chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラサー女子テンのゆるっと自然散歩 http://blog.livedoor.jp/mountaingirl/

運動音痴のアラサー女子が登山や自然散歩を始めたブログ。関東の低山を中心とした登山・都内の気軽な自然散歩を綴っていきます。

テン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/18

arrow_drop_down
  • *:.尾瀬(大清水~三条の滝~鳩待峠)【5】2022.6.:*

    【9:43】▲三条の滝を見学したあとは、東電小屋・三条の滝・見晴の分岐まで同じ道を通って戻ってきました。▲至仏山を正面に見ながら進んで行きます。▲何の木かな?新芽のようなものが出ています。▲イワカガミ尾瀬のイワカガミは群生しているのではなく、ポツンと咲いて

  • *:.尾瀬(大清水~三条の滝~鳩待峠)【4】2022.6.:*

    尾瀬2日目は山小屋の朝食は6時からだったので、朝食前に尾瀬ヶ原を散歩しました。▲あたり一面朝霧に包まれていて至仏山は見えません。▲ショウジョウバカマにも朝露が。▲燧ヶ岳の向こうから朝日が昇って来ました。▲日が昇るにつれだんだんと霧が晴れてきました。▲山小

  • *:.尾瀬(大清水~三条の滝~鳩待峠)【3】2022.6.:*

    ▲沼尻から見晴までは2時間ほどです。樹林帯で日陰には雪も少し残っていました。▲イワナシこの日は曇り空でしたが、雨に濡れると花びらが透き通る素敵な花です。▲沼尻から見晴までは人も少なかったです。▲所々樹林帯を抜けて湿地帯に出るとまたミズバショウが。▲流れる

  • *:.尾瀬(大清水~三条の滝~鳩待峠)【2】2022.6.:*

    腹ごしらえも済んだので、尾瀬沼を反時計回りに歩いて、まずは沼尻を目指します。【12:14】▲尾瀬沼山荘近くから見た燧ヶ岳。燧ヶ岳は火口付近に5つのピークがある、力強い印象の山です。▲ミズバショウ▲2019年同じ頃に来たときにはかなり終わり気味でしたが、今回は思った

  • *:.尾瀬(大清水~三条の滝~鳩待峠)【1】2022.6.:*

    こんにちは先週末に尾瀬に行ってきました大清水から尾瀬に入り尾瀬沼を回ってから見晴で1泊、2日目は三条ノ滝を見てから東電小屋の方を通って鳩待峠から下山しました。【1日目】一ノ瀬休憩所(10:44)→岩清水(11:07)→三平峠(11:37)→(11:49)三平下(12:14)→(12:43)尾瀬沼ビ

  • *:.塔ノ岳(渋沢駅~ヤビツ峠)【2】2022.6.:*

    【11:34】▲塔ノ岳で休憩とトイレをお借りして、目指すはヤビツ峠休憩中に体が冷えたので、体が温まるまで上着着用。▲降り始めるとすぐに霧の中に突入。▲木道が整備されている箇所は歩きやすいですが、塔ノ岳からヤビツ峠は細い道も多かったです。▲木ノ又小屋▲新大日ベン

  • *:.塔ノ岳(渋沢駅~ヤビツ峠)【1】2022.6.:*

    こんにちは先週末、塔ノ岳(渋沢駅~ヤビツ峠)に行ってきました渋沢駅(7:01)→(7:57)大倉バス停(8:10)→観音茶屋(8:36)→見晴茶屋(8:53)→駒止茶屋(9:26)→堀山の家(9:43)→花立山荘(10:30)→(11:09)塔ノ岳(11:34)→新大日茶屋跡(12:11)→(13:13)烏尾山(13:21)→三ノ塔(13

  • *:.陣馬山~八王子城跡2022.5.:*

    こんにちは先日、陣馬山~八王子城跡を歩いてきました。藤野駅(7:38)→陣馬山登山口(8:04)→一ノ尾テラス(8:57)→(9:47)陣馬山(10:22)→堂所山(11:20)→関場峠(11:52)→黒ドッケ(12:48)→狐塚峠(13:27)→富士見台(14:20)→詰め城(14:47→)八王子城跡本丸(15:09)→八王子城跡

  • *:.奥多摩湖~御前山~境橋【2】2022.4.:*

    ▲惣岳山のベンチのすぐ後ろで咲いていたカタクリ。山のカタクリは小ぶりな花が多いですが、このカタクリは立派でした。▲惣岳山で休憩した後、御前山へ向かいます。惣岳山から御前山は一旦降ってまた登りますが、晴れていればすぐ目の前に見えます。▲保護柵の向こう側には

  • *:.奥多摩湖~御前山~境橋【1】2022.4.:*

    こんにちは先週末に御前山へ行ってきました。お目当ては今回もカタクリの花。昼過ぎから雨予報だったので、奥多摩湖から登り、降りは途中から舗装された道を歩く境橋のコースです。奥多摩湖バス停(8:50)→サス沢山登山口(9:05)→サス沢山(9:55)→惣岳山(11:22)→御前山(11:

  • *:.城山かたくりの里~黄色カタクリ【2】2022.4.:*

    いつも通り【2】では樹木の花を中心に紹介していきます。▲ミツマタミツマタの花も終盤。▲アセビスズランのような小さな花が可愛らしいですが毒性があり、その葉を食べた馬が酔ったようになることから漢字では「馬酔木」と書きます。▲今回はツツジが見頃でした。▲ひと言

  • *:.城山かたくりの里~黄色カタクリ【1】2022.4.:*

    こんにちは先週末、今年2回目の城山かたくりの里に行ってきました。平地での日本カタクリの時期は終わりですが、黄色い西洋カタクリが見頃を迎えていました。▲園内で咲いている花は本当に多種多様。▲日陰にはまだ数株、紫色の日本カタクリが咲いていました。▲ヒトリシズカ

  • *:.城山かたくりの里【2】2022.3.:*

    かたくりの里【1】では草花を紹介しましたが、【2】では樹木の花を紹介します。▲ミツマタ枝が3つに分かれていて、その枝先に花が咲きます。甘くて良い香りがします。▲富士桜染井吉野よりも木も花も小ぶりな桜。▲サクランボ花の季節が終わったら美味しいさくらんぼの実が成

  • *:.城山かたくりの里【1】2022.3.:*

    こんにちは先週末、城山かたくりの里に行ってきました。入口のボード情報では咲いているのは陽当たりの良い一部だけとのこと。▲かたくりの里の入口今年も入口横のひめこぶしが可愛らしい入園料は500円です。▲入園するとすぐにカタクリがお出迎え。▲ショウジョウバカマ▲雪

  • *:.宝登山の蝋梅【2】2022.3.:*

    ▲甘い良い香りがしました。これだけたくさんの蝋梅はなかなか見られないですね。▲蝋梅越しの眺め。蝋梅に付いている黒い粒は去年の種が入った実の名残。宝登山はロープウェイでも登れるので、宝登山まで来ると人がぐっと増えます。【11:38】▲宝登山神社奥宮▲狛犬はオオカ

  • *:.宝登山の蝋梅【1】2022.3.:*

    こんにちは先週末に長瀞アルプスを歩いてきました。宝登山といえば蝋梅が有名ですが、さすがにシーズンも終盤。もう終わりかけだろうなと思いながら訪れたところ、意外とまだまだ咲いていました。野上駅(8:51)→長瀞アルプス登山口(9:01)→防山分岐(9:28)→天狗山(9:36)→防

  • *:.雪の高水三山【2】2022.2.:*

     ▲常福院の裏手を登ったところからの眺め。木が伐採された場所に雪が一面に積もっています。▲気持ちの良い雪道【10:22】▲高水三山の1座目、高水山(759m)ここで休憩されている方も多かったですが、写真だけ撮って次の岩茸山を目指します。▲新雪がキュッキュッと鳴ってテ

  • *:.雪の高水三山【1】2022.2.:*

    こんにちは先週は珍しく都内でも雪が降ったので、せっかくなので雪道を歩きに高水三山へ行ってきました軍畑駅(8:12)→高源寺(8:38)→常福院(10:09)→高水山(10:22)→(10:55)岩茸山(11:29)→惣岳山(12:18)→御嶽駅(13:51)雪道だったのでゆっくりペースです【8:12】▲JR軍畑

  • *:.箱根散歩~宮ノ下~甘酒茶屋~畑宿【3】2022.2.:*

    石仏群と歴史館を出発してお玉ヶ池を右手に見つつ、甘酒茶屋を目指します。▲箱根旧街道甘酒茶屋へ降りる途中で少しルートをそれますが、せっかくなので旧街道の石畳の道を歩いてみます。杉並木の中の石畳は雰囲気満点。「箱根の山は天下の嶮~函谷関もものならず♪」と歌わ

  • *:.箱根散歩~宮ノ下~甘酒茶屋~畑宿【2】2022.2.:*

    【10:13】▲芦の湯バス停を過ぎると歩道がなくなるので、左側に延びている遊歩道を歩きます。今から700年ほど前の鎌倉後期に造られた石仏群へ続く道でこの辺りが今回のコースの最高地点(878m)です。▲曽我兄弟、虎御前の墓歌舞伎の題材「曾我兄弟の仇討ち」にもなっている

  • *:.箱根散歩~宮ノ下~甘酒茶屋~畑宿【1】2022.2.:*

    こんにちは先週末、箱根に行ってきました。今回は登山メインではなく、お目当ては甘酒茶屋さんのお餅です♡宮ノ下駅(8:19)→宮ノ下分岐(9:12)→浅間山(9:18)→鷹巣山(9:44)→芦の湯バス停(10:12)→精進池(10:33)→(11:23)甘酒茶屋(11:53)→畑宿(12:50)【8:19】▲夏にも来た

  • *:.ロックガーデン~日の出山~吉野梅郷【2】2022.1.:*

    ▲ロックガーデンのゴールは綾広の滝(10:43)▲綾広の滝のアップ流石に滝自体が全凍結とはなりませんが、端の部分は凍結してキラキラしています。▲一旦、御岳山の方へ戻る形になります。ロックガーデンはずっと日陰で寒かったので、日向の道を歩くとほっとします。▲天狗の腰

  • *:.ロックガーデン~日の出山~吉野梅郷【1】2022.1.:*

    こんにちは年が明けて先週末ようやく今年の初登山に行ってきました滝本駅(8:15)→(9:26)御岳山(9:35)→長尾平分岐(9:42)→天狗岩(10:04)→ロックガーデン(10:13)→綾広の滝(10:43)→長尾平分岐(11:12)→東雲山荘(11:50)→(11:54)日の出山(12:52)→萩平(13:36)→三室山(13:5

  • *:.高尾山【2】2021.11.:*

    ▼高尾山山頂をもみじ台方面は少し降りたところのモミジ🍁▲黄色いモミジ高尾山山頂から10分ほど歩くともみじ台があります。▲もみじ台のモミジ(13:51)もみじ台の茶屋細田屋さんの座席はモミジの木の下にあります。▲今日一番の赤かな?このまま真っ直ぐ一丁平方面へ進みます

  • *:.高尾山【1】2021.11.:*

    こんにちは週末に今月2回目の高尾山に行ってきました。登りは6号路。余裕があったので山頂の先の一丁平まで歩きました。そこでUターンして、混雑する山頂付近を避け巻道から1号路で下山するコースです。高尾山ケーブル下・清滝駅(11:54)→(12:13)琵琶滝(12:17)→(13:29)高尾

  • *:.瑞牆山【2】2021.11.:*

    ▲大きな岩を全身を使って乗り越えていくのでなかなか体力を消耗します。▲山頂手前最後の難所凍っていなければ左側からまわって行けるのでしょうが、凍結のため右に垂れ下がった鎖を使って登ります。▲岩影のつららこの時点での凍結箇所は最後の難所の岩場の日陰だけでした

  • *:.瑞牆山【1】2021.11.:*

    こんにちは先週、山梨県の瑞牆山に行って来ました。みずがき山荘(10:16)→(10:59)富士見平小屋(11:18)→天鳥川(10:55)→(13:17)瑞牆山(13:43)→天鳥川(14:41)→富士見平小屋(14:58)→みずがき山荘(15:29)【公共交通機関でのアクセス方法】新宿から特急あずさで韮崎駅へ。韮

  • *:.紅葉の高尾山2021.11.:*

    こんにちは先週、高尾山に登ってきました。秋は混みあう季節なので、少しでも混雑を避けるため平日に行って来ました。登りは6号路、帰りは時間が遅くなってしまったのでリフトでの下山。高尾山口駅(11:40)→琵琶滝(12:05)→大山橋(12:44)→(13:42)高尾山(13:58)→(14:05)も

  • *:.ひたち海浜公園【樹林・みはらしエリア】2021.11.:*

    プレジャーガーデンエリアを周ったあとは樹林・みはらしエリアへ向かいます。▲樹林エリアは人は少なめ。▲この時期はコウヤボウキが見頃。かつて高野山でこの植物を箒として使っていたのが名前の由来です。▲小さくて可愛らしい花♡私の知る限り1番コウヤボウキが多い場所

  • *:.ひたち海浜公園【プレジャーガーデン・草原エリア】2021.11.:*

    砂丘エリアを散策した後はプレジャーガーデンエリアへ向かいます。プレジャーガーデンエリアは遊園地のようなエリアです。▲ナンキンハゼその名の通り中国が原産の木です。▲ナンキンハゼの実。紅葉は始まったばかりで、実はまだ青々としています。実の形はニンニクやカボチ

  • *:.ひたち海浜公園【砂丘エリア】2021.11.:*

    こんにちは。先日、茨城県の国営ひたち海浜公園に行って来ました。海浜公園に来たのは去年に引き続き2回目。1日では周りきれないほどの広さですが、レンタルサイクルやシーサイドトレインも走っています。海浜口・風のゲートから入場したので、まずは砂丘エリアから周ります

  • *:.陣馬山~高尾山【2】2021.10.:*

    ▲ 歩いているうちに少しずつ霧が晴れ相模湖が見えてきました。〈景信山〉▲こちらも相模湖。〈小仏峠を過ぎた見晴らしのいい場所〉▲ 小仏城山の二代目天狗👺▲まだやってましたかき氷!▲あけび♡200円最後の一つで小ぶり。▲アキノキリンソウかな?〈小仏城山を過ぎたあ

  • *:.陣馬山~高尾山【1】2021.10.:*

    こんにちは。先週、陣馬山〜高尾山を歩いてきました。藤野駅(7:38)→一ノ尾テラス(9:00)→(9:48)陣馬山山頂(10:26)→明王峠(11:03)→(12:16)景信山(12:25)→(13:17)小仏城山(13:50)→高尾山(14:21)→高尾駅(16:17)コースは藤野駅から歩いて一ノ尾根経由で陣馬山に登り高尾山

  • *:.富士山【3】2021.09.:*

    ▲午前0時起床。小雨がぱらついていましたがこれならなんとかいけそう。お稲荷さん弁当を食べ準備を整え山頂を目指し出発(0:40)▲はじめの頃は人も疎らでしたが、八合目の山小屋を過ぎたあたりから、徐々にツアー登山の方々も合流してきて行列登山に。▲振り返るとたくさん

  • *:.富士山【2】2021.09.:*

    ▲一時的に雲の合間から青空も。▲でも上の方にはぶ厚い雲が。▲何の実かな?▲こんなところにもホタルブクロ▲この辺りから岩登り。バランスを取りながら進みます。▲トモエシオガマ▲本日お世話になる東洋館が見えてきた〜▲  東洋館に到着(13:58)思っていた以上に綺麗な

  • *:.富士山【1】2021.09.:*

    こんにちは。先週末、富士山に行って来ました(о´∀`о)一度は山頂まで登ってみたいとずっと思っていましたが、今季最後の週末になんとか滑り込み。今まで2,500mくらいまでの山は登ったことがありましたが、さすがは日本の最高峰。標高が高く酸素が薄いせいかすぐに息が切れ

  • *:.箱根【塔ノ沢駅】2021.07.:*

    箱根外輪山を周ったあとに、箱根登山鉄道の塔ノ沢駅で途中下車。この駅に立ち寄ったのは、実は初日に車窓から珍しい植物を見かけていたから。▲買っててよかった箱根フリーパス😁▲イワタバコ♡▲たわわに咲いています。イワタバコは苔むすような湿っぽい岩場に自成します。

  • *:.1泊2日でぐるっと箱根外輪山【4】2021.07.:*

    ▲金時山山頂(13:42)外輪山で1番高い山。雲で隠れていますが、晴れていればこの先に富士山が見えます。この先、明神ヶ岳方面にはトイレがないので、ここのトイレを借ります(100円)▲金時山から箱根神山方面の眺め。▲今回歩いてきた稜線。湖のほとりから登ってきました( ´

  • *:.1泊2日でぐるっと箱根外輪山【3】2021.07.:*

    ▲2日目がスタート(8:46)予定時刻に起きられず遅めの出発( ̄▽ ̄)前日の疲労がまったく抜けていません。▲湖尻水門から登って、長尾峠方面へ進みます。▲箱根らしいハコネダケの道▲ヘクソカズラ可哀想な名前…気になる程匂わないです。▲バライチゴ▲サンショウバラの実6月

  • *:.1泊2日でぐるっと箱根外輪山【2】2021.07.:*

    ▲お玉ヶ池を経て元箱根港までやって来ました。▲暑すぎてそのまま芦ノ湖に飛び込みたい気分。▲箱根の関所通過するだけならチケットの購入は不要だそうです。▲道の駅箱根峠(12:29)ここを過ぎるとしばらくトイレがありません。水分も追加購入。▲道の駅前の横断歩道を渡ると

  • *:.1泊2日でぐるっと箱根外輪山【1】2021.07.:*

    こんにちは。先週、1泊2日で箱根外輪山を回ってきました。箱根の外輪山は金時山や明神ヶ岳など歩いてきましたが、一周したいねという話になり計画しました。[1日目]宮ノ下駅(7:58)→浅間山(9:08)→鷹巣山(9:40)→元箱根(11:33)→道の駅箱根峠(12:29)→山伏峠(14:04)→三

  • *:.陣馬山~高尾山【2】2021.07.:*

    ▲タラ 新芽が山菜の王様とも言われるタラの芽。 〈堂所山を過ぎた白沢峠あたり〉▲小仏峠のたぬきーず。▲小仏城山の新しい天狗👺▲ガクアジサイ 〈小仏城山〉▲ヤマユリ スッとした姿で、良い香りがします。 〈高尾山に近付くに連れて多く咲いていました〉▲コブシの

  • *:.陣馬山~高尾山【1】2021.07.:*

    こんにちは。先週、陣馬山〜高尾山の縦走をしてきました。 藤野駅(7:40)→陣馬山登山口(8:05)→一ノ尾根テラス(8:59)→(9:59)陣馬山山頂(10:36)→景信山(12:23)→城山(13:36)→高尾山(14:25)→高尾山口駅(15:55)コースはいつも通り藤野駅から歩いて、一ノ尾根を通って陣馬

  • *:.金時山〜桃源台【2】2021.06.:*

    ▲金時山山頂からまずは乙女峠を目指します。▲ギンリョウソウ透けるような白さ。▲ヤマツツジ▲乙女峠(12:06)天気が良いと富士山が見えます。ここからさらに丸岳・長尾峠方面へ向かいます。▲ヤマアジサイ▲あっという間に丸岳に到着(12:44)目印のパラボラアンテナは霧の中

  • *:.金時山〜桃源台【1】2021.06.:*

    こんにちは先日、箱根の金時山〜桃源台を歩いて来ました 金時登山口(9:00)→矢倉沢峠(9:27)→(10:29)金時山山頂(11:04)→長尾山(11:46)→乙女峠(12:06)→丸岳(12:44)→長尾駐車場(13:54)→富士見ヶ丘公園(14:42)→桃源台(15:52)【交通手段】・行き高速バス(バスタ新宿〜金

  • *:.陣馬山~高尾山【2】2021.05.:*

    ▲明王峠を通過(10:43)▲景信山山頂(12:54)▲山頂近くからの展望。▲踏み板が新しく整備されていました。▲小仏城山(12:30)傷みがひどがった天狗の木像は撤去されてしまったようです。▲小仏城山で念願のカキ氷🍧大サイズのラムネ味。シロップは別のコップに入っているので、

  • *:.陣馬山~高尾山【1】2021.05.:*

    こんにちは(о´∀`о)先日、陣馬山〜高尾山の縦走をして来ました。藤野駅(7:35)→陣馬山登山口(8:00)→(9:41)陣馬山山頂(10:14)→明王峠(10:43)→景信山(11:54)→小仏峠(12:30)→一丁平(13:42)→高尾山(14:10)→高尾駅(15:45)▲藤野駅から出発(7:35)▲タケノコ♫▲陣馬山

  • *:.御前山【2】2021.04.:*

    鋸山を過ぎて、大ダワの近くで…▲この日初のカタクリ発見!日陰に咲いていたので花は閉じ気味。▲大ダワにはお手洗いもあります。▲ヤマブキ▲フデリンドウとても小さくて可愛いらしい♡▲こちらは綺麗に花が開いています。まだ花を付けていない小さなカタクリもありました

  • *:.御前山【1】2021.04.:*

    こんにちは緊急事態宣言が出る前にカタクリを観に御前山に行って来ました。奥多摩駅(8:38)→愛宕山(9:05)→(11:12)鋸山→大ダワ(11:45)→鞘口山(12:24)→クロノ尾山(12:48)→御前山(14:03)→トチノキ広場(15:35)→境橋バス停(16:46)久々の山だったのでゆっくりペース。▲奥

  • *:.瑞穂散歩【狭山丘陵】2021.03.:*

    こんにちは。瑞穂散歩の続きです。狭山丘陵は前回同様「みずほDE歩こう」の北巡りコースを少しアレンジしたコースです。野山北・六道山公園の西口広場→箱根ヶ崎浅間神社→三角点広場→狭山懸橋→さいたま緑の森博物館→都稲荷神社→かたくりの郷→箱根ヶ崎駅▲西口広場から

  • *:.瑞穂散歩【さやまかたくりの郷】2021.03.:*

    こんにちは。瑞穂散歩の続きです。さやま花多来里の郷はエコパークとは駅を挟んだ反対側にあります。箱根ヶ崎駅からは徒歩10分ほど。▲敷地はそんなに広くないです。見学通路は一部、一方通行。▲この日は朝から天気が良かったので、花びらも見事に反り返っています。▲カ

  • *:.瑞穂散歩【みずほエコパーク】2021.03.:*

    こんにちは。先日、JR八高線 箱根ヶ崎駅周辺を散策してきました。まずは、箱根ヶ崎駅 西口から徒歩5分ほどのところにある、みずほエコパークに向かいます!▲園内に入ってすぐのところに咲いている枝垂れ桜。見頃はすでに過ぎた様子ですが、まだ楽しめます。▲ジャンボボケ▲

  • *:.かたくりの里【2】2021.03.:*

    こんにちは。かたくりの里【1】の続きです。【1】では草花のご紹介でしたが、【2】では樹木に咲く花をご紹介します。▲ヒカゲツツジ透き通るような黄色のツツジ。▲紅ミツマタ▲ミツマタ園内にたくさんのミツマタが咲いていますが、どれも甘い良い香りがします。▲卜半椿(ぼ

  • *:.かたくりの里【1】2021.03.:*

    こんにちは。先日、城山かたくりの里に行って来ました♫昨年同様、例年運行されていた橋本駅前からの直通バスは運行中止です。今回は運動不足解消も兼ねて、橋本駅から1時間ほどかけて徒歩で向かいました(*´ー`*)路線バスだと「城山総合事務所入口」が最寄りのバス停です。

  • *:.武甲山【2】2021.02.:*

    ▲武甲山山頂に到着(11:24)▲想像以上に良い眺め!フェンスの向こうは石灰岩の採掘場。駅から見えていた斜面です。▲白い雪を被っているのは浅間山。最初、富士山かと思いました▲気温は5℃。天気が良く日差しもあったので体感ではもっと暖かく感じました。▲山頂トイレは冬

  • *:.武甲山【1】2021.02.:*

    こんにちは。先日、武甲山に行って来ました。西武秩父線横瀬駅(8:24)→一の鳥居(9:43)→不動滝(10:16)→大杉の広場(10:41)→武甲山山頂(11:24)→西武秩父線浦山口駅(14:28)▲横瀬駅から出発(8:24)駅から登山口の一の鳥居までタクシーで行く方も多いですが、せっかくなので

  • *:.伊豆ヶ岳【2】2021.02.:*

    ▲伊豆ヶ岳山頂から少し外れた眺めの良いところで軽食休憩にします。▲今回のお供はマイセンのヒレ・エビカツサンド( ´ ▽ ` )山で食べる食べ物は普段の3割り増しで美味しい♫食後一息ついてから子ノ権現に向けて出発!伊豆ヶ岳は降りも急でザレ場のような感じでした。▲古

  • *:.伊豆ヶ岳【1】2021.02.:*

    こんにちは先日、伊豆ヶ岳に行って来ました正丸駅(8:00)→正丸峠(8:50)→小高山(9:08)→五輪山(9:24)→(9:37)伊豆ヶ岳(10:04)→古御山(10:17)→高畑山(10:47)→天目指峠(11:23)→子ノ権現(天龍寺)(12:32)→(13:09)浅見茶屋(14:49)→吾野駅(15:30)▲西武線正丸駅(8:00)お手洗

  • *:.高水三山2021.01.:*

    こんにちは。先日、高水三山に行って来ました。軍畑駅(8:00)→常福院(9:32)→高水山(9:45)→岩茸石山(10:11)→惣岳山(11:30)→御嶽駅(12:46)▲軍畑駅を出発(8:00)▲案内看板が至る所にあるので安心♫▲道の脇に蝋梅が(о´∀`о)▲春が近付いていますね!▲フワフワのボタ

  • *:.陣馬山~高尾山【2】2020.12.:*

    ▲景信山に到着(11:49)▲景信山は『鬼滅の刃』に登場する時透無一郎の出身地です。▲景色を眺めながら少し休憩。▲小仏峠のたぬきーズ(12:31)▲小仏城山(12:55)木像の天狗は年々ボロボロになっている気が…▲一丁平(13:16)富士山は雲に隠れてしまった様子。▲富士山方面をア

  • *:.陣馬山~高尾山【1】2020.12.:*

    こんにちは先日、陣馬山~高尾山を縦走してきました藤野駅(7:34)→陣馬登山口(8:00)→一ノ尾テラス(8:46)→(9:30)陣馬山(10:08)→堂所山(11:03)→(11:49)景信山(12:08)→小仏峠(12:31)→小仏城山(12:55)→一丁平(13:16)→もみじ台(13:32)→高尾山(13:43)→金毘羅台園地(14:

  • *:.金時山〜明神ヶ岳【3】2020.12.:*

    休憩を兼ねてベンチで先程道端で食べ切らなかった残りのランチを頂いたのち出発。▲明神ヶ岳の南側の斜面は植生保護のため立ち入り禁止のロープが貼られています。▲明神ヶ岳はとても景色が良かったので名残惜しいですが、先に進みます。▲宮城野・明星ヶ岳方面へ降りて行き

  • *:.金時山〜明神ヶ岳【2】2020.12.:*

    ▲麓にかかっていた雲も少しずつ取れて来ました。▲振り返ると金時山から歩いて来た道が一望出来ます。右奥の1番高い山が金時山。▲ハコネダケの間を進みます。▲靴も泥だらけ(-᷅_-᷄๑)▲少し植生が変わったような?金時山でランチを取らなかったので、お腹が空いて来まし

  • *:.金時山〜明神ヶ岳【1】2020.12.:*

    こんにちは先日、金時神社〜金時山〜明神ヶ岳〜明星ヶ岳〜強羅駅を歩いて来ました今回もバスタ新宿から金時神社までバスを利用しました。この日は9時ごろまで雨、それ以降は曇り予報でしたが、予報に反して雨が上がりませんでした( ;∀;)▲金時神社駐車場の公衆トイレの軒

  • *:.金時山【2】2020.11.:*

    山頂は混雑していたので、少し降った斜面でお昼の支度をします。▲富士山から雲が湧き出しているかのよう。▲今回のご飯の主役は頑固親父シリーズの味噌ラーメン(尾道の棒ラーメン)▲このシリーズは麺が好き♡トッピングにソーセージと半熟卵と大量のネギ▲神山と芦ノ湖を

  • *:.金時山【1】2020.11.:*

    こんにちは先日、箱根火山の外輪山最高峰・金時山に行って来ました。今回はバスタ新宿から乙女峠までバスを利用。高速を降りてからの山道で酔わないか心配でしたが、酔い止め薬のおかげか酔わずにスタート地点まで到着しました。▲乙女峠のバス停から見た富士山(9:10)登っ

  • *:.大菩薩嶺【2】2020.11.:*

    雷岩は混雑していたのに加えて、バーナーを使うので雷岩を少し過ぎたところでランチをします。▲富士山を眺めながら(12:20)▲右側に見えるのは南アルプス。もう少し寒くなると空気が澄んで稜線がもっとくっきりと見えるのかもしれません。▲マルタイの棒ラーメン🍜焼豚とメン

  • *:.大菩薩嶺【1】2020.11.:*

    こんにちは♫先日、大菩薩嶺に行って来ました。大菩薩嶺に行ったのは去年の春以来(*´∀`*)前回は私が集合時間を間違えたために遅めのスタートでしたが、今回は車の渋滞で更に遅めのスタートとなってしまいました。▲第4駐車場(大菩薩湖北岸駐車場)に車を停めて出発(10:50)

  • *:.ひたち海浜公園【樹林エリア・みはらしエリア】2020.11.:*

    樹林エリアを通ってみはらしエリアを目指します。▲西口・翼のゲート近くのイチョウ。▲黄色く色付いています。▲樹林エリアに入ります!▲コウヤボウキ(高野箒)かつて高野山でこの植物を箒として使っていたのが名前の由来です。▲コウヤボウキ樹林エリアの至る所に咲いてい

  • *:.ひたち海浜公園【プレジャーガーデンエリア】2020.11.:*

    砂丘エリアからプレジャーガーデンエリアまで移動してコスモスとバラを鑑賞します♫▲コスモスまだ咲いていました!▲チョコレートコスモス▲背丈が40〜50センチほどで、普通のコスモスよりも背が低いです。▲イエローガーデン▲ピンクと黄色が入り混じって素敵(*´∀`*)▲

  • *:.ひたち海浜公園【砂丘エリア】2020.11.:*

    こんにちは♫先日、ひたち海浜公園に行って来ました。初めて行きましたが、1日では回りきれないほどの広さ。私たちは海浜口・風のゲートから入場しましたが、他にも中央ゲート、西口・翼のゲート、南口・赤のゲートもあります。園内はいくつかのエリアに分かれていますが、ま

  • *:.新宿御苑2020.10.:*

    こんにちは♫先日、新宿御苑に行ってきました。新宿御苑は年パスを買ったので近くまで来て時間があると気軽に立ち寄ってます。夕方に行ったので、写真が全体的に逆光です( ;  ; )▲紅葉はまだ始まったばかりの様子。▲プラナスの木(モミジバスズカケノキ)木の周囲が6メー

  • *:.陣馬山〜堂所山〜夕やけ小やけふれあいの里【2】2020.10.:*

    ▲この日の陣馬山は静岡方面に雲が多かったので、残念ながら富士山は拝めず( ;  ; )▲信玄茶屋さんで頂いたけんちん汁と味噌田楽。どちらも柚子が効いていて美味しかったです(о´∀`о)▲信玄茶屋さん裏手のあざみ。▲シロヨメナ。▲だんだん雲ってきたかな?天気が変わ

  • *:.陣馬山〜堂所山〜夕やけ小やけふれあいの里【1】2020.10.:*

    こんにちは♫先日、藤野駅〜陣馬山〜堂所山〜夕やけ小やけを歩いて来ました。当初はいつものように陣馬山〜高尾山までの縦走を予定していましたが、思ったよりも高尾方面は人が多そうだったので、途中で予定を変更しました。藤野駅(7:33)→陣馬登山口バス停(8:00)→一ノ尾根

  • *:.八王子城跡~富士見台【2】2020.10.:*

    前回は山の麓にある御主殿跡や御主殿の滝を見学しましたが、ここからは山道に入ります。 ▲こちらの鳥居から八王子城本丸跡を目指します(11:20)▲思ったよりもしっかり山道。▲久々の山で息が上がります( ;∀;)▲八王子神社に到着(11:50)頂上の本丸まであと少し!▲ツリフネ

  • *:.八王子城跡~富士見台【1】2020.10.:*

    こんにちは先日、八王子城跡~富士見台を往復登山してきました久々の山だったので、かなりのゆったりペース。▲前日の夜寝るのが遅かったので、遅めのスタート(9:11)高尾駅北口1番バスのりばから「霊園前・八王子城跡入口」にバスも出ていますが、歩いて行きます!▲高尾駅

  • *:.昭和記念公園2020.09.:*

    こんにちは先日、立川にある昭和記念公園に行って来ました▲今の季節はキバナコスモスが見頃。▲コスモスとミツバチ。▲花畑の中に黄色いどこでもドア▲花畑の中の道を歩くことができます。▲ひまわりの季節はさすがに終わっていました。重くなったこうべを垂れるひまわり達

  • *:.上野~小石川後楽園散歩2020.08.:*

    こんにちは。先日、上野から旧岩崎邸を経て小石川後楽園を散策しました。▲上野公園、不忍池。▲池が見えないぐらい蓮が広がっています。▲旧岩崎邸洋館。土日祝日など混雑が予想される日は館内の撮影は禁止です。▲洋館を裏手から( ´ ▽ ` )以前行った際に館内の写真を撮っ

  • *:.皇居東御苑【二の丸地区】2020.07.:*

    こんにちは。本丸地区を回ったので、次は二の丸地区を回ります。▼各都道府県の木が植えられています。▲だいせんきゃらぼく(鳥取県)成長が遅いのか去年来たときと大きさが変わらないような?▲ユリ。日陰のため茎が細く花が大きくて重たそう。▲二の丸庭園。▲庭園内の滝の

  • *:.皇居東御苑【本丸地区】2020.07.:*

    こんにちは先日、皇居東御苑を散策してきました。月曜日・金曜日は休園日。祝日の場合は開園します。▲大手門から入ります。まずは本丸地区をまわります。▲富士見櫓。昔はこのような櫓が要所要所に建っていたのでしょうね。▲夏のもみじ。秋には紅葉するのかな?▲オニユリ

  • *:.陣馬山~高尾山【3】2020.06.:*

    ▲小仏城山で少し休憩した後、高尾山を目指します。▲小仏城山から先はかなり整備された道。夏草の勢いがすごい。▲クワの実がたくさん。▲一丁平からの眺め。雲が増えて来たかな?▲コブシの実。今は緑色ですが、秋になるとピンク色に色付きます。コブシの白い花からは想像

  • *:.陣馬山~高尾山【2】2020.06.:*

    ▼陣馬山からの眺め。雲が多くて富士山は望めませんでしたが、生命力溢れる夏山の緑はいつ見ても元気をもらえる(о´∀`о)▲直射日光が当たると暑いですが、風は涼しい〜▼いつも通り陣馬山からまずは明王峠を目指します。▲陣馬山山頂までは泥濘はありませんでしたが、この

  • *:.陣馬山~高尾山2020.06.:*

    こんにちは緊急事態宣言、県外移動も解除されたので久々に陣馬~高尾の縦走に行って来ました。正直、緊急事態宣言中の体力低下で予想以上にきつかったです(>_<)JR藤野駅(7:50)→陣馬登山口バス停(8:17)→一ノ尾根テラス(9:17)→(10:11)陣馬山(10:54)→明王峠(11:29)→堂所山(

  • *:.ブルーインパルス2020.05.:*

    こんにちは。緊急事態宣言が解除され、一都三県内で都県をまたいだ登山が出来るのもあと少しの辛抱でしょうか?お出掛けしたくて日々ウズウズしています( ´ ▽ ` )そんな中、本日、都心上空をブルーインパルスが飛行しました。医療従事者などの方々への感謝の意を伝えるため

  • *:.瑞穂散歩【狭山丘陵】2020.03.:*

    こんにちはいよいよ狭山丘陵を散策へ入りますさやまかたくりの郷→浅間神社→三角点広場→さいたま緑の森博物館→大谷戸湿地→西久保湿地→瑞穂町郷土資料館 けやき館五輪様の柿の木→かたくりの郷→箱根ヶ崎駅。「みずほDE歩こうマップ」の北巡りコースを少しアレンジした

  • *:.瑞穂散歩【さやまかたくりの郷】2020.03.:*

    こんにちはみずほエコパークから駅の反対側にあるカタクリの郷まで歩きます▲残堀川沿いの桜の木。まだまだ咲き始めの様子。せっかくなので、狭山池に少し寄って行きます。▲蛇喰い次右衛門像。水浴びをしていた次右衛門にヘビが絡みつき、その蛇に噛みつきました。するとた

  • *:.瑞穂散歩【みずほエコパーク】2020.03.:*

    こんにちは先日、JR八高線 箱根ヶ崎駅の周辺を散策しました。今回は箱根ヶ崎駅→みずほエコパーク→さやま花多来里(かたくり)の郷→狭山丘陵を歩きました。狭山丘陵の地図いってんべ~みずほみずほエコパークは箱根ヶ崎駅の西口から徒歩5分ほど。▲園内に入ってすぐのとこ

  • *:.城山かたくりの里【2】2020.03.:*

    こんにちは前回はかたくりの里の草花を中心に紹介しましたが、今回は樹木の花を中心に紹介します。▲みつまた。園内の至る所で咲いていて、見頃を迎えてます。▲紅花みつまた。みつまたはその名の通り、3つに枝分かれして行きます。▲オカメ桜。染井吉野よりも小ぶりな印象

  • *:.城山かたくりの里【1】2020.03.:*

    こんにちは先日、今季オープンしたばかりの城山かたくりの里に行って来ましたまだ直通バスの運行前だったので、行きは橋本駅から徒歩。帰りは城山総合事務所入口から路線バスに乗って橋本駅まで帰りました。▲入園料は500円。▲毎年3月第2土曜日~4月第3日曜日に開園してい

  • *:.御岳~日の出山~吉野梅郷【3】2020.02.:*

    こんにちは登山の後は梅の公園へ立ち寄りました。▲梅まつり2月23日(祝)〜3月22日(日)私が行ったのはちょうど、梅まつりの始まる前日でした(´;ω;`)新型コロナウイルスの影響なのか一部イベントは中止のようです。梅まつりは開催前でしたが、梅を楽しもうと園内に入場しよ

  • *:.御岳~日の出山~吉野梅郷【2】2020.02.:*

    こんにちは日の出山、山頂でランチを頂きます▲今回のランチはリゾット。▲日の出山はつるつる温泉に降りて行くコースが人気ですが、今回は三室山を通って、吉野梅郷の方へ降ります。▲多少のアップダウンはあるものの息が切れるほどの登りはないので、気持ちの良い山歩き。

  • *:.御岳~日の出山~吉野梅郷【1】2020.02.:*

    こんにちは先日、御岳〜日の出山〜吉野梅郷へ行って来ました滝本駅(ケーブル下)(8:23)→(10:12)日の出山(11:54)→三室山(13:08)→梅の公園(13:58)▲JR御嶽駅からケーブル下(滝本駅)まで西東京バスを利用しました今回はケーブルカーには乗らず表参道から御岳山を目指します

  • *:.都内散歩~日比谷公園~2020.02.:*

    こんにちは先日、日比谷公園をぷらり散歩してきました。▲菜の花が見頃。良い香り(*´ω`*)▲日比谷公園テニス場近くにたくさん植えられていました。▲梅も咲いていました。▲白梅。蕾もありますが、見頃を迎えつつあります。▲紅梅。白梅よりも開花が遅いので、咲いている花

  • *:.筑波山【2】2020.02.:*

    こんにちは筑波山山頂まではもう少し▲この日は寒かったので日影には霜柱も。▲岩の間には氷柱も見えました。▲筑波山山頂到着~(10:50)筑波山には女体山(877m)、男体山(871m)、2つの山頂がありますが女体山の方が6m高いです。▲女体山は周りが開けているので展望は抜群▲

  • *:.筑波山【1】2020.02.:*

    こんにちは先週末は久々に筑波山へ行って来ました筑波山神社(8:57)→白雲橋登山口(9:00)→迎場分岐(9:11)→(10:07)弁慶茶屋跡(10:23)→(10:50)筑波山山頂(女体山)(10:50)→男体山山頂(12:01)→男女川解説板(12:31)→筑波山神社(12:33)▲つくばエクスプレスで購入した「筑波

  • *:.高水三山【2】2020.01.:*

    こんにちは高水山から岩茸石山へ向かいます▲多少の登りはあるものの高水山から岩茸石山の道は緩やか。▲あっという間に岩茸石山に到着〜(10:12)▲眺めも良いので、ここで早めのランチ。▲スープ少なめに作ったとんこつラーメン。▲残りのスープはコンビニの昆布のおむすびを

  • *:.高水三山【1】2020.01.:*

    こんにちは最近、ロングトレイルが多かったので、軽めの登山に行こうと言うことで高水三山(高水山・岩茸石山・惣岳山)に行って来ました。JR軍畑駅(7:57)→常福院(9:23)→高水山(9:38)→(10:12)岩茸石山(11:01)→惣岳山(11:33)→JR御嶽駅(12:35)▲JR軍畑駅をスタート(7:57

  • *:.御前山〜大岳山〜御岳山【3】2020.01.:*

    こんにちは大岳山から御岳山を目指して進むと…▲すぐに大岳神社があります(15:15)▲足が疲れて来たので、鎖場はいつも以上に慎重に進みます。 ▲ロックガーデン近くは荒れている様子。昨年の台風の傷跡がまだまだ至る所に残っていました。▲ロックガーデンはこの時点でも通

  • *:.御前山〜大岳山〜御岳山【2】2020.01.:*

    こんにちは惣岳山を通過して、御前山を目指します▲ 御前山へ向かう途中、木々の合間からまた富士山が(*´∀`*)▲良い天気(*´꒳`*)▲御前山到着~(11:57)▲御前山山頂にあった看板。今回歩いた奥多摩湖の小河内ダム〜御前山〜大岳山〜御岳山のルートが確認できます。▲御前

  • *:.御前山〜大岳山〜御岳山【1】2020.01.:*

    あけましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します。今年初の山行初詣も兼ねてということで、奥多摩湖〜御前山〜大岳山〜御岳山のルート。最後に御岳神社でお参りをしました。奥多摩湖バス停(8:45)→サス沢山(10:03)→(11:29)惣岳山(11:37)→御前山(11:57)→ク

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、テンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
テンさん
ブログタイトル
アラサー女子テンのゆるっと自然散歩
フォロー
アラサー女子テンのゆるっと自然散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用