chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 4年(新5年) 1月組分けテスト 結果

    結果算数:約110点、国語:約95点、理科:約75点、社会:約75点で合計約355点という結果でした。※点数はRoundしてます。偏差値は約62。なんとかアルファに戻れそう。算数最近、算数の偏差値が60を下回るようになっていたので、今回は対

  • 小4 11月マンスリー 結果

    結果 算数:約105点、国語:約115点、理科:約90点、社会:約85点で合計約395点という結果でした。※点

  • 小4 8月マンスリー 結果

    結果 算数:約110点、国語:約85点、理科:約85点、社会:約75点で合計約355点という結果でした。偏差値

  • 小4 SAPIX夏期講習が重い

    現在のクラス 7月の組分けで偏差値60だったので、ギリギリαをキープかなと思いきや初のアルファベット落ちでした

  • 小4 7月組分けテスト 結果

    結果 算数:約110点、国語:約110点、理科:約85点、社会:約65点で合計約370点という結果でした。前回

  • 小4(6月)マンスリーテスト 自己採点結果

    自己採点結果 算数:約100点、国語:約80点、理科:約80点、社会:約80点で合計約340点という結果でした

  • 小4 5月マンスリー 結果

    GWに暗記を頑張ったのがよかった4科目>65≒算数・国語>理科・社会>60という感じ点数としては400くらいということでコースアップ!初めてのマンスリーということでGW後半に暗記系(主に理科と漢字)を頑張ったのが効きましたずっと苦手だった国

  • 新小4(3月)復習テスト 結果

    初めての4科目テスト65≒算数>60≒4科目>社会・国語・理科>55という感じ点数としては410点くらい正直な感想としては、 「え?あの出来で算数の偏差値こんな高いの?」 「え?結構できたのに理社の偏差値こんなに低いの?」 「国語は・・・。

  • ジュニア算数オリンピック??

    パパ、算数オリンピックに挑戦したい!復習テストから帰宅後、息子がサピックスから貰ってきたパンフレット片手に騒いでる。算数オリンピック・・・、聞いたことはあるが中身はよく知らない。”オリンピック”というくらいだから、算数得意でサピでメダルを取

  • 新4年(3月)復習テスト 自己採点結果

    初めての4科目テスト本当はきちんと2ヶ月間分の学習内容を復習してから臨みたかったのですが、胃腸炎による不良&WBC観戦のため、無勉強で臨ことになってしまいました。「コース昇降ないからみんなもやってないよね」と思ってたのですが、twi

  • 新小4(3月)組み分けテスト コース結果

    あれ?アルファ?組分けでやらかして偏差値60を切ってたのですが、発表されたコース基準点を見るとぎりぎりアルファに入っていたっぽいこちらのコース分けシミュレータでもアルファ落ちの結果なので、本当に紙一重だったっぽい。偏差値を見ても落ち込んでい

  • 新小4(3月)組み分けテスト 結果

    やっちまったぜ!!計算ミスも実力のうちとはよく言ったもので、算数の大問2大問3のミスが響き過去最低偏差値となりました。60≒国語>二科目>算数≒55でコース落ちっぽい。ブロックは維持っぽい?本人は飄々としてるなぁと思ってたけど、寝る前に春季

  • 新小4(3月)組み分けテスト 自己採点結果

    受けなかったら・・・?入室テストは実力以上の点数を出し運よくアルファスタートできた長男ですが、喜びも束の間、組み分けテストがやってきました。5月下旬までのコースが決まります。今回の出題範囲は3年生までの内容で、入室以来勉強したこととは直接関

  • 漢字検定の申し込みをすっかり忘れてた・・・(小3息子)

    サピックス入室テスト結果とりあえず新小42月からサピックスでお世話になることになりました。すでに通っていますが。入室テストの結果としては、苦点な国語が記述以外ほぼ出来ていたので頑張ったかなと。算数はもうちょっと頑張ってほしかったけど。すぐに

  • 漢字検定の申し込みをすっかり忘れてた・・・(小2息子、年長娘)

    子供からめっちゃ怒られるいや、なんでだろう。本当に何の言い訳も浮かばない。なんでこんなことになったのか・・・。すっかり申し込みを忘れてました。計画だと、10級・・・年長 6月 ←娘がここまで合格済 9級・・・年長 2月 8級・・・小1

  • いまさら全国統一小学生テスト11月の結果が返ってきた(長男小3)

    すっかり受け取りを忘れてた全統の試験翌日に四谷大塚に電話し面談日を予約しようとしたのですが、「候補日を頂戴しまスノで、後日折り返し連絡します」との返答をもらい、折り返しの電話がこないまま2ヶ月も経ってしまいました。(偏差値の速報値を出してい

  • ワクチン接種してきた

    職域接種でワクチンを接種してきました。妻は1週間前に済ませたので、これで夫婦で完了。感染症対策は引き続きせねばなりませんが、少しほっとしました。かなり大規模な会場ではありますが、スタッフさんの誘導等が非常にスムーズでした。ありがたいですね。

  • 子供向けプログラミングに挑戦してみた

    購読している朝日小学生新聞にしばしば登場する”プログラミング教室”の広告。前々から長男が「やりたい!」と言っており、私自身がその業界に身を置いていることもあって挑戦させてみることにしました。検索すればうじゃうじゃ出てくる。徒歩圏内のプログラ

  • 結果

    算数が爆死単純に前回(1年11月)と比べると、算数の偏差値−8で順位が−2600番、国語が偏差値−3で順位が+100番、総合で偏差値ー6で順位が−1000番という散々な結果に。受験者が前回より3000人増えていることを考えると、国語は全然O

  • 賢くなる算数入門編ブラック・ゴールドの感想

    冬休み・春休み・GWの長期休暇を利用して、通常の問題集プラス「宮本式算数教室」の「賢くなる算数」シリーズにチャレンジしました。もともと「賢くなるパズル」シリーズは、上の子は年長の時に、下の子は年中の時にやっており子供の反応もよかったのですが

  • 四谷大塚のトップクラス講習に行ってきた(長男・小1)

    トップクラス講習とは?11月に受けた全国統一小学生テストの結果を返却いただいた際に、冬季講習の招待状をもらいました。偏差値によっていくつかのクラスによって分かれているようですね。ベーシックが偏差値50〜だったのは覚えているのですが、トップク

  • 全国統一小学生テスト(2020年11月)の結果

    四谷大塚の面談試験を受けた四谷大塚の校舎で、面談を受け結果をもらいました。正直、現時点で入塾する気も相談したいこともないので、この面談を受ける必要性は全く無いのですが、タダで受けさせてもらっていますからね。このくらいの営業活動には喜んでお付

  • 全国統一小学生テスト(1年生6月)の結果(結果に草)

    結果を受け取りに行く私、こういうのが初めてなので何も知らなかったのですが、結果については、わざわざ面談を予約して取りに行かなくちゃいけないんですね。無料の試験なのでしょうがないですが、郵送されるか、スマホか何かで結果が送信されるものだとばか

  • 全国統一小学生テスト(1年生)を受けてきた①

    申し込みコロナの影響で中止だろうと勝手に思っていのですが、家族でテレビをみていたら、おなじみのCMが流れてきまして、父:おっ、やるのか。近所だし、習い事の直後の時間だから受けてみる?子:いいけど、流石に日本で1番は取れないと思うよー。父:(

  • 9月入学(若干賛成だけどほぼ反対)

    緊急事態宣言が解除され、再び議論が盛り上がってきた9月入学への移行案ですが、個人的には昔から9月入学案には賛成でした。ただ、現在の9月入学賛成派の「休校期間の授業の遅れを取り戻すため、また留学生を増やすためにもこの機を捉えてグローバルスタ

  • 子供用の布マスクを作ってみた

    子供用布マスクの作り方

  • 長男(小1)-今年の学習方針-

    算数昨年(年長)は、Z会2年生を受講し+2年先の概念理解と基礎学習を実施するとともに、ハイレべ100、グレードアップ問題集(文章題)、最レべの各1年生のドリルを実施し、+1年先の応用問題を実施しました。今年も、+2年先の概念理解としてZ会3

  • WISC検査の結果(長男、もうすぐ小1)

    WISCを受けた経緯や検査の概要については、前回の記事にて書いてます。■言語理解 121 ■知覚推理 144 ■ワーキングメモリ 126 ■処理速度 96 ■全体(IQ) 130 パッと見てIQ130というのは親として嬉しいのですが、先生曰

  • WISC検査を受けてきた(長男、もうすぐ小1)

    うちの長男なんですが、保育園でちょっとした問題児でして、年中になった頃から「集団行動が苦手」「怒ったときに手がつけられない」ということが見受けられました。区などにも相談し病院の先生にも診てもらったのですが、ADHDなどの診断はつかなかったも

  • 漢字検定9級(会場など当日の様子)

    本日、息子(年長)が漢字検定9級を受けてきました。いやー、9級難しい。。漢字そのものより、幼児が知らない言葉がたくさん出てくるのですよね。基本的には子供向けの辞書を傍らにおいて、知らない言葉があれば都度調べるということをするわけですが、「図

  • Z会2年先取り

    通信で+2年先取り上の子(年長)は今年から小学2年生のZ会をやってます。あえて通信にしているのは、市販ドリルだと、概念理解は小学校で終わっている前提のものが多く、先取り教育には適さないと考えたからです。そこらへん、親がキチンとケアできていれ

  • 漢字検定10級 当日の様子(会場など)

    受験にあたっての不安年長の子供に漢字検定を受けさせるうえで、もっとも懸念してたことは、「この子は一人で試験を受けられるのだろうか」ということです。小学校や公文の団体受験をする準会場ですと、慣れた環境で知ってる子達と受験できるので問題ないです

  • 長男(年長)漢字検定10級合格までの勉強内容

    前回の記事でも書きましたが、今後の9級受験、また下の子の受験に向けて備忘として残しておこうと思います。<2018/11~2019/1>試験7か月前まず、手始めにうんこ漢字ドリルをやりました。漢字の勉強は単純作業になりがちで、幼児が興味を持ち

  • 息子(年長)が漢検10級合格

    6月に受けた漢字検定10級に合格していました。2問間違えて満点には届きませんでしたが、昨年11月から少しずつ勉強した結果が出て、本人も「1級目指す!」と息巻いています。3年冬に5級合格することを目指し、8ヶ月スパンで受験する予定です。備忘の

  • 桜の握手

    中野区にある哲学堂にお花見に行ってきました。ウィキペディアによると、----------東洋大学の創設者である哲学者の井上円了が、ソクラテス、カント、孔子、釈迦を祀った「四聖堂」を建設したのが、この公園のはじまりである。この四聖堂を当初哲学

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、2work-2childrenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
2work-2childrenさん
ブログタイトル
【共働きの中学受験】長男(2026受験)、長女(2028受験)
フォロー
【共働きの中学受験】長男(2026受験)、長女(2028受験)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用