個性的な自分らしい家を作りたいと思っているのにパナソニックやリクシルなどの建材や設備を組み合わせた家を提案されている。「こんな企画は嫌だ」と考えられている方に自分の求める家の作り方のアドバイスをします。
美は細部に宿る(77)パナソニックを使わずに理想のリノベーションを実現するには
美は細部に宿るはじめに高価なものを使えば美しい空間ができるかといえば必ずしもそうとは言い切れないとおもいます。 大手不動産会社のワンストップのリノベーションサ…
建具のラインは大切(76)パナソニックを使わずに理想のリノベーションを実現するには
建具のラインは大切はじめに遠近法を活かせて空間を作るためには建具のラインは大切になります。建具のラインが遠近法を生かすようなラインを作ると心地よい空間になりま…
自然素材は人を惹きつける(75)パナソニックを使わずに理想のリノベーションを実現するには
自然素材は人を惹きつけるはじめに管理している自然素材のオフィスで空室がでたので、募集を始めたのですが直ちに決まりました。 自然素材でできた空間はリノベーション…
キッチンの姿が見えてきた(74)パナソニックを使わずに理想のリノベーションを実現するには
キッチンの姿が見えてきたはじめに中古マンションを購入してリノベーションすることの目的の一つは使い勝手のいいキッチンを作ることにあるのではないでしょうか? 大手…
リノベでの違法性の検討(72)パナソニックを使わずに理想のリノベーションを実現するには
リノベでの違法性の検討はじめにリノベーションは既存の建物の内装の変更ですので建築確認は原則不要です。その結果、違法なリノベーションも可能になります。 しかし、…
キッチンができてくる(72)パナソニックを使わずに理想のリノベーションを実現するには
キッチンができてくるはじめにリノベーションで期待すことの筆頭がキッチンの改修になると思います。キッチンが使いやすく、そして美しく仕上がるのかはリノベーションに…
目にも優しい空間(71)パナソニックを使わずに理想のリノベーションを実現するには
目にも優しい空間はじめに現代社会では、光は極めて重要な生活要素になっています。夜間の照明のない生活は想像できないと思われます。そのような環境下本来光をどう考え…
家の香りって大切(69)パナソニックを使わずに理想のリノベーションを実現するには
家の香りって大切はじめに鬱陶しい梅雨が始まりました。日本の環境のためにはこの梅雨が必要なのは理解できるのですが、ジトジトした気候は耐え難いものがあります。 し…
建具のデザインを考える(69)パナソニックを使わずに理想のリノベーションを実現するには
建具のデザインを考えるはじめに通常のリノベションでは、あまり建具の話にはなりません。パナソニックやリクシルなどの建材のパンフレットから選ぶようになっています。…
快適なリノベ(68)パナソニックを使わずに理想のリノベーションを実現するには
快適なリノベ 湿度が低い空間のメリットはじめにとうとうジメジメした梅雨が始まりました?多分。 この時期は本当に不快な日々が続きます。連日の湿度に関するお話をし…
湿度が低いとエコになる(67)パナソニックを使わずに理想のリノベーションを実現するには
エアコンのデザインはひどい、湿度が低いとエコになるはじめに梅雨が始まろうとしています。こんな時期は本当に不快な気持ちになりがちです。特に、24〜25度で雨模様…
デザインはアイディア(66)パナソニックを使わずに理想のリノベーションを実現するには
デザインはアイディアであるはじめにデザインがアイディアであることは誰もが知っていることです。それを今更、何が言いたいのかと思われるかもしれません。 しかし、こ…
「ブログリーダー」を活用して、アリストコンサルティングさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。