chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
G60超_資格合格体験記! https://www.karaoklove.com/

定年退職し何も資格を持たない男が0から資格取得にチャレンジ、合格までの道のりの実体験を描くブログです。

シューミン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/18

arrow_drop_down
  • ポートフォリオマネジメントをストーリー化とイメージで記憶しよう!

    皆さん、こんにちは! 今回は経営資源の投資配分を判断するための分析方法を覚えます。 ポートフォリオマネジメントという言葉を聞いたことはありますよね。 略してPPM分析とも言います。 PPM分析は自社の事業を4つのポジションに分類します。 ①負け犬 ②問題児 ③花形 ④金のなる木 そして、図表の縦軸に市場成長率、横軸に市場占有率をとりそれぞれ配置します。 ①負け犬は、 市場成長率が低く、市場占有率も低いのが負け犬です。 事業戦略としては撤退するポジションです。 ②問題児は、 市場成長率が高く、市場占有率が低いのが問題児です。 投資が必要ですが、花形や金のなる木になる可能性を持っています。 ③花形…

  • ハミング符号とは?データの誤りを訂正する方法

    通信に関する理論は情報処理技術者試験にでることがあります。 データの伝送上の誤りをハミング符号というものを用いて誤りを見つけ訂正します。 数学的な問題となるので解答を出すまでに少しややこしいですが、しっかり覚えて正答がでるようにしたいものです。 さあ、いきましょう! 【総合】 1.ハミング符号? データに冗長ビットを付加して,1ビの誤りを訂正できるようにします。 2.今回の定義 データがX1,X2,X3,X4の4ビットから構成されるとして かつ、3ビットの冗長ビットP3,P2,P1を付加します。 全体のハミング符号は X1 X2 X3 P3 X4 P2 P1 となります。 付加ビットP1,P2…

  • ビット誤り率と復元処理の関係について

    ネットワーク伝送に関する問題である。 この類の計算問題は情報処理技術者試験に出題されます。 【問題】 伝送路のビット誤り率が10%。 送信側は元データの各ビットを3回連続して送信する。 受信側は多数決をとって復元処理を行う。 復元される「ビット誤り率」を計算してみてください。 伝送路のビットが正しい率は「1−ビット誤り率10%=0.9」。 先ず3回送信した場合の正誤表は次の通りです。 パターン1:正・正・正 パターン2:正・正・誤 パターン3:正・誤・誤 パターン4:誤・誤・誤 この表より パターン1は3回とも正しいので 0.9×0.9×0.9=0.729 パターン2は2回正しく1回誤り 0.…

  • 情報処理技術者試験の実行アクセス時間計算!

    実行アクセス時間の計算は情報処理技術者試験によく出ます。 計算式を覚えて難なく正解に辿りつきましょう。 1.実行アクセス時間とは何か? 実効アクセス時間(平均アクセス時間)=CPUが目的のデータを取得できるまでの平均時間。 CPUは処理する際に必要なデータを取得するため、最初に欲しいデータがキャッシュメモリにあるかどうか検索します。 検索できた場合はキャッシュメモリからデータを取り出す。 無かった場合は次に主記憶へアクセスして、目的のデータを取り出す。 2.計算式 実効アクセス時間 = (キャッシュメモリのアクセス時間・ヒット率)+(主記憶のアクセス時間・(1-ヒット率) このままでは覚えにく…

  • コンパイルって何のこと?

    情報処理技術者試験によく出るのは段階の穴埋め問題です。 その穴埋め問題の一つにコンパイルの5つの段階があります。 どの穴埋め問題が出ても正答できるように覚えたいところです。 ですが、僕はなかなか覚えることができず苦労しました。 そこで、利用したのがストーリー記憶法と頭文字記憶法とミックスです。 まずはキーワードとなる文言を覚えてストーリー化し、そこから元の内容を想起できるようにするというものです。 さて、その方法なのですが、 まず、覚えなければならない情報は、次の通りです。 1.コンパイルの5段階で処理される コンパイラがソースコードからオブジェクトコードを生成する時、5つの段階を経て処理が行…

  • ド・モルガンの法則 公式の覚え方 試してちょっ!

    基本情報処理技術者試験に合格した私は、現在、次のレベルの応用情報処理技術者資格取得に向け、日夜スタディーに励んでいるところであります。 キタミ式イラストIT塾 応用情報技術者 令和05年 [ きたみ りゅうじ ]価格: 3630 円楽天で詳細を見る それで過去問を解いている時に、法則や公式を覚えなければならない場合が多々あるのですが、なかなか頭に入ってくれません。 そこで、どうしたら覚えやすくなるか考えてみました。 今回はドモルガンの法則の記憶にチャレンジします。 先ず覚えやすくする手順です。※自分の方法です。 1.基本手順 ①公式を自分が覚えやすいストーリーに置き換える ②ストーリーから公式…

  • 基本情報処理技術者試験(2023年6月受験)に「なんと」合格しました~!

    皆さん、こんにちわ。 あまり驚かないでくださいね。 私、現在60代ですが、この度、IT系の国家資格であります基本情報処理技術者試験に合格しました。 一発合格と言いたいところですが、そうは問屋が卸さない。 振り返れば過酷な受験戦争でした。 そもそも受験を思い立ったのが2021年の秋。 そのころは資格といっても何も持っていませんでした。 もちろん車の免許はありますが....。 なぜ、受験しようと思ったのか、それはやはり就職活動に有利だと思うようになったからです。 IT系の再就職には、資格を持っている方が有利になります。 募集要項に「○○資格を有するもの」と書いてある求人が多いのです。 ということが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シューミンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シューミンさん
ブログタイトル
G60超_資格合格体験記!
フォロー
G60超_資格合格体験記!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用