台湾現地からガイドブックには載らない台湾のリアルな情報を発信するブログ。
マリアの台湾ダイアリー https://maria-taiwan.com/ ご登録いただけますと更新情報が受け取れます。 ファイスブックページ https://www.facebook.com/mariataiwan886/ ツイッター https://twitter.com/TaiwanMaria P.S.ご意見、リクエストありましたら「お問い合わせ」からどうぞ。🤗
台湾って楽しいイメージがありますよね。マリアが考える台湾留学4つのデメリットについて書きました。
今日は台湾の治安についてと台湾で気をつけるべきことについて記事を書きました。 男性も女性も気をつけるべきことがありますのでご一読ください。
みなさん、こんばんは、マリアです。日本が第二次世界大戦で負けて一年ぐらいたった頃、中国国内で内戦が起きました。そのとき共産党と国民党とが争っていて、中国国内は大変だったようです。日本は日本で戦争に負けましたので、多くの人が命からがら日本への
どっちが変態?台湾の若者の恋愛傾向とスキンシップの場所を選ばない話
私は台湾に住んで4年になりますが、当時知り合った大学生と今の大学生で明らかに何か違うと思う所がたくさんあります。制服を着たままMRTのホームで高校生カップルが堂々と抱きついてキスをしていたりするのはよくある風景です。大学の食堂やキャンパスな
みなさん、こんばんは。期末テストを控え週末までブログ更新のお休みをいただいているマリアです。今日も英語の期末テストの事で他の学部の人たちと打ち合わせがあったので、20時近くまで大学にいました。今朝は朝9時から授業があったので、会社員がちょっ
こんばんは、マリアです。6月の期末に向けていよいよ忙しくなってきました。しかも今学期は変則的で、専門用語が多くて覚えるのが大変な社会学の小テストを来週に、期末テストを再来週に控えています。もう今から気が気じゃありません。第二学期のスケジュー
こんばんは、マリアです。いま期末テスト前のレポート作りに追われていてえらいことになってます。なぜ輔仁大学に進学を決めたのか?大学申請までの道のり① の続きを書きたかったのですが、時間的に余裕がないので今日は軽めの記事でご勘弁ください。(続き
中国文化大学、国立台湾師範大学、淡江大学、東呉大学。台北市内の大学をいろいろ探した結果...、こうなりました。 志望校を決めるまでの葛藤やその時親友からもらったアドバイスなどを思い出しながら書いています。
還願ゾンビママの正体は台湾最高峰大卒の清純派美女~碼頭姑娘の和訳に挑戦
還願ゾンビママの正体は台湾最高峰大学、台湾大学卒の清純派美女でした。彼女が語るリーフォンと、美心のパパは最後はどうなったのか?そしてマリアが碼頭姑娘の和訳に挑戦しました。
働く人の味方!台湾の病院は夜遅くまで空いている~そして台北市長との関係
病気になっても上司に頭を下げてからでないとお医者様にかかれない悲しい国、日本。台湾ではどうなのでしょうか?
ホラーゲーム還願Devotionから学ぶ中国語と台湾の歴史文化②
台湾発のホラーゲーム、プレイした人もまだの人も、怖いから見たくないって人も、みーんなOK!ゲームを通して台湾文化を学びましょう!
還願メイシン(杜美心)の正体に迫る!エンディングテーマ録音秘話も!
メイシンはどこ? メイシンちゃんの素顔とメイシンちゃんが歌っていたあの曲の制作秘話をご紹介します。
女子会、ママ友会にも使えそう~隠れ家的ワインバーEvergreen Laurel Classic wine Shop
松江南京で見つけたおしゃれなワインショップの紹介です。 清潔で美しくレイアウトされた店内は高級感が漂い、デートにも使えそうです。
Ikari Coffee(怡客咖啡)の由来は日本語の錨いかり
あなたはIkari Coffee(怡客咖啡)を知っていますか?読み方は、いかりコーヒーです。最初のころは私が日本を離れている間に、日本から新しいお店が出店しているのかと本気で思っていました。出している食事は、大きな白いお皿にオムレツ、ソ..
G15/O08松江南京~台湾の大手町 飲食店一覧とおもしろUFOキャッチャー
今日は台湾の大手町、松江南京です。 近隣のスーパー、飲食店とおもしろUFOキャッチャーをご紹介します。
台湾はつかの間の春が終わり、先週末とつぜん梅雨入りしました。あなたが梅雨が好きですか?あまり聞いたことがないのですが……。梅雨が好きな人は、ぜひその理由をコント欄かメールに書いて、教えてくださいね。さて台湾の梅雨ですが、あなたはどんなイメー
元祖タピオカミルクティー店と公館美食割包、そしておしゃれカフェの紹介
台湾は梅雨に入りまた涼しくなりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか?前回の予告からだいぶ間が空いてしまいましたが、今日こそは公館 Gōng guǎn のグルメをご紹介します。夜市エリア1.陳三鼎黑糖青蛙鮮奶創始店最初は公館で知らない..
「ブログリーダー」を活用して、MariaTaiwanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。