chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
受験日記 https://irongreen.muragon.com/

今までの受験を振り返って、ボチボチ有益な情報をお伝えしていきたいと思います。

受験ブログ

※ランキングに参加していません

ハッピー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/18

arrow_drop_down
  • 筆算定規問題

    今、筆算定規問題が話題になっていますね。 筆算定規問題はコチラ ↓ ↓ ↓ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00010000-nishinp-soci 公立の小学校の先生が、筆算の横線を定規でひかなかった子に、160問...

  • 志望校別特訓 後期日特 日能研 塾別比較

    以前にも書きましたが、 ↓ ↓ ↓ 後期日特を辞めた理由 - 鉄男と緑の中学受験日記 日能研の志望校別特訓、後期日特は、冠校に特化していません。 我が家は、志望校に特化していると思って受講したので、驚きましたが。 後期日特では、初回に最新の冠校の過去問を解き、その後は、銀本...

  • 志望校別特訓 塾別比較 サピックス

    サピックスでは、難関校をめざす受験生のための志望校別合格力特訓(SS)があります。 9月からSSが始まり、学校別や合格力判定模試を受けた人も多いかと思います。 志望校別講座の設置コースは、校舎によって異なりますが、 男子校では、開成、麻布、駒場東邦、栄光学園、聖光学園、灘な...

  • 小6 志望校 決定!

    個人塾に通う小6桜ですが、外部会場で受けた、日能研の全国模試、四谷大塚の合不合、サピックス合格力判定模試などの模試は、全てふるわなかったです。 でも、個人塾で受けた今までの模試は、カンニング疑惑があるので、参考にならず(詳しくは、コチラ) 我が子が模試で不正⁉️ - 鉄男と...

  • K中学高校の文化祭

    先日、受験生の親子なら、おそらく知らない人はいないであろう、 K中学高校の文化祭に行ってきました。 K中学高校には、お友達の子どもが通っているので、ママ友と行って来たのですが、めちゃくちゃ楽しかった! ハンドスキャナー便利ですよ 【送料無料】 SANWA SUPPLY(サン...

  • 40歳 年収 ワースト500社

    40歳の年収ワースト500社 が出ています。 ↓ ↓ ↓ https://toyokeizai.net/articles/-/300655?display=b 年収の高い会社のランキングは割と目にしますが、 ワーストランキングもあるんですね。 正直、我が子には、稼げる人にな...

  • 鉄緑会から電話

    先日、鉄緑会の先生から電話がかかってきました。 サボりまくっているのと校内模試が悪かったことから、今度、三者面談をすることになりました。 前にも、書きましたが、 鉄緑会に裏切られた - 鉄男と緑の中学受験日記 鉄緑会、本当に面倒見が良いです。 それは、よっぽど出席率と成績が...

  • 日能研の子ども会

    日能研では、「子ども会」というのがあり、授業の後に残って、自分の模試の結果や勉強の取り組み方を振り返って、今後は、どうやったら志望校に合格できるか(成績がアップするか)などをみんなで話し合うのですが、 「子ども会」って、いります? マンガでわかる!食事で改善 親が怒らなくて...

  • 子どもの志望校の過去問を解いてみたら

    本日、合格力判定SOですね。 小6桜も受けています。 実力が発揮できますように! 9月22日 20時より 第1回 合格力判定サピックオープン LIVE速報解説 ↓ ↓ ↓ 【中学受験専門】個別指導塾ドクター 6年生は、もう過去問に着手している頃かと思います。 過去問って...

  • 私立中高(都内) インフルエンザ大流行

    都内の私立中高で、インフルエンザで学級閉鎖になっている学校がいくつかあります。 今週末は、開成をはじめ、文化祭が開催される学校が沢山ありますが、受験生のみなさん、くれぐれもインフルエンザをもらわないようにお気を付け下さい。 受験期ではないにしろ、予防接種を打っていないこの時...

  • 塾の先生のひいき

    小6桜は個人塾に通っているのですが、塾でたまに、お菓子が配られて、持って帰って来ることがあったんですね。 今までは、「お土産かな?」くらいで、どんなお菓子かも気に留めていなかったんですが、 先日、捨てようと思って、夏期講習のチラシをよく見たら、一番下に「差し入れは、ご遠慮く...

  • 鉄緑会の校内模試の結果

    先日、鉄緑会の構内模試の結果が郵送されてきました。 鉄男が不登塾?になっていて、最近、塾に行っていないので、塾からの答案返却よりも先に、結果が郵送されてきました。 いやぁ~ ヒドイ!ヒドイ!! こんな偏差値があるんだ。 みなさん、下は知らないでしょうけど、 上は偏差値80越...

  • 大学無償化

    大学無償化についての記事 ↓ ↓ ↓ https://manetatsu.com/2019/09/207656/?amp=1 大学の奨学金を利用している人は、意外といるみたいです。 大学無償化になれば、選択肢やチャンスが拡がる人も増えそうですね。 これ便利です 小型4.4イ...

  • 学校別SOと合格力判定SOからみる合格可能性

    9月16日は、サピックスの学校オープンを受験した方も多かったと思います。 いかがでしたか? 「問題が似てないから意味ないので受けない」というお考えもあるかと思いますが、 私は、学校別の方が、現時点での志望者内の立ち位置が分かりやすいことなどから、マンスリーや合格力SOよりも...

  • 国語 超難問の学校解答は?

    知人から、回りまわってきた問題です。 公立の中学校の国語の定期テストの問題だそうです。 まずは、上の文章を読んでください。 「2人が心中した理由を答えなさい」というもの。 答えは、分かりますか? 私は分からなかったです。 〈新〉漢字のおぼえ方 マンガだけど本格派 [ 漢字塾...

  • おじさんLINEごっこ

    おじさん文書ジェネレーター こちらで、自動的におじさんっぽい文章を作って くれます。 https://oji.netlify.com/ 緑達、女子中学生の間では おじさんLINE ごっこが流行っているようです。 おじさんLINE ごっことは、 「こんにちは😃。」など、 絵...

  • 部活目的の越境はNG?

    京都市の越境についての記事 ↓ ↓ ↓ https://news.yahoo.co.jp/pickup/6335573 東京23区の区立中学校は、自由選択制が取られている学校が多いので、越境するケースは、よく見受けられます。 やりたい部活があるからというのは、もちろんのこと...

  • 千葉県での被災状況

    千葉県のニュースはこちら ↓ ↓ ↓ https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190911/1000035802.html 私の知人が千葉県に住んでいて、被災しています。 今も停電中で、エアコンが使えない事もそうですが、 冷蔵庫が使えな...

  • 衝撃的な小学生の自由研究

    最終日まで宿題をやらなかった際の 自分と家族の反応についての自由研究 ↓ ↓ ↓ https://grapee.jp/728182 心情の変化が素晴らしいです! この子の将来が楽しみ ♪ はじめての子ども手帳 [ 石田 勝紀 ] posted with カエレバ 楽天市場 ...

  • 小6は文化祭に行くべきか?

    今週末は、渋々、駒場東邦、双葉の文化祭があり、 来週は、開成というように、文化祭が続きます。 以前書いた記事はコチラ ↓ ↓ ↓ 文化祭・体育祭でのチェックポイント - 鉄男と緑の中学受験日記 小6は、模試も増えて、やることが盛り沢山だと 思います。 小6の親から、子どもに...

  • 勉強を教えたら、クレームの電話

    私の知り合いで、こども食堂に携わっている人がいます。 お子さんが2人いて、姉、弟ともに御三家から国立大という 羨ましい経歴。 こども食堂に来ている子ども達の中には、 塾に行きたくても行けない。 学校の宿題をやろうとも、もう自力では解けなくなって いて、結局、宿題をやっていか...

  • 我が子が模試で不正⁉️

    個人塾に通っている小6桜のことです。 以前、模試の問題が事前に流出している記事を 書きましたが、 模試の問題が事前に流出⁉️ - 鉄男と緑の中学受験日記 同じ個人塾のママ友にその話をしたら、 「うちの個人塾もそうだよ」と。 ウソ… これから学校説明会のシーズンですね。 雨の...

  • 学校別模試で、やるべきこと!

    9月になると、学校別模試が始まりますね。 こちらでの結果次第で、志望校を変更するという ケースもあるので、 とても重要な模試ですね。 子どもが、本当に本気になって ラストスパートかけられるのは、いつからでしょうか? 子どもは大人と比べて、生きている年数(分母)が 少ないのも...

  • こどもの定額制メガネ 月額1.000円

    メガネスーパーの定額制「こども安心プラン」 ↓ ↓ ↓ 小学6年生までの子供が対象で、 月額1000円の定額制で、 レンズやフレームが安価で交換できるサービスです。 目の疲労感気になったら始め時。アイアイベリープレミアム 鉄男が小学生の時は、 サッカーやドッチボールをしてい...

  • 無意味な宿題 塾バージョン

    先日、学校の無意味な宿題について書きましたが、 塾でも無意味な宿題が出ます。 塾も能力が均一ではなく、志望校もバラバラ、男女も いるので、全員に出された宿題は、ある生徒にとっては、 無意味なものも多々あります。 絶品ハンバーグ食べ比べ 無意味な宿題 その1 メモリーチェック...

  • 願書の写真と面接勝負服

    11月くらいには、願書に貼る写真を用意します。 まだまだ先じゃんと思われるかもしれませんが、 写真撮影の日までに、撮影用のスーツも用意して おくと無駄がないです。 写真屋さんによっては、スーツを貸してくれるところも ありますが、 (緑の日能研の校舎に来ていた写真屋さんは、 ...

  • 過去問信者VS学校別模試信者

    9月に入ると、多くの塾では、 学校別特訓が始まるかと思います。 中学入試算数麻布中学合格への140題 (難関中合格シリーズ学校別対策) [ 中学受験グノーブル ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 志望校に合格できるかどうかの...

  • 視力が上がった

    私はド近眼で20歳くらいから、コンタクト生活。 右が0.1未満、左は0.2くらいです。 健康診断でも裸眼の視力は測らないので、 最近の裸眼の視力は分からなかったのですが、 先日、眼科で計測してもらいました。 すると、 視力が上がっていたのです! 右が0.1 左は、ナント 0...

  • もし「学校に行きたくない」と言われたら

    今日から多くの学校で新学期がはじまりますね。 昨日の記事にも書きましたが、 実は、子どもが不登校でした - 鉄男と緑の中学受験日記 この時期は、学校に行きたがらなくなる子、 死にたくなる子が急増します。 睡眠 サプリ 睡眠導入剤 睡眠薬 精神安定剤 に頼りたくない方へ送る ...

  • 実は、子どもが不登校でした

    明日から、新学期が始まる学校が多いかと思います。 毎年この時期は、子どもたちの自殺が急増します。 理由は、学校が始まるからですよね。 私も、日曜日の夜は、「明日から仕事かぁ」と思うし、 お盆で長期お休みすると、 仕事に行くのが本当にしんどくなります。 子どもは、約40日とい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハッピーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハッピーさん
ブログタイトル
受験日記
フォロー
受験日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用