ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
吾妻小富士/桶沼 ~小一時間でぐるっと火口一周!お手軽絶景展望のよいお山~
山の紅葉求めて、秋田駒ヶ岳→焼石岳に続き、東北遠征の3日目。 紅葉の魔女の瞳を撮るため、東吾妻山→一切経山→家…
2024/10/31 01:12
〔100名山〕雨飾山-金山縦走 ~シゲクラ尾根の紅葉が凄い!金山まで縦走して雨飾山の10倍以上紅葉写真が撮れた~
昨日の鍬崎山に続いて、ぐるっと日本海側を回って紅葉の雨飾山へ。 雨飾山は過去2回登っているが、いずれも高山植物…
2024/10/30 23:35
〔300名山〕鍬崎山 ~立山杉と滝の見所あり!辛うじて雲海上の山頂だけ晴れ(99%曇り&小雨)~
名山ハンターではないといいつつ同じ山に何度も登っても変化が少ない、ということで合間合間に地道に登ってきた300…
2024/10/29 02:06
〔200名山〕焼石岳 ~4ピークから絶景紅葉撮り尽くし!六沢山の紅葉がやっぱり凄かった~
山の紅葉求めて、昨日の秋田駒ヶ岳に続き東北遠征の2日目。 吾妻山あたりの南東北を予定していたところ、初日にまさ…
2024/10/26 11:31
〔極悪林道特集〕焼石岳(中沼登山口)⇦ 尿前林道
夏の高山植物や秋の紅葉が素晴らしい焼石岳。夏も秋も隣の栗駒山よりも素晴らしいのではないかと思っているが、人がそ…
2024/10/24 23:21
秋田駒ヶ岳 ~小岳の絶景紅葉!紅葉求めて湯森山まで縦走周回~
晴天の山の紅葉を狙って、今年も昨年に続いて東北に狙いを定める。吾妻山~飯豊連峰あたりの南東北を想定してとりあえ…
2024/10/24 18:11
2024/10/21 18:00
2024/10/20 16:00
2024/10/13 15:00
〔300名山〕一切経山/東吾妻山 ~魔女の瞳は逆光で撮ると綺麗!家形山まで行くとハート型に~
山の紅葉求めて、秋田駒ヶ岳→焼石岳に続き、東北遠征の3日目。 以前一切経山に登ったのは、15年前の2009年。…
2024/10/13 13:00
内沼一周サイクリング ~国内有数の水鳥越冬地は凄かった!水鳥と夕景のスペクタクルショー~
秋山東北遠征の2日目。ナイトハイクして焼石岳を練り歩いた後、栗駒山へ移動したけれど山頂は雲に覆われている。焼石…
2024/10/12 18:00
2024/10/12 14:00
2024/10/12 13:00
御所湖一周サイクリング ~田んぼとコスモスと秋田駒ヶ岳が素敵!みちのく三大湖の彫刻シオンの像立つ御所イチ~
秋山東北遠征の初日。650kmの長距離運転後、ナイトハイクして午前中のうちに秋田駒ヶ岳の撮影山行を終了する。 …
2024/10/11 18:00
田沢湖一周サイクリング ~たつこ像と御座石神社の見所あり!景色良く走りやすい田沢イチ~
2024/10/11 15:00
〔200名山〕秋田駒ヶ岳 ~小岳の絶景紅葉!紅葉求めて湯森山まで縦走周回~
2024/10/11 12:00
鹿島槍ヶ岳 ~紅葉の赤岩尾根と鹿島槍!電動チャリ使用で短縮登山~
鹿島槍ヶ岳に登ったのは、今から17年前の2007年の夏の一度きり。つまりフィルムカメラで撮っていた時代だ。 そ…
2024/10/08 22:57
〔続日本100名城〕米子城跡 ~酷暑で城攻め断念...、高く聳える城壁を見て終了~
山・陰瀬戸内遠征4日目。中海一周サイクルサイクリング中に、続日本百名城の米子城跡をたまたま通ることに。 山と滝…
2024/10/06 08:46
木崎湖 一周サイクリング ~
昨日に回った中綱湖と青木湖に続いて、今日は残った仁科三湖の木崎湖一周サイクリング。 木崎湖も山登りの行き来で通…
2024/10/06 08:07
青木湖 一周サイクリング ~夕日に輝く湖面と蕎麦畑!夕方サイクリングもなかなかよいかも~
日帰り鹿島槍ヶ岳から下山後、西日傾く中、中綱湖に続いて青木湖一周サイクリングへ。 いつも登山で通り過ぎるだけだ…
2024/10/05 21:30
中綱湖 一周サイクリング ~すすきキラキラ!秋の気配漂う湖畔散策~
日帰りで鹿島槍ヶ岳から下山した後、前から行きたかった仁科三湖サイクリングへ。 鹿島槍ヶ岳の赤岩尾根ルートで電動…
2024/10/05 16:11
木崎湖 一周サイクリング ~コスモスと稲穂の秋の里風景広がる~
2024/10/02 09:00
2024/10/01 17:00
2024/10/01 16:00
2024/10/01 14:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shibawannkoさんをフォローしませんか?