chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season https://hoozukireiko.hatenablog.com/

骨髄ドナーとなった体験を記録しておくために始めたブログです。100日かけて、ドナー体験記は完成しました。今は自由に好きなことを書いています。「小説家になろう」サイトで小説も書いています。ブログで宣伝しています。

ブログとYouTubeを融合し、化学変化を楽しむクリエイターを目指します。 YouTubeチャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UCbgA9VvZazF1wDp6xMblpaA/ Instagramもやってます https://www.instagram.com/hoozukireik0/?hl=ja

hoozukireiko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/19

arrow_drop_down
  • しゅうかつって何の略?

    // 最近、テレビを見ていたら、さがみ典礼のコマーシャルが流れてきて、加藤茶さんが出ていたんです。 去年からやっているコマーシャルなので、たぶん、目にはしているんだろうけど、志村けんさんが亡くなったことで、死がすごく現実的に思えてきて、コマーシャルの説得力が増しました。 死ぬというのはだれしも避けられないことなのに、若いとまだまだ先のことだと思ってる。核家族化がすすみ、身内の死に向き合う機会も減りました。だからでしょうか、命を粗末にする若者がいるのは…… 伝えておきたいことは生きているうちにですね。残された家族が困らないように、終活は大切です。エンディングノートを書きましょう。自殺したくなった…

  • Go To Eat キャンペーンを使ってみました!【くら寿司で平日ランチ】500円の飲食で500ポイント

    // Go To Eat 使ってみました 近所のくら寿司が go to eat キャンペーン対象店舗になったので、予約サイト「EPARK(イーパーク)」で予約して行ってきました。 キャンペーン対象となるのは、くら寿司の場合、二人以上で日時指定予約、500円以上の飲食が条件です 。 なので娘と二人で 行ってきました。くら寿司の平日ランチは 500円(税抜)から。 海鮮丼と茶碗蒸しを食べてきました。 ランチメニューは天丼やにぎり寿司などもあって、茶碗蒸しまたは味噌汁のどちらかを選べます。 Go To Eat キャンペーン対象店だけあって、感染対策はしっかりしています。 go to eat キャンペ…

  • ときめきを殺す

    // ときめきを殺そうと思います。なぜなら、ときめきを殺さないと捨てられないからです。出会ったときのことを覚えているから捨てられない。共に過ごした日々を思うと捨てられない。ダメなところもあるけど、いいところもある。でも、それじゃだめなんだ。 欠点を許してはいけない。好きだけど、嫌いじゃないけど、もう、そばにいなくてもいい。少しでも不都合なことがあれば、厳しくしないと。 だって、ずっと引き出しに入ったままじゃない。若いときの服。少しきつくて、動きが制限されてしまう。痩せれば着られる?いつ痩せるの?痩せたら着るつもり?30代で着ていた服だよ?アラフィフで着るつもり?きついんだから、捨てちゃおうよ。…

  • やっと歯が入りました

    // 6月、緊急事態宣言が解除されてから行き始めた歯医者。フルーツグラノーラに入っているあの固いドライフルーツが歯にくっついて 歯が取れてしまいました。 歯が取れた時は 本当に 歯が抜けたのかと思いましたが、 歯の根っこがわずかに残っていました。その根っこに 銀歯を被せるために二度も型を取ったのですが 根っこが弱すぎて 結局抜くことになりました。 hoozukireiko.hatenablog.com 9月に歯を抜き、その一週間後 多形紅斑と言う 全身蕁麻疹のような 症状が出たので、体調を整えてからの 治療となり やっと10月 新しい歯が入りました。 hoozukireiko.hatenabl…

  • 運転免許証返納について

    // 先日、このような記事を書きました。 飲酒運転ダメと自殺ダメは、まともな状態のときに脳に覚えさせておかなくてはダメ - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season hoozukireiko.hatenablog.com また芸能界に悲しいことがおこりました。 どうしてなのでしょう。 悪魔の仕業としか思えません。 死にたい人の気持ちは、能天気なあなたにはわからない、わかってあげることが大切、なんて言う人がいますが、衝動的に行動に移されたら止められません。 だから、自殺は絶対だめだと、選択肢に入れてはいけないのだと覚えておいて欲しい。 先日、飲酒したときと、自殺の前は、まともな状態ではな…

  • 【ブログ初心者むけ記事】ブログで儲けたいなら「はてなブログ無料版」でGoogleアドセンス合格をねらおう

    // 最近ブログを始めたばかりの方、こんにちは。よくいらっしゃいました。 素敵な出会いに乾杯です。 初めまして、ほおずきれいこと申します。年齢はSNOWアプリによると16~18歳…の見た目らしいです。SNOWに年齢診断というのがあります。 実際はAKBと同じです。乃木坂、欅坂の2個上です。 はてなブログ無料版でブログを書いています。巷には、はてなブログ無料版ではGoogleアドセンスは申請できないという記事がまだまだ生き残っていると思いますが、なんと、去年、無料版でも申請、合格できるようになりました。 hoozukireiko.hatenablog.com ブログにかかる月額料金が0円なので、…

  • かまいたちの恐怖、原因はGoogleキープ

    // かまいたちとは 「かまいたち」といえば、お笑いコンビ「かまいたち」が有名になる前は、妖怪というか現象というか、とにかく自分の身におきたら怖い怪異といいますか、傷が深けりゃ死ぬんじゃないかという恐怖の自然現象として認識しておりました。 それというのも、ブラックジャックのお話に「かまいたち」のお話があって、子供心に強烈に印象に残っていたからだと思います。 ウィキペディアによると「かまいたち」とは 鎌鼬(かまいたち)は、日本に伝えられる妖怪、もしくはそれが起こすとされた怪異である。つむじ風に乗って現われて人を切りつける。これに出遭った人は刃物で切られたような鋭い傷を受けるが、痛みはなく、傷から…

  • 飲酒運転ダメと自殺ダメは、まともな状態のときに脳に覚えさせておかなくてはダメ

    // TOKIO の山口君が飲酒運転で捕まりました。 TOKIO が好きで、鉄腕 DASHという番組が好きで、ずっと山口君を見てきました。 女子高生にちょっかいをだして出してTOKIOを脱退 した後も、いつかは復帰して欲しいと願っていました。 TOKIO のメンバーの3人、城島、国分、松岡が株式会社 TOKIO を設立し、もうすぐ山口君も 復帰かな と思っていました。 飲酒運転での逮捕はその矢先の出来事でした。 世間でなんと言われようと私は山口君を憎むことができません。それは、娘が高校生のときに例の山口君のNHKの番組に女子高生のひとりとして参加させてもらったので、山口君に親近感があるからなの…

  • 意外と出てくるレジ袋

    // レジ袋、買っていますか?私は、まだ、1枚しか買ってません。 その1枚は5円でした。 私が住む市町村では、ゴミの指定袋がなく、半透明であればOKなので、レジ袋有料化は本当に困ります。レジ袋がそのままゴミ袋になるのですから。 他の人のゴミ出しの袋を見てみると、最近ではペットフードや紙おむつの袋といった全く透明でない袋で出している人もいます。それでも、市は広い心で持っていってくれます。 私はレジ袋は買わないように努力していますが、夫や子供たちはエコバッグを持ってなかったりするので、買うことに抵抗はないようです。 ですから、わが家には適度にレジ袋が入荷するので、ゴミ袋としてのレジ袋はなんとかなっ…

  • 韓国ドラマ「愛の不時着」が見られなかった。そのかわりに「花郎」(ファラン)にはまった。

    // 「愛の不時着」が見られない 韓国ドラマ「愛の不時着」がNetflixで放送され話題になっていました。職場でも面白いと話題になっていて、息子さん家族と同居の職場の方(60代女性)のお嫁さん(息子さんの配偶者)がどはまりしてNetflixで見たにもかかわらず、ブルーレイを買ったというので、貸してもらいました。 「愛の不時着」は全16話。それがブルーレイ1枚に入っているというので、おかしいなと思っていたら、うちのデッキでは再生できませんでした💦メーカー独自の圧縮の形式があって、それに対応してないのでしょうか。わかりません。 それでしかたなく同時に借りていた「ミッドナイト・ランナー」という映画を…

  • 【錬金術】990円で一生うまい棒を食べ続けられる方法とは

    // Go To EATキャンペーンを 使った 錬金術がSNSやメディアで話題になっていました。その錬金術とは、ディナータイムにキャンペーン対象店を予約して来店すると1000ポイントもらえるのですが、それを利用して1000円以下で飲食をすまして1000ポイント(1000円相当)をゲットするという方法です。 お店側が席だけの予約もキャンペーン対象にしたのだから、お店側は文句はいえません。コロナ禍でお客が少ないときは、来店して一品でも注文してもらえたらありがたいと思っていたはずです。もらったポイントはまた飲食店での飲食に使えるのだから、悪知恵だとか、ずるいとか、みっともないとか、非常識だとかモラル…

  • パプリカと目玉焼き

    // 娘が通っている看護専門学校の美術の授業で絵手紙を描くということで買った黄色いパプリカ。 看護専門学校で美術があるのも驚きでしたが、音楽もあるそうです。 絵手紙を描くために野菜を持っていかなければならなかったので、野菜を買いにいきました。きれいな色の野菜がいいよね、ということでパプリカにしました。処分品のところにあったので、ちょっと新鮮さに欠けますが。 絵手紙の授業が終わったので、いただきます。 パプリカってどうやって食べていいかわからなくて、贅沢品な気がしていて、買ったことなかったのですが、 輪切りにして、種をとって 玉子を落とします 白身あふれちゃった 娘からきいたので作ってみました。…

  • アフターコロナは、椅子のネチネチとる仕事だ!

    // アフターコロナは、椅子のネチネチとるのが大変だと思う 椅子の貼り紙 ショッピングセンターや病院、区役所までもが、下のような貼り紙をして椅子に座れなくしています。 ソーシャルディスタンスということでしょうが、これって意味があるのでしょうか。 「コロナウィルス感染予防のため間隔をあけてお座りいただきますようご協力お願いします」と書いてありますが、電車やバスなどに乗ると、間隔をあけて座っていません。あけていたら、ほかのところがぎゅうぎゅうになってしまいます。 しらない者同士が隣に座っても、まず会話することはありません。だまって座っていれば、間隔をあけても、あけなくても、かわらないと思うのです。…

  • 2020.9 9月ダイエット記録

    // 恐ろしいことがおきてしまいました。 体重が・・・ 体重が60を超えてしまった日がありました。それで、あわてて服を脱いで計りなおしたので記録には残っていません。 恐ろしくて体重計に乗れなくなったので、後半は計り忘れています。 もうちょっとしぼってから計ろうなんて。 あ~怖かった。 体重 体脂肪率 内臓脂肪 2020/09/01 2020/09/02 2020/09/03 58.5 30.3 19.9 2020/09/04 58.3 30.5 20 2020/09/05 2020/09/06 2020/09/07 2020/09/08 59.3 30.4 19.9 2020/09/09 20…

  • 菅と仙谷

    // 菅と仙谷 「かん」と「せんごく」ではありません。 菅直人氏が総理大臣のときの官房長官が仙谷由人氏です。 が、「かん」と「せんごく」ではありません。 菅(すが)総理大臣が誕生したことで、「菅」は「かん」なの?「すが」なの?ややこしいんだよっ!と話題になっていますが、 「菅」にはもうひとつの読み方があって それは「すげ」です。 川崎市には菅(すげ)という地名があって、そこには仙谷(せんごく)というところがあるのです。 民主党政権の時、このあたりに遊びに行ったことがあって、すごい偶然(いや、運命なのか?)だと話題になっていました。 すげ小学校とか、すげ中学校とか、すげ高校があります。 なんでも…

  • 格安でド近眼メガネを買うならやっぱりJINS(ジンズ)だった。

    // 8月末、新しいメガネを買いました。 新聞の折り込みチラシに Zoff の1000円割引券がついていて、その有効期限が8月末だったので、これは使わないと損というか、どうせ近いうちに買うんだから、その割引券を使おうと 川崎へ行きました。 Zoff でメガネを買うのは初めてです。 今までメガネを買った店で記憶に残っているお店は、パリーミキ 、メガネストアー 、JINS 、オンデーズです。 パリーミキで買ったのは、結婚前で 自分の給料で買いましたので35000円ぐらいかかりました。 無残にもそのメガネは、第2子出産の時、実家で寝ていたら長男に踏まれ見事にペッチャンコになりました。 その頃、日中は…

  • 意地でも買わないレジ袋

    // パソコンのタッチパネルで絵を描いています。 四コマ漫画二作目。 自転車のカゴに牛乳やパンを入れて走っているおばさんがいたら私です メディバンペイントという無料のソフトを使って描いていますが、まだ使い方がわからず、まわりの線をけしてしまいました。 にほんブログ村と人気ブログランキングとブログサークルに参加しています にほんブログ村 日記・雑談(40歳代)ランキング ブログサークルブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう! 読者登録、チャンネル登録していただけたら喜びます 広告 Amazon CAPTCHA // お名前.com A8.net 楽天ト…

  • 「キャッシュレス還元ポイント」の交換はお済ですか?

    // 「キャッシュレス還元ポイント」の交換はお済ですか? 2019年10月から2020年 6月の キャッシュレス・消費者還元制度、クレジットカード払い(JALカード)の場合、交換手続きが必要だったんですね。(カード会社によって違う) auPAYは購入時に還元されていたので、その場で支払い額が少なくなっていました。 その場で還元というのは、こんな落とし穴もありました。 hoozukireiko.hatenablog.com 200円以上で100円割引になるクーポンをセットしておいたのに、還元のせいで200円をきってしまい、クーポンが使われなかったのです。 私はauPAYを使えるところはauPAY…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hoozukireikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hoozukireikoさん
ブログタイトル
ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
フォロー
ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用