chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オタクパパの日常 https://www.21120903.tokyo/

ほこ×たてに出演したこともあるオタクパパです。趣味や、3歳の娘とのお出かけ日記を中心に書きます。ドラえもん、ドラゴンボール。

Vento
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/19

arrow_drop_down
  • 【おすすめスキル紹介】ドラゴンボール ザ ブレイカーズ

    本記事は、2022年10月14日に発売されたゲームソフト「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ(DRAGONBALL THE BREAKERS)」の攻略記事です。 対応ハード:PS4、PS5、Switch、Steam、Xbox1 本記事ではゲーム内に登場する「パッシブスキル」と、「アクティブスキル」のオススメを紹介していきます。 スキルの種類について おすすめのアクティブスキル 必須級 グラップリングデバイス ホイポイカプセル(一輪バイク) あると便利 フローティングデバイス サイヤ人ポッドリモコン トラップデバイス、太陽拳、クリリンの靴 おすすめのパッシブスキル 必須級 ホバリングデバイス ある…

  • 【初心者サバイバーの立ち回り方】ドラゴンボール ザ ブレイカーズ

    本記事は、2022年10月14日に発売されたゲームソフト「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ(DRAGONBALL THE BREAKERS)」の攻略記事です。 対応ハード:PS4、PS5、Switch、Steam、Xbox1 今回はその中で、鬼(レイダー)から逃げる一般人サイドである、「サバイバー(戦闘力5)」の立ち回り方を紹介します。 レイダーの立ち回り方は以下の記事をご覧ください。 www.21120903.tokyo 最初に何をやればいい? 心臓のバクバク音が聞こえる レイダーに殴られたらドラゴンボールのキャラに変身した! おわりに 最初に何をやればいい? 慣れないうちはフィールドの至る…

  • 【批判へのレビュー】ドラゴンボール ザ ブレイカーズ

    本記事は、2022年10月14日に発売されたゲームソフト「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ(DRAGONBALL THE BREAKERS)」のレビュー記事です。 対応ハード:PS4、PS5、Switch、Steam、Xbox1(私はPCのSteam版でプレイしています) ベータ版を含めるとプレイ時間は20時間ほど、過去にほこ×たてにも出演した「ドラゴンボール大好き一般人」である私が真面目に批評してみます。 ネット上で見かける批判レビューに関して ガチャの要素があるなんて聞いていない レイダーが強すぎる、ゲームバランスがひどい 何をやればよいかわからない、説明不足 おわりに ネット上で見かける…

  • 【レイダー フリーザの立ち回り方】ドラゴンボール ザ ブレイカーズ

    本記事は、2022年10月14日に発売されたゲームソフト「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ(DRAGONBALL THE BREAKERS)」の攻略記事です。 対応ハード:PS4、PS5、Switch、Steam Xbox1 今回はその中で、敵(鬼役)である、レイダー「フリーザ」の立ち回り方を紹介します。 以下の立ち回りを実践していけば、サバイバーを7人全員倒すこともそれなりの頻度で行えます(もちろん、サバイバー側のメンツにも左右されますが・・・) いきなりの余談ですが、はまりすぎて、初日で実績の半分以上をアンロックしてしまったのは秘密です・・・。 第1形態でやるべきこと サバイバーとの戦闘に…

  • 【2022年10月】サンリオピューロランドが夢の国だった

    少し前(2022年10月上旬)の話ですが、7歳の娘と二人でサンリオピューロランドに行ってきました。 今回はその時の感想記事です。 前回行ったのはコロナ前だったので約3年ぶりぐらいで、施設内の内容もほぼほぼ忘れているような状態でした。 娘と多摩のにある「夢の国」に行ってきた!クロミちゃんとのグリーティングが最高だでした。自分の世代だと、アニメのマイメロの切り抜きの影響が凄すぎて、マイメロが天然腹黒、クロミちゃんが天使に見え過ぎて困る。#サンリオピューロランド pic.twitter.com/UqfLWYp0mB— Vento@オタク🇯🇵 (@vento21120903) October 2, 2…

  • 【MOD】Skyrimに原神の蛍(Lumine)を追加する手順

    当ページでは、原神(Genshin Impact)に登場するキャラクター「蛍(Lumine)」風のフォロワーを、ModでSkyrimの世界に追加する手順を記載します。 筆者のプレイ環境は以下の通りです。 ソフトのバージョン:Skyrim Special Edition(Skyrim SE) MOD種類 名称 管理ツール Mod Organizer 2(MO2) キャラクターメイク RaceMenu 体型 CBBE 3BA 物理演算 CBP モーション管理 Nemesis 表情 Opparco mfg Command なお、基本的なMODの導入方法などは当記事には記載しておりませんので、その辺は…

  • 【MOD】Skyrimに原神のフータオ(胡桃)を追加する手順

    当ページでは、原神(Genshin Impact)に登場するキャラクター「フータオ(胡桃,HuTao)」風のフォロワーを、ModでSkyrimの世界に追加する手順を記載します。 筆者のプレイ環境は以下の通りです。 ソフトのバージョン:Skyrim Special Edition(Skyrim SE) MOD種類 名称 管理ツール Mod Organizer 2(MO2) キャラクターメイク RaceMenu 体型 CBBE 3BA 物理演算 CBP モーション管理 Nemesis 表情 Opparco mfg Command なお、基本的なMODの導入方法などは当記事には記載しておりませんので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ventoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ventoさん
ブログタイトル
オタクパパの日常
フォロー
オタクパパの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用