chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • トリの日常

    どうぶつの森のことばかり記事にしてるけど、そればかりしてるわけではないです。 以前に記事にした電子ピアノ。 ちゃんと続いてます。 バッハのメヌエットに苦戦中です。 本体はというと今はこんな感じになってます。 スタンドを取り付けでずっと出しっぱなしなので前に作った埃除けのビニールを鍵盤の上からかけてる。 タオルは鍵盤を拭いたりするのに使ってます。 案外指に汗をかいて鍵盤汚れるので毎回拭いてます。 あまりにもな見た目なのでちゃんとカバーをかけようと生地を買ってきました。 どんなカバーにするか迷ったんだけど、電子ピアノの形できっちり縫うよりもバッサリ上から一枚布が掛かってる方が好みなのでコットンとか…

  • 青バラ(о´∀`о)

    友達にしょっちゅう来てもらって花に水を上げてもらうおかげか、遂に青バラが咲きました。 この青いツボミ! 念願の自分で交配した青バラです! 青バラ3株くらいにしたいので、まだもう少し頑張ります。 あとは紫のアネモネだけだ。 これがなかなか難しい。 まだまだ友達にお水をお願いしなくては。 アポロ君に話しかけすぎて、一人になりたいと言わせてしまった。 仲良くなりたいだけだったのに。 ごめんよ。 翌日、本の落とし物を拾って調べたら盆栽の本だった。 絶対アポロくんのだと思ったんだ。笑 これで昨日のことは水に流してくれたまえ。 浜辺の茶店を作ろうと看板を描きました。 イーゼルも良いけど、やっぱりちゃんと看…

  • 接触確認アプリとどうぶつの森の事

    まずは接触確認アプリの事。 トリの勤めてる会社の別フロアの人が接触確認アプリのcocoaから通知が着て接触者になったことが分かりました。 接触者になった人は自粛していて通勤のみの外出という生活だったらしいです。 念のためその人は2週間の在宅勤務になりました。 トリは今まで接触確認アプリを入れてなかったんだけど、これを機に入れることにしました。 最近、自粛は続けていた物の慣れてきちゃって気が緩みがちだったけど、一気に気が引き締まりました。 油断せずに行こう! さてさて森の話。 この見晴らし台、ちょっと飽きてきたので無くすことにしました。 せっかくなので滝など作って。 浜辺が見通せるようになりまし…

  • 島の評価落ちました。

    当初は一人で旅行行って、旅先で好きにゲームしたりを目的に書き始めたブログだけど、すっかりどうぶつの森日記になってしまった。 コロナの影響で旅行には行けないので、どうぶつの森の、島に行ってのんびりしてます。 が、実はどうぶつの森だけじゃなくてドラクエ10もまだやってるし、FF14も始めてしまって、ゲーム漬けの日々です。 電子キーボードはYouTubeでレッスンしてくれてる動画をみて学んだりしてます。 仕事が時短になってどっぷり趣味を満喫する日々です。 旅行や遊びにはなかなか行けないけど、趣味のおかけで自粛のストレスは無縁です。 夢番地はDA-5853-1638-1381です。 秋の飾り付けをした…

  • カブで大儲け!

    ある日、カブ価が高騰してました。 大儲け! だけどマイルの最後のスタンプにはまだ足りません。 最後のスタンプが押されるのはいつになる事やら。 フーコが来てヴァルゴのレシピ無事に貰えました。 星のかけらもゲット。 ここ、高台の公園なんだけど、海岸じゃなくてこっちにくることもあるんだね。 いつも海岸ばかりだ見てたけど、全体的に気をつけて探さないとダメなのかも。 ラコスケと出会ってからずっとラコスケを見てると、あげたホタテをカンカンして食べるところが見れます。 食べてるところ見るの結構好き。 もう少し良く噛んで食べてって言いたくなる。笑 お友達が遊びに来てくれました。 友達が来てる間にダルマンに話し…

  • 夢の更新しました

    DA-5853-1638-1381 フルーツを素材にしたりプレゼントしたりで使ってるからもぎ取られてる木もあるけど。 マイデザインも版権に関係なさそうな、自分でデザインしたのはアップしました。 ご自由にどうぞ。

  • 秋の準備

    9月に入って草の色が変わりましたね。 まだ暑いけど、少し温かい装いをと思って猫の服を着たらダルマンがこんな事を。 いつもはエレガントだとかそういう事しか言わないのに、こんな風に反応してくれる事もあるとは。 海の幸や虫や魚も少し変わったけど、8月程増えたわけでは無いのでアッサリ全部取れちゃいました。 9月からの新しい種類で1番苦労したのはメンダコかな。 レアでは無いようだけど、なかなか出会えず。 ウチの島ではダイオウグソクムシやオオシャコ貝よりも出現率は低いです。 お友達が良く水撒きに来てくれたおかげで、黒のコスモスと緑の菊が咲きました。 ありがとう! まだ紅葉してないけど、これから紅葉していく…

  • きんのおうちトロフィ

    ハッピーホームアカデミーの事。 目指してたきんのおうちトロフィがもらえました。 やったー! きんのおうちトロフィは150,000ポイントで貰えるものなので余裕だったみたいです。 その時のお家はこんな感じでした。 真ん中の大きな部屋。 右側の部屋 左側の部屋 奥の部屋 地下。ここにポイント取れるようなアイテムいっぱい置きました。 2階 もっと大変かと思ってたけど、簡単にきんのおうちトロフィもらえちゃいました。 土曜日は流星群のアナウンスがあった。 友達がお祈りに来たけど、土曜日なのでとたけけデーだからフーコはいない。 いつだったか忘れてしまったけど、3人でサングラスかけてて可愛かったので記念に。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トリさん
ブログタイトル
トリの独り言
フォロー
トリの独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用