chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅と鉄道の美学 https://www.estoppel.jp/

鉄道を中心とした国内外の旅の記録から切符や部品、規則など幅広く扱います。あまりマニアマニアせずに、旅好きな人が気軽に楽しめて、ちょっと旅にスパイスが加えられるような隠し調味料のようなブログを目指しています。

旅師 エストッペル
フォロー
住所
東京都
出身
愛知県
ブログ村参加

2019/02/19

旅師 エストッペルさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,154サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,838サイト
海外旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,710サイト
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,971サイト
日本全国の鉄道 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 749サイト
海外鉄道 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 85サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 37,767位 37,922位 33,610位 30,471位 1,034,154サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 2,532位 2,519位 2,234位 1,978位 46,838サイト
海外旅行 圏外 圏外 圏外 150位 156位 133位 122位 3,710サイト
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 509位 520位 470位 441位 5,971サイト
日本全国の鉄道 圏外 圏外 圏外 63位 60位 52位 50位 749サイト
海外鉄道 圏外 圏外 圏外 10位 10位 7位 6位 85サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,154サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,838サイト
海外旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,710サイト
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,971サイト
日本全国の鉄道 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 749サイト
海外鉄道 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 85サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【営業規則系】 きっぷの「ヨ」は翌日の売上だョ! 全員集合

    【営業規則系】 きっぷの「ヨ」は翌日の売上だョ! 全員集合

    「ヨ」といえばこちらですが。今回はこの話ではありません。 www.estoppel.jp ★ ★ ということで、きっぷマニアさんの「ヨ」はこちら。 つまり、これ。 この「ヨ」は、現在の主流である天虎工業製の日付印字器では入りませんが、昔の菅沼タイプライター製ではレバーを引くことで入れることができました。 これが菅沼タイプライター製の日付印字器です。 このレバーを引くと、前出の飯田駅の入場券のようにヨが入ります。 ★ ★ では、規定上の根拠はどこにあるのでしょうか。 日付に関する旅客営業取扱基準規程を見てみます。 (乗車券類発行日付の表示方) 第187条 乗車券類を発行する場合は、第190条第3…

  • 【営業規則系】 富良野・新得間の廃止にともなう区間変更と払い戻し

    【営業規則系】 富良野・新得間の廃止にともなう区間変更と払い戻し

    鉄ヲタならこんな粗相はないと思いますが。 東京→(新幹線・函館本線・石勝線)→新得→(根室本線)→富良野→(富良野線)→(宗谷本線)→稚内で、新得・富良野間廃止前に乗っておこうという計画で、廃止に間にあわなかった場合を想定します。 1 区間変更 区間変更には形態別に、乗り越し、経路変更、方向変更に分かれます。この用語は昔の言い方ですが、運用上は、いまでも三種で使い分けています。 乗り越しは、一番、利用されている形態で、もともと持っている乗車券(原券)を、さらにその先に乗り越す場合ですね。100キロまでの乗車券や大都市近郊間内相互間の乗車券が原券なら乗り越しても発駅から計算されて(いわゆる「発駅…

  • 【営業規則系】 北陸新幹線延伸開業前後にまたがるきっぷの話

    【営業規則系】 北陸新幹線延伸開業前後にまたがるきっぷの話

    いろいろなところで質問がでていた件、総ざらいしてみました。 1 北陸本線経由の乗車券で新幹線は乗れるのか? たとえば、3/15に米原→(北陸本線)→金沢を購入しておいて、敦賀までしかたどり着けなかった場合に翌日の新幹線で金沢に向かう方法です。 (1)区間変更 北陸本線と新幹線は別線扱いなので、区間変更となりそうです。新下関・博多間と似たような感じですね。この場合、敦賀→(北陸本線)→金沢と敦賀→(北陸新幹線)→金沢の運賃を比較して差額は徴収する形です。収受額がないので、次のような券面証明になるかもしれません(改札補充券ででだされることもある)。 追加運賃が必要な区間なら改札補充券で発行となりま…

  • 【営業規則系】 最長片道きっぷを使って北陸新幹線に乗る方法(3/15までに購入した方むけ)

    【営業規則系】 最長片道きっぷを使って北陸新幹線に乗る方法(3/15までに購入した方むけ)

    3/15以前にスタートしている方向けの記事です。 お手持ちの乗車券の金沢・敦賀間は北陸本線経由になっていると思いますが、これで北陸新幹線に乗る場合、どういった措置になるのかです。 大前提として、旅規16条の2のような規定はないですし、同一線路と認める通達も出されてないので、特急券を購入しても、そのまま乗車することはできません。 1 IRいしかわ・ハピラインふくい通過連絡 まずはこちらを経由できないか気になると思いますが、無理です。そもそもこの区間の通過連絡が認められていません。仮にできたとしても、IGRいわて銀河の盛岡・好摩間もしくはBRT大船渡線(社線に準じた扱いをしている)を経由している場…

  • 【営業規則系】 惜別 乗継割引君 送別会 (3/15~3/16が最後!)

    【営業規則系】 惜別 乗継割引君 送別会 (3/15~3/16が最後!)

    国鉄から続く伝統ある制度がまた一つなくなりつつあります。酒を吞みながらお別れしようではありませんか。 制度の全体像は過去の記事を読んでいただくとして、移行期間の特急券について考えてみます。 www.estoppel.jp まずは規定のおさらいから。 営業規則の乗り継ぎ割引制度を確認します。 (乗継急行券の発売)第57条の2旅客が、急行列車相互間に乗継ぎをする場合で、次の各号に該当するとき(以下「乗継条件」という。)は、第1号に規定する○印の1個の急行列車に対して割引の急行券を発売する。ただし、設備定員が複数の寝台個室及び別に定める特別急行列車の個室に乗車する場合に発売する特別急行券については、…

  • 【コラム】 駅の改札を突破したら警察に逮捕されました(泣

    【コラム】 駅の改札を突破したら警察に逮捕されました(泣

    大阪駅でのできごとです。上司が東京行きの列車に乗るというので、見送りについていきました。乗車券ももっておらず、入場許可もとっていないのですが、その上司が「あとで駅長に言っておくから」というものだから、改札掛の静止を振り切って駅構内に無理やり立ち入りました。 そうしたら、その改札掛が食い下がって制止してくるのです。そりゃそうですよね。改札から先は勝手に入るわけにはいかないので、改札掛も仕事です。 仕方がないので、「我々は皆裁判官である。君、ためにならぬよ。」と身分を明かして言いきかせるも、その改札掛は納得しない。改札掛を相手にしていてもらちがあかないので、駅長室に直談判に向かいました。 そのとき…

  • 【営業規則系】 何が起きても絶対払い戻し不可のきっぷ考

    【営業規則系】 何が起きても絶対払い戻し不可のきっぷ考

    雨が降ろうと、槍が降ろうと、事故を起こそうと、問答無用で払い戻し不可のトホホなきっぷが出始めています。これって、よくよく考えると、違法ですよね。上場しているような企業でこの対応はまずいと思うので、指摘しておきます。 お祝い事にいちゃもんをつける嫌な奴ですが、営業規則研究ブログでもあるので。 なお、この件の識者の見解も期待します。 ※本記事はXでの情報をもとに分析しました(感謝)。情報提供者はわたくしのXでの内容をたどってください。 発端となったのはこちらです。JR西日本の記念きっぷです(JR西日本のサイトより引用)。 このきっぷの案内ページに行ってみます。 途中下車不可、変更不可、再発行不可は…

  • 【コラム】 きっぷの画像をアップする際にどこまで注意すべきか

    【コラム】 きっぷの画像をアップする際にどこまで注意すべきか

    ネット上にきっぷの画像をアップする場合に気になると思いますので、整理しておきます。内容は十分精査しておりますが、万が一、指摘事項があればお願いします。 1 紙幣の場合 まずは一番参考になる紙幣と比較してみます。こちらは非常に厳格に取り扱われています。 (1)通貨及証券模造取締法違反の幇助? 同法の条文を見てみましょう 第一条 貨幣、政府発行紙幣、銀行紙幣、兌換銀行券、国債証券及地方債証券ニ紛ハシキ外観ヲ有スルモノヲ製造シ又ハ販売スルコトヲ得ス この規定からは、紛らわしい外観という少々幅広な構成要件ですですが、「製造」と「販売」なので、ネット上にアップした画像が直接、抵触するという話にはなりませ…

  • 【コラム】 チケット不正転売禁止法で人気列車のきっぷ転売ヤーを取り締まるには

    【コラム】 チケット不正転売禁止法で人気列車のきっぷ転売ヤーを取り締まるには

    転売ヤ―を苦々しく思っている鉄道会社営業部向けの記事です。プロ向けなので、条文引用も多めですし、専門用語も多いと思いますが、ご容赦ください。 営業規則上での制限 営業規則上は、一部の私鉄に限定的に規定があるだけです。例えば、近鉄は、次のような規定をおいています。 【近畿日本鉄道 旅客営業規則】 第110条 特別急行券は、次の各号の1に該当する場合は無効として回収する。(1)乗車列車を指定した特別急行券を指定以外の特別急行列車に使用したとき(2)券面に表示された事項を塗り消しその他改変して使用したとき(3)偽造の特別急行券を使用したとき(4)大人が小児用特別急行券を使用したとき(5)券面の表示事…

  • 【営業規則系】 株主優待券は売買できるのか?他人が使えるのか?

    【営業規則系】 株主優待券は売買できるのか?他人が使えるのか?

    赤字なのに株主優待券を株主に配るのは、株主への利益供与にあたるのではないかと、取締役が責任を取らされそうになったことがあります。それでも利益供与にはあたらないと判決がなされたのは土佐電気鉄道事件です(いろいろと条件がありますが、詳細は省きます)。 しかし、現在のように容易に現金化可能な場合はちょっと様相が変わってきそうですね。 ★ ★ そこで、表題のように素朴な疑問がわくわけです。 そもそも株主を特定して配布しているような株主優待券を売買することは可能なのかです。正確には、当事者間での売買にたいして会社が口出しすることではないので、会社に対して有効かどうかという問題になります。つまり、株主では…

  • 【国内旅行系】 なぜまだ残っているのか 小野田線 長門本山支線(山口県)

    【国内旅行系】 なぜまだ残っているのか 小野田線 長門本山支線(山口県)

    友人から旅行写真が送られてきたので、アップしておきます。わたくし自身は高校生のときに乗ったきりです。 ず~っと疑問に思ってるんですよね。いつもガラガラで、なんでまだ存続しているのかってこと。小野田線の一つだからもっているということ? いちおうBRTの話もでているものの止まっているみたいですね。 (JR時刻表より転載) 最長連続きっぷの旅では、ちょうど通りかかって行ける余裕はあったのですが、ホテルの朝飯を食いたかったので、雀田でチラ見しただけです。 【雀田駅】 これは現在の駅舎。無人ですね。 こちらは30年前。簡易委託のおばちゃんがいた記憶があります。 こちらは現在のホーム。かさ上げしただけで、…

  • 【営業規則系】 北千住・綾瀬の怪 2 綾瀬駅入場券の謎

    【営業規則系】 北千住・綾瀬の怪 2 綾瀬駅入場券の謎

    第2弾は綾瀬駅の入場券の謎です。 上は昭和61年のもので、実際に窓口で発売されていたもの。下は平成29年のもので、記念のセットで発売されていたものです。 現在は入場券を売っていません。 ここでふと、疑問に思うわけです。営団の駅なのに、なぜ国鉄、JRの入場券? ヒントになるのは下記の規程です。 駅共同使用契約基準規程(運賃及び料金の収得方)第21条共同使用駅における運賃及び料金の委託運輸機関又は処理機関の収得方は、次の各号に定めるところによる。 (1)入場料金、一時預り料及び貨物留置料は、処理運輸機関の収得とする。ただし、相互共同使用の場合の入場料金及び一時預り料は、取り扱つた運輸機関の収得とす…

  • 【営業規則系】 北千住・綾瀬の怪 1 この区間のJR乗車券はなぜ購入できないのか?

    【営業規則系】 北千住・綾瀬の怪 1 この区間のJR乗車券はなぜ購入できないのか?

    JRの旅客営業規則16条の5には不思議な規定がぽつんと置かれています。 (常磐線北千住・綾瀬間相互発着となる旅客の取扱い)第16条の5常磐線北千住・綾瀬間相互発着となる旅客に対しては、乗車券類の発売を行わないものとする。 じっくり読むと、どうやら常磐線だけを経由するこの区間の乗車券が購入できないのです。 時刻表を見ても、どちらとも常磐線の駅として存在しているので、何のことなのかよくわかりません。 では、この区間に乗りたい場合はどうすればいいの?といった疑問がわくと思います。答えは東京地下鉄(以下「東京メトロ」という。)の乗車券を購入することになります。これは現場に行くとよくわかります。私は、学…

  • 【営業規則系】 ワンマン運転の列車で無人駅で乗って無人駅で途中下車する場合の精算処理

    【営業規則系】 ワンマン運転の列車で無人駅で乗って無人駅で途中下車する場合の精算処理

    無人駅は増えるし、窓口は減るし、車掌は乗ってねーし。どんだけ不便なんだよ!って思っている方は多いと思います。特に事前に乗車券を購入しようにも難しい地域にお住いの場合はかなり無駄な出費を強いられることにもなります。 そこで、どんな便宜措置を講じているか確認してみました。 【事例】 下図のように無人駅で乗って、無人駅で途中下車する場合、もしくは乗り換える場合を想定します。 Aが有人駅なら目的地のCやDまでの乗車券を購入していけばいいわけですし、Bが有人駅ならそこで乗車券を購入すればよいわけです。101キロ以上の乗車券であれば(大都市近郊区間内相互発着の乗車券除く。)Bで途中下車可能です。また、Bが…

  • 【鉄道部品系】 新しい時計を買いました Gotham 鉄道デザイン懐中時計

    【鉄道部品系】 新しい時計を買いました Gotham 鉄道デザイン懐中時計

    仕事上、時計がもう一つ必要になったので、探していたところです。もともとイキった物は嫌いなので、実用重視で何かいい物はないかネットで検索していたところ、自分にぴったりな物を見つけたので早速、購入してみました。こんなマニアックなブログを読んでいる皆さんの趣味にも合致すると思うので紹介しておきます。 先に言っておきますが、このメーカーのものはデザインが鉄道というだけで、実際に使われた仕様ではないということです。鉄道マニア的視点ではバッタモンという話になってしまいます。 ということで、買ったのはこれです。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B078BSZ3D7?r…

  • 【切符系】 集まれ 民鉄の料金専用補充券でJRに乗りたい人

    【切符系】 集まれ 民鉄の料金専用補充券でJRに乗りたい人

    民鉄仕様の料補となるとなかなか目にすることはありませんが、一部にはまだ残っています。もうこの3社しか残ってないと思います。 【伊勢鉄道】 特急南紀や快速みえの指定券用です。 【智頭急行】 【京都丹後鉄道】 【北近畿タンゴ鉄道】 京都丹後鉄道の前の北近畿タンゴ鉄道時代はこのタイプでした。 ★ ★ ここからは番外編です。 【土佐くろしお鉄道】 いまはマルスが入っているので、JR連絡で売ることはありません。昔はこれで売っていました。 【ちほく高原鉄道】 廃止されたちほく高原鉄道ですが、連絡乗車券ではなく、JR分を委託販売している形式です。料補があったことが驚きです。 なお、のと鉄道(急行能登路)には…

  • 【切符系】 集まれ 民鉄の片道補充券でJRに乗りたい人

    【切符系】 集まれ 民鉄の片道補充券でJRに乗りたい人

    補充券の方が、入鋏印も途中下車印も無効印もきれいに押せますよね。そんな皆様に向けて、民鉄の発の片道補充券の記事です。特殊補充券は、後日やります。 現在、JRの片道補充券は分倍河原駅での発売がなくなったので、四国と九州しか残ってないと思いますが、民鉄発ならまだありますし、区間によっては長距離も発売しているので、途中下車に使えますね。 下記の他、設備はあるものの、最近になって一般には発売しなくなった社線として、ひたちなか海浜鉄道、伊豆箱根鉄道(実使用なら売る可能性あるかも)が挙げられます。関東鉄道、秩父鉄道と北陸鉄道はJRとの連絡運輸が切れました。 【いわて銀河鉄道】 【由利高原鉄道】 【山形鉄道…

  • 【鉄道部品系】 赤い腕章と白い腕章 指導者腕章と伝令者腕章の話

    【鉄道部品系】 赤い腕章と白い腕章 指導者腕章と伝令者腕章の話

    腕章シリーズ。今回は、似た者同士だが、全然違う指導者と伝令者です。 実際に使われている場面を見た人は少ないと思います。というのも、このような腕章を使うときは何らかの事故が起きたときだからです。得意分野ではないので、間違いがあったら指摘してください。 【代用閉塞方式・指導式もしくは指導通信式】 何らかの事情で通常の閉塞方式がうまくいかなくなったときに人を使う方法。だから代用です。簡単いうと、人間スタフです。原則としてこの腕章をつけた人が、乗ってないと列車は進めないというルールなので、乗らずに発車させなければ、理論上衝突は起きません。 ちなみに、閉塞とは、線路を理論上区分して、その中に1列車しか入…

  • 【切符系】 由利高原鉄道のきっぷ

    【切符系】 由利高原鉄道のきっぷ

    訪れてから1年以上たってますが、軽めに由利高原鉄道のきっぷ特集です。 こちらは矢島駅の乗車券箱ですが、片道しかないようです。 下の大きいのは定期券、奥は入場券です。 ということで、順番に参ります。 まずは普通乗車券と普通入場券。 こちらは往復券。今はありません。 片道補充券と往復補充券。 特別補充券。一般的に民鉄では特殊補充券という名称が多いのですが、こちらはJRに準拠して特別補充券ですね。連絡では売らないそうです。 回数券。まだ現役です。 最後に団体乗車券です。 8名で購入可能です。 これはおまけでもらったものです。残っていたものをいただきました。 というだけの記事でした。

  • 【営業規則系】 大都市近郊区間を外れた区間外乗車(分岐駅通過)は大回り乗車で使えるのか?

    【営業規則系】 大都市近郊区間を外れた区間外乗車(分岐駅通過)は大回り乗車で使えるのか?

    結論から書いておきます。普通乗車券では不可能ですが、ICカード乗車券では可能です。 以下で、順に解説していきます。 1 分岐駅通過の区間外乗車とは この制度は、旅客営業規則(以下「旅規」という。)には明記されていません。事務取扱基準を定めた旅客営業取扱基準規程(以下「基準規程」という。)の151条に定めている制度です。簡単にいうと、片方であっても分岐点を通過する列車(もちろん普通も含めます。)を利用する場合には、特定の区間をはみ出しても運賃はいただきませんというものです。 草津から米原までの乗車券(東海道本線経由もしくは券売機で購入する金額式)で、下図のように、わざと湖西線(琵琶湖の東側)をぐ…

ブログリーダー」を活用して、旅師 エストッペルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅師 エストッペルさん
ブログタイトル
旅と鉄道の美学
フォロー
旅と鉄道の美学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用