接(×2社)を受ける(合否については... ご想像の通り!笑) 10/4-10/11 クロアチア…

  • 会社を辞めて、転職活動して、旅に出て、悩んで。

    こんばんは、yuzubabyです! 5年前のブログで予言?していたように、書く×旅するを軸に生きていこうと決めたからには、なるべく毎日ブログを更新しようと思います。 ということで、今日は、怒涛の過去1ヶ月半について書きたいと思います。 <過去1ヶ月半~今日までのタイムライン> 9/16 計3年3ヶ月勤めたスタートアップを辞める 9/17-24 シンガポール・マレーシア旅行に行く(急遽現地本社で面接...!) 9/27 転職候補先の最終面接を受ける(その日のうちに内定をいただく) 9/29 他に最終面接(×2社)を受ける(合否については... ご想像の通り!笑) 10/4-10/11 クロアチア…

  • 世界一周の旅にでる前にやっておきたいこと!

    こんばんは! 働きながら旅するというライフスタイルを始めることにしたわけですが、せっかくなので、旅にでる前にやっておきたいことをまとめてみました。 <旅にでる前にやっておきたいことリスト> 1. 一年後にどんな姿になっていたいか妄想する 2. 旅を通じてチャレンジしてみたいことをリストアップしてみる 3. 現地で出会った人に何をもたらせるか考えてみる 4. 現地の人と繋がるための持ちものを調達する 5. 発信のテーマ、スタイル、ポリシーを決めておく 6. 写真・動画編集スキルを上げておく 7. スポンサー・タイアップ先を探す 1. 一年後にどんな姿になっていたいか妄想する 一年後には、旅を通じ…

  • 転職するか世界を旅するか?出した答えは...

    こんにちは、28歳の社会人、yuzubabyです! このたび、会社を辞めました。 そして小学生のときからの長年の夢である旅人になることを決めました。 " data-en-clipboard="true">今回は、旅人になるという決断に至った経緯について書いてみます。 " data-en-clipboard="true">※以下、日記からコピペしたので、敬語ではありません。あしからず! " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> 転職か旅人か? 会社を辞めてからというもの、この2択に悩みうなされていた。 しかし、転職せず、旅人に…

  • クリエイターの卵に捧ぐ!青春芸術アニメ『ブルーピリオド』にでてくる台詞たち

    Netflixで配信中のアニメ『ブルーピリオド』。 不良だけど根は真面目な主人公が、ひょんなことから日本一倍率が高いといわれる東京藝術大学の絵画科を受験することを決意し奔走する物語です。 この記事では、『ブルーピリオド』の余韻に浸りたい人に向けて、心に残るセリフをまとめてみました。 ※ネタバレになる可能性があるので、注意です! <キャラクター> 矢口八虎 - 主人公。東京藝術大学の油画科を目指す。 鮎川隆二 - 八虎の同級生。美術部員。ユカちゃんの愛称で親しまれている。 大葉先生 - 八虎が通う美術予備校の講師。 桑名マキ - 美術予備校の生徒。八虎と同じクラス。 高橋世田介 - 八虎が美術予…

  • もう疲れたよパトラッシュ...報われない努力との向き合いかた

    人が嫌いなものは、なんでしょうか? 嫌いなものは人それぞれですが、おそらく多くの人が共通して嫌いなものー それは、報われない努力ではないでしょうか。 この記事では、報われない努力との向き合いかたについて考えてみました。 こんなに頑張ってるのに報われない... どんなに頑張っても報われない... もう諦めたほうがいいのだろうか... そんな風に感じている方にとって、なにかしらのヒントとなれば嬉しいです。 努力すれば報われる?それとも報われない? 「努力すれば報われる」とか、「努力したって報われやしない」とか。 世の中にはいろんな主張がうじゃうじゃしてますよね。 「努力すれば報われる」派の人は、恐…

  • どこに自分の名前を遺したいのか

    人生に何を望むか(=生きる上での希望)は、人によってさまざま。 この記事では、自分が人生に何を望むかを模索する上で、「どこに自分の名前を遺したいのか」という切り口で考えてみました。 ある人は快楽を望み、ある人はモテることを望み、ある人は家族とのささやかな幸せを望み、またある人は自己実現を望む。マズローの欲求5段階では、とあるレベルの欲求(たとえば快楽)が満たされたら、次のレベルの欲求を求めるようになるとありますが、人によっては「とある欲を一生求め続ける」のかもしれませんね。欲深い人というか、その欲に対して強いこだわりがある人の場合は。 で、「私は快楽を望んでいます」って結論に至った人は、「じゃ…

  • 幸せについての名言を3つまとめてみました

    幸せについての名言を3つまとめてみました。 というだけの記事です!笑 自分への備忘録用に... その1 Success is not the key to happiness. Happiness is the key to success. by Albert Schweitzer 意訳:成功は幸福の鍵ではない。幸せが成功の鍵じゃ。 その2 Happiness is not a destination or an experience. It's a decision. by Carlo Santana 意訳:幸せは目的地のことでも体験のことでもない。幸せとは選択じゃ。 その3 Happin…

  • 「とりあえず3年」ってホント?悩める新卒1年目へ、後悔しない転職とは

    みなさんは、「今の仕事は自分がやりたいことじゃない」、「やりたいことが明確にあるわけじゃないけど、少なくとも今の仕事ではない」と思ったことはありますか? 「お前誰だよ」って思われた方のために自己紹介しておくと、自分は社員1万人超えのコンサルティング会社に新卒入社し、2年後に血迷って社員3人の事業会社(スタートアップ)に転職した者です。笑 転職するかどうか迷っていた当時の自分は、「とりあえず3年(は耐えよ)」という言葉が嫌でたまりませんでした。 この記事では、入社後まもなくして「転職すべき?とりあえず3年はいた方がいい?」と悩まれている新卒社会人のみなさんに向けて、今後のキャリアを考えるにあたっ…

  • 人生のパートナーって難しいねって話

    みなさん、こんにちは! 今日は、人生のパートナーって難しいねって話と、難しいけどどうしたらいいんだろうねって話をしたいと思います。 パートナーを選ぶときは、「自分は相手に何を求めるのか」を考えがちですが、「自分は相手とどのような関係を築きたいのか」という視点も大事ということに気づきました(先週一緒にご飯に行った前職の先輩のおかげ!)。 赤の他人なら多少違和感を感じてもすれ違いがあっても「まあいっか」で片づけられますが、結婚(なんらかの理由で結婚という形を取らなかったとしても、誰かと一緒に人生を歩むこと)となると、やっぱり誰と人生を過ごすのかという命題は重みがありますよね。 人間だれしも譲れない…

  • フルコミットか転職か?スタートアップに転職した28歳の苦悩

    みなさん、こんにちは! というか超個人的な振り返り用の記事なので、そもそもこの記事を読んでくれる方がどれだけいるかは謎ですが、6月4日に28歳になりました。そして28歳はもっと内省というか「やりきった~!」って1年にしたいので、毎月振り返りのブログを書くことにします!まずはキャリア編です! 共同設立者か転職か。28歳の誕生日直前に社長から告げられた宣戦布告 28歳の誕生日前日、社長から「共同設立者になるぐらいの気概で会社にフルコミットするか、転職するか決めなされ」という宣戦布告がありました。 結論から言うと、今働いているスタートアップの経営が厳しく(ゆえに今月のお給料は10万円マイナスとなる見…

  • 28歳の誕生日を迎えて思うこと。選ぶにおいて大事なものは?

    みなさん、こんばんは! 先日28歳の誕生日を迎えました。 27歳の1年間は、「書いてるヒマがあったら行動しなきゃ」と思って、しばらくブログを書くことから離れてしまっていました。でも、自分にとって書くことはストレス発散も同然。頭の整理にもなるし。 ということで、28歳はもっと内省する(=書く)時間を増やしたいと思います。 お付き合いのほど、よろしくお願いします! 27歳は、可能性を広げた1年間 27歳は、可能性を広げた1年でした。 スタートアップでの仕事に加え... ・気になっていたNGO団体でのボランティアを開始 ・サステナビリティ関連の副業を開始 ・脚本スクールを再開 ...と、4足のわらじ…

  • わたしはビジネス側の人間ではないと気づいたこと

    「わたしはビジネス側の人間ではない」 やっとそう確信できたのは、27歳になってからでした。 ビジネス側の人間ではない。人の心に関する仕事がしたい。 結局「人の心に関する仕事」で食べていくには、ビジネスマインドは必要だろうし、ビジネスだって人の心に十分関するもの。むしろ、人の心を動かすことのできないビジネスは今後なくなっていくというか生き残れなくなっていくかもしれない。 ただ、自社の商材やサービスを買ってもらうために人の心を動かすとか、そういう何かしらの利益的なゴールの手段として人の心を動かしたいんじゃなくて、その人の人生そのものが少しでも好転するための手段として、そして純粋に今日や明日を生きる…

  • 部下と上司の亀裂をなくす!部下を怒る前に上司にやってほしい事

    突然ですが、みなさんは上司から怒られて嫌気がさしたことはありますか? または、部下の自分勝手な行動でイライラしたことはありますか? 今日は、部下目線から「怒る前に上司にしてほしいこと」を勝手に述べてみます。 原体験から考えたことなので、参考になるかもしれないしならないかもしれません。 でも、何かしらの参考になれば嬉しいです!笑 この記事を特に読んでほしい人 上司からちっとも感謝されず嫌気がさしている人 上司から怒られてばかりだし何のために働いてるんだろうと思っている人 自分で勝手に色々決めてしまう部下にイライラしている人 ヒマでヒマでしょうがない人 ではでは、スターティン! ちょっとは褒めてく…

  • 『精神科医が見つけた3つの幸福』を読んで響いたこと

    樺沢紫苑氏の『精神科医が見つけた3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法』を読んだので、まとめてみました! 3種類の幸福 幸福の優先順位を間違えると不幸になる 自己成長するか自己破綻するかはドーパミン次第!? 3種類の幸福 「幸福とは何か」の問いに対して、樺沢さんは下記のようにおっしゃっています。 ドーパミン、セロトニン、オキシトシンが十分に分泌されている状態で、私たちは「幸福」を感じる。つまり、脳内で幸福物質が出た状態が幸せであり、幸福物質を出す条件というのが「幸せになる方法である」と言えます。 ▲『精神科医が見つけた3つの幸福』より 幸福の優先順位を間違えると不幸になる セロトニンと…

  • 13年越しに「温めすぎた卵は腐る」を思い知る

    「温めすぎた卵は腐る」 この言葉は、当時中学生だったわたしが映画「アバター」のレビューを読んでいたときに出会った言葉です。 レビューを書いた人いわく、アバターの脚本は「温めすぎた」ために「腐った」、つまり長い間練り過ぎて陳腐になってしまったようです。 アバターの内容もレビューの内容も鮮明には覚えていないのですが、 「温めすぎた卵は腐る」 というこの言葉は、13年経って大人になった今でもハッキリ覚えています。 そして13年経った今日、「温めすぎた卵は腐る」という言葉の重みがずっしり来る出来事がありました。 それは、ドラマ「DCU」を観たことです。 昨年自分がシナリオセンターの課題として書いた作品…

  • 人生にもシナリオにも活かせる、人間の59の欲求とは?

    みなさんは、「欲求」と聞いて何を思い浮かべますか? 先日友人が教えてくれた、人間の59の欲求。 どの欲求が当てはまるかは人によって異なる+当てはまる欲求は複数以上あってよいそうなのですが、幸せのカギは、自分にとって大切な欲求がどれだけ満たされているか、とのこと。 この「人間の59の欲求」という概念は、自己理解、他己理解、そして何よりシナリオにおけるキャラクターづくりのヒントにもなると思ったので、この記事で紹介します! (1) 優越系の欲求 (2) 感情系の欲求 (3) 活動系の欲求 (4) 人間関係系の欲求 (5) 保身系の欲求 (6) 協調系の欲求 (1) 優越系の欲求 1 自尊欲求「自分を…

  • 2022年のテーマ「わくわくは創れる!」

    あけましておめでとうございます! 新年はいかがお過ごしですか? 年に1度の振り返りと抱負はもういいかな... と思っていましたが、なんだかんだやった方が落ち着くので、2022年の抱負を考えてみることにしました。 2022年のテーマ「わくわくは創れる!」 わくわくする時間って? わくわくをジャマする「不安」を減らすには さいごに:2022年で大切にしたい心構え 2022年のテーマ「わくわくは創れる!」 2022年のテーマは「わくわくは創れる!」に決定いたしました!(パチパチパチ) 英語でいうと、You are the master of your own happiness, so create…

  • 2021年のテーマは極めること。果たして達成できた!?

    みなさん、あけましておめでとうございます! 一足遅れましたが、2021年を振り返ってみました。 もしよろしければ、ヒマつぶしにどうぞっ! 2021年のテーマはなんだったのか I. なぜ、スタートアップのマーケティングを極められなかったのか II. NPOのマーケティングを極める III. 脚本/ブログを極める さいごに 2021年のテーマはなんだったのか 2021年のテーマは、思い返してみれば「極める」ことでした。 I. スタートアップのマーケティングを極める II. NPOのマーケティングを極める III. 脚本/ブログを極める 果たして自分は極められたのか。 答えはNOです!笑 じゃあ、一…

  • 2021年もっとも読まれたブログ記事10選

    みなさん、こんばんは! まだまだ小さなブログですが、このブログの読者さまがなんと今年18名になりました! そして2021年のブログ訪問者数は1万3,905人! ※人類にとっては小さな1歩でも、yuzubabyにとっては大きな1歩...!パチパチパチ ということで、2021年もっとも読まれた記事をピックアップしてみました。 最近ブログの読者になってくださった方も、時々覗いてくださる方も、お前のブログなんて興味ねーよって方も、よかったらぜひご覧ください! 2021年もっとも読まれた記事ランキング ※集計期間:2021年1月1日~2021年12月29日 第10位(473PV) yuzubaby.ha…

  • 成功するスタートアップは、プロダクトではなく仕組みを売る

    ※リサーチというより自分の仮説にもとづくものなので、半分聞き流してください! 街で最近よく見かける、Uber Eatsの配達員さん。 今や絶大な認知度を誇るUber Eatsー 突然ですが、Uber Eatsのすごさって、なんだと思いますか? ...という問いに対して自分なりの答えを見つけたので、書いてみます。 同じようにスタートアップでソリューションづくりに励む方々にとって、少しでもヒントとなれば嬉しいです! Uber Eatsの『真の価値』はなにか? Uber Eatsの成功要因① 中小規模の飲食店をターゲットにしたこと Uber Eatsの成功要因② プロダクトではなく仕組みを売ったこと…

  • やっぱり、ダンサー(脚本家)みたいな生き方がしたい。

    タイトルに反して、わたしはダンサーではありません。 ろくにダンスをしたこともありません。 それでも、やっぱりダンサーみたいな生き方がしたいです。 自信喪失?辛かったこの1年 いろいろ始めた2021年下半期 やっぱりダンサーみたいな生き方がしたい 自信喪失?辛かったこの1年 今年の振り返りをするにはまだちょっぴり早いかもしれませんが、今年は結構しんどい1年でした。 原因は、主に仕事。 会社の財政的にお給料がグッと下がり... その分稼働を週5日→4日に減らすという話だったのですが、いつの間にやら稼働時間はそのままでお給料だけが減るという事態に。 ITコンサル会社からスタートアップに転職したからに…

  • 人が強くなれるのは、NOTHING TO LOSEのときではない

    人が強くなれるのは、NOTHING TO LOSEのときではない - 北極星のみつけかた|yuzubaby

  • 癒しタイムを習慣に。ネブライザー式アロマディフューザーとは?

    みなさんは、おうちでどのようにリラックスしていますか? せわしない毎日にさりげない癒しをもたらしてくれるアロマ。 この記事では、アロマ生活を充実させるためにおすすめしたいアイテムである「ネブライザー式アロマディフューザーディフューザーについてご紹介します。 これからアロマ生活を始めたいけど、どれがいいのかわからない... そんな方に向けて、アロマを始める上で欠かせないディフューザーの種類とそれぞれの特長についてご紹介します。 おすすめのディフューザーも紹介するので、ぜひ読んでみてください! まずはアロマディフューザーの種類を知ろう! 比較|超音波式 vs ネブライザー式アロマディフューザー 水…

  • 癒しタイムを習慣に。ネブライザー式アロマディフューザーとは?

    みなさんは、おうちでどのようにリラックスしていますか? せわしない毎日にさりげない癒しをもたらしてくれるアロマ。 この記事では、アロマ生活を充実させるためにおすすめしたいアイテムである「ネブライザー式アロマディフューザーディフューザーについてご紹介します。 これからアロマ生活を始めたいけど、どれがいいのかわからない... そんな方に向けて、アロマを始める上で欠かせないディフューザーの種類とそれぞれの特長についてご紹介します。 おすすめのディフューザーも紹介するので、ぜひ読んでみてください! まずはアロマディフューザーの種類を知ろう! 比較|超音波式 vs ネブライザー式アロマディフューザー 水…

  • 癒しタイムを習慣に。ネブライザー式アロマディフューザーとは?

    みなさんは、おうちでどのようにリラックスしていますか? せわしない毎日にさりげない癒しをもたらしてくれるアロマ。 この記事では、アロマ生活を充実させるためにおすすめしたいアイテムである「ネブライザー式アロマディフューザーディフューザーについてご紹介します。 これからアロマ生活を始めたいけど、どれがいいのかわからない... そんな方に向けて、アロマを始める上で欠かせないディフューザーの種類とそれぞれの特長についてご紹介します。 おすすめのディフューザーも紹介するので、ぜひ読んでみてください! まずはアロマディフューザーの種類を知ろう! 比較|超音波式 vs ネブライザー式アロマディフューザー 水…

  • 職場の人間関係にもやもや。そんなときに考えたい3つのこと

    みなさんは、職場で人間関係に悩んだことがありますか? 職場の人間関係がイヤになったことはありますか? 人間関係で嫌なことがあると、「仕事を辞めたい」「転職したい」と思いがち。 でも、人間関係の悩みはどんな環境にもウヨウヨしているもので、環境をいくら変えたとしてもムダなんじゃないか... そうもやもやすることもあると思います。 この記事では、そんなもやもやとどう向き合うべきかについて書いています。 もし職場で人間関係に悩んでいる方、人間関係を理由に転職したいとひそかに思っている方は、ぜひ読んでみていただけると嬉しいです! 職場の人間関係がイヤんなる... このままココで働くべき? ① 職場を辞め…

  • 若いうちは、ダサくて結構?かっこよくない人生に乾杯しよう

    三線の音色の面白さ、わかってないと思うんですよ。 三線奏者の冝保和也さんが、26歳のときに熱を込めて放ったひとこと。 同世代の若い人たちは、POPとかを聞いてる人が多い、と。 本当の三線の音色のよさをわかっていない、と。 この言葉で、ハッと気づかされました。 大きな夢を堂々と語れるからこそ、若者は輝くんだなあ... 「アイツまた地に足浮いたようなこと言ってる」 「いい加減そろそろ落ち着けよ」 大人になっても夢を語っているような人に対して、やる気を削ぐような言葉を言う人がいます。確かに大人になったら自分で生計を立てていかなきゃいけないから、いつまでも夢ばっかり語っていられないかもしれない。 でも…

  • 人間関係のカギを握る!心理的安全性に欠かせないものとは

    突然ですが、質問です。 みなさんにとって、1番嬉しいことはなんですか? 逆に、みなさんにとって、1番屈辱的なことはなんですか? 答えは人それぞれかと思いますが、恐らく誰にでも共通して言えること。 それは... 自分の存在を認められたら嬉しいし、否定されたら悲しい。 この記事では、職場でも職場以外でも、あらゆる場面における人間関係において大切なキーワードである『存在』についてお話しします。 もし今いる環境で、窮屈に感じていたら、自信を失っていたら、ぜひこの記事を読んでみてください。 読み終わった頃には、少しでも胸が軽くなっていますように! 最悪な人間関係に共通するものは? スタバが教えてくれた、…

  • うまくいかない原因は、Self Efficacyにあり?

    みなさんは、何もかもうまくいかない... そんな経験をしたことはありますか? うまくいかない理由は色々あるかと思います。 自分に非があるかもしれないし、環境に非があるかもしれない。 もしかしたら、両方かもしれない。 ただ、何もかもうまくいかない最大の理由は、「自分の非」というより、「自分の思い込み」にあるかもしれません。 そこでこの記事では、Self Efficacy(自己効力感)についてお話ししたいと思います。 ヘンリー・フォードの格言から考える、『Self Efficacy』とは? Self Esteem(自己肯定感)とSelf Efficacy(自己効力感)の違いは? Self-Este…

  • 『東京クルド』をみて改めて振り返る、日本に住むクルド人

    みなさんは、「クルド人」と呼ばれる人々について聞いたことはありますか? 実は、日本に1,000人以上住むクルド人。 わたしが初めてクルド人に会ったのは、大学1年生の夏でした。 今年の夏に緊急公開された映画『東京クルド』を観たことで、クルド人と初めて出会った日のこと、それから今まで考えてきたことについて振り返ってみることにしました。 この記事では、個人の原体験を交えつつ、日本に住むクルド人についてお話しします。 「クルド人」「難民」といったキーワードに少しでも興味をもってもらえるきっかけとなれば幸いです。 国をもたない世界最大の民族『クルド人』とは? クルド人との出会いは、大学1年生の夏だった …

  • 勇気をくれた!シングルマザー家庭の子ども時代に観た映画3選

    家庭の事情って、本当に人それぞれですよね。 しかも、子どものときって、家庭のことをなかなか人に相談できないものですよね。 親や親に値する人から「周りに言うな」と言われたりして... 誰にも相談できないのは辛いものですが、そんなときに支えてくれるのが映画。 ということで、今日は、両親が離婚して迷走していた思春期時代、わたしがお世話になった映画を紹介したいと思います! 片親家庭、親子愛、養子... いろんな家庭環境に置かれ、「なんで自分だけ...」って惨めになる中で、人生に光みたいなものを見出していく主人公たちに勇気づけられる... そんな映画たちです。 The Blind Side|幸せのみつけ…

  • もう何もかも嫌...!そんなときに聴きたい邦楽バラードまとめ

    何もかも嫌になることってありますよね。 漠然とした不安がむくむく大きくなったり、なぜかわからず泣きたい気分になったり。 ボタンを押せばすぐ友達にメッセージや電話できる時代なのに、なぜか孤独に感じる... そんなとき、わたしはよく音楽を聴きます。 ということで、何もかも嫌になったときによく聴く邦楽をまとめてみました。 よければぜひ、泣きたくなった夜のおともに聴いてみてください。 ※こんなわたしでよければ話を聞くので、お気軽にTOPのお問合せから連絡ください! 灰色と青 by 米津玄師 feat. 菅田将暉 Heartache by ONE OK ROCK まちがいさがし by 菅田将暉 アイネク…

  • 謙虚な気持ちを思い出させてくれる、おじいちゃんの教え

    みなさん、こんばんは! 今日は、おじいちゃんが教えてくれた言葉たちを紹介します。 誰かの励みになれば嬉しいです! 2位がいちばんなんだよ 。 弱みは治らないから、強みを伸ばすんだよ。 どんなに偉くなっても、親をバカにしちゃいけないよ。 ラクな仕事ほどお給料は高いんだよ。だから偉そうな顔しちゃいけないよ。 向上心が大事だよ。 相手に話を聞いてもらうためには、麻雀に誘えばいいよ。 2位がいちばんなんだよ 。 解説: 1番になると、あぐらをかいて努力をしなくなるからだそう。 常に2番でいる方が、向上心を保ててイイとのことです。 ※ちなみに先日27歳になったわたしに対して、「ゆーは男友達どれぐらいいる…

  • 脚本から学ぶー夢を追いかけることより大切なモノって?

    みなさんには、叶えたい夢がありますか? 主人公が夢を追いかける系の映画は好きですか? 人は、頑張っている人を見ると応援したくなるもの。 口だけで行動していない人は胡散臭いかもしれませんが、自分には到底できないような血に滲む努力をしている人を見ると、畏怖の念に駆られるのではないでしょうか。 主人公が夢を追いかける系の脚本を書こうと思い、王道の物語構成についてネット検索していたら、面白い法則を見つけました。 それは、夢が最終的に叶うかどうかに関わらず、主人公は夢を追いかける過程でとある宝を手に入れる、との法則です。 この記事では、夢を追いかける過程で手に入れられる宝とは何かについて書きます。 映画…

  • 27歳は、謙虚に学ぶかたわら、大胆に楽しく生きる!の巻

    本日、27歳の誕生日を迎えました。 26歳の後半から「次は27だ~」って騒いできたので、半年前から気分はすでに27歳。 ということで、あまり実感がないというか、実感がないのですが、生んでくれた母、今まで支えてくれた周りの方々に感謝する日にいたします! さてさて、最近ブログを更新できておらずPV数が減ってしまったのですが(悲しい...)、27歳ということで、毎年恒例(?)の誕生日投稿をすることにします! 26歳はどんな1年だったか 27歳、どうしようかな? 26歳はどんな1年だったか 26歳の振り返りとして、昨年の誕生日に書いたこの記事を読んでみました。↓ 26歳のモットー!極める! - 北極星…

  • 脚本は人生も世界も豊かにする?脚本を学ぶと起こる7のイイコト

    突然ですが、みなさん、映画は好きですか?書くことは好きですか? もし上記の2つの問いにYesと答えたなら、脚本を学ぶことをおすすめします。 もし上記の2つの問いにNoと答えた場合でも、脚本を学ぶことをおすすめします。 ということで!(どういうこと) 今日は、脚本スクールに通ってみたわたしが、脚本を学んでよかったと思うポイント10個を紹介します。 もし家でもできる新しい趣味を探している方は、ぜひ読んでみてください! 1. 人の気持ちを想像するクセがつく 2. マーケター的思考が身につく 3. 人生の辛いできごとも物語の材料にできる 4. 相手の本音と建前を意識できるようになる 5. 映画を1日中…

  • 秀逸な心理描写!『きみの瞳が問いかけている』の名台詞とシーン

    Netflixで配信が始まった、吉高由里子さんと横浜流星さんのW主演映画『きみの瞳が問いかけている』。 みなさんは、もう観ましたか? 事故で視力を失った女性と、暗い過去を引きずる元キックボクサーの男性。自分を責める2人の男女が、赦しを求める中で癒えていく物語だと思いました。 自分を責めたくなるようなことをしてしまったことは、誰しもあると思います。でも、そんなときに心に染みる言葉を届けてくれる、素敵な作品。 この記事は、脚本を学ぶ身として、映画『きみの瞳が問いかけている』に出てくるシーン、小道具の使い方、伏線、セリフ等々をまとめてみました。 映画の余韻に浸りたい方、映画を脚本的に分析したい方のお…

  • ドラマ『着飾る恋には理由があって』の第1話の感想を綴ってみた

    みなさん、ドラマ『着飾る恋には理由があって』はもう観ましたか? ヒット作『恋はつづくよどこまでも』を手掛けた脚本家の金子ありささんによる本作。 第1話を観た感想は... ひとことでいうと、「SNS時代にいかに生きるか」について描かれているドラマだと思いました。 もう少しかみ砕くと、「他人の評価に影響を受けやすい時代でいかに生きるか」について描かれているドラマ。 まだ1話しか観ていないので、2話目以降を観たらまた違った見方が生まれるかもしれませんが、ドラマをまだ観ていない人にとっても、すでに観た人にとっても、「今を生きるとは」についてポップに考えるきっかけをもたらせれば幸いです! Photo C…

  • キャリアにおいて「逃げるは恥だが役に立つ」のか考えてみた

    みなさんは、今の環境に満足していますか? それとも新しい環境に飛び込んでみたいと思っていますか? 日本人の真面目な気質のせいか、「新しい環境に飛び込む=今の環境から逃げること」と捉えられてしまうことが多々ある気がします。 そこで、今日の記事では、新しい環境に飛び込むかどうか迷っているときに考えたいことをまとめてみました。 新しい環境に飛び込もうかどうか悩んでいる方にとって、ヒントをもたらせれば幸いです! ※Photo credit: Blake Cheek (https://unsplash.com/photos/GNk9IAiIvrg) 今転職したら、何も変わらない? 最近キャリアについて考…

  • 座右の銘をクレヨンしんちゃん風に紹介してみるの巻。

    人生で迷ったときに、導いてくれる(であろう)座右の銘。 英語の原文を和訳してみましたが、せっかくなのでクレヨンしんちゃん風に言ってみました! 1. 自分が世界で見たいと思う変化になるゾー! 2. 正しさか、親切さか。 どちらか1つ選べと言われたら、親切を選ぶゾー! 3. 変えられないことを受け入れる落ち着きと、変えられることを変える勇気と、その違いを知る知恵がほしいゾー! 4. ロジックはAからBに連れて行ってくれるけど、創造力はどこにでも連れて行ってくれるゾー! 以上、ただの自分への備忘録でした! お気に入りの言葉が見つかったら、右クリックして画像保存すれば壁紙として使えちゃいます!(え、違…

  • 宇宙兄弟×FFS理論の個人診断を5,000円払って受けてみた

    みなさんは、『宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれるあなたの知らないあなたの強み』という本を読んだことがありますか? 最近よく書店で見かけるこの本は、人の個性を科学的に分析する「FFS理論」を宇宙兄弟の登場人物に照らし合わせながら解説している本で、読者特典として、FFS診断と呼ばれる「自分強みを知るためのWeb診断テスト」が付属でついています。 この診断は1回しか受けられないそうで、中古本を買ったわたしは、なんと診断することができませんでした... そこでネット検索したら、単体で「FFS診断 宇宙兄弟バージョン」を購入できることが判明。 読者特典と同じ診断テストは1,500円だったのですが、より詳…

  • 大企業からスタートアップへ転職すると、ぶっちゃけお給料って減るの?

    スタートアップって、ぶっちゃけお給料はどうなの? NETFLIXでスタートアップを題材とした韓国ドラマが流行っているように、今ちまたで話題のスタートアップへの転職ですが、気になるのはお給料面ですよね。 ということで、今日は、外資系コンサルティングからスタートアップへ転職したわたしのお給料についてお話ししたいと思います(ちっぽけなプライドを守るため金額は開示しません... あしからず...)。 I. お給料遍歴 ~大企業からスタートアップへ転職して現在に至るまで~ II. やっぱり、スタートアップへの転職は、お給料的に不安? III. スタートアップによって、成熟度は全然違う。資金調達フェーズに…

  • 韓国の売れっ子脚本家『パク・ジウン』のおすすめドラマ3選

    ステイ・ホーム期間中に社会現象になった、Netflixオリジナル映画『愛の不時着』。 この超ヒット作を生み出した韓国の人気脚本家『パク・ジウン』さんは、他にもさまざまな名作を世に送り出しています。 この記事では、『パク・ジウン』さんのおすすめドラマ3作品を紹介します! パク・ジウン作品 その1.星から来たあなた パク・ジウン作品 その2.青い海の伝説 パク・ジウン作品 その3.愛の不時着 パク・ジウンさんが描く3作品の共通点 パク・ジウン作品 その1.星から来たあなた 描かれるのは、宇宙人と人間の恋 ↓ あらすじはこちら ↓ www.youtube.com パク・ジウン作品 その2.青い海の伝…

  • 鬼滅の刃に出てくる小道具6選

    脚本を学ぶわたしの最近の趣味は、映画に出てくる小道具を研究すること。 ということで、鬼滅の刃に出てくる小道具6個を厳選してみました! 1. キツネのお面 2. 藤の花 3. かんざし 4. 青い彼岸花 5. 煉獄の日輪刀の鍔(つば) 6. 竹笛 1. キツネのお面 最終選別に向かう炭治郎に対し、鱗滝がお守り代わりに渡したキツネのお面。「厄除の面」と呼ばれ、悪いことから守ってくれるもの。鱗滝は弟子を守るためにこのお面を渡していたものの、錆兎と真菰はこのお面をつけていたせいで、鱗滝に恨みをもつ鬼に鱗滝の弟子であることを悟られ、殺されてしまった。 2. 藤の花 鬼が苦手な花。鬼除けアイテムとして重宝…

  • 鬼滅の刃を子どもに見せるべき?我が子に教えたい18のこと

    国民的大ヒットを博している鬼滅の刃。 感動的なストーリーで話題を呼ぶ一方、グロテスクな描写もあることから、子どもに見せるべきかどうか躊躇されている親御さんもいらっしゃるようです。 子どもに何を見せる/見せないべきかは親が決めるなり子どもに判断させるなり、家庭によって異なるとは思いますし、確かにグロテスクな描写はあります。 しかし、ひとことでいうと、鬼滅の刃の根底にあるメッセージは、まさに子どもにこそ知ってほしいものだと感じました。 この記事では、実際に鬼滅の刃を読破した著者の観点から、鬼滅の刃に出てくるセリフをもとに、作品を通じて子どもに伝えたいメッセージを18個挙げてみました。 みなさんの参…

  • 「急がば回れ」にさよならを。

    今までの人生を振り返ると、AをするためにはまずBをして... という生き方をしていました。 でも、気づけばもう20代後半。 本日は、急がば回れ的人生にさよならを告げようぜっていう記事を書きました! 2021年、大切にしようと思っていることがあります。 それは、何かを始めるにあたって、前提条件をできるだけすっ飛ばすということ。 起業するために、まずはコンサルでビジネスのいろはを学ぼう。 海外で働くために、まずは英語を勉強しよう。 自分のお店を出すために、まずは有名店で修行を積もう。 こういった考え方は、確かに合理的かもしれません。 自分がやりたいことを実現するために、知識や経験を積もうとするのは…

  • 2021年の抱負!

    あけましておめでとうございます! 2020年はコロナで大変な1年でしたが、今年はどうか落ち着きますように... ということで!2021年の抱負を書いてみました。 ※この記事は完全に自分用の備忘録ですが、ご興味があればぜひにっ 今年の3大目標 I. Marketing at Startup II. Marketing at NPO III. Writing I. Marketing at Startup PLAN 目指す姿:チューナー(会社と顧客の周波数を合わせられる人) 目指す成果:顧客を50倍に増やす DO ユーザー理解 プロダクト開発 プレファレンス向上 CHECK ユーザー理解1-1. …

  • ドラマ『姉ちゃんの恋人』でグッときたセリフ・シーンまとめ

    脚本を学ぶ身として、『姉ちゃんの恋人』でグッときたセリフ、シーン、大道具/小道具をピックアップしてみました! ※よかったら、ドラマ主題歌の「brand new planet (by Mr. Children)」を聴きながらどうぞ!⇒ Mr.Children FNS歌謡祭Brand new planet - YouTube 『姉ちゃんの恋人』でグッときたセリフたち 『姉ちゃんの恋人』でグッときたシーンたち 『姉ちゃんの恋人』でグッときた大道具・小道具たち 『姉ちゃんの恋人』でグッときたセリフたち 第1話 ホームセンターでのクリスマス企画についてのミーティング。 1人1人意見をシェアしあう場での、…

  • 「悩み相談を受けたら、どう返せばいいの?」について考えてみる

    本日の記事は、よく言えばエッセイ、悪く言えばとりとめのない文字の集合体です。 最近もやもやしていることは、悩み相談を受けたときにどうすればいいのか。 絶対解なんてないけれど、絶対解に限りなく近い答えを自分なりに出すために、日々悶々としています。 ということで、悶々とした結果辿り着いた(現時点での)答えについて綴ってみます。 まず... 人はどんなときに悩み相談をするのでしょうか。 ぱっと思いついた場面を挙げてみると... ① 誰かに話すことで、自分の頭を整理したいとき ② 誰かに話すことで、自分の状況を客観視したいとき ③ 誰かに話すことで、自分の悩みに対して助言をもらいたいとき ④ 誰かに話…

  • 鬼滅の刃が大人を夢中にさせる理由は、そのメッセージ性にあり?

    日本中で大ブームとなった鬼滅の刃。 子どもだけでなく、大人を夢中にさせる理由は、作品の根底にあるメッセージ性にあると思います。そこで、鬼滅の刃が現代人の心を揺さぶる5つの問いを独自の視点から挙げてみました。 本記事が、みなさんにとって鬼滅の刃を読む/観るきっかけとなれたら幸いです。 ① 君はどんな世界をつくりたい? 昔は、「個人=社会という舞台に出てくる登場人物の1人」にすぎませんでした。 でも今は、SNSを通じて自分を発信する文化が生まれたことで、社会が個人に注目する時代となりました。まさに、個人が主役になれる時代です。 本屋さんに行けば、やりたいことの見つけ方や自分探し、セルフブランディン…

  • 映画『Crazy Rich Asians』、世界的ヒットの理由を考察!

    世界で大ヒットした映画『Crazy Rich Asians』。 大ヒットした理由を、脚本的視点から考察してみました! ※ネタバレ注意です! ヒットの理由① 面白いストーリーに欠かせない『対立』 ヒットの理由② 面白いストーリーに欠かせない『ジレンマ』 ヒットの理由③ 悩める観客の背中を押してくれる『メッセージ性』 【余談】映画『Crazy Rich Asians』から学ぶ、大道具の活用方法 【余談】映画『Crazy Rich Asians』から学ぶ、小道具の活用方法 ヒットの理由① 面白いストーリーに欠かせない『対立』 脚本スクールで学んだ面白いドラマの鉄則は、 ①はっきりとした目的をもった主…

  • 履歴書に書けるわけじゃないけど、言葉をもっと磨きたいってお話

    【注:本日の投稿は、悩める筆者の心中を明かしただけの完全な自己満投稿です】 20代後半になると、キャリア形成が気になるお年頃。 「あなたが人生で成し遂げたいことってなんですか?」 なんて言われたときに、かっこいいことや大それたことを述べたいと思ってしまうけど、結局自分が人生においてやりたいことって、「人の心を動かしたい」ってことなんだろうなあと思います。超シンプルでふわっとしてる...笑 そしてそのために磨きたいのは、言葉。 自分の言葉で誰かの心を動かせたら純粋にうれぴー柿ぴーってなるし、自分の言葉がきっかけで、その人の1日が、ひいては人生が少しでも明るいものになったらいいなあっていう煩悩もあ…

  • 映画『君は月夜に光り輝く』で響いたセリフと小道具の使い方

    本日は中秋の名月ということで、映画『君は月夜に光り輝く』を観ました。 脚本を学ぶ身として、備忘録用に響いたセリフと小道具を紹介します! 映画『君は月夜に光り輝く』で響いたセリフたち 映画『君は月夜に光り輝く』に登場する印象的な小道具 映画『君は月夜に光り輝く』が教えてくれること 映画『君は月夜に光り輝く』で響いたセリフたち セリフ① グミ食べたい クラスメイトがまみず宛に書いた励ましのメッセージの色紙。 なぜかまみずと面識のない卓也が色紙を渡す当番を任され、まみずの病室を訪ねる卓也。色紙を渡した後に帰ろうとする卓也に対して、「待って!」と呼び止めるまみず。紙に何やら文字を書き(連絡先?)、卓也…

  • ただのラブコメじゃない!映画『ラストクリスマス』の魅力とは?

    映画『ラストクリスマス』。 世界的大ヒットを記録した映画『Crazy Rich Asians』の主演男優であるHenry Goldingが主演男優を務めているこの映画。 ひとことで言うと、予想以上に最高でした! ロンドンが舞台の映画『ラストクリスマス』は、可もなく不可もないよくあるラブコメだと思っていたのですが、ロマンスだけでなく、ロンドンの移民差別や生死についても考えさせられる、本当の意味でのHeart-warming storyでした。 ということで、映画『ラストクリスマス』の見どころについてご紹介します。 この記事はネタバレ含むなので、まだ観てない人は、ぜひ観てから読んでください。 ※今…

  • 30歳になる準備はできてる?後悔しないために考えたい3つのこと

    気づけばもう26歳、世間でいうところのアラサー。 ということで! 悔いなく30歳の誕生日を迎えられるよう、30歳の自分がどうありたいのかを妄想してみました。 この記事では、30歳の自分がどうありたいのかを具現化する上で役立った3つの観点をシェアします。30歳の自分の「ありたい像」を考えるためのヒントをもたらせればいいな、と思います! 特に下記のような人に読んでほしいです。 ・なんとなく過ぎていく日々に焦りを感じている ・同世代の人ってどんなこと考えてるんだろ... ・人生設計... どこから考えたらいいのかわからない... ではでは、妄想の旅スターティンっ!(出典:りんごちゃん) 30歳の「あ…

  • ドラマ『パーフェクトワールド』のセリフとシーンまとめ!第1話

    山本美月さんと瀬戸康史さんが結婚されたことで、2人が出演していたドラマ『パーフェクトワールド』が再注目されています。 ということで! 脚本を学ぶ身として、『パーフェクトワールド』をもう1度観返して、秀逸だと感じたセリフとシーンをまとめてみました。 ドラマ『パーフェクトワールド』のあらすじ 第1話にでてくる主な登場人物 ドラマ『パーフェクトワールド』第1話で響いたセリフとシーンまとめ ドラマ『パーフェクトワールド』のあらすじ ~以下、フジテレビの公式HPより引用させていただきました~ 12年ぶりの再会は偶然か、それとも運命か――。恋をあきらめた鮎川樹(松坂桃李)と、初恋相手への恋心がよみがえる川…

  • やらないことリストの落とし穴を埋める、やらなかったことリスト

    仕事の生産性を上げるための新常識として注目されている、「やらないことリスト」。 今日は、「やらないことリスト」に加えて、「やらなかったことリスト」も始めるといいよって記事を書きます。実際に作成した「やらなかったことリスト」も公開するので、よかったら参考にしてみてください。 みなさんの仕事の生産性を上げるための気づきをもたらせれば幸いですっ! 「やらないことリスト」は、なぜ生産性アップに役立つのか? 「やらないことリスト」の落とし穴って? やらなかったことリストも始めよう 「やらないことリスト」は、なぜ生産性アップに役立つのか? そもそも仕事の生産性とはなんでしょうか? 生産性とは、限られた時間…

  • 『Good Luck』という本が教えてくれる、運と幸運の違い

    みなさんは、運と幸運の違いってなんだと思いますか? Amazonのスペイン文学カテゴリーでベストセラー1位の著書『Good Luck』では、運と幸運の違いについて教えてくれます。 そして、幸運を手に入れるために大切なことについて教えてくれます。 この記事では、本のあらすじと、心がジーンとする本に出てくる台詞たちを紹介した後に、この本から学んだことをわたしなりにまとめてみました。 「自分は生まれつきツイてない・・・」 「なんだか最近ツイてないなあ・・・」 「頑張ってるのにどうして自分だけ報われないんだろう・・・」 そんな悩みをもっている人にとって、何かしらのヒントとなれば嬉しいです! グッドラッ…

  • Best 10 Japanese Songs for Summer Vibes

    Lookng for good Japanese songs to spice up your summer? Here is a biased (yet nice) list of Japanese songs themed around summer. Hope you find your favourite song! 夏に聞きたい邦楽BEST10をまとめてみました! もっといろんな国の人に知ってもらうべく、英語のタイトルにしてみました! これを機に日本の夏名曲が海外に広まりますように・・・っ! 歌詞のリンクも貼っておいたので、よかったらおうちカラオケにどうぞっ! Manatsu no …

  • 『確立思考の戦略論』から学ぶ、市場調査の本質とは?

    USJの最強タッグである森岡毅さん(CMO)と今西聖貴(シニア・アナリスト)著の『確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力』ー 勝てるかどうかは『消費者プレファレンス(=消費者に選ばれること)』で決まる! との考えを軸に、いかに確率思考を使って消費者プレファレンスを高めるかについて語っている本書。 誠に勝手ながら、市場調査の本質について書かれた「第5章 市場調査の本質と役割ープレファレンスを知る」の章を要約してみました! 市場調査の本質とは? どうやって市場調査するの? 1. Single Product Blind Test|シングル・プロダクト・ブラインド・テスト 2.…

  • 超人気マンガ『鬼滅の刃』に学ぶ、魅力的なキャラクターのヒミツ

    超人気アニメ『鬼滅の刃』のヒットを支える重大要素の1つがキャラクター。 ファンからの絶大な支持を集めるキャラクターは、カンペキな美男美女とは限らない。 むしろ、現実世界にいたら全然ダメダメなのに、なぜか応援したくなってしまう。 みなさんにも、そんなつい推してしまうキャラクターはいるのではないでしょうか? 今日は、脚本を学ぶ筆者の視点から、『鬼滅の刃』に出てくるキャラクターを考察し、キャラクターが魅力的な理由について解説してみます。 フィクションの世界では、ただの美男美女はウケない!? 突然ですが、 B'zの名曲『イチブトゼンブ』に、 愛し抜けるポイントが1つありゃいい、それだけでいいのに。 と…

  • 『言葉の温度』が教えてくれる、SNSで発言するということ

    みなさん、こんにちは! 突然ですが、『言葉の温度』という本を読んだことはありますか? 韓国のイ・ギジュさん著の『言葉の温度』。 SNS時代に生きるわたしたちにとって、とても大事なことを思い出させてくれる本。 言葉の温度について考えさせられるエピソードが詰まった本です。 詳しくは割愛しますが、リンクを記事末尾に貼っておくので、ぜひ読んでみてください。 さてさて、なんでこの本をおすすめしたいかというと... 本のタイトル通り、『言葉の温度』について備忘録を残しておきたいと思ったから。 SNS時代に生きる同志として、最後まで読んでもらえたら嬉しいです。 本日のテーマは、『SNSでの発言』について。 …

  • Thank you Haruma Miura san|English translation of "Night Diver"

    A great Japanese actor named Haruma Miura just passed away on July 18th, 2020. His 2nd single called "Night Diver" was just released yesterday, so I felt like I should translate the lyrics into English so that his music will spread around the world and live in our hearts. Night Diver by Haruma Miura…

  • 26歳のモットー!極める!

    ※ちょー個人的などうでもいい内容なので、読み飛ばしてください! (といいつつ読んでくれたら実は嬉しいっ!) 本日6月4日、26歳になりました。 このブログを始めたのが23歳のときなので、あれから約3年ー 26歳になったからといって、中身はまだまだ子どもです。 とはいえ、26歳って世間的に見たらだいぶ立派な大人なわけで、 自分としても、もうちょっとだけ将来を見据えた上で行動できたらなあって。 ということで、26歳のモットーについて書き残しておきたいと思います! 26歳のモットーは、、、 『極める。』 です。 そうだ、マーケティングを極めよう そうだ、脚本を極めよう マーケティングと脚本に共通する…

  • 25歳最後の夜に思うことをまとめてみた

    全然実感湧かないけれど、25歳最後の夜ということで、心情を綴りたいと思います。 25歳の1年をひとことで表すと... 『全力で駆け抜けた』 って感じです。 25歳になる前日、新卒で入ったコンサル会社を辞めて、スタートアップに転職。 転職したきっかけとしては、ざっくりいうとこんな感じです。 ・よりモチベーションの湧く仕事がしたかったから ・将来やりたいことに向けて手に職をつけたかったから ・有名企業の肩書きに1人歩きさせるのではなく、個人の力をつけたかったから グローバルで40万人の社員がいるコンサル会社から、 会社全体で6人のスタートアップへの環境変化。 25歳の1年間、大企業とは真逆の環境で…

  • 25歳最後の夜に思うことをまとめてみた

    全然実感湧かないけれど、25歳最後の夜ということで、心情を綴りたいと思います。 25歳の1年をひとことで表すと... 『全力で駆け抜けた』 って感じです。 スタートアップで駆け抜けた 25歳になる前日、新卒で入ったコンサル会社を辞めて、スタートアップに転職。 転職したきっかけとしては、ざっくりいうとこんな感じです。 ・よりモチベーションの湧く仕事がしたかったから ・将来やりたいことに向けて手に職をつけたかったから ・有名企業の肩書きに1人歩きさせるのではなく、個人の力をつけたかったから グローバルで40万人の社員がいるコンサル会社から、 会社全体で6人のスタートアップへの環境変化。 25歳の1…

  • 1人の夜にまったり聴きたい?韓国ドラマの切ないラブソング10選

    こんばんは! 韓国ドラマが最近またブームとなりつつありますが、ドラマと同じぐらい注目したいのが、ドラマを盛り上げてくれる音楽たち。 そこで今日は、人気韓国ドラマの中から、切ない気持ちに寄り添ってくれるような、しっとりしたラブソング10曲を厳選してみました。 You Are My World Love Story Every Moment Of You I Love You My Destiny Flower But It's Destiny Growing Pains Beautiful Hush ▽青い海の伝説|Legend of the Blue Seaより You Are My Worl…

  • 3 idiots(きっと、うまくいく)から学ぶ、小道具の使い方

    人生で凹んだときに元気をくれる映画、『3 idiots(邦題:きっと、うまくいく)』。 ボリウッド映画の代表作ともいえる今作、まだ観てない人は、ぜひチェックしてみてください! この記事では、映画のあらすじに加え、映画に出てくる小道具に着目し、脚本を学んでいる人に向けて、グッとくる小道具の使い方について書いてみました。 あらすじ 脚本に活かせるポイント:効果的な小道具は、セリフを代弁する。 あらすじ エンジニアになることがすべてではない。好きなことをすればいい。 名門校に通うエンジニア学生3人が、色々なジレンマ(学長からの圧力、友達の自殺、両親との対立、家計を支える責任感などなど)を抱えつつも、…

  • RADWIMPSの新曲『新世界』の歌詞と、そのメッセージとは?

    RADWIMPSさんの新曲「新世界」の歌詞です! 「僕と君なら きっと越えて行けるさ」そう言った君の声が 細く震えていたんだ あといくつの「夜」と「空っぽ」噛み締めたら辿りつけるのかも 知る人さえ皆無 「当たり前」が戻って来たとしてそれはもう 赤の他人 きっと同じ世界には もう戻らない「ただいま」と開けたドアの先は「新世界」僕ら長いこと 崩れる足元を「上向いて歩けよ」と 眼をそらしすぎた 泣いて 泣いて 泣いて なんかないよ泣いて 泣いて 泣いて 泣いてないよ 「凪いで」「凪いで」「凪いで」 泣いてないで泣いて 泣いて 泣いて 泣いてないよって 見てたいものだけに ピントを合わせてはあとはモザ…

  • ビジネスディベロップメントがまわらない理由と克服法はこれだ!

    一人前のマーケターになるべく、スタートアップで日々奮闘しています。 しかし!最近では、いえ、転職当初からビジネスディベロップメントも兼任しています。というか勝手に手を出したという方が正しいかもしれない... そして... 苦戦しています。笑 そして今日はその苦戦に対する克服法を自分なりに考えてみました。 ビジネスディベロップメント、まわらん。 ビジネスディベロップメントにおいて、相手にコミットしてもらうには? 結局のところ、マーケターはビジネスディベロップメントには向いていないのか? ビジネスディベロップメント、まわらん。 ビジネスディベロップメントって、成果が出るまでに時間がかかる上に、時間…

  • ブログをはじめて2年でやっと1万PV達成~!

    今日は記念日なんです。 そう、2017年2月25日にブログをはじめてから約2年... ついにトータルで1万PVを越えました! イエーイ!!! ということで、 1万PV達成を記念して、2年間を振り返ってみました。 どんな記事を、どれぐらい書いた? もっとも人気があった記事TOP5 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 いまの心境と、今後の抱負 どんな記事を、どれぐらい書いた? 今までに書いた記事数は、全部で73記事。 もっとも人気があった記事TOP5 さて! 1万PV達成を記念して、もっとも人気のある記事TOP5をご紹介します! 第5位 記事はこちら 第4位 記事はこちら 第3位 記事はこちら…

  • 『天気の子』を考察してみた。賛否両論あっても、絶賛したい理由

    映画『天気の子』- 賛否両論あるようですが、わたしは胸を張って絶賛します。 その理由を、述べたいと思いますっ! 映像の美しさ、そして音楽の絶妙なシンクロについては、言わずもがな。 ということで、わたしが天気の子を支持する理由を、『セリフ』と『メッセージ性』の両面から伝えていきたいと思います! 『天気の子』にでてくる、心を揺さぶるセリフたち 『天気の子』にでてくる、空よりも深いメッセージ性 『天気の子』にでてくる、心を揺さぶるセリフたち その1 東京ってこえー。東京ってすげー。 田舎の実家を飛び出て、船で1人上京する帆高。 物語の冒頭で思わず帆高がこのセリフを放ちます。 初めて目にする未知の世界…

  • 『愛の不時着』の胸キュンをもう1度。心に残るシーンまとめ

    韓国のみならず、アジアで大ヒット中の韓国ドラマ『愛の不時着』。 北朝鮮のエリート将校と韓国の女性実業家の禁断の恋模様を描く、現代版ロミオとジュリエット。 単なるラブストーリーの枠を超えて、笑いあり涙ありのヒューマンドラマ。 切なくもあたたかい世界観と個性豊かで憎めないキャラクターたちにすっかり魅了され、観終わった今はロスに陥っています... ということで! 『愛の不時着』に出てくる胸キュンシーンをまとめてみました。 脚本を学んでいる身として、「この表現面白い!」と思ったポイントも添えてあります。ぜひぜひ、束の間でもこのやるせないロスの感情を慰められたら幸いです! Episode 5 ジョンヒョ…

  • 新海誠監督の原点と作品へのこだわり|日テレ未来シアター

    新海誠監督特集にハマっている今日この頃ー 日本テレビの未来シアターで放映された、新海誠監督の短編特集を文字起こししてみましたっ! 新海誠監督の短編特集|『言の葉の庭』リリース当時 新海誠監督が少年時代に抱いていた想いと、アニメを作る上でのこだわりが滲み出る素敵な特集です。動画をアップしてくださった方に感謝! ▽こちら、短編特集の動画です。 未来シアター 新海誠 ▽下記、原文です。 今、若者に絶大な人気を誇るアニメーション監督がいる。光と影が効果的に使われた緻密で美しい風景。そして、淡々と語られる心理描写。 「雲の向こう、約束の場所」は、宮崎アニメなど話題作が並ぶ中で、賞を獲得。国内のみならず、…

  • 新海誠監督の原点は?少年時代~ヒット作を生み出すまでの半生

    前回の記事に引き続き、新海誠監督のインタビューを文字に起こしてみました! 新海誠監督の少年時代~サラリーマン時代~ヒット作を生み出すまでの半生について、出身地である小海町で語っていますっ! 新海誠監督インタビュー@小海町 NHKのインタビューここからで放映した新海誠監督のインタビューです。 YouTubeでアップしてくださった方に感謝っ! ▽こちら、インタビュー動画です。 インタビュー 「新海誠」(天気の子制作) ▽下記、原文です。(読みやすいよう、語尾など一部省略しています) A(アナウンサー):少年時代はどのように過ごされてきたんですか? 新(新海誠監督):地面を見ているか空を見ているか(…

  • 新海誠監督がインタビューで語る、天気の子に込めた真の想いとは

    新海誠監督の大ヒット映画「天気の子」。 TBSテレビのNEWS23が放映した新海誠監督のインタビューをYouTubeでアップしてくださっている神様な方がいたので、インタビュー内容を文字に起こしてみました! より多くの人へ新海誠監督のメッセージが伝わりますようにっ! 新海誠監督インタビュー全貌 ▽こちら、インタビュー動画です。 『天気の子』新海誠監督が“叫びたかった”こと「許しの物語」 ▽下記、原文です。 小(小川彩佳アナウンサー):続いては、わたしたちの番組のオープニング映像にもご協力いただきました映画監督の新海誠さんとの対談です。最新作「天気の子」について、その根底に現代社会の様々な問題が投…

  • 新海誠監督がインタビューで語る、天気の子に込めた真の想いとは

    新海誠監督の大ヒット映画「天気の子」。 TBSテレビのNEWS23が放映した新海誠監督のインタビューをYouTubeでアップしてくださっている神様な方がいたので、インタビュー内容を文字に起こしてみました! より多くの人へ新海誠監督のメッセージが伝わりますようにっ! 新海誠監督インタビュー全貌 ▽こちら、インタビュー動画です。 『天気の子』新海誠監督が“叫びたかった”こと「許しの物語」 ▽下記、原文です。 小(小川彩佳アナウンサー):続いては、わたしたちの番組のオープニング映像にもご協力いただきました映画監督の新海誠さんとの対談です。最新作「天気の子」について、その根底に現代社会の様々な問題が投…

  • 25歳の今、自分が本当に目指すキャリアってなんだろ?を考える

    みなさんは、自分のキャリアの方向性について悩んだことはありますか? 就活中の学生、新卒1年目の社会人、入社数年後の中堅社員... どのステージにいるにせよ、20代以降の人は、何かしらキャリアの悩みを抱えている人もいるのではないでしょうか。 そこで、平凡なキャリアではなく、尖ったキャリアを築くためにはどうしたらいいかについて考えてみました。尖ったキャリアを築くためには、何において尖りたいのかを決めた上で、自分の時間も労力を集中させる必要がある。だけど、そもそも何において尖りたいんだろう?そんな疑問をもった方にとって、少しでもキャリアを築く上でのヒントをもたらせれば嬉しいです。 尖ったキャリアを築…

  • 僕らが目指すのは、決してもっと便利な世の中ではない

    みなさんは、今の世の中に対してどう思いますか? スマホで誰とでもすぐにつながれて、ワンクリックで好きなものが家に届く。 すごく便利な時代です。 ただ、忘れてはいけない、というより忘れたくないことが2つあります。 1つ目は、決して誰しもがその便利さを手にできているわけではないということ。 2つ目は、便利さと引き換えに失っているものもあるということ。 今日の記事は、もしもなんとなく「現代ってなんか生きづらいなあ・・・」と感じている人がいたら、ぜひ読んでみてほしい内容です。 こんなに便利な時代が生きづらいだなんて、甘えてる? 便利さと引き換えに失ってるものってなんだろう? 現代を生きるわたしたちの責…

  • 脚本的に、弱音を吐かないキャラクターは面白くない

    みなさんは、よく弱音を吐きますか? 弱音を吐く人についてどう思いますか? わたしは、弱音を吐ける人って、むしろ人間として魅力的だと思います。 今日はその理由について書いてみます。 弱音を吐かないキャラクターは面白くない 弱いキャラクターを見て楽しむわたしたちは悪なのか? かの有名なジブリの登場人物だって、弱音を吐いてる。 弱音を吐かないキャラクターは面白くない 人間、弱音を吐かないことなんて無理。 だけど、時にわたしたちは、自分ができるだけ完璧でいることを求める。 そして人にもできるだけ完璧でいることを求める。 だからこそ、ときに息苦しくなって、弱音を吐きたくなって、でも吐けなくて、どこに吐い…

  • 脚本的に、弱音を吐かないキャラクターは面白くない

    みなさんは、よく弱音を吐きますか? 弱音を吐く人についてどう思いますか? わたしは、弱音を吐ける人って、むしろ人間として魅力的だと思います。 今日はその理由について書いてみます。 弱音を吐かないキャラクターは面白くない 弱いキャラクターを見て楽しむわたしたちは悪なのか? かの有名なジブリの登場人物だって、弱音を吐いてる。 弱音を吐かないキャラクターは面白くない 人間、弱音を吐かないことなんて無理。 だけど、時にわたしたちは、自分ができるだけ完璧でいることを求める。 そして人にもできるだけ完璧でいることを求める。 だからこそ、ときに息苦しくなって、弱音を吐きたくなって、でも吐けなくて、どこに吐い…

  • ゼミの先生が「社会的弱者」という言葉は使うなと言っていたワケ

    「社会的弱者は嫌いだ」 いわゆる「国際協力」に関心をもっていた意識高い系だったわたしは、「社会的弱者は嫌いだ」という大学時代のゼミ教授の言葉の意味がよくわからなかった。 だけど、自分なりに教授の言葉がちょっとわかった気がした。 今日はその心理について書いてみます。 「弱者」と言われていい気はしない 他人の力をあてにする人 vs 他人の力を必要とする人 幸せか幸せじゃないかを決めるのは自分 「弱者」と言われていい気はしない 確かに「弱者」という言葉はちょっとひどいと思う。 「お前は俺より弱い立場にいる」という暗黙のトーンが隠れているから。悪気はないかもしれないけど、弱虫って言われたら嫌な気持ちが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YUZUBABYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YUZUBABYさん
ブログタイトル
北極星のみつけかた
フォロー
北極星のみつけかた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用