chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メロウ・ゾーン https://txt.tokyo

アコースティック・ギターによるフィンガースタイルのソロ演奏を楽しんでいる管理人からの気ままな情報提供です。

MellowZone
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/18

arrow_drop_down
  • パラアコをACアダプタ対応に改造する

    皆さん、こんにちは、メロウです。皆さん、こんにちは、メロウです。今回は古いモデルながら世界標準とも称される、通称パラアコでおなじみのPara Acoustic DIについての改造案内です。パラアコは、エレアコないしピックアップを取り付けたア

  • 初めてのアコギ用エフェクター選び

    皆さん、こんにちは、メロウです。何かとやりたい事がたくさんあって、久しぶりの記事になりますが、今回は初めてアコギ用のハードウェア・エフェクターを購入する場合のポイントなどを簡単に紹介してみたいと思います。生音に様々な音響効果を加えるエフェク

  • オーディオ・インターフェース選びのポイント

    皆さん、こんにちは、メロウです。前回の記事で、まずはオーディオ・インターフェースを、という話をした流れで、今回はオーディオ・インターフェースにまつわる話を少々してみたいと思います。オーディオ・インターフェースは直訳すれば「音響との接合点」と

  • アコギのためのベーシックな接続機材

    皆さん、こんにちは、メロウです。今回は自宅でソロ・ギターを楽しむための機材について考えてみたいと思いますが、その前提として、何がしたいのか、具体的にはどのような音づくりをしたいのか、によって構成は随分と変わってきます。早い話、ギターの生音を

  • プラグインとレイテンシー(遅延)

    皆さん、こんにちは、メロウです。USBマイクの能力をテストする上で、しばらくReaperの使って来ましたが、流れの中でプラグインの使い方を説明できたのは幸いでした。プラグインの使い方がわかってくると、もっとプラグインを活用したくなるものです

  • Reaper基礎講座 プラグイン(インインサートとセンドリターン)

    皆さん、こんにちは、メロウです。今回はReaperを使って、プラグイン・エフェクタの使い方などをもう少し詳しく解説してみたいと思います。Audacityではエフェクトは後掛けしか出来ませんでしたが、ReaperやCubaseなど、いわゆるD

  • Reaperを使ってみる Reaper基礎講座 その1

    皆さん、こんにちは、メロウです。今回は前回インストール方法を紹介したReaperを使って、USBコンデンサマイクの可能性を探ってみたいと思います。テストしてみたいのは、USBコンデンサマイクからの入力に、プラグインでエフェクトを掛けながら問

  • USBコンデンサマイクの実験 (Reaperインストール編)

    皆さん、こんにちは、メロウです。前回はUSB接続タイプのコンデンサマイクによる録音を試みてみました。その結果、3000円以下の手軽で安価なマイクでも、充分に実用的な音質で録音できることがわかりました。  ですが、そもそもこのマイクを購入した

  • USBコンデンサマイクの実力

    購入したマイクは、NeewerというメーカーのNW-9000というモデルで、色はブルー・シルバーです。同じモデルでゴールド・ブラックのものもあります。色が違うだけで内容は全く同じものですが、そちらの方が若干値段が高い場合があるようです。マイクは最近のUSB製品の多くがそうであるように、PCに接続しただけであっさりと認識されました。

  • USBコンデンサマイクを買ってみた件

    皆さん、こんにちは、メロウです。前回、プラグイン・エフェクタの紹介をしましたが、プラグイン・タイプのエフェクタなら、録音後にエフェクトをかけるだけでなく、録音時に直接エフェクトをかける事もできます。また、録音しなくても、マイクから拾った音に

  • プラグイン・エフェクタを使ってみる

    皆さん、こんにちは、メロウです。前回、録音後のデータにAudacityでリバーブをかけてみる方法を紹介しましたが、リバーブをかけた印象は如何でしたでしょうか?良い生ギターの生音は格別のものがありますし、特に弦を交換した直後の生音はとても好き

  • ピックアップ導入に向けて

    皆さん、こんにちは、メロウです。先日、ピックアップを導入するとギターの録音環境が格段に良くなる、という話をしました。しかし、ピックアップのない生ギターを愛用されていれば、そのギターに穴を開けてまで導入するのはためらいがあると思います。私自身

  • ギター練習と効果的なメトロノームの活用法

    皆さん、こんにちは、メロウです。今回はメトロノームの活用法について考えてみたいと思います。みなさんはどのような場面でメトロノームを利用しているでしょうか?メトロノームを使用する場面は様々だと思うのですが、主に「一定のテンポをキープしながらの

  • メトロノームのスグレモノ

    皆さん、こんにちは、メロウです。さて今回は、楽器演奏のお供にかかせないメトロノームについて考えてみたいと思います。メトロノームには大きく分けて振り子式とデジタル式のものがあり、好みの分かれるところです。それぞれに良さはあるのですが、実際の使

  • Audacityの使い方 (基礎編|録音と再生)

    皆さん、こんにちは、メロウです。Audacityのインストールは上手く出来たでしょうか?今回は初めてAudacityを使う方向けに、録音再生機能を中心にした一般的な使い方を解説してみたいと思います。なお、最新のバージョン(2.3.1)を基本

  • ギターの音をパソコンに録音してみる《ソフトウェア編 ②》

    皆さん、こんにちは、メロウです。早速、前回に続きAudacityのインストール作業を解説していこうと思うのですが、正直な所、少し気が重い・・・画面コピーなどして解説するのは楽しい作業ではありませんし、他にも解説しているサイトは色々とあるわけ

  • ギターの音をパソコンに録音してみる《ソフトウェア編 ①》

    皆さん、こんにちは、メロウです。前回につづきギターの音をパソコンで録音するための方法の解説で、今回はソフトウェア編です。パソコンに録音するためのソフトウェアはいくつもありますし、それぞれ特徴もありますから、お好みで使い分ければいいのですが、

  • ギターの音をパソコンに録音してみる《ハードウェア編》

    皆さん、こんにちは、メロウです。前回の予告どおり、今回はギターの音をパソコンに録音するための具体的な接続方法などを説明させて頂こうと思います。。といっても、何も難しい話ではないのですが、パソコンとの関わり具合も人それぞれなので、とりあえずパ

  • ピックアップはギターの録音を楽にする

    ピックアップがあるとギターの録音が格段に楽になります。マイク録音だと静かな環境を作るのは大変な上、マイク自体の性能やちょっとしたセッティングの違いで音のイメージは変わってしまいますし、マイクスタンドやマイクアームといった補助機材が必要になるのも面倒です。

  • ギターの録音について考える

    皆さん、こんにちは、メロウです。今回はギターの音を録音する手段について考えてみたいと思います。録音は色々と奥の深い問題ですが、何に録音するべきか、というが今回のテーマです。練習時に録音していて一番欲しいのは、気になる部分に戻ってすぐに再生で

  • 私にとってのギターが上手くなるために必要な事

    ギターが上手くなるために練習は欠かせませんが、「出来ない部分に重点をおいて、できるだけ毎日練習すること」「自分の演奏を録音して聴き直したり、ビデオに撮って観察すること」「1曲を最後まで、つまらずに弾けるようになること」はとても大切だと思っています。

  • 誰も書かない超マニアックな弦の再生方法

    皆さん、こんにちは、メロウです。前回はギター弦を長持ちさせる方法を紹介しましたが、今回は弦を再生させて再利用する超マニアックな裏技の紹介です。この方法は実際に効果があるのは間違いないのですが、とても手間と時間がかかります。また、いくら再生す

  • ギター弦を長持ちさせるには

    ギターの弦が鳴らなくなるメカニズムは、弦そのものが伸びて疲労してしまう事と、弦の汚れや痛みでサスティンを失っていく事が2大要素です。これが分かれば、弦の寿命を延ばすための対策が見えてきます。弦を拭く事が必ずしも良いとは限りません。

  • アコギ弦の種類と使い分け

    ギター弦には材質とゲージ(太さ)という要素があります。材質的にはワウンド弦に巻かれているのがブロンズかフォスファー・ブロンズかという違いです。ゲージは様々ですg,フィンガースタイルのソロ演奏では一般的にライトゲージが使われます。

  • 当てにならない弦の評価

    皆さん、こんにちは、メロウです。今回はギター弦についてのお話です。現在メインで使っているS-92IIIは、購入した頃はオリジナルでGhs(ガス)のLJ30Lという弦が張られていました。その頃のモーリスでは他のモデルでもこの弦が使われていたの

  • 知られざるギターチューニング

    皆さん、こんにちは、メロウです。今回はあまり知られていないギターチューニングのお話をしたいと思います。私がギターを始めた頃は、まだ音叉(おんさ)が主流の時代でした。最初に5弦を音叉のA音に合わせ、そこからハーモニクスなどを使って少しずつ他の

  • ブログ開始から2ヶ月

    皆さん、こんにちは、メロウです。当面ギターブログのネタに事欠くことはなさそうですが、ブログを初めて2ヶ月が経過したので、今回はこのブログについて考えていることなどを少しお話してみたいと思います。まずこのブログは、ブログ運営サイトのテンプレー

  • つけ爪の着脱方法

    皆さん、こんにちは、メロウです。前回の用具紹介に続き、私が普段使っているつけ爪の脱着作業について詳しく説明させて頂きます。<体質や使用方法によっては爪を痛めてしまう場合もありますので、あくまでも自己責任でお願いします>作業1(つけ爪の形状修

  • つけ爪用作業用品

    皆さん、こんにちは、メロウです。今回から私が利用しているつけ爪の使用方法を詳しく解説したいと思います。どなたにも合う方法とは限りませんが、早い安いは間違いなく、爪への影響も比較的少ないので、爪でお悩みの方や爪が傷つきやすい方は一度お試し頂け

  • 最適なつけ爪を発見

    皆さん、こんにちは、メロウです。引っ張るつもりはないのですが、読んで頂いている方に出来るだけわかりやすく伝えようとするあまり、どうしても長文になり爪の話も3回目になってしまいました。基本的に活字好きな質というのもありますが、文字を読む習慣の

  • つけ爪を使い始めた頃

    皆さん、こんにちは、メロウです。早速前回に続き、現在私が採用している爪のケア方法についてお話ししたいと思います。ギターを弾くための爪のケア方法には色々ありますが、スカルプチャー系は私には合わない方法でした。ある製品では爪が本当に皮膚の一部だ

  • つけ爪を使い始めた頃

    皆さん、こんにちは、メロウです。早速前回に続き、現在私が採用している爪のケア方法についてお話ししたいと思います。ギターを弾くための爪のケア方法には色々ありますが、スカルプチャー系は私には合わない方法でした。ある製品では爪が本当に皮膚の一部だ

  • 爪の手入れ その1

    皆さん、こんにちは、メロウです。前回は少々残念よりな私の手や指についてお話しましたが、今回は少しはお役に立てそうな爪についての話をさせて頂こうと思います。クラシックギターやアコースティックギターでソロ演奏をする場合、爪のケアは欠かせません。

  • 身体的特徴 (My Hand)

    皆さん、こんにちは、メロウです。ギター遍歴のシリーズも一通り終わり、さて次に何を取り上げようかと考えている所です。とりあえずは、ギターを弾くにあたって不可欠な話から・・・ということでギターを弾くための手や指についての話から始めたいと思います

  • これまでのギター遍歴 その6

    皆さん、こんにちは、メロウです。前回、前置きが長くなって次に入手したギターの話に至らなかったので、早速続きを始めたいと思います。江部氏の曲集からソロギターに目覚め、一時期よりはずいぶんギターにふれる時間が増えました。ですが、元より多趣味な私

  • これまでのギター遍歴 その5

    皆さん、こんにちは、メロウです。ここしばらく、これまでに購入したギターの事を長々と綴ってきましたが、それも今回で最後です。さて、アストリアスのクラシックギターも、時折さわる程度で、せいぜい鼻歌の伴奏程度にしか使わないようになっていきました。

  • これまでのギター遍歴 その4

    皆さん、こんにちは、メロウです。今回も、私の所有したギターとそのギターにまつわるお話が続きます。大学を卒業してからは全くギターを弾いておらず、ヘッドウェイが流刑なった後も長い間ギターに触れていませんでした。その頃は、私の中では第2次ゴルフブ

  • これまでのギター遍歴 その3

    皆さん、こんにちは、メロウです。さて今回も、その後所有したギターとそのギターにまつわるお話です。通信講座を中断した高校2年の半ばから徐々にギターを弾かなくなり、その後大学へと進学しました。実はわたし、関西の人間ですが、東京の大学へ行かせて貰

  • これまでのギター遍歴 その2

    皆さん、こんにちは、メロウです。前回に続き、これまで私が所有したギターとそのギターにまつわるエピソードなどを紹介させて頂こうと思います。初代のギターが壊れてしまい、2台めに取得したのは、高校生になってアルバイトで購入したヤマハのクラシックギ

  • これまでのギター遍歴 その1

    皆さん、こんにちは、メロウです。前回は、現在メインで活躍しているモーリスのS-92IIIの事や、ギターに関するこだわりなどを気の向くままに述べさせて頂きました。今回からはそれに続き、これまで私が所有した数少ないギターや、そのギターにまつわる

  • 現在の使用ギター

    皆さん、こんにちは。管理人のメロウでございます。重い腰を上げ、なんとか一通りブログの格好はつきました。プログラマの血が騒ぐので、画面の見やすさ・使い勝手の良さ・直感できる操作性などにはこだわったサイトにして行きたいと思っています。気がついた

  • はじめまして

    皆さま、はじめまして。この度ここメロウ・ゾーンを開設させて頂きました管理人のメロウと申します。熟年期に片足を突っ込み始め、もとより多趣味だったところになお一層の拍車がかかり、どうなることやら、と不安を抱える今日この頃です。実は私、プログラマ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MellowZoneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MellowZoneさん
ブログタイトル
メロウ・ゾーン
フォロー
メロウ・ゾーン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用