chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FOXの株式投資日記 https://fox-devidend-life.com/

俺たちは会社や誰かの道具じゃない! 高配当株の配当金再投資でアーリーリタイヤを目指します。

株ブログ / 高配当株

株ブログ / 配当・配当金

※ランキングに参加していません

FOX
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/16

arrow_drop_down
  • 保有株ポートフォリオ(2019年12月28日)日記を綴じる男

    はじめに 日記を綴じる男、FOXです。 突然ですが、思う所もあり、節目なので当ブログの運営を終了したいと考えております。 理由としては、以下の順ですね。 ①本業が多忙。特に、年明けから年度末は日々是決戦。休日返上の可能性あり。 ②Word Pressの煩雑さ。ブログの表示が重たく、解消できず。 ③収益性。サーバー+ドメイン代の約1500円さえペイできず。全く見通し立たず。 ④ポートフォリオを公開す

  • 保有株ポートフォリオ(2019年12月21日)スタンバイする男

    はじめに スタンバイする男、FOXです。 今日は4件も荷物(通販)が届きます。しかも、奥さんの荷物は午前中に指定。 家庭内のパワーバランスで、荷物を受け取るのは私の役目。 ただ、マジで休日の午前中は勘弁して欲しい...。うとうと微睡みたい所ですzzZ。 それにしても、世間はクリスマスムード突入。 奥さんに聞いたら、クリスマスプレゼントは先日発売した「Apple AirPods Pro」が良いとのこ

  • 保有株ポートフォリオ(2019年12月14日)粗品が不満な男

    はじめに 粗品が不満な男、FOXです。 忘年会が終了し、もはや年末ムード。年末となると会社には取引先から大量の粗品が届きます。その粗品の殆どはカレンダーや手帳です...。 カレンダーは、複数の取引先から大量に届く為、社内で余り、ゴミと化します。 FOXも卓上と壁掛け用のカレンダーを1つずつ貰ったりするけど、株主優待でも届くし幾つもは要りません。毎年、非常にもったいないと感じます...。 手帳は、慣

  • 保有株ポートフォリオ(2019年12月7日)身体を鍛える男

    はじめに 身体を鍛える男、FOXです。 最近は平日・休日共にウォーキングやランニング、筋トレで身体を鍛えています。ダイエットが主目的ですが、会社では脳筋キャラになろうかなとイメチェンを考えています。 上司「FOX、お前残業は?」 FOX「え、残業なんて筋肉に悪いっすよ。☺お疲れ様っす(筋肉ムキッ)」 上司「FOX、お前飲み会は?」 FOX「え、飲み会なんて筋肉に悪いっすよ。☺これからジムっす(筋肉ムキッ)」 このパターンを1年位継続したら、たぶん上司の方が心折れるかも...。( ゚Д゚) 日本株ポートフォリオ概況 それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、損出しでクレステックを300株売却し、買い戻したのみです。 利益確定や新規購入、追加購入はありません。 今週前半は米国市場が急落し、日本株も下がるかと警戒しましたが、日本株(保有株)は、かなり底堅かったですね。 保有株では小型株のGCA、TOWが特に堅調でした。GCA、TOWは共に6/12月に配当権利銘柄で、直近の業績も良いので買われているのかなと思います。 そんな所で、日本株のPF全体では、まさかの続伸。 含み益は先週より+20万円程度となりました。 一部利確やリバランスも検討中ですが、底堅いので素直にガチホールド継続です。 なお、今年の損出しの状況は画像のようになっています。 特定口座(源泉徴収あり)です。 現状、既に配当金額合計と損益金額合計を同額近く(±0円)まで調整しています。これによって、既に徴収された「配当所得税徴収額合計」の約11万円が、ほぼ満額返ってきます。 FOXはSBI証券ユーザーですが、例年、年明けに証券口座に自動で戻ってきます。配当額が大きくなると徴収額も馬鹿にならないです。大きな含み損があり、損出しを未実施の方はやったほうが良いかも...。 米国株ポートフォリオ概況 さて次は、現時点の米国株のポートフォリオは添付の通り。 今週は、BTI (ブリティッシュアメリカンタバコ)を95株買増しました。 ボーナスと日本株の配当金が入ったので、即購入です。 BTIは少し前の水準より高いですが、ファンダメンタル(取巻く環境)が良化したので、少し高値でも買増しは仕方ないと判断しました。 なお、年初にAT&amp

  • 【株主優待】AFC-HDより到着

    AFC-HDの株主優待 FOXです。AFC-HDアムスライフサイエンス (2927)より株主優待が来ました。小型株のAFC-HDを知っている人は殆どいない思いますので紹介です。 今年の5月頃に買っています。購入当時の心境記事メモ。 AFC-HDは、医薬品や健康食品・化粧品の受託総合(OEM)メーカーです。カプセルや錠剤、顆粒等の受託製造を得意とする企業です。 優待制度は表の通りで、500株未満は「割引券」なので、500株以上の「商品引換券」が良さそうに思えます。FOXも500株保有です。以前までは通年で1回の優待でしたが、優待制度変更により年に2回の優待となり取得しやすいです。 AFCの利回りは、配当だけだと約3.0%です。現株価663円(年間配当20円) (尚、今夏は記念配含で年間25円。これが通常配になることを期待中。) 優待利回りは、500株の場合、10000円(商品)で約3.0%です。 総合利回りは、約6.0%です。 個人的には配当優先で優待は「おまけ」と考えておりますが、数年前に食品系の太陽化学という小型株で配当+キャピタルで美味しい思いをしたので、AFCからも同じ匂いを感じて投資しています。 また、AFC-HDは、かなり株価の変動が小さく、下げ耐性がある点も考慮して、リセッション対策としてポートフォリオ内に含めています。株価変動が本当に小さく9月からの上げも微々たるもので悲しみです...。 さて、本題の株主優待はこちらになります。カタログから商品を選ぶ形です。 いかにも、健康食品の通販みたいな冊子で笑えます。割とページがあり商品は豊富。 化粧品はどうなんでしょうか...? 選べる商品は豊富です。(以下一例です。) 雑感 正直な所、FOXとしてはAFC-HDの優待にはあまり食指は動きません。女性や年配の方で化粧品や愛用するサプリなどがあればお勧めです。 FOXとしては野菜ジュース位しか個人的には取れそうなものがないので、奥さんに選んでもらうかな...。 引続き、AFCは成長期待で保有予定ではいますが、5%台の高配当に切替えていく方が良いかもとも思っています。悩ましいです。嗚呼、どっかがTOB仕掛けてきてくれ~。 尚、AFC

  • 配当金記録(2019年11月): 90085円

    配当金の集計 FOXです。さて、11月に受領した配当金を自己記録のために残すものです。 漫然と配当金を貰っていても、一体幾ら貰ったのかや、月毎の配当金の山谷、そして配当金生活への到達度などが見えてこないので可能な限り軌跡を残すものです。 11月に受領した配当金は、下記の通り。 米国株(海外株)は、AT&T、BTI、ABBV。 配当だけじゃなく、含み益も多い優秀な子達。今年のアタリ銘柄。 日本株の配当は、8月末、9月末配当分が以下ズラズラと到着。ゴールドラッシュ。 11月の配当金は、税引後の合計で 90085円。 今年の配当金の受領状況をグラフ化すると添付の通り。 11月は予想外に9万円超えです。人によっては、1ヵ月生活できますね...。 豊作。アメージンググレイス。 そして、今年の累積配当は、税引後で、473791円となりました。 12月にも日本株配当が来るはずなので、今年はキリよく税引後で50万達成で着地かな。 来年は、現保有株をガチホールドの場合、既に配当+優待で71万(税引後)が見込めています。早く年間配当が100万、120万まで駆け上がりたいです。年間120万まで来ると配当だけでも資産の自己成長を感じれそうですね。 引続き、日米バランスよく配当をメインに育てていきます。 俄然、個別株戦略でキャッシュフローを早く拡大。というか、個別銘柄が好き。日本株の中小型株もパフォーマンス良いので混ぜる。 ある程度、キャッシュフローが太くなれば、ETFも混ぜてPF安定化。 雑感 まさかの11月も相場は激熱+疑心暗鬼モード継続。 これが、「懐疑の中で相場が育ち」というものでしょうか...? 流石に12月は相場が調整することも想定しつつ、出遅れ銘柄や急落した優良株へ乗換え(リバランス)、配当金の拡大を図ります。同時に、ボーナスでゆるゆると配当株を買っていく次第です。 後は、損出しできっちり税金を可能な限り回収。 引続き、99%フルポジですが、安全運転でアクセルを踏む...。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 保有株ポートフォリオ(2019年11月30日)99%フルポジの男

    はじめに 99%フルポジの男、FOXです。 今週は歓喜の11月給料日でした。そして、給料日に即、株を購入。 その結果、全資産の99%が株式、残り1%弱が現金(+ポイント)という愉快な状況。ここまでのフルポジションは、珍しいので記念カキコ。 現金はきっちり1ヵ月分の生活費約15万円を確保。つい、カッとなって買ってしまった反省している...。 資産を増やすには、リスク承知で株にぶち込むしかないデス...。 チキチキ株式猛レース。99%を株にぶち込めるかも経験の賜物。 でも、流石に来週は少しリバランスするかな...。(;^_^A 日本株ポートフォリオ概況 それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、ブロードリーフを 500株、新規購入です。 ブロードリーフは、自動車のアフター市場向け業務アプリや部品流通ネットワーク運営の会社です。IT系の中型株(時価総額、約500億)です。 自動車は何万点もの部品で構成されており、例えばトラブル時は、故障した部品について、どのメーカが部品を製造しているか、在庫はあるか等を調査する必要があります。 自動車は、過去~現在に渡り、多種多様な車種が製造されており、更にその各車種1台につき数万点の部品があるため、部品のデータリストは非常に膨大です。 人力で調査するのは、もはや困難。そんな課題に対してデータベース化しているのがブロードリーフ。(と認識している。) 更に、日本車は海外でもシェアが高いため、ブロードリーフは世界中のマーケットでも成長戦略が描けます。 配当+優待(500株で5000円のVisaギフトカード)の利回りは3.6%強、成長性とデータベースを売るという秀逸な業態。割と一目惚れで今週購入し、既に14%も含み益という優秀な子。ラッキーパンチ。 他の銘柄は、引続きアホールド継続中。 そんな所で、保有株(円資産)の含み益は、先週より+14万円程度で推移。 日本株だけでも含み益が100万を突破。 流石に、少しリバランスを検討中。尚、数年前はアホールドし過ぎて含み益100万を大半溶かしたので、利確も大切と思っています...。(^^; 米国株ポートフォリオ概況 さて次は、現時点の米国株のポートフォリオは添付の通り。 今週は、日本株の配当入金分で、BTI を5株買増ししたのみ。

  • 保有株ポートフォリオ(2019年11月23日)冬に備える男

    はじめに 冬に備える男、FOXです。 今週は仕事の山が低くラッキーだったので休暇を取得し、インフルエンザの予防接種を受けてきました。会社からは補助が出るので、毎年欠かさず予防接種を受けております。その甲斐もあってか、ここ10年はインフルエンザを発症した記憶はありません。もし、インフルエンザにかかったら仕事も私生活もダメージでかいです...。 ナースさんが「今日は多量の飲酒は控えて下さいね!(怒)」と言ってた気がしますが、夜には忘れてストイックに飲みました。 そして、今日は自宅で2枚目の毛布を洗濯予定です。先日、自宅で毛布を数年ぶりに洗濯したら、割と自宅でも洗えるな~と判明。できることは自宅でやって節約生活です。 それにしても、株を買い過ぎ(ほぼフルポジション)で財布が寒い...。こちらも対策を打つべきなのだろうか。(;^_^A 日本株ポートフォリオ概況 それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、日本株の売買はありません。アホールド継続中です。 ここの所、相場が堅調過ぎたので流石に調整週かな?と眺めていました。ただ、11/21(木)は日経が-400からの怒涛の反発は驚きましたね...。 仕事の休憩中にウォッチしていて-400を見た時は、まぁそうなるわな(笑)と思ってましたが...。日経らしくなく強いですね。(´・ω・`) そんな所で、調整週でしたが、保有株(円資産)は先週より+1万円程度で推移。まさかの続伸。 12月末配当権利のGCA、TOW、高橋カーテンウォール、スペース、JT は、先週末と比較して続伸。さりげなく買われている印象です。 他は、小型株でプラマテルズ、アイネット、大型株ではエネクスあたりも堅調ですね...。 今週は、損害保険のMS&ADインシュアランスグループHDの業績発表がありました。今年は台風被害で悪い決算を覚悟していましたが、大したことはありませんでしたね。株価も先週末と比べて誤差レベル。保険は強いなと再認識しました。買増しも検討しています。 尚、ライバルの東京海上HDが大幅増配を公表。 これが盛り上がっておりジェラシーです。(;´・ω・) MS&ADも増配傾向だし、配当利回りはMS&ADの方が高いですよ..

  • 内部通報ランキング-なぜ分散投資をしているか?

    はじめに FOXです。今日もお外をウォーキング60分してきました。😊 さて数日前、内部通報ランキングなる記事が読みましたがドン引きでした。( ゚Д゚) 東洋経済殿記事より 記事内では、内部通報は企業の不祥事を防止する上で有効な手段の1つとの論調。ランキングが高いほどポジティブな感触で書かれています。 確かに、気軽に内部通報できる職場であれば、内部通報が抑止力になるかもしれません。しかし、見方を変えれば、ランキングが高いという事は、その会社で実際にヤバイ何かが見受けられた、という事でもありますよね...。(;´・ω・) 内部通報(ヤバイ何か)の内容詳細は分かりませんが、察するにセクハラ、パワハラのようなありふれたものや、株価にも大きく影響を及ぼす、法令やコンプライアンス違反等が想像されます。 昨今では、東芝のチャレンジ、日産のゴーン氏、そして日本だけでなく、米国マクドナルド(MCD)のCEOによる性的関係...これらは記憶に新しいですね。 また、個人的には出張で航空機を使わざるを得ないため、ANA、JALパイロットの飲酒問題は、死活問題で笑えません。勘弁してくれよと思っています...。 分散投資でリスク低減するしかない... 私は現状40銘柄以上に分散しています。 この分散の理由の一つが、まさに企業の人的不祥事リスクへの対策です。 卵は一つのカゴに盛るな!ですね。 会社の業績だけなら、鋭い方は四季報の読込みや市場調査等により、業績の先行きを読むことが出来るかもしれませんが、このような人的要因による不祥事は、四季報を幾ら読んでも分析できるものではありませんよね。そしてある日突然、露呈し、株価に悪影響を及ぼします。ジ・エンド...。 私はあまり会社(≒人間)というものを信じていません...。所詮は、会社も人間という不完全なものが運営しています。性悪説に基づきます。 そして、社長やCEOなどトップマネージメントが法令違反を推進していたら、以下、従業員一同が公明正大で清く正しくても、どうすることもできないですよね...。おー怖い怖い。(;^_^A それにしても、地味に保有株の幾つかがランキングに紛れ込んでおりアンニュイですね...。内部通報の件数が多いってポジティブな内容なんでしょうかね...? セブン&アイ

  • 保有株ポートフォリオ(2019年11月16日)高速化したい男

    はじめに 高速化したい男、FOXです。 どうも最近、私のサイトは表示が遅い気がしてアンニュイです...。特にスマホなど携帯デバイスからのアクセスが遅いようです...。😢 ページには画像をベタベタ貼っているので、ひとまず画像の一括圧縮化やサイト最適化ツールを試行中です。そして、Google Adsenseの広告も低減。(;´・ω・) Google Adsenseは全く儲からず、サーバー代さえ全くペイできていない。 JTよりもプラ転が難しいのではと体感しており、許してちょ...。(月にうまい棒30本前後...。(/ω\)) ついでに、気分も変えて日本株と米国株を一括して更新。実は、米国以外の株も保有しており、米国株って言うのも少し変だよな...、まぁ、良いか(笑)とも密かに思っていた所です。 日本株ポートフォリオ概況 それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、下方修正で急落した阪和興業を売却。 そして、戻り資金で、イオンFSを100株買増し。 売買が非常にヘタクソで、下方修正で阪和興業をぶん投げて、イオンFSを拾ったら、拾った日にイオンFSが下方修正を発表し、2連撃を喰らいました。 いてっ→やったな~→げげげっ→大打撃~…/(^o^)\ぷよぷよかよ...。 阪和興業は、「期末配当を未定」という怖い発表。見切りました。一応、薄利撤退ですが、8月に損出しでクロス取引を実施しており、それも考慮するとマイナスです。9月末の配当は権利獲得済みなので、せめてもの慰め。今期の製造業は渋いですな...。 そして、今週はクレステックも決算発表があり、内容は微妙。結構、株価は下がりました。クレステックは製造業のマニュアル(取扱説明書))を制作する業種であるため、製造業と関連性が高い業態なので渋いのかな...と想像しています。 ただ、クレステックもイオンFSも引続きホールドの判断です。小型株のクレステックは今後も業績注視していき、大型株のイオンFSは、5年チャートの下限水準なので、このままトレンド転換まで気絶です。今週は割と被弾しています。 一方、GCAが堅調な決算を発表し、株価が堅調推移。助けられました。GCAは私にしては珍しく90万円位の大き目なポジション。上記3銘柄の損失を一部相殺してくれています。

  • 米国株ポートフォリオ(2019年11月9日)ワイルドな男

    スポンサードリンク はじめに ワイルドな男、FOXです。 自宅では寝袋を使います...。いや、ちょっと語弊がありますね。(;´∀`) 正確には、寝袋を開いて毛布のように羽織って寝ています。FOXは寝袋のさらさらした肌触りが好きで、春先~夏~秋は寝袋を毛布代わりにしています。単なる変人、独りアウトドアです。 ただ最近はめっきり寒く、来週末は最低気温が一段と低い予報になっていたので、やむなく本日はホンモノの毛布を自宅で洗濯し、準備開始です。実は自宅で毛布を洗濯するのは初めてで、まだ乾燥中です。 果たして、きれいに毛布がフカフカに仕上がるか、ゴワゴワになるのか...。一抹の不安はありますが、まぁ10年以上も使った毛布なので失敗してもOKです。モノは試しで何事もチャレンジ精神です。 ポートフォリオ概況 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週の売買は、NISA枠を埋めるためにBTIを3株買増したのみです。 これにて今年のNISA枠は完了しました。今週は他の売買はありません。 様子見を継続しており、優良株の急落をひっそり待ち構えています。 保有株の損益は、先週末から約+8.5万円の増加。堅調で少し怖いですな。 保有株はGSK以外は全て先週から続伸...。買増しを狙っていたBTIが反発しておりアンニュイです。嬉しいような、悲しいような気持ちです。(;´∀`) BTIは、現状の倍くらい(400株)を目途に買増しを考えています。リスクは承知ですが、30$台半ばなら大怪我は無いと信じたいものです。 BTIは、希望35$以下、せめて35$台で買増ししたいです...。まぁ、現状の37$でも長期チャート(数年前)と比べれば安く、配当利回りも7%台という高水準ですが...。微妙に反発しているのは、ブレクジットが先送りとなり一旦懸念が無くなったんですかね...?よー分からんです。 なお米国株は、割とどの銘柄も「値ごろ感」が個人的には感じられないので、何を買っていくか悩ましいです。更に、円安傾向にも動いているのでドル転も悩ましいです。 配当金 今週はAT&Tより配当金を受領。日本円で約8600円@1$=109円。 秋の収穫祭が開幕。しばらくは日米株からオラオラの配当金RUSHが続く予定です...。 それにしても、流石はAT&amp

  • 日本株ポートフォリオ(2019年11月9日)スープを飲む男

    スポンサードリンク はじめに スープを飲む男、FOXです。 数か月前に割引になっていたインスタント系のスープを大量購入し、大失敗しました。そろそろ賞味期限間際...。 流石に夏場はスープを飲む気分ではありませんでしたが、寒い季節になり丁度良く、現在、日々消費中です。寒いとスープがGood👍です。また、酒を飲んだ翌朝は食欲が全く湧きませんが、スープなら身体に入ります。 卵スープや中華スープなら雑炊もできますし、味に飽きてきたら+αで無塩トマトジュースで割って電子レンジでチンしたらミネストローネ風になります。これは大発見! 騙されたと思ってやって欲しいです。狐に化かされるか否か...。 ポートフォリオ概況 それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週も、売買はありません。 保有株(円資産)は、先週より+20万円程度で推移。 買いは、資金少なく11月の給与待ちです。ほぼフルポジションです。(;´・ω・) 次回買付候補は、外国株のBTIを狙っていたけど反発中しており、11月は日本市場でも買付候補を検討中です。あくまで個人的には、まだまだ日本市場の高配当株には割高感はなく、個別銘柄で見れば拾える水準と思っています。 気になるのは、ソフトバンク(9434)、とかイオンFSとかの内需ディフェンシブ系かなぁ。製造業は総じて決算微妙ですし。ソフトバンクはある時、皆がこれ利回り高いんじゃね...?って気付いて上がるのでは...と妄想。NTTドコモも昔は安値で永らく放置されていた記憶があります...。 またちょうどREIT/インフラファンドの相場が調整しているので、どこまで下がるかウォッチ開始しています。やはりアセットアロケーション的に、株が上がったらREITは調整みたいな相関があるんですかね...?今年はJ-REITが強かったので、アセットアロケーションも大事な戦略と勉強になったものです。 売りの方は、個人的には、まだ時期尚早では...?と思っており、引続き様子見を継続です。個別銘柄が急騰して+50%以上とかになれば、売りたいけれども+20%前後って微妙なのよね...。 それに、相場環境も円安に微妙に動いており、米中関係も良化(?)、ブレクジットも一旦問題先送りとなれば、大型の懸案が目先はなさそう...

  • 金融所得への課税強化に対する打ち手を考える

    スポンサードリンク はじめに FOXです。 少し古いニュース記事ですが、政府によって金融所得への課税強化が検討されていました。結論、今回は見送りの方針で調整となっていますが、いずれは現状の配当にかかる課税約20%が、25%、30%…?と強化されていく可能性があります。 JIJI.COM殿の記事より 本件は、配当金生活を目論む方にとっては死活問題であり、注意が必要です。そこで、何か良い打ち手(策)はあるのかな?と思考しましたので、問題提起とメモの意味で記事化するものです。 結論から申し上げますと、「配当への課税強化は恐れるに足らない」と考えます。以下、打ち手案になります。 対策① 増配株でポートフォリオを組む 単純ケースでシミュレーションします。 ケース(1)の上段を、仮に配当金生活の目標値とします。 配当株6000万、税引前利回り5%、課税20%(0.80)、税引後の配当金240万/年。 ここで、ケース(1) 配当株のポートフォリオを増配無しの銘柄で組んだ場合、配当への課税が強化された場合、税率25%で税引後の配当金は225万円/年、30%で210万円/年となり生活が苦しくなります。月に20万必要な方は、配当金生活が破綻します。 一方、ケース(2)では増配株を混ぜてポートフォリオを組んだとします。仮に増配率は毎年3%とします。すると、5年後の配当金は下段の表のようになり、5年後に税率が30%に強化されたとしても、課税後の配当金は243万円/年となります。配当金生活は破綻しません。 式:6000×0.05×(1.03)^5×0.7 ≒ 243 以上より、「増配株を混ぜてポートフォリオを組む」という事が有力な打ち手と考えています。実際、FOXも連続増配株や増配傾向がある株を日本株、米国株ともに積極的に混ぜております。これはFOXが最初に気付いた訳ではなく、増配株を買っている人達は、たまに言及されていますね。 なお、年3%の増配(配当成長)については、先日ABBVが約10%の増配を発表するなど、ポートフォリオ全体の配当成長を考えると、割と保守的(現実的)な数値想定と考えます。 対策② 資産に安全マージンを積む 対策②は、論じるまでもない蛇足です。

  • 米国株ポートフォリオ(2019年11月2日)肉を貪る男

    スポンサードリンク はじめに 肉を貪る男、FOXです。 仕事に疲れ果てたので、元気を出すために焼肉へ行ってきました。近所には精肉店に併設した、リーズナブルな価格で新鮮な肉が食べれる店があります。 FOXは、ひたすら、カルビ、カルビ、カルビ、たまにロース、カルビ、カルビを貪ります。ホルモンやタン、レバーなどは頼みません。ひたすら肉です。最初からカルビです。カルビが重くなったら、間にロースを挟みます。 焼肉は投資スタイルと近いものがあると考えています。 FOXは、配当、配当、配当、たまにキャピタル、配当、配当...です。これは宗教戦争なのです。なぜ、ホルモンを食べるのか...?なぜ、タンやレバーを頼むのか...?私には分かりません。 ポートフォリオ概況 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週も売買ありません。引続き、米国市場も堅調なので様子見です。 オールプラ転モード継続中です。 相場が急落しないと、全く買う気が起きないです。 リセッション坊やが騒ぎだしたら起こして下さい。(-_-)zzZ まぁ、インカム狙いはこの退屈な投資で良いんですよ...。たとえ株価や業績が変化しなくても、時さえ満ちれば配当を獲得できるので「大勝利」です。 高尚な事は考えず、Youtubeでも見てれば良いんです。私はいつもサバイバルやキャンプ、魚釣りの動画を見ています。 参考までに、円グラフでは、PFをセクター毎に銘柄を類似色で分類しています。 保有株(ドル資産) 保有株の損益は、先週末から約+11万円の増加。割と増えた。 BP, RDS-B以外は全体的に底上げ。 BTI は買増し候補なので、逆に35$以下で低迷してイインダヨ...? BTI を35$以上での買増しは少し嫌だなぁ...。(;´・ω・) ABBV, AT&Tは高くなった...。PPLも気付いたら結構上がっているし。 それにしても、ABBVの約10%の増配($4.28→$4.72/年)は流石です。 なお、将来的に配当金生活を検討する際に、配当への増税(20%→25%?)が実施される場合、これに対する打ち手の1つは「増配株を持つ」ということです。 保有株の増配率が税率アップに打ち勝つようにポートフォリオを組みたい所です。具体的な説明は、別出しで記事にしてみるかな...。 配当金

  • 日本株ポートフォリオ(2019年11月2日)動画職人だった男

    スポンサードリンク はじめに 動画職人だった男、FOXです。 実は昔、大学生の頃に動画をシコシコと作ってアップしていた時期があります。ちょうど、ニコニコ動画が誕生し、栄華を極めていた時期です。 アニメやゲーム動画を切り貼りして、効果音を付けるMAD動画を作っていました。非常に下らん動画です。現在は、全て運営に削除されています。 ただ少しばかり動画編集の技術は身についたので、自分の結婚式ではエンドロールを自作しました。(/ω\)人生何が役に立つか分かりません。 それにしても、まさかニコニコ帝国が衰退し、Youtubeが大繁栄を極めるなど全く想像できませんでした。そして、個人の動画が収益化するなんて...。 Youtubeの方に投稿し続けていたら...と思いつつ、なんとも不思議な時代に生きています。 ポートフォリオ概況 それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週も、売買はありません。 純粋に投資資金が少なく、相場も引続き堅調なので様子見を継続です。 ジワジワ上がっているので、下手に動くよりは、気絶しておきます。 保有株(円資産) 保有株(円資産)は、先週より+16万円程度で推移。 大きく急騰した銘柄は無さそうですが、全体的に底上げです。 各銘柄で決算短信の時期ですが、まだ大きくコケた銘柄は出ていないです。 JT は..、まぁ JT だから。...単に為替差損っしょ。(笑) 小型株で業績が堅調だったのはアイネット、旭情報サービス。 ともにシステム開発運用系の銘柄で、配当+キャピタル狙いの枠です。 単純作業などにシステムを導入し、省人化、効率化を図るのは時代の流れ。 引続き、そこそこの配当を貰いつつ、成長に期待でホールド。そろそろ、強い右肩トレンドに復帰して欲しい所です。 他は、携帯販売代理店のコネクシオも業績堅調でオールライトです。 9月末に買増ししましたが、安心してホールド予定。ここは無借金経営。 個人的には、一抹の不安なのがGCA、クレステックあたり。 果たして、これらが、どう出てくるか...。

  • 配当金記録(2019年10月): 12475円

    スポンサードリンク はじめに FOXです。早いもので11月...。 季節も帳尻を合わせるように、最近は寒いです。 ただそろそろ、鍋や湯豆腐などが美味しくなるので酒が捗ります。 鍋は低コストで栄養バランスも良く、満足度も高いです。 更に、鍋は具材が同じでもスープを換えるだけで飽きがきません。 今年も鍋を食べまくって、投資資金を捻出していく! 配当金の集計 さて、10月に受領した配当金を自己記録のために残すものです。 漫然と配当金を貰っていても、一体幾ら貰ったのかや、月毎の配当金の山谷、そして配当金生活への到達度などが見えてこないので可能な限り軌跡を残すものです。 10月に受領した配当金は、下記の通り。 米国株のみです。日本株の配当金は無し...。 10月の配当金は、税引後の合計で 12475円。(電子通知書を参照した。) 今年の配当金の受領状況をグラフ化すると添付の通り。 10月もなんとか1万円超えです。(´・ω・`)<鍋10回位はできそうや...。 引続き、日米バランスよく配当をメインに育てていきます。 現状、今年の累積配当は、税引き後で、383706円となりました。 既に9月末の日本株配当で約10万円強、ドル建てはBTI、T、ABBVの配当権利を獲得しており内部的に潜伏中です。今年は税引後で50万達成ギリギリかな。 手元の投資資金が不足気味なので待ちわびています。 雑感 10月は増税に反して相場は堅調。全く相場は読めません...。 配当の方は低調でしたが、含み益はジワジワと拡大。 保有株全体(日本株+米国株)では、まさかの含み益が100万越えです。 少し安全のために実現益化しておくかな?とも思いますが、+50%などで急騰した銘柄は無く、全体的にジワジワ底上げした形なので売りにくいです。 また、指標的には、まだ高値とは思えないので基本はホールド予定です。 なお、平行して個別銘柄では決算短信が出ているので業績状況をフォローして、吟味していく予定です。ファンダメンタルは重視しています。 引続き、出遅れ銘柄や急落した優良株などを虎視眈々と狙いつつ、ゆるゆると配当株を買っていく次第です。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • ふるさと納税活用状況(2019年)

    スポンサードリンク はじめに FOXです。本日、ふるさと納税の最後の返礼品を受領しました。 以下、参考までに、ふるさと納税の活用状況を記すものです。 なお真面目に制度を解説しようかと思ったけれども、戯言シリーズになったよ...。(;^ω^) ふるさと納税活用状況 さて、ふるさと納税の活用状況です。 ①宮崎県 高鍋町 TaKaRa焼酎ハイボール 350ml×96本 こちらは普段使いの晩酌用です。(`・ω・´) 30代前半の晩酌レギュラーにしては渋すぎるのでは?と思うかもしれませんが、否。鉄板。 TAKARA焼酎ハイボールのレモン/ドライ/グレープフルーツ味は、甘味が無く食事と合わせやすい。守備範囲が広いオールマイティな酒。 揚げ物、和食、中華、洋食/イタリアンの一部(ピザ、パスタなどにも)に好適。 また、糖質ゼロでダイエットの味方である。 更に炭酸が効いているため、速攻で酔いたい方にも良好。素早くトリップできる。ストロングZEROとは違い、あの嫌な人工甘味料も無添加(だと記憶)。蒸留酒(焼酎)ベースなので、翌日は意外にも目覚めは悪くない。 なお、「ドライ味」って何?という感じではあるが、ジントニックに近い苦みと柑橘系のピール系の風味?...と思うが、謎である。これは説明が難しい故に、是非、飲んでみて頂きたく。 1点注意がありラムネ割りは糖質80%オフ。「若干の」糖質(甘味)が認められる。従い、食事と合わせる場合は注意が必要。甘いので、お菓子全般などと合わせるのが良いのではないかと密かに感じる。 FOXは、おでんを食べつつラムネ割りを飲んでみたが、おでんには合うような気がした。馬鹿舌なのか。 ②愛媛県 西条市 アサヒビール四国工場製造「アサヒスーパードライ」(2ケース 48本) こちらは、ちょっと頑張った自分へのご褒美。(`・ω・´) 所謂、銀色のやーつ。 ※9月末は30000円でしたが、現在は31000円に値上がりしている。(増税?) 説明不要のアサヒスーパードライ。ビール党からは賛否両論あるものの、FOXは愛飲。 これを毎日飲める身分になりたいと、日々願い、金麦で我慢する。 でも、金麦も旨いよね...? ③福岡県 朝倉市 キリンラガービール 350ml(24本) The 王道。説明不要のキリンラガービール。

  • 米国株ポートフォリオ(2019年10月26日)衣替えの男

    スポンサードリンク はじめに 衣替えの男、FOXです。 最近は、めっきり涼しくなり、秋を感じる今日この頃。 これまで部屋ではTシャツ1枚でしたが、ちと寒い...。秋服を急いで洗濯し準備中。 新しい服は殆ど買いません。買っても数枚補充する程度で、ユニクロやアウトレット、イオンなどの安いモールを基本は利用します。高いのは冬のアウターやアウトドア用のMonbelくらい? 洋服は下手に買うと結構高い。 割と安いモールの服でも、デザインも値段もそこそこ良くて、長く着れるものがある。掘り出し物を探すのは楽しい。 一方、高い服は手入れがメンドウだったり、値段を気にして気楽に着れなかったりする。汚れることを気にして着ないという、本末転倒。 昔は高島屋とか丸井とかで1枚1万以上の服を買ったこともあったけど、貧乏性なのか着こなせず、いまでもタンスの肥やし...。 ポートフォリオ概況 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週も売買ありません。米国市場も堅調なので様子見です。 相場が急落しないと、買う気が全く起きないです。 円グラフでは、セクター毎に銘柄を類似色で分けています。 保有株(ドル資産) 保有株の損益は、先週末から約+4.5万円の増加。ジワジワ増加。 BTI は反発していたけど、また少し下落。 BTI は次回の最有力買増し候補なので、35$以下でモジモジ調整を願う所。 35$以下の水準なら、大怪我はないと考えるもの。 次点でRDS-B、BPも調整が始まったら少し拾いたい。絶賛反発中なので様子見。 他、通信、公益セクター、SPYDも補強したい...。まずは高利回りのオールドエコノミーでキャッシュフローを早急に太くして、他のセクターにも手を広げていきたい。 ITとかも実は好き。エンジニアだし。MSFT, CISCOとかは気になるけど、現水準は手が出ない。ううむ。全くお金が足りない。妄想だけが広がる。 配当金 今週も配当金はありませんでした。 雑感 日米ともに相場が妙に堅調です。2年連続の急落は無いのでしょうか...? ただ個別株でみれば、MMM、IBMなど決算?でコケて急落した銘柄もあるので、ウォッチ継続です。良さそうな銘柄が急落したら、打診買いも検討です。

  • 日本株ポートフォリオ(2019年10月25日)休肝日を設定する男

    スポンサードリンク はじめに 休肝日を設定する男、FOXです。 健康を見据えて少し酒を減らします...。現状、週6~7で飲酒していますが非常にマズイ習慣...。流石に将来が不安。(;´・ω・) 今後は、翌日が仕事なら飲酒OK、翌日が休日ならNGと決め、飲酒は週4~5日に減らしていこうと思います。 OK/NGは逆では?と思うかもしれませんが、FOXはもちろん酒好きでもありますが、仕事のストレスと寝付きが悪いので寝酒の目的でもあります。 正直、飲まないと仕事が辛いのです...。🥂<チーン。合掌 ポートフォリオ概況 それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週も、売買はありません。 「不気味なほどに日本市場が強い」ので、様子見を継続です。 保有株全体では、今週も4連騰(連日プラス)でした。 ただ一方で、まだ利確するほどでもないかと思うので握力勝負。 基本はインカム。よっぽど上がればキャピタル。 保有株(円資産) 保有株(円資産)は、先週より+26万円程度で推移。 含み益も53万...。私の戦闘力は53万(以下略) 寝ているだけでジワジワ増加。日経らしくないぞ...。 大問題児 JT もリバウンド継続中。含み損率No.1だったが上昇中。 最近、JT ディスりが聞こえない...。 なお、FOXは、ポートフォリオに中小型株をそれなりに混ぜていますが、今日単独の損益をみれば小型株(アイネット、ユシロ化学、クレステック)が堅調でした。数日前だとGCAの堅調さが目立っていました。 FOXが小型株を混ぜる理由は、①小型株は大型株とは異なる値動きをする点と②成長力(いわゆる小型株効果)に期待するためです。 ①に関して補足すると、小型株は時価総額が少なく、1日の取引量が少ないので機関投資家などの参入が少ないです。その結果、個人投資家が主体の受給バランスで株価が形成され、大型株と異なる値動きをすると考えています。今日みたいな日がそうなのかなと思っています。一方、大型株は大口保有者(機関投資家など)の受給バランスが株価形成に強く影響します。 ②に関しては、純粋に大型株の配当利回り(4~5%)だけを積み上げるだけだと、アーリーリタイヤの時期が遅くなります..

  • 自分の過去を振り返る

    スポンサードリンク はじめに FOXです。 最近気付いた事ですが、当ブログの訪問者は図の年齢分布になっております。 驚いたのですが、割と若い世代(20代~30前半)の方も訪問頂いており、少しばかり自分の過去を振り返るものです。 まぁ、何の参考になるか分からない戯言ですよ...。 株式投資の始まり FOXは大学時代(2007年頃? 20歳頃)に株式投資を開始しました。 株式投資を始めた最初のきっかけは正直覚えておりません...。 もともと祖父は株式投資をやっていたので、その影響なのか、当時読んだ「金持ち父さん貧乏父さん」に感化されたのか...。 また、ニュースではデイトレーダやネオニートなど株式投資で生計を立てている人の存在が取り上げられたりして、興味を持った気がします。 とりあえず、人気があったE*TRADE証券(現SBI証券)に口座を作りました。 FXも外為ドットコムに口座を作り、手を出しましたが数回トレードしてみて性に合わず辞めました。 (これはまだ使えるのだろうか...?) 大学生の頃は、軍資金は50万位しかなったので、お試しで2~3銘柄を売買していました。 投資スタイルもままならず、デイトレやスイングをしていました。当時はデイトレやスイングトレードがネット上では幅を効かせていた記憶です。現在みたいに、長期投資が推奨される雰囲気はとてもなかった気がします。(あくまで個人の印象ですが...。) FOXもデイやスイングを真似てしてみましたが、勝ったり負けたりでした。正直、株式投資で資産が順調に増えていく印象はなかったです。ただ、勉強不足と思って、諦めずに色々なサイトを見て調査したり、有名所の本を読んだりして試行錯誤していました。 ... ... ... そんなこんなで、お試しで株式投資をしていたら、急にサブプライムローン問題が顕在化。リーマンショックが発生します。(´・ω・`) 相場全体が崩壊。優良な大型株も値崩れが始まったので、FOXも拾っていましたが、拾った傍から含み損になり更に下落するので株式投資からは一時撤退。 覚えているのは、JFE が30万円を切った時にプラチナチケットと思って飛びついたら、1ヵ月分のバイト代分が瞬間蒸発...。( ゚Д゚)

  • 米国株ポートフォリオ(2019年10月19日)シケモクを拾う男

    スポンサードリンク はじめに シケモクを拾う男、FOXです。 今週は給料支給をあてにして、BTIをひっそりと計45株も買増し...。(;´・ω・) 昨日が給料日でしたが、既に今月使える投資資金は完全に投下しました。 それにしても、BTIが10月の権利落ち後から元気ありません。 ブレクジットの警戒でしょうか...? まぁ、現水準なら大怪我はしないと信じて拾うのみです。 ポートフォリオ概況 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は以下の売買を実施しました。 BTI を計45株買増し。数日に分けて購入しました。 タバコは、一国集中でなくグローバル展開しているBTI, PM, JT で攻める方針です。 BP を10株買増し。石油企業が再エネ分野等でも再成長を期待するものです。 RDS-Bにするか迷ったのですが、費用が微妙に足らずBPを買付け。(;´・ω・) ところで、保有株を円グラフで見える化してみました。(上手く貼れるかな?) 一応、FOXはデタラメに買っている訳ではありません。 銘柄やセクター分散も意識しています...。まだ、理想形とは程遠いですが。 SPYD ETF 約14% タバコ 約22% ヘルスケア 約19% 通信 約19% エネルギー(石油) 約9% 公益 約17% シケモクを拾いつつも、SPYD、石油などなど...色々と補強、分散したい。 保有株(ドル資産) 保有株の損益は、先週末から約+6万円の増加。 今週も続伸です。割と保有株には恩恵がありました。 T、ABBV、PPLが堅調推移しています。 配当金 今週は、PMより配当金を受領(NISA)。約2500円。 これで、なんとか10月も税引後で月1万円に到達。 雑感 早くも給料(投資資金)を使い果たしてしまいました...。やってしまいました。 仕方がないので、節約しつつ、何か金策がないか思考をめぐらせます。 一応、ポートフォリオは銘柄・セクター・時間分散は考えているので、保有割合が崩れない程度にシケモクを拾っていく予定です...。 引続き、ゆるゆると推して参りましょう。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年10月18日)給料日の男

    スポンサードリンク はじめに 給料日の男、FOXです。 FOXの豚舎は20日が給料日ですが、20日が休日の場合は前倒しで支給されます。 今月は、本日18日(金)が嬉しい給料の支給日となります。 ところで、給与明細は見ますか? FOXは給与明細を隅々まで見ます。 社会保険や年金なども、どれくらい差っ引かれているか確認します。 給与明細ひとつを取っても、お金への関心は人それぞれです。 投資家の端くれなら、良い意味でお金には執着心を持っていたいと思う所。 ... ところで、今月はなんかいつもより多い?と思ったら、特許報奨金が2万円。 数年前に出した特許アイデアが、正式に特許権利化。これは嬉しい誤算。 最近は身体にガタがきてるし、明日は焼肉に行くかなぁ。。。 ポートフォリオ概況 それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週も、売買はありません。 今週は市場も堅調で、保有株も上昇基調だったので、様子見です。 基本的に上昇には追撃しません。高値掴みは避けたくチャンス待ち。 余裕資金もそれほどありません。 ただ、買いたい銘柄は山のようにあります。 配当利回り4~5%台がゴロゴロしている現状の水準は、珍しいと思う...。 保有株(円資産) 保有株(円資産)は、先週より+10万円程度で推移。 寝ているだけで、ジワジワ増加。 先週末時点と比較して、急騰や急落した銘柄はなさそうです。 全体的に、保有株は底上げされた印象です。 台風19号の件で、損害保険のMS&ADがどう反応するか?と少し気にしていましたが、特に現時点では株価は反応してないようです。 個人的には、損害保険MS&ADは、お金さえあればもう少し欲しい銘柄です...。増配傾向で、内需(少し海外展開も)、ストックビジネス。 配当金 今週は配当金はありませんでした。 11月頃から配当金RUSHが始まる予定なので、待ちです。 雑感 今週も市場は比較的堅調です。 寝てるだけで含み益が増え、時が経てば配当がやってくる...。 こういう日々が続いてくれたら幸せです。 まさに、アメイジング グレイス。 なお、昨年は10月から急落が始まりましたが、果たして2年連続で急落なんてあるかな~と悪魔の囁きが聞こえます。パチンカスみたいな発想...。 これは、あまりにも危険思想..

  • クレカの断捨離をしました

    スポンサードリンク 重い腰を上げてクレカを断捨離... FOXです。重い腰を上げて不要なクレカを断捨離しました。 平日は仕事で忙しく、なかなか「やらなきゃな~」と思っても後回し。 3連休なので、一念発起。 実は投資資金も尽き欠けており、金策の一環です。(;´・ω・) また、たまには趣向を変えて記事を書いてみるもの...。 今回、断捨離(退会)したのは、三井住友VISAゴールドです。 三井住友VISAゴールドはバックアップ用でしたが、ここ2年は使用機会が無く、年会費は1万円もする金食い虫でした...。 カードの退会は煩雑な手続き必要か?と思っていましたが、あっけなく終了。Vpassというネットアカウントで数回クリックのみ。これなら、早めに踏ん切りをつければよかったです。(もしかしたら、何かまだ手続きがある...?) 元々、FOXは、数年前まで海外案件を担当しており海外出張が多い状況でした。しかも、割と長期(数週間~2か月など)で滞在するため、出張旅費(ホテル+生活費)をいったん自費で立て替える必要がありました。 その頃、ゴールドの利用枠と付帯サービス(ラウンジ+保険)を目的に保有していました。 当然ながら費用の立替えは、まずは高還元のクレカを優先使用していきますが、枠が無くなるとゴールドカードも使用していきます。流石に海外で立替え枠が尽きるのは不安なので、枠が多いゴールドを持っていました。 現在は海外案件から外れており、更に出張自体も少なくなりました。 もはや、高い年会費を払って保有する価値はありません。 なお、会社からは出張用クレカも配布されますが、ポイントやマイル欲しさに個人カードで立て替え精算し、ポイント稼ぎをしていました。 これは、特に会社のルール違反ではありませんでした。会社配布のクレカが、とある海外地域では使えなかった!なんて笑っちゃう事もありました。稀に良くある。(´・ω・`) 若年層の投資家は種銭確保がまずは第一歩なので、出張の立替え精算など、活用できるモノは全てを活用するのも手です。また、海外出張の機会などがあれば積極的に手を上げるのも戦略です。FOXはそうやって稼いできました...。 FOXの場合は、日本 ⇄

  • 米国株ポートフォリオ(2019年10月12日)台風対策にいそしむ男

    スポンサードリンク はじめに 台風対策にいそしむ男、FOXです。 史上最強クラスの台風19号が、まさに襲来中。 FOX在中の中部東海は直撃ではなく、少し逸れてはいるが安心はできない。 FOXの住居は、昭和感漂うボロ賃貸。マジで耐えてくれよ...。 ひとまず、食料品は数日分を買い込み、水もペットボトルに貯蓄済み。 断水を懸念し洗濯も終了、風呂も早めに入ろうかという状況。 それにしても、台風は苦手です...。 FOXは自分の結婚式のときに、まさに台風来ました...。(;´・ω・) 幸い台風は午前に通過し、FOXは午後枠だったので無事に開催できて間一髪。 なんかハラハラすると共に、申し訳なかったですねぇ...。 台風19号も無事に通過してくれることを祈るのみです。アーメン! ポートフォリオ概況 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は売買ありません。 今週は風邪気味でダウンしていました。 本当は、投資資金も少なく指を咥えて欲しい銘柄(BTI,石油)を眺めていました。 かっこよく言えば、様子見です。 保有株(ドル資産) 保有株の損益は、先週末から約+1万円の増加。ほぼヨコヨコです。 なお今週は、AT&TとABBVは権利日を通過したので内部的に配当潜伏中です。 BTIとPM以外は、先週末よりも上げており堅調。 BTIは、欲しい水準なので少し買増しを検討中です。 JT の保有割合が少し大きいので、少し売ってBTIを買うか否か頭をよぎります...。 配当金 今週は、GSKより配当金を受領(NISA+特定口座)。約3000円。 配当金は、病めるときも健やかなる時も着々と到着。まさに癒し。Thank you. 10月はPMの配当金も到着見込みで、何とか月1万円は達成できそうかな。 雑感 先週はNY市場が急落し世界の終わりじゃぁ~みたいな雰囲気(?)でした。 一転、今週はNY市場も狂い上げで皆ニッコニコ、我が世の春。 もうFOXは訳が分からないので、考えることをやめました。 引続き、自分を信じて淡々と安そうな株を拾っていく予定です。 拝啓神様、信じる者は救われるとお聞きしました、FOXを救って下さい。 お願いします。アーメン。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年10月11日)風邪気味の男

    スポンサードリンク はじめに 風邪気味の男、FOXです。 今週は風邪でグロッキー。熱はなく鼻とノドに来ました...。 鼻水が黄色で、こりゃぁ風邪だなと…季節の変わり目を感じた今週でした。 ところで、「米国がくしゃみをすると日本は風邪を引く」という格言(皮肉)があります。 米国市場が下げれば、日本市場は倍増して下げる。 米国市場が上げれば、日本市場は少し上がる...。(;´・ω・)<Oh そんな日本の米国依存の状況を揶揄した格言。 .... でも、日本市場底堅くね...?と個人的に感じている。 今週もダウが急落して(ノ∀`)アチャーと思ってたけど、翌日の保有株はプラス引け。 気のせいなのか、それともPBR1近傍説が正しいのか、日銀様が支えているのか...。 ポートフォリオ概況 それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、売買ありません。 完全に放置プレイでしたが、保有株は堅調。 現状、余裕資金も少なく、焦って買わないよう様子見です。 10月の給料待ちでもあります。 また特に、目先、売りたい保有銘柄も無いです。 ただただ、時間経過で配当を貰うのみです。 保有株(円資産) 保有株(円資産)は、先週より+13万円程度で推移。 保有割合が多いGCAが堅調で牽引。 GCAは過小評価と思っているから頑張って欲しい所。 配当金 今週は配当金はありませんでした。 雑感 今週は、風邪気味で生活するだけで精一杯。健康の大切さを再認識しました。 もしかしたら季節の変わり目だからではなく、日々の疲れが出たのかもしれません。 身を削ってまで働くのは望んでおりません...。 幸い3連休なので、ゆっくり休んで回復します。 早くアーリーリタイヤしたいものです。それだけが希望です。 普段以上に取り留めが無いですが、引続き、健康第一で配当を積み増していく予定です。 (ワンチャン、宝くじでも買ってみようかしら...。) 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 米国株ポートフォリオ(2019年10月6日)心がしんどい男

    スポンサードリンク はじめに 心がしんどい男、FOXです。 今年は業務量がドカッと増えて猛残業の日々。心がしんどいデス。 こんなときは、1つの現実逃避法としてアニソンやゲーソンを聞きます。 完全に頭を空っぽにして、ただただ現実逃避。 普通の曲じゃぁダメ。アニソンとかゲーソンの熱い曲が効く。 ただ先日、家庭内から変な曲(キメェ曲)を流すなとクレーム...。 流石に自重して、完全にワイヤレスのBluetoothのイヤホンを初購入。 なかなか便利。手ぶらでトイレや冷蔵庫に行っても音楽が聞こえます。 Bluetoothも世に出た頃は何に使えるんだ?と言われていた記憶。 ちゃんと実用化してますねぇと、しみじみ感慨深い...。 ポートフォリオ概況 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は以下を売買しています。 NY市場の急落前に購入し、タイミング的には下手糞でした。 BP 45株を新規購入。 RDS-B 5株を買増し。 先日からエネルギー株(石油)を少しずつ拾っています。 ただ、事故リスクが怖いので、2銘柄(BP/RDS-B)に分散。 BP、RDS-Bには、じり貧(?)の石油だけでなく、徐々に展開中のLNGや再エネ分野で、技術ノウハウ蓄積と成長ストーリーを期待している所です。 さてどうなるか。 保有株(ドル資産) 保有株の損益は、先週末から約-6万円の減少。 NY急落で買増ししやすい水準になりました。よきよき。 配当金 今週は、PPLより配当金を受領。税引き後で6661円。 心がしんどい時も、配当金は着々と貰えます。ありがてぇ。 雑感 今週はNY市場が急落して大騒ぎです。。 でも9月が堅調だったから、そろそろ一旦調整は来るよねーという位の気持ちです。 個人的には、SPYD、BTIなどが買増ししやすい水準に来ているのでチャンスでもあります。 引続き、市場の様子を見つつ、コツコツと拾っていくだけです。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年10月5日)モンスターハウスに住む男

    スポンサードリンク はじめに モンスターハウスに住む男、FOXです。 スマホゲームの大手、コロプラ(3668)の株価が急騰中。短期で2倍超。 この要因は、キラータイトル「ドラゴンクエストウォーク」のリリース。 個人的にはゲーム株は投資対象外であるが、ゲームの発展とともに青春時代(小~大学生)を過ごした身としては、現実世界の地形とリンクした「ドラクエウォーク」のようなシステムは非常に面白いと注目している。 前回、世界中を騒がせたポケモンGOは、FOXもしばらく遊戯。 ゲーム全体の完成度はアレだったが、システムの斬新さには超未来を感じた。 なお、びっくりしたことに、FOXが住んでいるボロ賃貸はオブジェクトに設定されており、部屋に居るだけでモンスターとアイテムが無限に湧き出てくることが判明! ボロ賃貸が、まさかのお宝物件じゃないですか...と思いながら、今後、現実世界にリンクするゲームが増えたら、賃貸・不動産価格にも影響するのでは?と変なことを妄想...。 .hack 現実浸食。 ポートフォリオ概況 それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、以下の売買を実施しています。 日本株は銘柄数が増えて戦線拡大中ですが、まだまだ戦線拡大していく。 ・TOW 300株新規購入 TOWはイベント企画の大手。(※時価総額は200憶弱の小型株) オリンピック銘柄なので来年の思惑狙い。 先日売却したヒューリックの穴埋めで、6/12月配当権利の高配当株を補強。 増配傾向で現利回りは4%。500株以上でクオカードの優待(長期優遇有り)もあり。美味しい。 ・イオンFS 100株新規購入 5年チャートで底値水準なので打診買い。現時点の利回りは4.3%。 ・高橋カーテンウォール工業(TCW) 100株買増し TCWはカーテンウォールという建物外壁を製造している小型株。 こちらも、6/12月配当権利の高配当株を補強する意図。現利回りは、約4.1%。 TCWは初購入時にメモで記事を書いたので良かったら...過去記事はこちら。 今週は、合計約45万購入。焦って買い過ぎたか...? 保有株(円資産) 保有株(円資産)は、先週より-7万円程度で推移。 かろうじて含み益ですが、風前の灯...。 配当金 今週は配当金はありませんでした。 雑感

  • 配当金記録(2019年9月): 13002円

    スポンサードリンク はじめに 運動が台無しの男、FOXです。 先程、ウォーキングに60分逝ってきましたが、帰宅後にポカリをがぶ飲み。 せっかくの運動が台無しで自己嫌悪。 嗚呼、マジで痩せねば...。(177cm, 76.8kgナウ) 配当金の集計 さて、9月に受領した配当金を自己記録のために残すものです。 漫然と配当金を貰っていても、一体幾ら貰ったのかや、月毎の配当金の山谷、そして配当金生活への到達度などが見えてこないので可能な限り軌跡を残すものです。 9月に受領した配当金は、下記の通り。 ※ JTは8月にカウント済。 日本株の配当金は、 7890円。(税引後) 米国株は日本円換算で、5112円。(電子通知書を参照し、税引後。) 9月の配当金は、税引後の合計で 13002円。 今年の配当金の受領状況をグラフ化すると添付の通り。 9月の配当金は、税引後でもなんとか1万円超えです。(;´・ω・) SPYDが滑り込んできてくれたので、1万円に到達でき助かりました。 現状、米国株の買増しもあって、日本株配当の端境期でも毎月1万円位は配当が貰えるようになってきました。 引続き、日米バランスよく配当をメインに育てていきます。 尚、ヒューリックは先日売却済みです。 ヒューリックは、短期間でインカムもキャピタルも取れてNice Tradeでした。 FOXとしては、配当がメインですが購入したら永久保有ではありません。 値上がりで利回りが低下した銘柄は、別銘柄への乗換も検討しています。 現状、今年の累積配当は、税引き後で、371231円となりました。 今年の配当金は、税引き後で50万を少し超える程度で着地しそうです。 既に9月末の日本株配当が約10万円強、内部的に確定済み。 秋には愉快なタバコ達とPPL、T、ABBVの配当が、そこそこ入るはずです...。 雑感 9月は相場が堅調で、特に高配当株ホルダーには恩恵が大きかったと思います。 FOXの資産(含み損益)もかなり回復し、少し気が緩んでいるかもしれません...。 気が緩むと雑なトレードになってしまうので、昨年の急落を思い出して、慎重にチャンスを狙っていきたいです。 個人的には、6/12月末配当の日本株と、米国株を補強したい所です。 以上、サラバだ。 クリック願う。

  • 米国株ポートフォリオ(2019年9月29日)冒険心が強い男

    スポンサードリンク はじめに 冒険心が強い男、FOXです。 朝一、PCを起動したら謎のポップアップが出現。 「ウイルスに感染しています。」 (ピョコ !) 「おっと、ブラフか?マジか?」と焦り、Macafee(課金版)を更新しフルスキャン。現在も、フルスキャン実行中。未だ白黒は出ていない。 冒険心が強いのも玉にキズ。アングラサイトもブックマークの巡回ルート。 ええ、心当たりが有り過ぎて辛い...。 まぁ、FOXの過疎日記もアングラみたいなものだけど...。 「Welcome to underground.」 ポートフォリオ概況 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週も売買ありません。リアルが忙しく、様子見していました。 なお、日本円を1000$だけドル転しています。 FOXは基本逆張りなので、含み益の銘柄は買増しを躊躇ってしまいます。 下落を辛抱して待つか、自分の基準をクリアしていれば買増しを行うか、なかなか難しいです...。 個人的には、米国株の利回り基準は、SPYDなら4.5%、個別株は5.5%で買えるかを考えています。 現時点では、SPYD、RDS-B の買い増しを検討中です。 保有株(ドル資産) 保有株の損益は、先週末から約+2万円の増加。続伸。 保有株は全部プラ転、じわじわと含み益が拡大しています。 これは幻想、たぶん、そのうち溶けますよ。 配当金 今週は、SPYDより配当金を受領。税引き後で5112円。 9月は低調でしたが、なんとか税引後で1万円は到達。SPYDありがてぇ! 雑感 今週も保有するディフェンシブ株群は堅調で、異常ありません。 引続き、のらりくらりと時間を引き延ばして、配当を獲得するのみです。 それにしても、アングラ探検隊は、程々にしなければなりません。 今日はこの後、白黒に関わらず、ファイルのバックアップです...。 それでは、御機嫌よう。(追記: フルスキャン完了。問題なしと判明。) 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年9月28日)夢から醒めた男

    スポンサードリンク はじめに 夢から醒めた男、FOXです。 今週は当選したIPO(HPCシステムズ)が上場。 5年間コツコツと貯めたIPOチャレンジポイント(笑)を使用し当選。 IT系なので流石に公募価格割れはない、とタカをくくっていました。 夢見がちにプラスは幾らかな~とふわふわと期待は膨らんでいました。 しかし蓋を開けてみれば、初値は公募価格割れ。 昼休みに初値を確認し、崩れ落ちました。 こんなのって、ないよ。あんまりだよ...。 どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。 これを読んだあなた、どうか私の仇を打って下さい。 それだけが私の望みです...。 ポートフォリオ概況 それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、以下の売買を実施しています。 ヒューリックを300株全て利確。(約+64000円) チャートは6月初旬の底からV字回復で年初来高を更新する勢いで、利回りが約2.6%弱まで低下。高配当としては物足りない。また、約+25%の含み益だったので安全策として利確した。まぁ、今後、増配していく気がするけど。 HPCシステムズは、初値で撤退。IPOからは卒業します。 おっ、俺の前でIPOの話はするなぁーーー! ヒューリックの戻り資金で、コネクシオを100株買増し(利回り4.2%)。 無借金経営の携帯販売代理店。利益は底堅いディフェンシブ系と考える。 また、チャートの形も好き。10年スパンチャートでは綺麗な右肩。 ただ昨年末に相場全体の外乱でズルッと下落し、今年1年は反発無くモミモミしている印象。 保有株(円資産) 保有株(円資産)は、先週より-8万円程度で推移。 (先週末含み益+23万、現時点含み益+10万、売買で+6万と-1万を今週確定) なお、内部的には税引後でも10万強の配当が潜伏しているので実質はプラス。 配当金 今週も配当金はありませんでしたが、JTから優待が到着しました。 この白がゆが地味に好きで、酒を飲んだ翌朝に梅肉を混ぜて食べるのが身体にしみます。 雑感 今週も、9月末の配当取りのために、割と日本株は堅調な印象でした。 というより、9月は総じて堅調で、ほぼ様子見でした。

  • 米国株ポートフォリオ(2019年9月21日)自宅が一番の男

    スポンサードリンク はじめに 自宅が一番の男、FOXです。 明日から大阪に出向く必要が発生。(謎外力により強制決定) しかも、タイミング悪く台風接近中。 所用のついでに観光はできるのかしら、という心境。 FOXとしては、休日は自宅でゴロゴロとyoutubeを見ながら酒を飲み酩酊するのが至高です。 そして、ほんの少しだけ酒のクオリティを少しアップしたり、好きなサバイバル系の動画(釣り・狩猟等)が更新されているだけで大満足。ささやかな喜びを至福の一時、そんなお年頃。 しかも今週末は四季報を読もうかなーと高尚な事も考えていたのに...。 色々とタイミングが悪いですねぇ。皆様は良き連休を、Good Luck...。 ポートフォリオ概況 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週も、売買ありません。 米国株も様子見を決め込んでいます。金策中です。 給料は入りましたが、まずは、ふるさと納税を優先しています。 下落が始まれば、コツコツと拾っていきます。 保有株(ドル資産) 保有株の損益は、先週末から約+1万円の増加。続伸です。 なんと保有銘柄の全てがプラ転で赤一色。 先週末からは、タバコ(BTI, PM)とSPYDが下げていますが、他が堅調でカバー。 特に挙動不審の公益株 PPL が反発で一安心。 謎のポートフォリオですが、上手いこと、お互いを支えあっています。 ところで、MOが下げておりワーワー話題ですが、様子見しています。 毎日、MOの株価だけはウォッチしています。 個人的には、MOは売上がアメリカのみで、JUUL爆弾を抱えているため不安で食指が伸びず。 少し、ファンダメンタルが弱い気がするのよね、という無責任発言。 配当金 今週も、配当金の受領はありませんでした。9月は低調。 雑感 今週も保有するディフェンシブ株は割と底堅く、異常ありません。 ただただ、のらりくらりと時間を引き延ばして、配当を獲得するのみです。 相場の方向性は以前にもまして全く分からないので、引続き、高配当を淡々と下落に合わせて拾っていくのみです。 まだまだ先は長いので、ゆるゆると推して参りましょう。 それにしても、保有株が全てプラ転って珍しい...。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年9月21日)節約を再開する男

    スポンサードリンク はじめに 節約を再開する男、FOXです。 投資の種銭が欲しくて、節約(水筒持参)を再開します...。 FOXも以前は職場に水筒を持参していましたが、ある時、水筒が壊れてからメンドウになり、ここ1年位は自販機で買うという生活が定着していました。 いかんな~とは思っていましたが、ようやく水筒を楽天ポイントで購入。 お茶用とコーヒー用の2本、本日届く予定です。 それにしても、タイガーの正規品は高いですね...。 1本あたり2000円位もします...。まぁ、いいけど。(´・ω・`) ポートフォリオ概況 それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週も様子見を継続中です。 逆張り思考なので、高値は積極的には追っていきません。 こういう時は節約して金策です。 今週は、まさかのIPOでHPCシステムズが当選したので購入申込済です。 別記事で、うだうだとIPOに対して個人の所感を書いています...。 正直、まさか当選するとは...という気持ちです。 運ではなくIPOポイント 246Pで当選。 IPOポイントは、5年以上は貯めていた記憶...。嗚呼、永かった...。 HPCシステムズは、初値予想の下馬評が悪くて一抹の不安はありますが、IT系なので個人的には強気です。 既にHPCシステムズがポートフォリオの末尾に出現しています。 保有株(円資産) 保有株(円資産)は、先週より-1万円程度で推移。ヨコヨコです。 ヒューリックが年初来高を更新しつつ上昇継続で堅調。 ただ、配当利回りが2.6%弱まで低下しているので、売却(乗り換え)も視野。 ヒューリックのような優良増配株を売ろうと検討する辺りがダメなのかもしれないが...。 安全を取るか悩ましいね。 配当金 今週は、配当金はありませんでした。9月は少ないですねぇ...。 雑感 今週は、先週の急上昇の反動でモミモミした展開だったと感じました。 来週は中間配当取りで一段高になることを祈りつつ、FOXとしては淡々と保有株をホールドして9月末を通過するのみです。 また来週は、HPCシステムズが上場するので、「数日間初値が付かない!」という神展開にならないか、夢が無限に広がっています。 IPOは5年越しなので、せめて+5万位は欲しいなぁ...。

  • IPOに当選(HPCシステムズ)

    スポンサードリンク IPOに当選 平日で珍しいですが、FOXです。 なんと、IPOに当選しました。HPCシステムズ です。 SBI証券 IPOポイント246P、運ではなく努力賞でございます。(;´・ω・) 当然ながら購入予定です。 さて、HPCシステムズだと...? 正直、何をしている会社か全く調べず、IPOの抽選に申込みました。 褒められたものではなく、民度もクソもありません。 FOXのIPOスタンスは、まず第一に抽選に忘れずエントリーする。 なかなか当たらないので、IPOポイントという努力ポイントを貯める。 購入判断は、万一、当たってから考えればよい。(まず当たらないのだから...。) というスタイル。 ただただ、本音です。 当選してビックラこいて少し調べた所だと、 HPCシステムズは、「科学・工学向け高性能コンピューターのソリューションを提供している」とあるが、今一ピンとこない。 ただ、IT系のIPOは強い印象なので、FOXとしては強気。不安はない。 更にHPには、Deep Learning, AI というイナゴワードを確認。勝利を確信。 IPOは、雰囲気...と個人的に考えている。 いかに、時代に合ったパワーワードを並べれるか。 いかに、イナゴが群がるように夢を魅せれるか。 それだけである。とても正攻法の投資ではない。 これは、醒めたらいけない夢である...。 IPOとの闘い これで、IPOとの闘い、いや呪縛から解放される...と感じる。 IPOポイントが中途半端に溜まっていたせいで、途中で辞めるのも悔しく、常に50万位がIPO抽選資金として遊んでいた。 相場の下落時に買増ししたい株があっても、IPOの為に、資金が宙に浮き死んでいた。なんとも微妙な気持ちだった。 個人的には今のIPOは「バブル」であり、今後もIPOの初値売却が高い成功率を収めるかは分からないと密かに思っている。 SランクのIPOが当たるまでポイントを貯めるという作戦もあるが、その前に、いつかこの「IPOバブル」が弾けるのでは(?)と、FOXはポイントを貯めつつ不安だった。 冷静に考えれば、微妙なIPO銘柄も多いのに、何故こんなにも高い初値が付くのか理解がしがたい..

  • 米国株ポートフォリオ(2019年9月15日)コーヒー依存症の男

    スポンサードリンク はじめに コーヒー依存症の男、FOXです。 FOXは、ほぼ毎朝、コーヒーを飲んでいます。 コーヒーを摂取しないと眠気が取れず、思考も鈍く、落ち着きません。 ただ、もともと、FOXはコーヒーは飲む習慣がありませんでした。 どちらかと言えば、昔は紅茶派。 コーヒーを規則的に摂取するようになったのは就職してから。 社会人になってからは業務中に寝たらダメなので、コーヒーとブラックガムが必需品になりました。それから、9年弱が経過し、現在に至ります。 カフェイン中毒かな?と思って、同じくカフェインを含有の紅茶を飲んでも、この症状は体感的に改善されません...。自分の中で謎現象。 パブロフの犬みたいに、条件反射というのが自分の中で一説。 コーヒー = 仕事 = 眠ちゃダメ(怒られる)、という刷り込み? FOXは、犬なのか。 ポートフォリオ概況 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、売買ありません。 米国株も反発中なので様子見です。 余裕資金も潤沢ではないので丁度良いです。 保有株(ドル資産) 保有株の損益は、先週末から約+11万円の増加。 保有株は先週と比較し、GSK以外は上昇。 大きな含み損だったPPLも持ち直し中。一瞬含み益になった。 AT&Tは、一時38$台後半まで上昇...時の人となり、遥か彼方の存在へと。 AT&Tは利回り低下中なので、一部利確も視野。動向を着目中。 AT&Tを刈り取ったら何を買うかが少し問題。 今買えそうな水準は、RDS-B, ABBV...? 配当金 今週は、配当金の受領はありませんでした。 雑感 さて、今週は日米ともに保有株は恩恵が大きかったです。 今週は堅調過ぎて何も言えません。 FOXはコーヒー飲みつつ猛残業に耐え、給料を底上げするのみです。 ただ残業は良くないね...。早く人間になりた~い。 引続き、コーヒー飲み過ぎで、お腹ゆるゆるですが、推して参る。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年9月14日)故郷思いの男

    スポンサードリンク はじめに 故郷思いの男、FOXです。 秋を感じる今日この頃。今年も、もう9月中旬...。 今年も後半戦となり、年収が大体見えてきたので、そろそろ、ふるさと納税先を物色中。 FOXは、例年、米や酒、タオルなど食品類や生活物資を貰います。特に酒は毎年ドカッと貰っており助かります。ようやく昨年の黒霧島もあと2パック...。 当然ながら、納税先は割の良い市町村に落ち着きますが、これでもFOXは毎年、自分の故郷ザンジバーランド(九州)にも納税しています。 実家に帰るたびに故郷はサビレ具合が進行しているように感じ、なんともセンチメンタルな気分になるのです...。少しでも故郷の発展に使ってもらえれば...と真に願っているものです...。 ポートフォリオ概況 それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週も売買はありません。 今週は高配当株に不気味な上昇が続き、様子見継続。 まだ売却や入替えを検討する水準でも無いし、追加購入も避けたいかな。 ただただ、9月末の通過するのみ。 尚、裏ではプール金でIPOに申込んで、宝くじ感覚で遊んでいます。 が、全く当たりません。(泣) IPOポイントも250弱で中途半端…。 保有株(円資産) 保有株(円資産)は、先週より+52万円程度で推移。謎の大幅反発...。 今週は、保有株全体では毎日プラスという謎。 そして、保有株全体ではプラ転という謎。 眠れる獅子の JT も反発中。遂に目を覚ましたのか...??? 配当金 今週は、スペースから配当金を2152円受領。着々と邁進。 ただ、もしかしたら9月配当はこれで最後かもしれず、寂しい月になりそう…。 雑感 今週は高配当株が謎反発。まさかの保有株がプラ転。 含み益という居心地の良さに戸惑うばかりですが、所詮は含み益。 騙されない。 保有継続か、刈り取って実現益化するか、出遅れ銘柄に乗換るか。 心乱さず冷静に相場と向き合う所存。 +20%の含み益なら5年分位の配当額に相当。 さて、5年以内に急落のバーゲンセールは来るのか否か? まぁ、なんか来そうな気もするけどね。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 米国株ポートフォリオ(2019年9月7日)真理を伝える男

    スポンサードリンク はじめに 真理を伝える男、FOXです。 勤め先にインターン生が来て就業体験。 FOXは世話人ではありませんでしたが、学生とは昼食を共にする機会がありました。 (中略) FOX「ところで、貴殿はメーカー志望なのか?」 学生「否。未だ業界は迷い中。メーカは候補の1つ。」 FOX「そうか。メーカはモノづくりに熱意が無いと心が折れる。どこの業界もそうだが仕事は基本キツイ。そんな時に心の拠り所は給料だ。ぶっちゃけ、俺の年収はXYZ万。ハハッ...(死んだ魚の目)。貴殿はW大学。総合商社などはどうだい?。大学の同期で総合商社に行った連中は既に年収1本超らしいが...。嗚呼、羨ましい。まぁ、おっさんの戯言だと思って聞き流してね。」 学生「( ゚Д゚)(なんだこの疲れたおっさんは...?) FOX (心の声)「 (総合商社に行くんだ! メーカーじゃ稼げない。そして、毎月給料8割で配当株/SP500 ETFを買うんだ。貴殿は若い。早く資本主義の攻略方法に気付くんだ...!)」 ポートフォリオ概況 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、ついに RDS-B を25株(約15万円分)新規購入。 個人的には石油には割と悲観なので、エネルギー株は避けていた。 気持ちあと1~2割下落を待ってエントリーしたかった...。 ただ、しばらく悩んだが、RDS-Bは配当利回り6.7%。 なかなかの投資妙味。ADRで税制面も日本株と同等。 また、RDS-Bは石油一辺倒ではなく、LNG・再エネ分野にも力を入れ始めているようだ。悩ましいが、RDS-Bが時代とともに総合エネルギー企業へと進化、変革してくれることを期待して打診買いに至った。 とりあえず、RDS-Bは様子見しつつ、買増ししていくかな。 貝食って腹壊したくないが、貝拾いに参入デース。 保有株(ドル資産) 保有株の損益は、先週末から約+7.5万円の増加。 保有株は先週と比較し全面高。 AT&Tが36$台...遥か彼方に行ってしまわれたよ...。悲しみ。 配当金 今週は、配当金の受領はありませんでした。 雑感 さて、今週は反発週間。リスクオンで、みんなニッコニコ。

  • 日本株ポートフォリオ(2019年9月7日)マウスが壊れた男

    スポンサードリンク はじめに マウスが壊れた男、FOXです。 FOXは数か月前からBlue toothの無線マウスを使用しています。コードが無くPC周りがすっきりし、無線の反応も良好でなかなか気に入っていました。しかし、その一方で、PCを動かす際にマウスがツルッと落下すること多数発生。 昨夜も不注意で落下させてしまい、打ち所が悪かったのかマウスが瀕死状態。無線マウスのデメリットかもしれません。 なお、この無線マウスはエレコム製(6750)。エレコムは、ご承知の通りPC周辺機器の大手。そして、エレコムの株価は強烈な右肩上がりのチャート。 PC周辺機器は、もはや現代社会における生活必需品。そりゃあ伸びますわ。世界中でマウスが落下して買替え需要が発生する。又、世の中にはキーボードクラッシャーなんて奴もいる。 嗚呼、ELECOMの手の上で無邪気に自分が踊っていると考えると悔し涙。😢 嗚呼、重力が悪い、重力が悪い、重力が悪い...。 ポートフォリオ概況 それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週も売買はありません。 今週は油断していたら、強烈な昇竜拳を喰らったので、相場の動向を様子見。 慌てて売買すると、高値掴みになるので慎重にいく。 ヒューリックがここの所、ずっと堅調。 ヒューリックは、5~6月頃に謎の下落をしていた際に拾った。 J-REITがこんなに堅調な中、ヒューリックも近い業態じゃね?と冷静に連想できれば、もう少し強く拾えたかもしれないなぁと、タラレバ祭り。 J-REITやヒューリックが堅調、ユニゾはTOBとなると管理系の不動産に波が来てるのだろうかとエスパーで邪推...。そんな訳で不動産株(賃貸管理系)を少しだけウォッチ中。 尚、並行して、裏ではIPOに申込んで、宝くじ感覚で祈って遊んでいます。 保有株(円資産) 保有株(円資産)は、先週より+5.5万円程度で推移。若干反発。 反発すると安心はしますが、含み損益は幻想なのであまり気にしても仕方ないと考える。 配当金 今週は、高橋カーテンウォール工業から配当金を2391円受領。 9月は予想以上に配当金が不作な予感。8月の雪崩込みが凄かった。 なお、ヒューリックが8月集計の配当金から漏れたので、9月分に集計予定。 雑感

  • 米国株ポートフォリオ(2019年9月1日)9月生まれの男

    スポンサードリンク はじめに 9月生まれの男、FOXです。 今月33歳になりますが、この年になると誕生日は全く嬉しくありません。 健康診断は毎年ドキドキ、身体の衰えを感じる今日この頃。哀しいかな。肉体のピークはとうに過ぎたのでしょう。これからは健康第一に、生活習慣の改善を切に思う次第です。 今後の展望としては、40歳位でタイミング良く割増退職金を貰ってラットレースから解脱。後はのんびりスローライフ。そして、がっつり釣りでもして余生をゆるゆる過ごしたい。 果たして、夢見がちなのだろうか...??? ポートフォリオ概況 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、BTI を15株買増し。 正妻 JT の配当金を即ドル転。浮気相手のBTIを買増し。(Hey, テイトクー!) 個人的にBTIは35$が強い抵抗線のように感じており、PMとMOの合併交渉という外乱の余波程度で35$を割ったので少し拾った次第。 引続き、火遊びしつつ匍匐前進。 尚、新規購入銘柄がなかなか定まらず…。 エネルギー株(XOM, RDS-B, BP)は候補だが、まだ食指は動かぬ。 個人的には石油は割と悲観。長期保有なのでファンダメンタルは重視する。 エネルギー株は、気持ちあと1~2割は下げてからエントリーしたい所。 ううむ、配当利回り面では気にはなっているが...。 保有株(ドル資産) 保有株の損益は、先週末から約-1万円の減少。 今週はPMがMOに合併交渉というサプライズで、PMが急落。 BTIも何故か連れ安。タバコ株に逆風。(´・ω・`) タバコ株は保有割合が大きいので急落直撃です。 一方、他の銘柄は概ね堅調。急落のダメージを低減。(ABBVはヨコヨコですが。) これらが上手く相殺して、トータルでは約-1万減と可愛いものです。 まぁ、含み損益はあまり気にはしていないが...。 配当金 今週は、配当金の受領はありませんでした。 雑感 さて、今週は割と反発週間でしたが、トランプさんも口が悪く、いつ何を言い出すか分かりません。真にトランプリスクです。 引続き、インカム投資家としては、急落に備えて金策を行うとともに、割安な優良株が落ちていないか目を光らせるのみです。 そして、匍匐前進で徐々に資金を投下していくのみです。 ゆるゆると、推して参りましょう。

  • 日本株ポートフォリオ(2019年8月31日)体調不良の男

    スポンサードリンク はじめに 体調不良の男、FOXです。 先週は休日出勤もあり、今日は疲労困憊で体調不良。 午後はほぼ寝てました...。( ゚Д゚) 食欲も湧かないので、夕食は近くの持ち帰り寿司をテイクアウト。 初めて利用しましたが、ネタも新鮮でなかなかリーズナブル。疲れた身体には酢飯と紅ショウガ、温かいお茶が効きます。癒される...。 それにしても毎月の残業が60h~なのはしんどい。頭も心もお病気です。 ポートフォリオ概況 それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週も売買はありません。相場の動向を様子見です。 相場全体が更に下落する想定で、守りに徹し、徐々に資金を投下していきます。 今後、上がってもよし、下がってもよしです。 保有株(円資産) 保有株(円資産)は、先週より+7万円程度で推移。若干反発。 まぁ、減らなきゃイイネ👍位の気持ちです。 正直、値動きはあんまり気にしていません。 日々は値動きよりも個別株でニュースが出ているかをフォローしています。 配当金 今週は、JTからの配当金がまさかの8月に滑り込みで到着。 8月の配当金が10万を超える嬉しい誤算です。 詳細は別途報告。(先程、ヒューリックも配当受領済と発覚。9月分にカウントかな...。) なお、JTは加熱式タバコの試供品をくれるようですね。JTさん、何とも気前が良いのか、余力があるのか...。 試供品をばら撒くなんて、まだまだ増配余力は残ってんじゃんと、ガッチリホールド継続です。ただ、FOXはメルカリやヤフオクを使った事が無く、試供品の換金方法に困るので+1円でも増配の方が嬉しいですねぇ...。 JT、現利回り6.84%。 税金もクロスでほぼ回収するとして、100÷6.8 ≒15年。 JTやタバコが、この世界の片隅から15年後に無くなるとは思えず...。この水準ならナンピンと節税クロスで取得単価低減と税金回収一択。15年後には恩株に進化もしくは、配当再投資で枚数を増殖です。 海外タバコの利回り水準も近いので意識されているのかもしれませんね...。 雑感 8月も相場は乱高下しましたが相場動向は全く分かりません。 心なしか、保有する高配当日本株は下げ渋っている印象でした。そこまで、保有株には急落が直撃した感はありません。日経平均もPBR

  • 配当金記録(2019年8月): 119029円

    スポンサードリンク はじめに 今年もひと夏の思い出が無い男、FOXです。 朝夕は暑さが和らぎ、スーパーからスイカの姿が消える今日この頃。 仕事に忙殺され、あっちゅう間に夏が終了...。甘酸っぱい思い出なんてありません...。 君と夏の終わり 将来の夢 大きな希望 忘れない 10年後の8月 配当金でニートしているのを 信じて... (元ネタが分からない人は、~君がくれたもの〜で動画検索願う。) 配当金の集計 さて、8月に受領した配当金を自己記録のために残すものです。 漫然と配当金を貰っていても、一体幾ら貰ったのかや、月毎の配当金の山谷、そして配当金生活への到達度などが見えてこないので可能な限り軌跡を残すものです。 8月に受領した配当金は、下記の通り。 日本株の配当金は、 98798円。(税引後) 米国株は日本円換算で、20231円。(電子通知書を参照し、税引後。) 8月の配当金は、税引後の合計で 119029円。 今年の配当金の受領状況をグラフ化すると添付の通り。 8月の配当金は、まさかの10万超えです。( ゚Д゚) これは、JTの配当金が8月に滑り込んで入金されたためで、嬉しい誤算。 早めに入金された方が再投資のチャンスが広がるので助かります。 JTは、JT自身の配当金で自己増殖させようかな...。 尚、現時点では、日本プロセスは利確済、キヤノンは見切りで売却、GCAは一部売却(保有数調整)し、売却後の戻り資金で別銘柄を買っています。 米国株単独の配当金は、細かな買増しの効果あってか2万円を超えています。こちらも引続き、育てていきたい。 現状、今年の累積としては、358229円となりました。 今年は年間50万は堅く、60万は厳しいかな...と雑に見込んでいます。 雑感 8月は相場が乱高下して荒れました。今後どうなるか予想もつきません。こういう相場が不安定な時期だと、配当の入金は、ますますありがたく感じる次第です。 FOXとしては安値で少しづつ買増ししていくのは気楽で性に合っているので、引続き分散して、ディフェンシブ系統の銘柄を拾っていく予定です。 逆に景気敏感株や自信が無い銘柄だと、下落が始まると疑心暗鬼になるので避ける次第です。

  • 米国株ポートフォリオ(2019年8月25日)鯖缶が独りブームの男

    スポンサードリンク はじめに 鯖缶が独りブームの男、FOXです。 唐突ですが、最近、鯖の水煮缶ばかり食べています。一時期ブームで鯖の水煮缶が手に入りにくかったのですが、最近はスーパーでも山積み。復活。 基本トマトソースとレモン汁を垂らしてレンチン。レモン汁によってサバの嫌な生臭さが激減。トマトとの相性も抜群。タンパク質も豊富で糖質制限ダイエットにもOK牧場(死語?)。 食べた後の缶の片づけが若干ネックなるも、引続き、サバ缶で節約しつつ、投資資金の確保に努めていく。...完(缶) ポートフォリオ概況 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、売買なし。荒れた相場なので様子見です。 保有株の損益は、先週末から約-1万円の減少。大したことはない。 ABBV、PPL、GSKは先週末よりは上昇。他は下落。うまく相殺した感です。 AT&Tはここの所、堅く、踏ん張ってくれている印象。 現状、ポートフォリオはディフェンシブ寄りで、全体的にはそれなりに安定した値動きをしていますが、タバコ(2銘柄)、通信(1銘柄)、公益(1銘柄)、ヘルスケア(2銘柄)、高配当ETF(1銘柄)とバランスが良いのか悪いのか悩ましい状況です。もう少し違う銘柄も欲しいなと模索中です。 1セクター内でも最低2~3銘柄には分散したいよなぁ…。 配当金 今週は、配当金はありませんでした。 雑感 金曜の夜にNYダウがドカンと-623$も下げましたが、まだまだ相場は神経質な状況が継続中だと感じます。 焦って買うと高値掴みになるリスクがあるので、徐々に資金を投入していく予定です。平身低頭で様子見しつつ匍匐前進。ゆっくりチャンスを見極めていく。 そういう意味では最低手数料の撤廃はありがたいね。細かく買増しできるので。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年8月24日)ドリエルが効かない男

    スポンサードリンク はじめに ドリエルが効かない男、FOXです。 貴殿はドリエルを知っていますか? ドリエルは市販で購入可能な睡眠改善薬。FOXは今週初めて知りました。 FOXは元々寝つきが悪い体質。神経質で心配症という難儀な子。加えて、現在、非常に技術的に難解な仕事を抱えており、元々悪い寝つきが、更に悪い。 今日も、休日出勤で滅私奉公...。 ふとそんな時にCMでドリエルの存在を知りました。眠れないってホントに辛い。すがる思いでドリエルを購入。初めに飲む際は少し怖かったです。が、結論、大して効かない...。 寝つきの即効性は、ストロングZEROの方があります...。まぁ睡眠の質は?ですけれども。 ポートフォリオ概況 心の闇はさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、売買はありません。様子見です。 相場の動きが怪しいし、資金確保のために暫くは様子見の予定。 保有株(円資産) 保有株(円資産)は、先週より+0.5万円程度で推移。ほぼヨコヨコ。 今週は相場の緊張が緩み全体的に反発した感?はありましたが、保有割合の多い JTが軟調。一方、ヒューリックがやけに堅調。 JTは個人的には楽観。JTは配当利回り6.91%(税引後 約5.53%)で18年もすれば元は回収できる。逆に18年でこの世界からタバコを殲滅できるかは疑問。 JTは、減配はおろか、今後も少しずつ増配する可能性が高いと信じる。急落したタイミングを見て、ちょこちょこと買増し2000株保有までは行きたい。BTIもリバったし、JTもそろそろリバる頃合いじゃねという無責任な勘。 配当金 今週は売却済みのキヤノンから配当金を受領。 キヤノンは医療機器で挽回して欲しいと期待していましたが、暫く業績回復に時間を要する気配がしたので残念見切りです。他の銘柄に配当金を再投資します。 雑感 今週はせっかく市場の緊張が緩んだ気配があったけれどもトランプさんで台無し。 但し、FOXはだまし上げかもしれないと様子見で助かりました。 察するに、当面は急いで購入しなくても買い場は常にありそうな気配。少なくとも相場は一本槍で上昇という雰囲気でもなさそうなので、急落した所を徐々に拾っていく方が良いと考えています。

  • 米国株ポートフォリオ(2019年8月17日)急落を無傷で躱した男

    スポンサードリンク はじめに 急落を無傷で躱した男、FOXです。 今週は乱高下で、NYダウが-800$と今年一番の下落幅。 トランプさんが気が利いた事を言えずに、相場は失笑モード。 あーあ、また下落かぁ⤵と外貨資産を確認した所、なんと、保有株は無傷で躱していました。これにはびっくり。ディフェンシブの効果を発揮です。 さながら、ファイナルファンタジーの「かくれる」のアビリティ...。 ポートフォリオ概況 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、ABBVを10株、PPLを5株、SPYDを10株と少額ながらも積み増し。 引続き、様子見しつつ匍匐前進。(PPLに飽きてきた...。) 保有株の損益は、先週末の画像から単純には、約-1万円の減少。 一方で、今週はBTI, ABBVより計114.33 $ の配当金を受領。 配当金を考慮すると、まさかの今週は無傷。否、プラス側である。 米国市場が急落して大騒ぎしているが、無風。追い風。 T,PPL,PMは、先週末より僅かに上昇しており底堅い。 特にTが上昇基調を継続しており非常に堅い。 公益のPPLもようやく仕事した...? 配当金 今週は、BTI, ABBVより計114.33 $ の配当金を受領。 弾切れの所に、新しい弾薬です。 雑感 さて、今週も市場のボラリティが大きくワーギャー騒いでいますが、FOXは、ひらりと無傷で躱せました、この世界の片隅で...。(まぁ、だから何だという事ですが。) それはさておき、全くもって、今後の相場が下落するのか、上昇するのか、FOXには予想がつきません。 従って、相場が下げても、上昇しても恩恵が受けれるインカムを主体として、浮気せず、着々と徳(配当金)を積もうと思います。 I go my way, you go your way ! 合掌。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年8月16日)神の怒りに触れた男

    スポンサードリンク はじめに 神の怒りに触れた男、FOXです。 今週は連休だったので、朝から相場に張付くことができました。そうなると、火遊びのスイングトレード。三菱商事を短期のリバ狙いで信用買い。 三菱商事は8月に入り急落。指標的には割安感。株価2600円の壁が堅そうな雰囲気の中、トランプが対中関税の延期を発表。一瞬、相場が和らいだように感じ、FOXは短期のリバウンド狙い。チャート的にも反発しそうな形。流石に+100位はリバるだろうと安易な感じで1000株を信用持ち越し。 その夜、...NYダウがまさかの-800$(今年一番の下げ幅)( ゚Д゚) 火遊びの代償は、-7万円...。 ある意味、完全に読みが外れたので、清々しく損切り。敗北です。 週明けまで持越ししたら救済の可能性もありますが、仕事なので短期は不可。インカム投資家として、インカム神の逆鱗に触れたように感じましたね...。 信用枠は封印。愚直に配当金を積むよう強く反省...。修行が足りず、煩悩ばかり。(;´・ω・) ポートフォリオ概況 さて、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、損出しクロス、銘柄入替えを実施しました。 〇損出ししクロス ・三菱ケミカル 400株 クロス (現物売り⇄信用買い→現引き) ・兼松 200株 クロス ・阪和興業 100株 クロス ・JT 200株 クロス 〇銘柄入れ替え ・GCA 200株 売却 ・オリックス 100株 売却 ・みらかHD 100株 売却 ・伊藤忠エネクス 200株 買増し ・T&D HD 200株 新規購入。 〇銘柄入れ替え理由 ・GCA、オリックス 保有数が多かったので、分散投資の観点で少し減らした。 ・みらかHD 決算短信を再確認し、先行きに不安を覚えた。配当性向も100%近い。畑違いで業態の理解が困難。少し自信が無くなってきた。 ・伊藤忠エネクス 配当利回りが5.4%。流石に売られ過ぎと感じた。GCA、オリックスより高配当。事業内容や増配傾向、伊藤忠グループという毛並みの良さを考慮。過小評価されていないだろうか…。 ・T&D HD かんぽ生命が不適切販売で轟沈。さてそうなると、今後、生命保険の契約者はT&D HDに流れるのでは?と想像。又、5期連続増配で約4

  • 米国株ポートフォリオ(2019年8月11日)

    スポンサードリンク はじめに パラサイトする男、FOXです。 明日から実家に帰省し、親に寄生するパラサイト。 真面目にアーリーリタイヤして配当金生活を実行する場合は、実家は有力な住居の候補。家賃の有無、低減策は死活問題。 パラサイトしつつも親孝行し、実家に自分の居場所がまだ残っているのだろうかと、疑問はあるものの考えていく...。 ポートフォリオ概況 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、PPLを5株、SPYDを10株と少額ながらも積み増し。 様子見しつつ匍匐前進。(資金が弾切れ...。アパム。アパム。) 保有株の損益は、先週から約-2.5万円の減少。 米国市場が急落して大騒ぎしている割には、軽傷。 T,ABBVは、先週末より僅かに上昇しており底堅い。 他は満遍なく下落しているものの、大きな下落ではない。 相変わらず公益のPPLがディフェンシブ性を発揮していないのが気になる...。 配当金 今週は配当金の受領はありませんでした。 雑感 さて今週も市場のボラリティが大きくワーワー騒いでいますが、単なる押し目か、下落の始まりか全く分かりません。 今後も、FOXは淡々と節約により投資資金を確保し、心を無にして、配当を積み増すのみです。ゲーム性のある修行です。 市場の急落はもはや騒いでも仕方がないので、FOXは実家に帰省して親孝行をすることにします...。親もいつまで健康か分かりません故。 それでは、良い夏休みを...。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年8月10日)

    スポンサードリンク はじめに 9連休の男、FOXです。 仕事が仕掛り状態で、きり悪く連休に突入。なんだか心が晴れず連休明けが既に怖いですが、頭を空にして休もうと思います。 まぁ2~3日もすれば完全に仕事は忘却の彼方でしょう。たとえ6月末に完了予定だった仕事が、まだ仕掛り状態でも...。 完了時期を6と9月を逆に書き間違えていました。てへ、ペロで許してもらえんかな。ユーモアが大切だよね。ウェーイ。ウェーイ...。 ポートフォリオ概況 さて、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、銘柄入れ替えと新規購入を実施しました。 ×売却 ・キヤノン 100株売却・信和 100株売却・AFC-HD 100株売却・日本プロセス 100株売却 ×売却理由 ・キヤノン 先日の下方修正。下方修正を連続で出している印象。年間EPS(予定)が配当を上回りタコ配となった。又、このタイミングで製造業の保有は避けたい。 ・信和 購入当初は、IPO銘柄のJカーブ(急成長)を期待した。信和は足場業者(メーカ)であり、オリンピック特需とかテーマ株の思惑買いとかを妄想した。ただ、相場の急落により、他に有望な高配当がゴロゴロ出てきたため、入替え対象とした。3月末一括配当だったのも、少し嫌だった。 ・AFC-HD 先月?、若干下方修正しており思惑が外れたので、いったん優待がもらえる500株まで保有株を落とした。一時的な下方修正かフォロー継続。 ・日本プロセス 珍しく利確した。日本プロセスは今期は大幅な増益で着地。万々歳であるが、来季は減収減益の見通しで少し引っかかっていた。配当利回りも3.5%程度だったので一旦、売却とした。 〇購入 ・三菱商事 100株 新規購入・丸紅 100株 新規購入・双日 200株 買い増し・オリックス 100株 買い増し・旭情報サービス 100株 買い増し 〇購入理由 ・三菱商事 三菱商事は急落して配当利回りが4.5%を超え、累進配当政策なら打診買いできるかなと判断。 ・丸紅、双日 丸紅、双日は配当利回りが5%前後となり、打診買いできる水準と判断。 ・オリックス

  • 米国株ポートフォリオ(2019年8月4日)

    スポンサードリンク はじめに ようやく見出しを付けてみた男、FOXです。 年明け2月からブログ開始したものの、4月から想定外の猛残業で生活が一変。 Word Pressの勉強も捗らず、見出しさえ付けずに乱文を垂れ流す日々。 流石にマズイと思い、記事に見出しを付けてみた所です。 ポートフォリオ概況 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、売買ありません。 保有株の損益は、先週から約-4.5万円の減少。 米国市場が急落した割には健闘しており、軽傷。 T,BTI に至っては先週末より株価は上昇という状況。よしよし。 配当金 今週は、AT&T から配当金を受領。 配当金の額は、74.98 $。約8000円程度。おっと結構でかい。 Tだけで約8000円が年に4回も貰えて、更に年々微増配。 通信インフラという必需品で、ある種の中毒者ビジネス(ネット中毒者)。 手堅過ぎると思うが、どうなのだろうか。正直、もう少し積みたい。 もう1度だけ30$近辺に落ちてきて欲しい...。 雑感 さて今週は市場が急落してワーワー言っていますが、単なる押し目か、下落の始まりか全く分かりません。 何となくトランプさんの施策で、下に落として、上にあげて、下に落とすを繰り返しているので、嗚呼、またかという程度です。 FOXは、特に売却予定の銘柄もないので、余裕資金をちょこちょこドル転して、優良銘柄が急落していないか日々チェックするとともに、少しずつ積み増していく予定です。 少し円高 (1$ = 106.58円)に振れてきたから、ドル転を考えるかな…。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年8月3日)

    スポンサードリンク 縦型洗濯機派の男、FOXです。 先日、同僚と洗濯機が話題になりました。同僚は好奇心に負けてドラム式洗濯機を買ったようですが洗浄力が弱くて苦労しているようです。 具体的には、シャツの襟元や子供が汚した服(特に食事などをこぼした跡)は、事前に洗剤を漬けてしばらくしてから洗わないと、洗濯機にそのまま放り込んだだけでは汚れが取れないようです。 FOXは何も考えず従来の縦型洗濯機を使っていますが、ドラム式を考えている人は要検討した方が良いかもしれません。つて、もしかしてドラム式の洗浄力が弱いって、常識...? それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、割と売買しました。 クレステックを200株買増し オリックスを100株買増し 沖縄セルラー電話を100株新規購入 AFC-HDを100株売却 クレステックは、先日、東証2部昇格の発表で上昇しましたが、今週は相場全体の下落に巻き込まれ昇格発表前の水準まで下落。仕込みそびれていたので200株買増し。中間?決算発表前で少しギャンブルかと思うけど、昇格を発表してるので流石に大幅減益とかはないよね…。 オリックスは、第1四半期決算で数値上コケて下落したので買増し。1600円で指値出していたらマッハで刺さった。買い出動が早すぎたか…。 沖縄セルラー電話は、中期的なチャートで底を脱して反発し始めたかな?という目線で購入。増配基調で配当利回り3.8% + 3000円相当のカタログギフト。配当性向も40%弱で余裕あり、KDDIが大株主で51%以上も株を保有しているから手堅いでしょう。 AFC-HDは、先月?、若干下方修正しており思惑が外れたので、優待がもらえる500株まで保有株を落としていく方向。 保有株(円資産)は、先週より凡そ-14万円程度で推移。 日経平均やダウの下げに比べれば、軽傷。無風です。 保有株はディフェンシブな銘柄が多いのと、アイネットが大幅上方修正で高騰したのに助けられました。 ※8月1日画像 アイネットは、昨年末までは5年以上に渡る右肩上がりの美しいチャート。 昨年末は相場全体の無慈悲な下げにより、アイネット自体には何の問題もないのに連れ安。良い押し目と判断して、エントリーしています。

  • 配当金記録(2019年7月): 10912円

    スポンサードリンク 暑さで夜中に目が覚める男、FOXです。 今年は冷夏かと一瞬期待しましたが幻想でした。残念、猛暑です。 FOXが住んでいる賃貸は築30年。一昔はエアコンが高級品だったようで一家にエアコンを複数台も設置するようには想定されていないようです。エアコンのダクトを外に通す穴と、エアコン専用のコンセントが1か所しかありません。 家賃の安さに目がくらみました。夏場は死ねます。 FOXの寝室にはエアコンは無く扇風機のみ。コロナ社のスポットクーラー(どこでもクーラー)を買いましたが全く冷えず、ただの除湿器。 昨夜は暑さで夜中に目が覚めて死にそうでした。万が一、ブログの更新が止まったら、嗚呼、干からびて死んだなと察して下さい...。合掌。 さて、7月に受領した配当金を自己記録のために残すものです。 漫然と配当金を貰っていても、一体幾ら貰ったのかや、月毎の配当金の山谷、そして配当金生活への到達度などが見えてこないので可能な限り軌跡を残すものです。 7月に受領した配当金は、下記の通り。 7月の配当金は、税引後の合計で 10912円。 今年の配当金の受領状況をグラフ化すると添付の通り。 今月の配当金は1万円強。先月の10万オーバーと比較するとどうしても物足りなさを感じてしまうものの、冷静に考えると1万円はやはりでかいです。 大学生の頃に引越しバイトで死ぬようなキツイ体験をしたのを思い出せば、寝ているだけで1万円も貰えるなんて、もはや喜びを通り越して、意味不明。 1万円あれば自分へのご褒美に、リッチな外食(焼肉、寿司、ウナギなど)でも2~3回は食べに行けます。 また、2, 4, 7月と米国株がメインの配当月を見ると、右肩上がりのカーブを描いており、着々と買増しの効果が表れておりモチベーションが上がります。 今年も後半戦になってきましたが、引続き、インカムゲインを主体に保守的な運用と修行を行っていく予定。 以上、サラバだ。 ご支援願いたく。 にほんブログ村

  • 米国株ポートフォリオ(2019年7月28日)

    スポンサードリンク 寝落ちしていた男、FOXです。 AM 3:41 ナウ。夕飯で軽くワインを飲んだら昇天。 結構良い感じに夢を見ていて、夢の中では釣りをしていました。 FOXは釣りが趣味ですので配当で食えるようになったら日夜、釣り糸垂らして生活したいです。横浜在住だった頃は、昼だけでは飽き足らず、夜釣りでアナゴとかを狙ったものです。現在は車無しなので釣りにもなかなか行けません…。 ただ、釣りは場所とかによっては危険とも隣り合わせ。一人でやっていたら、そのうち野垂れ死ぬのでは…というのが一抹の不安...。 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、SBI証券の米国最低手数料0$引きげ記念に、ABBVとTを10株づつ、少量買増し。 Tは一時、31$台に落ちてきていましたが、また反発していますね。Tは200株保有中ですが、もう少し積みたい気持ち。 TではなくVZに移行するのも一考ではあるが、VZは何かのタイミングでコケた時に手中に収めたい気持ちが強い。 ABBVは、ヒュミラの特許が切れたとしても、たちまちには代替品はできないのではと、FOX(異分野のエンジニア)は想像するのと、又、仮に代替品が出来ても似て非なるものによる副作用や心理面で普及には時間を要すると思い、もう少し積み増す方向で検討。 又、アラガン買収したら、流石に当面は大型買収はないでしょう…。ただアラガンの人工乳房リコールは、一抹の不安…。 保有株の損益は、先週から凡そ約+2万円の増加。 ほとんど誤差みたいなレベル。 T、GSKが堅調に推移したため...? 今週はGOOGLEが好決算で跳ねてワーワー騒いでいますが、FOXは高所恐怖症というか順張りで苦しんだことも多数あるので心理的に飛びつくことができません。(酸っぱい葡萄) キツネがおいしそうなブドウを見つけるが、高いところにありどうしても手が届かない。しまいには「あのブドウはきっと酸っぱくてまずいに違いない」と言って去る...。 ただ、現時点で既に高配当のものを狙うより、将来の高配当を狙ったほうがリターンは高いという論にも同意する部分はあります。そういう意味では個別銘柄ではなくVTIかVOOを混ぜる手はありだなとも思っています。

  • 日本株ポートフォリオ(2019年7月27日)

    スポンサードリンク 嵐を呼ぶ男、FOXです。 台風が襲来中。 蒸し暑いし、外出する気分にもなれず、自宅でゴロゴロYoutube視聴。 気が滅入り、家事も捗りません。 そういえば、新海誠氏の新作「天気の子」、内容は見てませんが、ヒロインには天気を晴れにする能力があると、CMで見た気がします。まさに今日、欲しい能力であります。 そういや、俺の結婚式でも台風が来てアレだったなぁ...。 それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、キヤノンを10株のみ売却。 キヤノンの渋い第2四半期決算を受け、端数で保有していた分を売却。 全部売却も考えましたが、ひとまず保留、継続検討中。 キヤノン以外は、売買ありません。 保有株(円資産)は、先週より凡そ+5万円程度で推移。 資産変化は誤差みたいなレベルですが、小型株の幾つかが健闘。 クレステックが東証2部に昇格し堅調推移。 高橋カーテンウォールが上方修正でストップ高。 でもそれぞれ少量しか買っていないという下手糞っぷり。 クレステックは完全に仕込み不足でしくじった感。 さて、今週は四半期決算期間なので市場も様子見ムード?と個人的に感じました。 初っ端のキヤノン先生が渋い状況ですが、来週も保有株の四半期決算期間を注視していく。 BETする価値が無さそうな銘柄は、他銘柄へと乗換も検討していきたいと思います。 引続き、徳(配当金)を積み解脱(アーリーリタイヤ)できるように着々と修行する。 なお、先程、売却済みの東洋機械金属の優待で頼んだクッキーが到着。 台風の日に届けて頂き、誠にありがとうございます。 コーヒー飲みつつ、ポリポリ食べながら、Youtubeを見る。 低コストで満足度が高い休日で、資金を確保する修行。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 米国株ポートフォリオ(2019年7月21日)生存戦略☆彡

    スポンサードリンク 選挙に行ってきた男、FOXです。 本日は参院選当日。正直選挙には関心がありませんが、勤め先の組合方針で投票済証を提出とのこと。えぇっ...何で組合がそんな事を...というアンニュイな感じですが、シブシブ投票へ。 残念ながら個人的には政府や国には年金など諸政策に期待ができない(不信感)があります。故にFOXは自主的に着々とインカムゲインを積み、ゲームクリアを目論みます。 生存~戦略~☆彡 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、売買無し。 保有株の損益は、先週から凡そ約+2万円の増加。 ABBV, PPL, SPYD, T が軟調な一方で、タバコ株 BTI, PM が大幅高。 BTIは先週末比+5.9%, PMは先週末比で+8.4%。 どうもPMの第2四半期決算が良好だったようですね。バフェット太郎殿 記事 なおFOX個人的には、PM, BTI, JT は先進国から発展途上国までグローバルに複数地域の売上を持っているので、売上や利益を底堅く確保できると考え、割と楽観的に保有しています。 が、MOはアメリカでの売上が100%と地域分散が弱く、大麻ビジネスや電子タバコJUULへの出資が、いささかリスクが高いのではと感じ、先日薄利で撤退済みです。(個人の所感) なお、ABBV, PPL, SPYD, T は軟調ですが無問題。 買増し候補なのでウォッチ継続です。 そして今週は、上方修正をかましたPMより配当金を受領。 日本円で約2500円弱。外食2~3回分くらいのインカムですがありがたい。 7月の現時点での累積配当金は、101.39$ 。1万円は超えてきました。 今後も着々と徳を積んでいきます。 さて、今週はNYダウ、S&P500共に史上最高値を更新後にモジモジした展開になっていますが、当然ながら今後の展開は全く読めません。(;^ω^) 引続き、株価は上がってよし、下がってもよし(配当利回りアップ)の精神で、配当金の上積みを画策していきます。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年7月20日)

    スポンサードリンク 下手糞な男、FOXです。 今週は配当金の積み上げに向け、月曜日に複数の銘柄を購入しています。 ただ、今週は下落基調で月曜日に購入したのは下手糞。(※金曜は反発) 甘目に指値を入れて仕事していたら月曜日に刺さりまくり。 冷静に考えれば、買うなら木曜日の急落日でした。 そして、今日は寝起きにやよい軒でブランチ。 まだ胃が活発化していないのか、せっかくのお替り自由が進まない。 やよい軒も全く活かせず、判断ミス。下手糞です...。 それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、以下を打診買い。売却は無し。 ・兼松 100株 買い増し ・双日 300株 新規購入 ・伊藤忠エネクス 100株 新規購入 ・クレステック 100株 新規購入 兼松・双日は、5大商社(三菱商事/伊藤忠商事/三井物産/住友商事/丸紅)よりも資源権益に左右されず地味に着実に成長していくのでは...との期待感から少額購入。 それにしても、双日は高くなりました。双日は数年前に140円代で購入し保有していましたが、当時は長期保有やインカム重視の意識がなく、少し(+20~30%)値上がりしたら売却。売却せずに持っていればとタラレバ。下手糞でした。 なお、5大商社はディスってる訳ではなく、いずれは手中に収めたいと虎視眈々とタイミングを狙っています。 伊藤忠エネクスは、逆に総合的にエネルギー(燃料・発電)等に特化した商社。上記と矛盾しますが、着実な増配傾向で、配当利回りも4.8%程度とインカム狙いの投資家には気になる銘柄。 何となくチャートを眺めて底値は脱したような気配。近年、再生エネルギーにも力を入れ始めている雰囲気があるので、とりあえず打診買いで唾をつけておくもの。 クレステックは、業務マニュアル、取扱い説明書の制作から多言語ドキュメントの翻訳、テクニカルライティング・イラスト、海外での印刷等を行っている小型株。 クレステックも含め、類似企業のCDS、翻訳センターは業績好調で着実な増配傾向。このセクターは全体的に成長していると想像。 翻訳センターは配当利回りが微妙。配当水準が近いCDSとクレステックを比較して、クレステックの方がチャートが沈んでいたのでクレステックを購入。

  • 米国株ポートフォリオ(2019年7月14日)

    スポンサードリンク 体は中年、心は少年の男、FOXです。 本日は株主優待で貰ったジェフグルメカードを消費する為、ガストでブランチ。ひとまず、1000円分で手頃な定食とドリンクバーを注文。 ドリンクバーときたら、そう、32歳になっても少年の心が騒ぎ、飲み過ぎます。( ゚Д゚)流石にジュースガブ飲みからは卒業しましたが、コーヒーが好きなので色々と試飲します。そのため現在進行形で、お腹がゆるゆるです。 それにしても、金券類が余っているので、しばらく休日はお金を使う隙が無いですね…。 No Money Day、チートで達成です。 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、PPL を40株買増し。そして外貨MMFは全部ドルに換金。 PPL購入は、日本株のユニゾHD売却による配当減を米国株で補強する目的。 そろそろPPLではなく、同公益セクターのD、SO、DUKに分散するか迷ったが、結局、PPLの高い配当利回り(約5.4%)に抗えず購入。 PPLは他の電力株よりも軟調で一抹の不安はあるものの、SPYDなどのETFにも組込されている銘柄なので、そんなヤバイ銘柄ではないはず、というのが心の拠り所。 保有株の損益は、先週から凡そ約-6万円の減少。 一喜一憂しても意味はないものの、ABBV、BTI、PPL、T が軟調。 ダウ/ナスが堅調な時は、高配当銘柄は不人気ですねぇ…。 今週はGSKより配当金を受領。日本円で約3000円程度。 安い飲み会1回分くらいの資金ですが、この米国株のささやかな配当がありがたいです。今後も着々と積んでいきます。 さて、今週はNYダウ、S&P500共に史上最高値と奇妙な事態になっていますが、これが単なる通過点なのか、山頂近くなのか全く分かりません。 引続き、優待等の活用により余裕資金を確保しつつ、自分のスタイルで市場に資金を投下し、配当金の上積みを画策していきます。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年7月13日)

    スポンサードリンク 第3のビールを愛飲する男、FOXです。 これまで第3のビールでは永らく金麦一択でしたが、最近は本麒麟に浮気気味です。本麒麟は悔しいけど旨いです。 FOXは自分では殆どビールは買わない。ビールは高いのでビールは飲み会の時だけです。ビールを1本(200円)を飲むなら、第3のビール(100円)を2本飲みます。 なんで酒の話かと言うと、SBI証券のメンテ待ちで飲んでいました。完全にラリっています。 さて、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、HISからのTOB観測で急騰したユニゾHDを3040円で売却。TOB価格が3100円なので少し低いけれども、売却前日のPTSが弱かったので前場の寄り付きで売却としました。 ユニゾHDは元々大きな含み損でしたが、それがプラ転し配当利回りも3%を切る水準になったので、念の為に利確。ただ、敵対的買収で株価が更に上がるかもしれないので売却は早まったかもしれない。 一方、ユニゾ売却により資金がダブついたので、兼松 を100株新規に購入。 兼松はあまり語られる事のない地味?な総合商社。以前より気になっており、配当利回り約4.8%、資源権益には投資しない堅実経営ということで打診買い。 又、ユニゾ売却により3,9月の配当が減るので、その穴埋めという意味合いもある。9月末の配当は、現時点では10万に届いていないので、もう少しポートフォリオを補強し、税引き後でも10万を目指して上積みたい。 保有株(円資産)は、先週より凡そ+8万円程度で推移。 殆どがユニゾの上昇分。今週もポートフォリオは大事なく、順調。 なお、ユニゾの売却資金がまだ少しダブついているので、投資候補の調査を進め、有望そうな銘柄に分散投資していく予定。 分散投資することで、たまーに保有株がTOBなどにあい、この多忙で退屈な日常にサプライズが起きる。(保有株のTOBは何度かある。) 引続き、着々と配当金の上積みと資産の増加を画策していく。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 米国株ポートフォリオ(2019年7月6日)24時間戦えますか?

    スポンサードリンク 24時間戦かえない男、FOXです。 疲れ過ぎてリゲインのCMを見ていました。 不思議な事に少し疲れが吹き飛んだような気がします。 このCM、中毒性がありますね。 まぁ、FOXの場合は、自分が休んでいる時も保有株は着々と24時間戦って利益を上げています。故にFOXは24時間戦っていると言えるかもしれません。(?) 貴方は自分独りで24時間戦えますか? それとも資産を24時間戦わせますか? さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、売買無し。 但し、保有株の損益(ドル資産全体)は、先週より約+7万円の増加。 今週は日米ともに保有株は堅調。特にタバコ株の反発とTが堅調に推移。 Tはもう少し仕込みたかったなぁ...。 今週はPPLより配当金を受領。日本円で約5000円程度です。 7月は日本株配当の葉境期なので、米国株のささやかな配当がありがたい。 PPLはもう少し積むか、少し利回りが落ちても、同公益セクターのDやSO、DUK 、もしくは風力等に力を入れている公益株に分散するか思案中。 ただ如何せん、余裕資金が少なく様子見です。 さて、今週は日米ともに堅調すぎて怖いくらいですが、ここはバカになって上昇気流に乗っかりたい所です。 引続き、リゲインのCMで精神の安定化を図りつつ、配当金の上積みを画策していく。 No more 24h work ! 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年7月6日)

    スポンサードリンク 慢性疲労の男、FOXです。 昨夜は風呂に入っている時に、ふと髪を洗ったか、洗っていないか、リンスはしたかどうか、記憶消失。毎月の残業が概ね●hで推移しており、流石に疲れているな…とぼんやり。今日はゆっくり栄養を取り休みます。 そして、明日からは出張移動です。前泊なのがせめてもの救い...? それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は売買無しですが、保有株の損益が先週末から約+35万円と大幅に反発。 今週は連続5日間、毎営業日毎に前日比プラスと非常に堅調。 6月末配当落ち分も完全に回復。こうなってくると、やはり疑似的に利益を一部定期的に確定し、実現益に変換する配当というシステムは面妖なものだと感じます。 正直、堅調すぎて何もすることが無いので、保有株の状況把握と新規の銘柄発掘にいそしみます。引続き、高配当株を中心に、中配当+成長期待の銘柄等も混ぜつつ、分散して配当金を着々と上積みしていく予定です。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 配当金記録(2019年6月): 123080円

    勧誘の電話に悩む男、FOXです。 FOXは某1%還元のクレジットカードを使用していますが、定期的に保険等の勧誘がかかってきます。先ほどもうたた寝をしていたらイブニングコール。 正直、オフに興味のない電話は勘弁して欲しいです。某カードのポイントも結局は楽天カードに変換して、楽天市場で使用することが大半なのです。 楽天カードに乗り換えて、楽天FOXマンになろうかな...。 それはさておき、6月に受領した配当金を自己記録のために残すもの。 漫然と配当金を貰っていても、一体幾ら貰ったのかや、月毎の配当金の山谷、そして配当金生活への到達度などが見えてこないので可能な限り軌跡を残すものです。 6月に受領した配当金は、下記の通り。 日本株の配当金は、118500円。(6月は計100万追加入金している。) 米国株は日本円換算で、4580円。 6月の配当金は、税引後の合計で 123080円。 今年の配当金の受領状況をグラフ化すると添付の通り。 (無料のオープンオフィスを作っているのでグラフの描写が不安定…。) その他、おまけとして株主優待も受領。これらは、上記の配当金には含んでいない。 興銀リース 図書カード 3000円やまや 自社商品券 3000円日本商業開発 ジェフグルメカード 3000円ユニリタ ギフトカード 2000円ユニゾHD ホテル宿泊割引券 10枚オリックス カタログギフト 1冊(写真未撮影)KDDI カタログギフト 1冊(写真未撮影)東洋機械金属 カタログギフト 1点(写真未撮影) スポンサードリンク ついに6月は瞬間最大風速で、単月での配当金が10万を達成。 10万を超えると流石に、まとまった不労所得を貰えたと感動。 しかしながら、3月末で保有していた景気敏感株は、5月の下落時にかなり入替えている。 入替えの際は配当が減らないように、別のディフェンシブな高配当銘柄に入替えたが、6/12月末権利の銘柄を割と補強したので、3月末配当権利の銘柄が減っている可能性がある。 昔、3の倍数はバカになるという芸人(世界のナベアツ?)が居たような気がするけど、FOXも特に3の倍数月は重要月として纏まった配当が貰えてバカになれるよう、今後も日米株をバランスよく買増していく予定である。

  • 米国株ポートフォリオ(2019年6月29日)

    スポンサードリンク ピザを食べる男、FOXです。 先程、アオキーズピザなるものを初めて実食。アオキーズピザは東海地方で有名なピザ屋のようですが、FOXは中部出身じゃないので初めて賞味。 なかなか美味しかったのですが、心なしかチーズが他社よりモリモリ。チーズの味がメインになってしまう感が少し残念...? チーズ押しの店なのか、それとも細君が注文時にチーズモリモリの設定にしたのか...。Mサイズの5切れを食ったらさすがに満腹。正直、体重の増加が止まらずヤバイと感じつつ、資産の方がモリモリ増加してくれればなぁと訳の分からん事を思っています。 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、久しぶりにアメリカ株を購入。 アラガン買収により急落したABBVを40株、約30万円弱打診買いです。 費用は外貨MMFのプール金を一部取崩しています。 日本時間の6/26(水)夜にtwitterでABBV急落の阿鼻叫喚が流れていたので、即購入。twitterは情報速度が速くて、情報収集には便利ですね。 ヘルスケア銘柄は、突如の買収や訴訟で急落する印象があるので大量保有は怖く思っています。が、流石にABBVは今回買収を行ったらしばらくは大型買収はしないだろうと思う事と、又、ヒュミラの特許切れを見越した成長の為の買収と考えれば、戦略上はポジティブであろうと個人的に判断し、打診買い。 ただ、ヘルスケアはETFが安牌かもしれませんね...。 保有株の損益(ドル資産全体)は、先週より約+2万円の増加。 ポジションが大きいBTIが引続き軟調、PPLも今週は軟調。 一方で、Tが堅調に推移。ABBVも反発中でプラ転。 Tはもう少し仕込みたかったけど堅調ですね…。 今週はSPYDより配当金を受領。日本円で約4500円程度です。 SPYDは相場全体が下がった時に、まだまだ積み増ししていく予定です。 さて、BTIの下落が止まりませんが、今週も大事なく過ぎました。 引続き、配当狙いをメインに急落した銘柄が無いかTwitterに張り付くとともに、米国株にも資金を投入していこうと思います。 米国株のブログでは最後の締括りに、謎の英文の記載があるけど、FOXはこれにしようかな。(´・ω・`) No more holiday work !

  • 日本株ポートフォリオ(2019年6月29日)

    スポンサードリンク 配当でニンマリ、休日出社でゲンナリの男、FOXです。 6月の配当総額は、日米合わせて税引後で約12万強。(詳細は別途報告の予定。) 更に換金性の高い金券類やカタログギフトも数点受領。 人生初となる単月の配当金が10万を超えニンマリ。 一方、リアル実務の方は炎上で明日は休日出勤。ゲンナリ。 流石に週休2日は欲しい。 休みが1日だと溜まった洗濯や家事で終わってしまいます…。 それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は売買無し。無事に6月末の配当権利を獲得。JTを大量に持越し。 先週は衝動買いをしてしまい反省継続中。 保有株の損益は、先週末からは約-18万円位。 6月末配当は税引前で約13万強を予定しており、概ね配当落ちが理由。 あとは保有比率の高いJTが、権利落ち後に軟調なのでその影響。 6月はあれよあれよと言う間に5月のSell in Mayから、スルスルスルと米国市場の方がV字回復、日本市場は中反発してFOXは波に乗れず置いてきぼり。なんだかチャンスロスしたような歯がゆい気持ちでした。 しかしながら、配当の方は着々と入金があり、人生で初となる単月10万を達成。配当金の有難みを再認識し、辛い日常の中でも確かな癒しを感じます。 引続き、平日出勤と節約で種銭を稼ぐと共に、解脱に向け配当株を着実に積み増していく所存。 No more holiday work ! 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 米国株ポートフォリオ(2019年6月23日)

    買い出しに向かう男、FOXです。 平日は残業ボンバーで遅いので、毎週末には1週間分の日用品や飲料水等を買い出しに向かいます。昨日は引き籠ってしまったので今日は外出します。 なお、配当金生活を考える投資家なら飲料水を買うのはアウトでしょうか。ストイックな方は水道水を飲んでいるのでしょうか…? さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週も売買は無し。 今週はS&P500が史上最高値を更新しましたが、様子見を継続中です。 いや正直には5月末~6月頭の押し目の波に乗れなかったことで、積極的に上昇について行こうという気持ちに、切り替えができていません。 また外貨MMFに資金プールしていると2%弱位は安全に取れるので、それが心地よくポジションを崩すのに少し抵抗があります。 引用元:日本経済新聞 スポンサードリンク 保有株の損益(ドル資産全体)は、先週時点からほぼ変わらず。 相場全体が堅調だったので、SPYD, PPL, PM等が堅調。 一方、ポジションが大きいBTIが引続き軟調で、他が上昇した分を相殺。 タバコは本当に不人気ですね...。売却済みだがMOがひどい。 なお、配当狙いの戦略なので保有株の損益が変わらず時だけが過ぎることは勝利だと考えています。これは無配や超低配当の銘柄との違いですね。 さて、今週も大事なく過ぎました。 こんな感じで緩やかに配当金をメインで狙っていくか、市場全体の上昇の恩恵を受けるためにハイテクや指数連動のETFを買うか悩ましい所ですが、引続き、配当をメインにゆるゆると米国株にも資金を投入していこうと思います。 以上、サラバだ。 ご支援願いたく。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年6月22日)

    身長177cm、体重77kgの男、FOXです。 今週はドキドキの健康診断を受診。 仕事のストレスと寝付きが悪いため、連日飲酒が常態化。 今年は引っかかるかと覚悟していましたが、結論、異常なし。 配当金生活とかを夢見る前に大前提で健康第一です。 病気になったら元も子もありません。でも、これで安心して今年も酒が飲めますね。 さて、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、給料とボーナス分で日本株を衝動買い。 ヒューリック 300株を新規購入 アイネット 100株を買い増し AFC-HD 200株を買い増し ヒューリックは、主に首都圏でオフィスビル、商業施設、ホテル等の賃貸・投資開発を行うディベロッパーで超大型株。ビル1棟を丸ごとドーンと対企業相手に貸し出しているイメージ。 実はFOX的には不動産株はあまり投資対象としてはみていない。特に対個人相手の住宅関係銘柄(一軒家、マンション)は全く興味ないが、対企業相手のヒューリックなら買えるかなという程度。 ヒューリックはウォッチしていたが、5年チャートを見ても安値水準、ここ数年増配傾向、6/12月に配当権利確定する銘柄という点を勘案し、優待が貰える300株を衝動買い。 更に、アイネット、AFC-HDを衝動的に買い増し。この2社は中配当と成長期待という位置付けの小型株。しかし衝動的に今週は計50万位買ってしまい反省。 最近、米国株を買っていないので米国株を買うべきだったか…。 保有株の損益は、先週末からは-2万円位で推移。 先週から殆ど変わらず誤差レベル。ただ日経も今週は上がったのに保有株は弱い…。 配当金は今週も着々と到着。Gold Rush 継続中。 現時点で6月は、既に76976円も配当金を受領。6月は10万を超える見込み。 更に、ユニリタやユニゾHDから株主優待も到着。 ユニゾHDの優待は10枚で計30000円分のホテル宿泊費割引券。国内出張族の方は、宿泊費をかなり浮かせれるので活用次第では化ける優待。 スポンサードリンク 今週は少し資金が出来たからと、調子に乗って衝動的に株を購入し、反省中。 特にアイネット、ヒューリックは購入後に下落しており、計画性が足りなかった…。

  • 米国株ポートフォリオ(2019年6月16日)

    スポンサードリンク 休肝日の男、FOXです。 3週間ぶりの休肝日です。 来週は健康診断があるので、少しでも良い結果を出すためのお化粧です。 さながら、学生のテスト前の勉強のような感じです。 嗚呼、飲みたいんじゃぁ…。 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週も、売買は無し。 市場は5月の急落からの反発も落ち着いた感と見ています。今後、市場全体が上昇するか、ヨコヨコか、下落か予想が困難なので様子見を継続中。 また、資金は外貨MMFにプール金が50万程あるも、次なる投資対象が未だ定まらず。 ULやPGは欲しいけれども、現水準では全く食指が動かず。 保有株の損益(ドル資産全体)は、先週時点から約-2万円。 BTIが軟調で含み益が減少した事が要因。 ただ、BTIは、これ以上は買い増す気にはなれず。 一方、PPLは堅調でまさかのプラ転。PPL、悪口言ってごめんよ。 人間って本当に自分に都合が良く、PPLは29$台で買増ししてればとタラレバ。 そんなこんなで、今週は大事なく過ぎました。 こんな感じで緩やかに過ぎていって配当金だけ貰えれば最高です。 ただ現実的には、今年はボラリティが高い年になるかもしれないので、投資対象と投資タイミングは見極めて臨みたい。下落しても、強く買増しできる銘柄を発掘する必要がある。 以上、サラバだ。 ご支援願いたく。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年6月15日)

    スポンサードリンク 出張帰りで疲労困憊の男、FOXです。 今週は2件の出張を完遂。1件目は新宿。2件目は九州のとある県。 新宿では、アパホテル西新宿五丁目駅タワーに泊まりましたが、予想以上に良かったです。 昔、別のアパホテルに泊まった際は、部屋がめっちゃ狭くて寛げず、アパホテルは避けていましたが、今回は出張先付近にリーズナブルなホテルがアパホテルくらいしか空いておらず、やむなくアパホテル。 狭い印象しかなかったアパホテルですが、今回は何故か1名なのにダブルベッド。新宿で1泊6500円。アパカレーも貰いました。何気にアメニティも満足度が高く、歯ブラシが硬くなく良好、体を洗うボディタオルもあって不便無し。 たまたま予約したタイミングが良く、ラッキーでダブルルームになっただけかもしれませんが、今後は候補の1つとして検討していきたいです。 なお、保有銘柄のユニゾグループのホテルには泊まったことがありません…。 ユニゾの客入りはどうなんでしょうか…。 さて、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週も売買無しです。 余裕資金が少なく給料+ボーナス+配当待ちです。 余力少なく、IPOの申し込みさえできません。 保有株の損益は、先週末からは+3.5万円位で推移。 ヨコヨコで殆ど誤差のようなものです。 アイネットが少し軟調でしたが、もう少し買増ししたい位の気持ちです。 アイネットはシステム開発系の業種ですが、ICT、IoT技術による省人化、効率化は必然の流れ。底堅い需要があると考えます。 配当利回りは、現在の株価で3.6%程度。FOXの保有株の中では配当利回りは低めですが、増配傾向で数年後の利回りや成長性に期待しています。 また、時価総額が250億弱。もし東証再編時に時価総額がボーダーライン付近だと、自社株買いなどで策を打ってくるかもしれません。(半分妄想です) 配当金は今週も着々と到着。Gold Rush 継続です。 今週は、ユニリタ~NTTドコモの入金を確認。 よきよき。 引続き、余裕資金がないので労働と節約して種銭を稼ぐと共に、次なる投資候補の選定を進めていく。 また、5時起きで九州へ移動など辛い出張スケジュールをこなすことで、労働とはこんなにも辛く苦しいものと再確認し、ラットレースからの脱却願望を強く再燃させていく。

  • 米国株ポートフォリオ(2019年6月9日)

    スポンサードリンク 肩凝りがひどい男、FOXです。 姿勢が悪いのか、デスクワークが多いからなのか昔から肩凝りがひどいです。何気に賃貸住みなのに小型のマッサージ機を持っており、人に話すと驚かれます。画像のMRL-1100を持っています。椅子に固定して使うもので、ガチの物ではないです。が、割と良いです。 広告じゃないので安心下さい。 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週も、売買は無し。 米国市場は狂い上げで、完全に買いそびれた感です。 外貨MMFのプール金で、SPYDを少し積めばよかったです。 保有株の損益(ドル資産全体)は、先週時点から約+15万円。 何事もなかったかのように、2週間前と同水準まで含み益が戻ってきました。 含み益も、含み損も幻です。 なお、珍しくPPLが反発中。 今週はドン引きするくらい米国市場が堅調で、完全に買いそびれた感の中、置いてきぼりになっています。 ただ、見逃し3振はOKという方針で、値ごろ感だけで飛びつかないように、少しずつ買増ししていく。 以上、サラバだ。 ご支援願いたく。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年6月8日)

    スポンサードリンク 株主宛の封筒は、優待銘柄以外は開封しない男、FOXです。 株主宛の封筒が山のように届き始めておりますが、嵩張るし、開封にも時間がかかるので、机の上で眠っています。いつも印刷費がかかってんな…、配布しなくて良いから配当を上乗せして欲しいなと思います。 米株の方は株主封筒が来ませんが、米国現地の居住者には株主宛に封筒などが来ているのでしょうか…? それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週も売買無し。余裕資金が少なく買えません。 なおひっそりと、5月末時点の投資成績を計算したら、4月末比で約-90万。昨年末比で+1.01%にまで低下して失神していました。5月は60万入金しましたが下手糞なトレードと相場全体の下げで、全て溶けて幻になりました。 安易な値頃感だけでトレードすると失敗するので、売買は冷静に行っていく。 保有株の損益は、先週末からは+8万円位で推移。相場全体の反発により持ち直し始めたところ。ここら辺で押し目、下げ止まりとなるのでしょうか? 配当金は今週も着々と到着。Gold Rushシーズン。 今週は、やまや~信和の入金を確認。 よきよき。 来週は4日間も泊まりの出張なので、投資の種銭確保に向けて、安いホテルと節約メシで出張手当を浮かせるとともに、違う土地の風景やサービスを感じ取り、新たな投資先のヒントを得るよう努めていく。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 配当金記録(2019年5月)

    スポンサードリンク 体の疲れが取れにくい男、FOXです。 休日はゴロゴロしても疲れが取れません。 中学生の頃、保険体育の教育で、体を軽く動かした方が疲れが取れると習ったような記憶があります。果たして本当でしょうか? さて、5月に受領した配当金を自己記録のために残すもの。 漫然と配当金を貰っていても、一体幾ら貰ったのかや、月毎の配当金の山谷、そして配当金生活への到達度などが見えてこないので可能な限り軌跡を残すものです。 (何気に普通の記事よりも、配当金の記録の方がアクセスが多いという…(^^;)。) 5月に受領した配当金は、下記の通り。 米ドル分は、電子通知書を参照して日本円の欄を参照した。 MOやBGS、みずほFG、ケルは既に売却済み。 5月の配当金は、日本円に換算で税引き後の合計は 36221円。 今年の配当金の受領状況をグラフ化すると添付の通り。 おっと、集計して自分でびっくり。 5月は、36221円も貰えていたのか。 平均的なサラリーマンの月の小遣い位はありそう。 リスク覚悟で保有のタバコ株や3月末配当の日本株で入金が早いものが貢献。 まずは月平均 5万が目標。 そして月平均 10万円、15万...へと継続上積み。 晴れて自由の身分へ…。 引続き、各月の受領配当金をフォローすることで、モチベーションの維持を図りつつ、着実に運用していく。 6月は税引き後でも10万を超えてくる見込みなので、早くもニヤニヤが止まらない。 以上、サラバだ。 ご支援願いたく。 にほんブログ村

  • 米国株ポートフォリオ(2019年6月2日)

    スポンサードリンク 休日に仕事の事を考える男、FOXです。 オンとオフの区別ははっきりしていますか? FOXは割とオンとオフの区別をつけているが、抱えている仕事が炎上の気配がしだすと、流石に休日も何となく頭から離れない。 今は少しそんな状況。どうやって鎮火するか…。 ううむ、悲しみ。 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 まず、保有株の損益(ドル資産全体)は、先週時点から約-15万円。 ついに含み損に転落。 タバコ株が、販売数量減のデータを受け、約10%弱ほど下落。 その他、AT&T, PPL, SPYDも揃って軟調。...悲しみ。 引用元 今週も、売買は無し。 相場全体がじわじわ下がる状況なので、様子見。 余裕資金は外貨MMFでプール継続中。 タバコ株は、世界の潮流に逆行する商品なので気にはなるが、新興国やアジア等での売上は底堅いと信じての保有継続。 故に、アメリカ単独の売上しかないMOは、個人的に悲観的に考えており、先日、撤退(利確)して置いて良かったと感じている。 PPLは、公益セクター内でも負け銘柄(グラフが右肩下がり)になっているのでアンニュイな気持ち。なんでPPLは不人気なんだろうな…。 さて、5月は相場が不安定で下落基調と、まさにSell in May. 6月以降は何事もなかったかのように反発するか、ずるずると下落を続けるか全く不明ではあるが、NYダウ等も高値水準であるのは事実と個人的に考えている。 余裕資金も乏しいので、値ごろ感だけで飛びつかないように、大幅下落した際に優良株を拾っていけるように狙っていく。 PGとかULが、ガツンと下がらないかな…。 以上、サラバだ。 ご支援願いたく。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年6月1日)

    スポンサードリンク 出張は遠慮願いたい男、FOXです。 6月は久しぶりに、幾つか出張予定あり…。 機械エンジニアなので、出張は客先への設備納入や保守メンテ、又は現地工事(フィールドワーク)などが大半。又、出張先は国内のみならず海外もたまに。 出張に行く前は、うわー行きたくないなーという感情。 出張中は、スケジュールをキープするため業務がハード。感情を無くして仕事に忙殺。 出張帰任直後は、2度と行きたくないとふてくされている事が大半。 そして、暫くすると出張の苦しい思い出が薄れ、逆に思い出が美化される時がある。(!?) 例えば、高知の出張ではカツオが美味しかった、英国の長期出張では休みに博物館に行ったなど。果たして私だけなのだろうか…。 さて、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、売買無し。 余裕資金も少なく、相場全体もじわ下がりの状況なので様子見。 6月はボーナス+給料+3月分配当金で余裕資金が確保できるので、もう少し相場全体がガツンと下がったら、拾っていく予定。 今週の保有株の損益は、先週から約-15万で推移。(約-1.5%減) 一方、日経平均は21200円→20600円と約-3%前後も下げているので、自分のポートフォリオは、割とディフェンシブ性が発揮できている模様。 今週は、幾つか配当金の到着あり。 3月末に権利獲得した日本株の一部。早めに入金頂けるのは配当金再投資の面でも非常にありがたい。別途、5月受領した配当金も集計するが、少しは期待ができそうだ。なお、みずほFG、ケルは既に売却済み。 今週というより、今月は日米ともに相場全体が下落基調で、まさにセルインメイとなってしまった。資産価値が目減りする一方、配当利回りが上がるので悲しいような、嬉しいような、やっぱり悲しい、アンビバレンスな相反感情。 6月は、3月配当が入って来るゴールドラッシュの時期なので、配当金でモチベーションを保ちつつ冷静に売買を行いたい。 リセッションは間違いなく来るし、更に長期化するというワーストシナリオも考えつつ、引続き、資産保全も念頭に、配当金の積上げを行っていく。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 米国株ポートフォリオ(2019年5月25日)

    スポンサードリンク 平穏無事な男、FOXです。 昨日の昼に買って飲みかけのコーヒー(ブラック)が目の前にあります。 キャップ式で封は閉じておりますが、何度か口を付けています。 常温で置いていました。飲めるか、捨てるか思案中。 貴殿なら、 ⇒ 飲めますか? ⇒ 飲みませんか? さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、売買は無し。様子見に回った。 保有株の損益(ドル資産全体)は、先週末時点からプラス(+2万強)となった。 まさかの堅調。 AT&Tは、先日のスプリントとTモバイルとの統合承認観測により上昇。 PPL, GSK, BTIもじわり上昇。 平穏無事に放置中。 個別銘柄では今すぐ欲しい銘柄が発掘できていないので、外貨MMFに資金をプール継続。 ユニリーバとかP&Gが下落したら欲しいけど、現水準では全く食指が動かない。何らかの下落発生待ち。 SPYDは指数に連動して下げているので、もう少し下がるか、一定期間経過したら(時間分散)、配当上積みのため枚数を増やすかなと思案中。 引続き、市場の様子を注意深く見守り、機動的、保守的に運用していく。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年5月25日)

    スポンサードリンク お腹の肉が、ひょっこりはんな男、FOXです。 仕事のストレスで暴飲暴食、ベルゼバブ。 これから夏だっていうのに、冬眠前の動物みたいなお腹の蓄え。 何度目か分からないが、再び糖質制限ダイエットを頑なに誓った今日この頃。 ダイエットと禁煙…似てるなと苦笑しつつ、糖質0のハイボールを頂く。 さて、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週の売買は、日本管理センターを利確し、日本農薬から完全撤退。戻り資金で、JTを更に200株、高橋カーテンウォールを100株買増し。日本株は、ポートフォリオの30%がJTという非常に歪な構成。 ただJTは、外国のESG投資で対象外になったから半強制的に売られているものと解釈。先日の決算短信もポジティブな内容、国内は厳しいも海外売上げは着実。下げトレンドではあるが、いずれ株価は業績に収斂すると信じ、又、配当利回り6%なら耐えれると思い、竹槍で戦う次第。 更に、JTからは優待品も届いた所。 あ、でも糖質で食べれんじゃん…。 今週の保有株の損益は、-5万円位でほぼ変わらず。誤差程度で推移できた。今週は日経平均が-1%程度下落したが、保有株全体では-0.5%も下落しなかった。先週時点で景気敏感な銘柄からは多く撤退し、ディフェンシブ性が少しは発揮できたかなと思われる。 今週は日経平均が下落基調で気分が沈む感じではあったが、そろそろ3月配当が入って来る時期なので、配当金でモチベーションを上げつつ頑張りたい。 引続き、資産保全を第一に、手堅く、機動的な運用を心がけるとともに、優良株が連れ安してリーズナブルな価格まで落ちてこないか目を光らせていく。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 米国株ポートフォリオ(2019年5月18日)

    スポンサードリンク スペルを間違う男、FOXです。 自分が取得したドメインをふと見て、顔面蒼白ブルーレイ。 配当金(devidend)のスペル間違いにふと気づく。 fox-devidend-life.com × 誤植 fox-dividend-life.com 〇 正解 ( ^ω^)・・・ さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、VOD(ボーダフォン) 60株を全て売却。 別の方のブログにて、VODの減配を知り即売却。残念。 ポートフォリオがスリムになったなぁ...。 ただ、保有株の損益(ドル資産全体)では、先週時点から殆ど変わらず。 AT&T、PMが堅調で、一方、PPL, VOD(売却済)が軟調で相殺。 他は、ほぼ変わらず。 ここ暫く、右下の電力株セクター(公益:UTILITIES)をウォッチしている。 電力株セクター全体は、ダウ/ナスが軟調な日でも、狙い通り底固い印象だが、なぜかPPLは株価が軟調な日が多く感じている。PPLは配当さえ継続増配してくれたら問題はないが、緩やかに下げている理由が分からず不気味にも感じる。 PPLは割と保有数が多いので、今後は、SO, D, DUKEあたりを分散して買うか、公益ETFも一案と思い始めた所。公益ETFでも分配利回りは3%台と悪くはなく、構成銘柄は増配中のものも多い。ディフェンシブ性を高めつつ、長期的には分配利回りも上昇が期待できる。 今週は、BTIから初めての配当金を受領。 BTI(NISA+特定口座)分で、計89.58$受領。(≒9853円@110円/$) 着々と配当金を回収。 約9853円と労働1日分位の配当金なのでありがたい限り。 大学生の頃の、安い肉体労働のバイトって何だったんだろうな…と。 嗚呼、これが資本主義。若い肉体が資本か、株を買う金が資本かや。 現在、VODの戻り資金と手持ちのドルが約4800$になり、即買いたい銘柄もなかったので外貨MMFへ避難し、市場の動きを様子見である。 引続き、市場の様子を注意深く見守り、チャンスがあれば機動的、保守的に運用していく。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年5月17日)

    スポンサードリンク ピンクの肺を持つ男、FOXです。 タバコは全く喫った事が無いが、今週は JT を大量購入。詳細は後述。リアルでは猛残業が続いており、私生活やブログでの記録が儘ならない状況。非常に悩ましいが、細々と生存戦略をはかっていく。働き方改革とはいったい…? それはさておき、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 大幅にメンバー変更。 今週の売買の方は、下記の通り。 9/05/13 日本管理センター3276 東証 株式現物売特定/ 申告 200974 20015 19/05/16 194,585 19/05/13 トーカロ3433 東証 株式現物売特定/ 申告 300684 21116 19/05/16 204,973 19/05/13 住友ゴム工業5110 東証 株式現物売特定/ 申告 1001,251 12910 19/05/16 124,961 19/05/13 ケル6919 東証 株式現物売特定/ 申告 100816 846 19/05/16 81,510 19/05/13 GCA2174 東証 株式現物買特定/ -- 200800 16513 19/05/16 160,178 19/05/13 アイネット9600 東証 株式現物買特定/ -- 2001,268 26424 19/05/16 253,888 19/05/13 旭情報サービス9799 東証 株式現物買特定/ -- 1001,060 1098 19/05/16 106,117 19/05/14 ユニゾホールディングス3258 -- 株式現物売NISA/ 非課税 401,808 36128 19/05/17 71,931 19/05/14 三菱瓦斯化学4182 PTS(X) 株式現物売特定/ 申告 1001,378 917 19/05/17 137,702 19/05/14 アマダホールディングス6113 東証 株式現物売特定/ 申告 3001,101 21817 19/05/17 330,065 19/05/14 東洋機械金属6210 東証 株式現物売特定/ 申告 500556 18414 19/05/17 277,802 19/05/14

  • 米国株ポートフォリオ(2019年5月11日)

    スポンサードリンク 酩酊する男、FOXです。終末なので安酒を飲んで保有株の反省会。晩酌は淡麗グリーンラベル350ml, サッポロ チューハイ99.99<フォーナイン>レモンを350ml,アルパカ白ワインをコップ2杯。これが私の適量。もし誤字や意味不明な文章があったら、察して欲しい。 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週の保有株の損益は、相場全体の下げに伴い含み益が縮小。 しかしながら、保有株はディフェンシブ性があり比較的、底堅い動きを感じた。特にAT&TやPPLは底堅い動きだったと感じた。よしよし。 今週の売買の方は、タバコ株 MO 50株(NISA+特定口座)を全て売却。心理的には撤退だが、一応は利益確定。配当も貰えたから投資としては成功ではあるが…。 売却に至った理由としては、 1.MOは米国だけしかマーケットを持っていない。しかし、たびたび米食品医薬品局(FDA)が様々な規制に関するニュースを出してくる印象を持っている。で、将来的に何らかの規制が現実となり、米国マーケットでのタバコ事業が利益を出しにくくなる懸念を危惧したもの。つい先日の、IQOSの米国での販売許可にも殆ど株価は反応していないように個人的に感じた。 2.税制も考慮し、MOよりもJTの方が配当利回りが高い。更に、JTの方が複数の国でマーケットシェアを保有している。販売網のパートフォリオが分散されている方が良いと個人的な判断。特にアジアや発展途上国での販売網を保有していないのが痛いとみる。 3.電子たばこを手掛けるジュール・ラブズへの出資や大麻ビジネスなどへの参入が成功するか不明である点。 購入当初よりMOには疑問を抱いていたので、念の為に売却とした。 又、今週は配当の振込みが幾つかあった。配当金の総額は$109.87と額しては小さいが、1$=110円で換算すると12085円。1日の日給位は十分に貰えているのでありがたい。この弱いキャッシュフローを太く育てていかなければいけない。 今週は市場の雰囲気が非常に悪くなってきたので、一時的な調整か、下落相場の始まりか注視していく。また、日米の保有株を再検討し、資産保全と配当の最大化に向けて機動的にポートフォリオを調整していく。 以上、サラバだ。 クリック願う。

  • 日本株ポートフォリオ(2019年5月11日)

    スポンサードリンク GW明けで社会復帰リハビリ中の男、FOXです。 一方、市場はリハビリなど甘い事は許さんようで怒涛の下げで開幕。 スパルタOJT、笑えない…。 さて、令和初の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週の保有株の損益は、相場全体の怒涛の下げに伴い含み損が拡大。 GW前と比較し、おおよそ35万位が目減り。 今週の売買の方は、下記の通り。現時点では購入後に大きく下がった銘柄は無いが、買いが早過ぎた予感…。 AFC-HD 500株 新規購入日本農薬 100株 買い増し。ナンピン。旭情報サービス 100株 新規購入JT 50株 買い増し。住友ゴム工業 200株 売却 住友ゴムは業績が悪く、又、ポジションが重たく保有数を減らした。 今週は、トランプ氏の施策(対中関税増)に端を発し、日米の市場はかなり雰囲気が悪化。怒涛の下げ真っ最中である。この下げが一時的な調整か、実態経済へも影響し下落相場になってしまうか注意して様子見していく。 又、決算発表の時期でもあり、個別株では明暗がかなり分かれているよう感じる。業績が悪い株や、来季の見通しが悪い株はかなり叩き売られている印象。まだまだ自分の保有株は状況把握ができていないが、ケルやトーカロ(半導体関連)が来季は減配予報のようだ。減配は非常に困るし、継続保有するモチベーションが低下する。このような株は真っ先に売却候補となる。 かなり市場の雲行きが怪しくなってきたので、週末はじっくりと保有株の状況把握と整理(一部現金化)を検討し、資産保全と配当の最大化に向けて機動的にポートフォリオを調整していく。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • AFC-HDを新規購入

    スポンサードリンク 1歩進んで1.5歩後退する男、FOXです。 ええ、私のポートフォリオのことです。 さて、本日は竹槍を持って暴落に参戦。以前より気になっていたAFC-HDアムスライフサイエンス (2927)を200株新規購入。500株注文したが部分約定しかせず。 まず、小型株のAFC-HDアムスライフサイエンスを知っている人は殆どいない思われるため、どんな会社かと言うと医薬品や健康食品・化粧品の受託総合(OEM)メーカーである。画像のようなカプセルや錠剤、顆粒等の受託製造を得意とする企業だ。 AFC-HDの資料によると、この分野はまだまだ需要があり今後も伸びてくることが予想されており、又、GWに転職サイト等でAFC-HDを見ていたら、この業界自体はまだまだ需要があるような書き込みも幾つかあった。そして、新卒の採用も年々増えているように見受けられ、会社自体も規模拡大を計画しているものと推測される。実際、AFC-HDの売上と利益は右肩上がりで着実に伸びている。 引用元はこちら しかしながら、株価の方は昨秋の暴落による連れ安で、業績は右肩上がりなのに株価は下落し、更にリーマンショック直後の水準付近まで低下していることにFOXは気づいた。流石にこれは安全余地が高い(下落しても底は知れているし、株価はいつかは業績に収斂する)と考え購入に至った。2019/4/9に公開の第2四半期決算短信でも快調な滑り出しをみせている。 AFC-HDは、本日終値時点での配当利回りは3.64%。利回り4%超の日本株も多数落ちている状況においては魅力は下がるが、まぁ悪くはない水準。配当確定月は2/8月で配当月の分散には良い。ただ、記念配を含んでいるので少し注意が必要である。が、記念配が次年度からは通常配に化けることも、しばしばあるのでそれに期待している。 スポンサードリンク 更に、株主優待も実施しており500株で10000円相当、1000株で30000円相当の優待商品が貰える。優待商品を1000株で単純に換算すると、約8%の配当+優待利回りとなる。割と豊富な品揃えで、女性なら化粧品等は貰ってう嬉しいかと思慮。獲得したら妻に召し上げるか、自分で使ってお肌プルプルにしたい。

  • 米国株ポートフォリオ(2019年5月04日)

    スポンサードリンク 生活リズムが狂った男、FOXです。 無規則な生活には向かない性格なのか、1週間程度の連休で生活リズムが崩壊。徐々に社会復帰に向けてリハビリを開始せねば…。 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週(昨夜)は、B&G Foods(BGS) 50株を損切り。 BGSは永らく含み損だったが、昨夜、更に下落(-9%前後)しており、ついに売却に至った。先日のKHCでの損失に続き食品セクターにて被弾。 食品株は安定性があると思って保有していたが、そうでもないのか…?他、ケロッグ(K)もウォッチだけしていたが、ここの所、軟調なようだ。歴史ある食品株は微妙なのか…?BGSはかなりの高配当なので逆張りで買増しても良かったが、日本人視点では身近な企業(製品)ではないので精神的に不安あり。アメリカ人なら、BGSは必ず復活すると信じたり、いやいやBGSは落ち目ですよと判断できると思われるが、現地人の感覚が分からん。特に食の嗜好だし。 又、BGSは他の日本人投資家(ブロガー)でも、投資している人は殆どいなさそうに感じる。故に他者の分析も参考にできなかった。 ここら辺の現地人の感覚や情報の入手性などが、米国個別株の敷居の高さと感じられる。 一方、BGS売却の戻り資金で、SPYD ETF を30株を買い増し。 ETFなら堅調なNYダウ/ナウの上昇による恩恵を受ける点と、下落時はセクターのディフェンシブ性が高そうな点、及び、配当利回りがETFにしては高いという多面的な観点で購入。地雷を踏むよりは平均点を狙っていく。 なお、ドル資産全体では先週と比較し、ほぼ変わりなし。 BGSとBTIの下落を他がジワリ上がって相殺した形となった。 引続き、資産保全を第一に、自身が安心して保有できる高配当ポートフォリオを模索していく。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 配当金記録(2019年4月)

    スポンサードリンク 令和のご祝儀がひたすら欲しい男、FOXです。 ここ数日は財布の紐が緩く、本日は天気も悪いので自宅謹慎。 月末の集計をしつつ、フリーゲームをやるかYoutubeでも見るかな…。 さて、4月に受領した配当金を自己記録のために残すもの。 漫然と配当金を貰っていても、一体幾ら貰ったのかや、月毎の配当金の山谷、そして配当金生活への到達度などが見えてこないので可能な限り軌跡を残したいものである。 4月に受領した配当金は、下記の通り。 米ドル分は、電子通知書を参照して日本円に換算。 4月の配当金は、日本円に換算で、税引き後の合計 6128円。 今年の配当金の受領状況をグラフ化すると添付の通り。 4月は6128円とまだまだ心細いが、大学時代の安いバイトの日給位には相当する。そう考えると、1日分の時間を節約できたことにもなり、ありがたみが少し増してくる。 4月はまだまだ補強が必要なので、つい先日、PPLとGSKを買い増した。7月にはもう少し、まとまった金額が入金される見込みである。4月に受領した配当金も、当然ながら再投資の資金一部に充てている。 引続き、各月の受領配当金をフォローすることで、モチベーションの維持を図りつつ、各月の平準化と、配当金の上積みも図れるように、給料の一部も定期的に入金し、着実に運用していく。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 投資成績(2019年4月30日)

    スポンサードリンク 早くも生活リズムが狂った男、FOXです。夜早い時間に酒飲んで寝たら途中で起きて、寝れなくなった…。 さて、月末なので自己管理用に投資成績を記録するもの。 定期的に分析・確認し、資産保全や投資方針へと活かしていく。特に今月4月は円建口座から外貨建て口座への資金移動や、売買も幾つか行ったので資産全体の推移があまり見えていない。 2018/12/31時点の証券口座合計 9,817,151円…① 2019/04/30時点の証券口座合計 13,644,226円…② ※内訳(円建口座:10,225,138円, 外貨建口座:3,389,088円) 2019/1/1~現在までの追加資金 2,819,325円…③ ②の金額は円建て、外貨建て口座のそれぞれの数値を参照している。証券口座内の現金ポジションも加算。 以上より、追加資金を除いた投資活動による資産増加は、 (②-③)/①で概略試算すると対昨年度末比で、1.103 今年度の投資成績は、現時点では、約+10.3%となった。 3月末時点では約+9.0%だったので、わずかに続伸。 タバコ株が下がったので資産全体では後退かしたかと思っていたが、円安に振れたことや日本株が3月末よりは反発したことで一部恩恵があったものと思われる。かなり銘柄は分散しているので、それが功を奏したか。 S&P500やNYダウなどの指数にはボロ負けだが、インカムを主体に考えており、自分にしては上出来。汗水垂らして築いた資産なので、まずは資産保全を第一に堅実な運用を心がけていきたい。流石にここから暴落して半減とかになったら笑えない。なんとなく、個人的にはネット上でもリスクオンの強気な雰囲気も漂っているような気がしないでもないが、注意して追加投資していく。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 米国株ポートフォリオ(2019年4月27日)

    スポンサードリンク 10連休の予算は3万円の男、FOXです。もちろん食費込み。 昨夜はスーパーのペラペラのピザと安ワイン(カルロロッシ:赤)で連休開幕を祝福。洋風の食事スタイルを体感しつつ、米国市場と個別株をウォッチしたところだ。まずは形から入る。 さて、平成最後の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、タバコ株(BTI, MO)とAT&Tが軟調だった。それに引き摺られ、ポートフォリオ全体の損益は先週から続落。 売買の方は、AT&Tを40株だけ買増し。AT&Tを信じてコツコツ積んでいく。食品株のBGSが底を脱したのか微妙にリバウンド傾向。若干不安ではあるが、BGSの方を買増しした方が良かったかもと一瞬よぎった。 個人的な市場雑感としては、ダウ/ナスは堅調で強いなという印象。 当ポートフォリオは割とディフェンシブ寄りで、ダウ/ナスとは異なる動きをする銘柄構成となっており、上昇の恩恵に殆どあやかれていない可能性がある。 もし、今後もダウ/ナスが暫く堅調であるなら、上昇の恩恵に一部でもあやかりたいので、指数の上昇にもついていく高配当なETF(SPYD、他)をもう少しポートフォリオに積む/混ぜるかも検討している。 引続き、連休中でダウ/ナス、為替がどうなるか分からないが、堅実な運用を目指すとともに、一瞬の円高のタイミングを見てドル転、及び、連休を余すことなく満喫していく。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年4月26日)

    スポンサードリンク 10連休に突入した男、FOXです。 FOXは設備メーカに勤めているが、製造業だと各自が好き勝手に休むと、工場が機能しないのでGWや盆正月は工場を止めて長めの休みが貰える所も多い。FOXの会社もそんな感じ。 10連休はほぼ予定無しだけど、飲んで食って寝て、家に引き籠って、飽きて、友達と昼間から遊んで、釣りに行って、ぶらぶらと街を闊歩して、来たる配当金生活のリハーサルを行う所存。 さて、平成最後の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、保有株が総じて弱含み。先週からは含み損が拡大。まぁ連休前なので買手不在。皆、リスクオフの心理と推測される。(プラマテルズ、-10%近いじゃないかどうしたってばよ…。) 売買の方は、別記事の通り、TCW(高橋カーテンウォール工業)を100株打診で購入。 また、日本農薬を100株買い増し、取得単価を低減。ひっそりと含み益に転換。やはり450円が最終防衛ラインで鉄板だったのだろうか。 また、昨日は、田辺三菱製薬を損切り損出しし、税金を回収。税金は約5000円程、返還されており馬鹿にはできない。そして、田辺三菱製薬の売却資金でJTを50株買い増し。 損出しはJTやKDDIが株主優待が長期保有が必要なので、冷静に考えると売却候補が少ないなと思い当たり、田辺三菱をまずは売却。 しっかし、NISA口座が銘柄センス無い。大きな含み損のユニゾHDを売却したいがNISAなので損益通算できず売却がしのびない。ユニゾは一時は含み益が5万位あった記憶が忘れられない。又、ユニゾは多面的にみても良い銘柄だと思うんだけどね...。 引続き、令和になっても資産保全と配当金の最大化を目指し、堅実、機動的に運用していく。 令和のご祝儀が欲しいものである。日経+1000希望。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 私の戦場はここじゃない。(田辺三菱製薬を損出し)

    スポンサードリンク 損切りではなく損出しした男、FOXです。 保有していた田辺三菱製薬が業績不調なニュースを発表。 本日、売却。 日本経済新聞より引用 もともと、田辺三菱製薬は、何か強い意志やストーリーがあって購入した訳ではない。平たく言うと何となくで購入した銘柄だ。 昨秋からの下落時に、FOXは五月雨式に高配当株を拾っていったが、その途中、田辺三菱製薬が割と下落している事を発見。 何をやっているか詳細は知らないが、大手でそこそこ配当も良いし、ヘルスケアセクターなら底堅いだろうからモウマンタイと、今思えばふわーっとした理由で購入。 だがしかし、愛着が持てず、前より違和感を感じていた。その理由としては、FOXは機械エンジニアであり製薬分野は全くの異分野。田辺三菱製薬が下落している背景が大丈夫なのか、まずいのか判断がつかなかったからだ。 自分が良く知る機械メーカやその関連産業なら、株価が一時下落しても、その商品・サービスが底堅いか、将来性があるか、代替性があるか等のイメージがつく。なので、下落しても安心して保有でき、むしろ買増しの意欲も湧く。 しかし、田辺三菱製薬は良く分からず、私の戦場じゃないと感じた次第。 幸い、FOXは、年明けから小出しに利確し、配当金も徐々に回収していたので、税金が数万円取られており、ここらで損出しも考えていた。そのため、本日売却で損出し、税金の一部回収に充てることにした。 損出しは年末に駆け込みで行う事も多いが、タイミング良く損失を抱えている銘柄が無い可能性もあるので、小出しにバランスしていくことにしている。 一方で、売却した資金で、JTを50株買い増し。 これにて税金回収だけでなく、配当金の予定額も増額。(この買増したJTも損出し要員にするかもしれないが…。) 田辺三菱を保有 配当金 100株×56円=5600円/年 JTの買い増し 配当金 50株×154円=7700円/年 引続き、資産保全と配当金の最大化に向けて行動していく。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • TCWを新規購入

    スポンサードリンク 暑さにうだる男、FOXです。 本日は、TCW(高橋カーテンウォール工業)を新規購入。(打診で100株) タイトルが米国株かとミスリードを誘う感はあるが、日本株である。 HPでもTCWなんだ。すまんな。 現在、大方針として米国株へシフトする考えもあるが、なかなか安い株価水準ではないようにも思え、更には円安傾向。そのため、ドル転して積極的に米国株に購入するのを躊躇しているところである。先日、打診で買ったPPL、GSKは早速の含み損でもある。 一方で、日本株は不人気のため安値で放置されているように感じられる。(あくまで個人の所感である。) そんな時に、東証カジノで発掘したのが高配当の小型株 TCWだ。配当利回りは、本日の終値で4.3%。なかなかの利回りだ。 また、TCWは6,12月に配当権利が確定する微レアな銘柄である。受領配当月の分散にもなる。仮にTCWが3, 9月に配当権利確定だったなら、たぶん買っていない。 さて、TCWの主力商品は、カーテンウォール(CW)。カーテンウォールとは、後掲の画像のような建物の外壁である。業界用語なのか、FOXも初耳である。渋い商品である。 TCWの強みは、なかなかニッチな分野かもしれないが、カーテンウォールのマーケットシェアを年々伸ばしており、シェア64%とトップである。また、受注残高は増加傾向で2018年末は過去最高の受注残、加えて長期プロジェクトの割合増加。と、長期で安定した仕事量を確保済みであることが伺える。 (少なくとも受注残が豊富な2019年に保有するのはリスク小かと。) 参照元はこちらの資料 財務面では利益余剰金が有利子負債を上回っており、財務面で懸念は見受けられない。そして、2019年からは増配し、配当利回りは現4.3%。株主も明らかに創業者一族がズラリと並んでおり、配当は嫌でも出さざるを得ない株主構成とみる。配当性向も低めであり、今後の増配も期待ができる。 そんなこんなで、ひとまず本日はTCWを打診買いしてみた。 4%強の利回りで、ニッチシェアトップならまぁ良いだろうと考えたが、小型株なので全くおすすめはできない。果たしてどうなるかは、神のみぞ知る世界である。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 米国株ポートフォリオ(2019年4月20日)

    スポンサードリンク 天然パーマの男、FOXです。 今日はこれから散髪の予定。FOXは髪が伸びるのが早く約1.5か月毎に散髪を行う。しかも髪質が天パのアレであるため、散髪は美容師の腕がかなり出る。 毎度ご指名でシックリくる美容師に頼むしかなく、散髪1回 約4500円。 少し高い…。悔しいです。 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 先週と比較して、BGS、VOD以外すべてが下落。 特にタバコ株が軟調で、保有株全体では含み益が減少。 今週は以下を買増し。売却の方は無し。 PPL 40株 買増し GSK 40株 買増し PPLは、大手電力株(D, Duke, SO)と比較し、配当利回りが高いという理由で買増し。長期保有の予定なので、増配率も考慮が必要かもしれないが、やはり現配当利回りで攻めていきたい。また、PPLは相対的に出遅れているとも考えたがどうだろうか。軽率だろうか。 GSKは既に保有していたが少量だったため、買い増し。GSKは、2,5,8,11月に配当権利が確定する高配当銘柄なので貴重。現在、月々の配当金を平準化するように進めており、その一環でもある。ただ、GSKの購入後に、ヘルスケアセクター全体が軟調になり、買増しのタイミングが悪かった。 今週は含み益も減少し、売買タイミングも下手くそであった。反省しつつ、しぶとく相場で生きていくために、時間と銘柄、セクターを分散し、今後も淡々と米国株を積増ししていく。何気に米国株の保有金額も徐々に増えてきており350万近くとなった。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年4月20日)

    スポンサードリンク マカ不思議な男、FOXです。 新入社員が研修終了し、正式にチームへ配属となり昨夜は歓迎会。ところが、居酒屋でスタッフがパンクしているのか料理が1時間以上も出てこない衝撃の事態。お通しさえも出て来ず、素ビールで1時間しのぐ。FOXも社会人10年目位になるが初めての事象。この店大丈夫かと不安になるとともに、社会の闇が垣間見えた。 新入社員は尖ったキャラは感じられないが、真面目そうななスポーツボーイだった。若干、印象が薄いが大丈夫か。会社で目立たない作戦だろうか。 一方、30代中堅の先輩は、最近は体力の衰えが来ておりマカを飲んでると突然のカミングアウト。自分からネタを提供し、弱みを見せていくスタイル。そんなことを言ったら、会社で目立ってしょうがないでしょうに...。 さて、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は日本株が概ね堅調。まだ含み損だが先週からはかなり持ち直した。 特に精密機械系の株が強かった。保有株ではツバキナカシマ、アマダ、マブチモータ、NTNなどが強かった印象。 また、永らく沈没していた日本管理センターが上昇基調で逃げ場が接近中。日本管理センターと住友ゴムは少しポジションを落としたい。あわよくば含み益へ転換に期待する。 売買の方は阪和興業を端数10株だけ売却。(利確) そして、JTを45株を買い増し。JTは下降トレンドで配当利回りが6%超と未曽有の水準。JTには悪魔的な魅力があるので、悔しいが買い増ししてしまった。計250株保有。 今週は、日本株は堅調な雰囲気を察知したためポートフォリオ大整理は様子見とした。円安も進んでいるし輸出系の株には、そんなに悪い事業環境ではないとも考えられる。 相場が堅調なら、余計な事は何もせず上昇についていきたい。早売りは勿体ないし、ワンチャン、10連休明けに天皇陛下の譲位と改元で御祝儀相場を期待する。 そんなこんなで、今週は主に様子見。引続き、市場の雰囲気を早めに察知し、保有株の処置を機動的に検討していく。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 【命題】多数の保有銘柄をどうやって日々チェックするか?

    スポンサードリンク 分速の男、FOXです。 多数の銘柄を保有する人は、どうやって日々の銘柄状況をチェックしているだろうか? 十分な時間を確保できる人は全く問題ないが、特に超多忙な日々を送る、サラリーマンには命題である。 保有株に悪いニュースが出た時は、損失を最小化するために、売却 or 継続保有を即座に察知し、そして判断が必要である。 FOXも40近い銘柄を保有しているが、現状、仕事が多忙であるため、日々の銘柄状況のチェックは10分、下手をすれば3分程度になる場合もある。 参考までに、FOXの場合は以下の手順で日々の日本株の銘柄状況をフォローしている。米国株はフォロー方法が自分の中で確立していない。 又、FOXはSBI証券を使用している。他の証券会社の場合は参考になるかは不明である。 FOXの場合は、帰宅中に保有株のチェックを行う。 ①ポートフォリオを開き、損益(%)でソートし保有銘柄の損益%を確認。 ②次に、前日比(%)でザラ場での強弱をざっと見る。 この2点で、個別株の強弱を把握し、翌日以降の売却タイミングを粗々検討している。特に含み益上位、損失上位を意識し、前日比(%)が高く上昇したものは良いニュースが出たかなと想定する。 ③最後に、Hyper SBIを立上げ、保有株→PTS画面に移る。 個別銘柄で重要なニースが出た銘柄は、PTSでほぼほぼ株価が動く。 その為、PTSで株価が動いている銘柄の、ニュース欄のみを確認。 例えば、本日はユニゾHDの株価が珍しく動いており、ユニゾHDの状況フォローした。 ここまでのルーティンが約3分程度。 現状、この手順で重要なニュースを掴んでいる。 もしかしたら、保有株が増えて管理、フォローに困っている人には参考になるかもしれない。 情報収集の方法に正解は無い。ただ、FOXはこの方法で日本株の95%以上は問題なく情報の網にかけれている。情報収集の遅れで大きな失態には繋がっていない。 ただ、米国株はどうやって状況をフォローしようかと思案しており悩みである。良い方法を誰か確立していたら、ご教示願いたいものである。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • SBI証券 【高配当】パターンエナジーグループ(PEGI)の取扱開始

    スポンサードリンク 本日はまだ1食しか食べていない男、FOXです。(13:50)2,3月の仕事のストレスにより暴飲暴食。体重増加が止まらず、糖質制限ダイエットを再開する。体重ではなく、口座の資金が増加してくれたら良いのに…。 さて、SBI証券が、またまた4/12~より米国株の取扱いを追加。これは嬉しい限りである。 追加された銘柄をざっと見ていたが、FOXが興味を持ったのは、パターンエナジーグループ(PEGI)だ。配当利回りが7%を超える、超高配当だからである。他の米国株ブログでは、既にPEGIを保有済みの方もいらっしゃるようで、FOXも以前より気にはなっていた銘柄である。 今回、パターンエナジーグループ(PEGI)を少し調べてみた。 最初に、パターンエナジーグループ(PEGI)はどんな会社かと言うと。 再生エネルギーに特化した電力事業者である。 パターンエナジーグループは、太陽光だけでなく、風力にかなり力を入れている。これは、日本のインフラ投資ファンドが、太陽光100%(ほぼ100%?)であるのとは大きく異なる。 パターンエナジーグループが発電を行っている地域は、米国、カナダ、メキシコの他、驚くことに、日本でも発電事業を行っている(行う計画)ようだ。 現在、所有している発電設備は、2861MW。これは原発に換算すると3基分位の発電設備容量となる。(原発1基がおおよそ1000MW前後の出力) パターンエナジーグループの会社規模は、どうだろうか。パターンエナジーグループを、FOXも保有する大手電力のPPLを比較すると、 時価総額は、PPLのざっと、1/10程度売上高は、PPLのざっと、1/15程度純利益は、PPLのざっと、1/10程度 時価総額は、日本円では約2500億円弱(@1$=110円)時価総額でみると、やはり中型くらいの規模感が妥当だと思われる。 パターンエナジーグループの財務状況はどうだろうか。

  • 米国株ポートフォリオ(2019年4月13日)

    スポンサードリンク 自分のパンツは自分で洗う男、FOXです。 30代になると長く寝れず、今朝もきっちり7時間睡眠で起床。 仕方ないので洗濯等のルーチンワークをこなしていく。 たまに驚かれるが、FOXと妻はお互いの洗濯を別々に行う。 普通だと思うが、果たして他の家庭はどうしているのか…。 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 今週は売買無し。 日本株の売却により、手持ちのプール金が貯まってきており購入候補の検討を進めている。 タバコ株は一時期の上昇からは落ち着き、一方で、T、SPYDがジワリ上げ。 ポートフォリオ全体の含み益は、ここ暫く変わらずヨコヨコ。 安心して放置。やることが無く寂しいが、これが本当の望む姿。 そして、配当金が知らず知らずのうちに振り込まれている。 PM, GSK, PPLより配当金を受領。 計 55.45$(約6000円@110円/$) PPLは、先週末時点で受領した事に気づかなかった。 手持ち資金があるので、米国株は買いたいけれども為替が円安傾向で躊躇気味。しかし、躊躇していたら更に円安傾向になりつつあり悩みどころ。 個人的には、ブレクジットの混乱で円高にならないかなーと、潜伏していたが延長決定により不発。仕方がないので、様子を見て徐々に購入を進めていく予定。焦って高値で掴むのは避けたい所である。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年4月13日)

    スポンサードリンク 今週は疲労困憊だった男、FOXです。 例年なら4月は業務量が少ない職種のはずだが、今年は緊急案件が湧いてでて猛残業。肩凝りがひどく首と肺も痛い。更に、妻からは小言を言われて心も痛い。心身ともにグロッキー。貧乏暇なし。リアルが多忙になると配当金生活への渇望が高まっていく。 さて、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 日本株全体では、含み損に転落。 今週の売買は下記の通り。 まず、スカラを100株@926円で売却。約+19800円の利益。 東証1部だが時価総額150億程度の小型株なので東証再編の影響を懸念。スカラは成長中で勢いのある企業だが、ひとまず離脱。こつこつ利益を積んでいく。 一方、日本農薬を200株@471円で打診買い。 チャートと四季報に唆されたが軽率な購入だったかもしれない。現時点では購入から5%オフで絶賛含み損となっている。 今週は日経の上下変動は大したことはなかったはずだが保有株は総じて弱かった。日経が下げる日は、保有株はもちろん連動して下げ、日経が上がる時は無反応か、逆に下げ。含み損が日々拡大するアンニュイな週だった。 特に、JTやドコモ、KDDIなど大型配当株が安い、というか弱い。まぁ企業自体の価値が変わった訳ではないので狼狽せずに保有を継続し、配当を貰うしかない。 さて結局、構えていたブレクジットは期間延長により問題先延ばし。うやむやとなり不発となった。 次のイベントとしては、東証再編がどうなるのか個人的には気がかり。少なくとも東証1部で時価総額が小さい銘柄には、何かしらの悪影響が及びそうと感じる。 そのため、保有株は十分に状況を考察し、売却 or 継続保有を保守的に検討し、ポートフォリオを整理していく。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 渋い株を買う男(日本農薬)

    スポンサードリンク 渋い株を買う男、FOXです。 渋いというより火遊びなのか、ファイヤーFOXです。 本日は日本農薬を思惑&テクニカル買い。 アメリカ株は高くて円安傾向。 そして、日本の大型配当株は戻りが微妙。(な気がする。) 一方で最近FOXが利確したのは主に小型株。 日本の小型株は戻りが良さそうな銘柄が無くはない印象。 そんな時にチャートと思惑で日本農薬を購入。 日本株は整理していく方針といいつつ、買ってしまった。 日本農薬のチャートは画像の通り。 何となくではあるが、500円前後でこれ以上は下がりにくいのか底練りしているようなチャートにFOXには感じた。また、2016年のチャイナショックの底値は450円前後、リーマンショック後の焼け野原でも400円弱。ほとんど、現在の株価からは下落余地が少なく感じる。 また、四季報では、やたらとADEKAとの提携が協調されているのが気になった。ADEKAの保有株も49%と絶妙な保有数である。何かしらのグッドニュースが期待される。(もう、めんどうなのでTOBして下さい…。) 更に、一応ファンダメンタルも考察して、農薬なので景気によらず一定の需要はあると思慮。農家が使い続けている農薬を簡単に変えるのだろうか…? 世界は食料難であり海外比率も50%超。円安傾向もプラスであろうと思慮。一応、配当率も3%は超えているので、配当を貰いつつ良いニュースを待ち続けることでマズマズの勝負はできそうと考え少量購入した。 さて、果たしてどうなるかは神のみぞ知る世界。 基本的には日本株を整理しつつ、米国株を増やしていきたい。キリッ 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 米国株ポートフォリオ+PPL購入(2019年4月6日)

    スポンサードリンク 飲み会翌日でお腹が緩い男、FOXです。お腹は痛くはないけどモゾモゾする。洗濯機が終わったけれど動きたくない、そんな状況です。 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。今週は、タバコ株が若干弱含み。そしてようやく、PPLを80株 約25万円分を追加購入。 まずPPLは、米国ペンシルバニアとケンタッキー州、及び、英国で電力事業を行う大手企業である。もともと40株を保有していたが、追加で80株を買増し。 最大の魅力は約5.2%の高配当利回り。また、電力インフラであり景気によらず収益は底堅いと信じての追加購入。 他の大手電力株である、SO(サザン)、DUKE(デューク)、D(ドミニオン)でも良かったが、比較して配当利回りが高いPPLとした。PPLは何気に18年間の連続増配を継続中である。また、1920年に創立で、そろそろ100周年。米国株でも記念配当の文化があるかFOXは知らないが、ワンチャン記念増配も期待す。 こちらより引用 スポンサードリンク 日米株ともに市場は穏やかだが、この雰囲気に流されず、冷静にブレクジットSELL in MAYちゃんの着地点を見極めていく。同時に、日本株のポートフォリオ整理継続と、米国株の補強検討を着々と進めていく。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年4月6日)

    スポンサードリンク 飲み会は1次会まで派の男、FOXです。しかしながら、今回は脱走失敗。2次会まで強制連行。 まさかの屋外オープンテラスで2次会となり、普通に寒い。更にモヒートが1杯 790円もするのに、氷がたくさんでお酒がちょこっと。控え目に言って2次会は微妙でした...。1次会の中華は良かったが。 さて、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、珍しく多くの売買を実施。詳細は画像の通り。 日本株がご祝儀相場?で堅調だったこともあり、資金確保とポートフォリオの整理のために細々と売却。おおよそ+12万円の売却益も確保できた。 売却に至った個別銘柄の理由は、1、2つ前の記事で触れている。もし、万が一参考になれば、そちらの記事も参照頂きたい。 ERI HDとやまやは、過去の記事で売却理由を書いていないが、売却に至った心境としては下記になる。 ERI HDは、まず短期的な値上がりにより配当利回りが約2.8%まで低下し、第1に高配当株としての魅力が薄れた。また、東証1部であるが時価総額が100億弱と小型株であり、東証再編の影響がモロに懸念される。そして、PBRも3.5以上に上昇しており、個人的に割安感はなくなったので利確とした。 やまやは、もともと優待+配当の総合利回りに釣られて購入したが、心境の変化で優待よりも配当に軸足を置きたい気持ちが高まりつつある。現状、配当利回りは約2%と微妙な水準なので売却に至った。優待は改悪という心配が常にあるので配当をより重視していきたい。 今週はまさかの新元号フィーバーで日本株は堅調に推移し、FOXも頭がお花畑になっているが、来週以降の日本株の動向やブレクジットの着地点が全く読めない悩ましい状況である。そのため、引き続き自身のポートフォリオ点検と整理を粛々と進め、安全策で運用を進めていく所存である。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株を一部利確(スカラ、ツバキナカシマ、アマダ)

    スポンサードリンク スーパーで割引弁当が買えなかった男、FOXです。 スーパーへ寄るタイミングが遅かった...。 さて、本日は日本株の一部を利益確定。 スカラ 100株 買値 728円 売値 973.2円(約+24500円) ツバキナカシマ 100株 買値 1627円 売値 2089円(約+46200円) アマダHD 100株 買値 1065円 売値 1199.2円(約+13400円) 手数料・税金は未考慮だが、 約+84100円(税金は含み損をぶつけて全額取り戻す予定ではある。) スカラは、短期的に上昇し配当利回りが2.5%程度まで低下したので、安全のために一部を利確。まだ、日本株では配当利回り4%がゴロゴロしているので、そちらに乗り換えた方が配当金は増す。(スカラがどんどん成長していく可能性ももちろんある。) ツバキナカシマは、まだ配当利回りは3.8%程度はあるが、目先の利益に囚われて売却。悩ましい相場であり景気敏感株でもあるので安全策を取った。しかし下手な売却だった。今日は-107円と大幅下落しており、売るなら昨日だったろうに…。 アマダHDは、板金機械の超大手。機械エンジニアなら良く知る企業。また、アマダは増配や自社株買いで株主還元に積極的であり、FOXは保有している。現在の株価での配当利回りは、まだ約3.65%と高水準ではあるが410株も保有しており、ポジションが少し重たかったので100株を利確した。 本日はスーパーの半額弁当も買えなかった事が象徴しているかのように、株の売却判断が遅く、自分の中では微妙な株のトレードとなった。 引き続き、反省しつつ、頭と尻尾はくれてやる位の大局的な気持ちで、冷静に保有株の評価を行い、配当金の最大化に向けて匍匐前進していく。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株を一部売却

    スポンサードリンク 新元号「令和」、ご祝儀相場到来か?、はたまた逃げ場かと浮かれる男、FOXです。個人的には「令」のイメージが湧かず、少しもやっと感。まぁ、そのうち「令和」も慣れるでしょう。 さて、対ブレクジット資金確保のために、日本株を一部売却。 本日、売却した日本株は下記の通り。 ほぼ±0?、配当を考えればプラス?で逃げれた印象。(未計算) 三井住友FG 4015円×25株 みずほFG 175.5×200株 JFE HD 1967.5×20株 日鉄物産 4700×15株 東京精密 2942×10株 本日は、おおよそ25万円強を現金化。ワンチャン、日本はご祝儀相場となるかもしれないので一度には売らない。 初心者は一度には買わない!とは良く聞くが、同様に、一度には売らない方が良いと、FOXは思う。 まずは、単元未満株で打診買いし、追加購入のモチベーションが無くなってきた銘柄を整理。特に銀行株は、昨日、三菱UFJ銀行の採用45%減という記事が目につき、不穏な気配を感じたことも一因。 引用:共同通信 銀行セクターは、総じて産業構造が厳しいと思われる。IT化により人員が不要となった背景もあるだろうが、本業の儲けも厳しいのだろう。つい先日は、保有していた、あおぞら銀行が減益に伴い減配。やむなく損失とともに撤退。みずほFGも、2018年10-12月期は約7割近い減益と奮わないニュースも記憶に新しい。 JFE HDと日鉄物産は、鉄鋼セクター。 ワンチャン、2020東京オリンピックと災害復興等で鉄鋼需要が増すかもしれないが、景気敏感株なのでひとまず撤退。まだ、阪和興業も保有しているし。鉄鋼は1銘柄で十分だろうと。(阪和も売るかもしれないが。) 東京精密は、半導体や計測機器関係。 なんとなくアップル不振が気になるので、半導体からは距離を置く。10株しか保有してなかったし、現時点から買い増す気持ちにはなれなかった。 引続き、日本株の売却候補と、米国株購入候補の検討を進めていく。 しかしながら、円安も進行しており、米国株も年初からは反発しており悩ましい...。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 投資成績(2019年3月31日)

    スポンサードリンク これまで真面目に投資記録をつけてこなかった男、FOXです。 新年度もスタートするため、ひとまず自己管理用に投資成績を記録するもの。数か月スパンで、儲かっているか、ぶっこいているか定期的に分析・確認し、投資方針へと活かしていきたい。 2018/12/31時点の証券口座合計 9,817,151円…① 2019/03/31時点の証券口座合計 13,526,237円…② ※内訳(円建口座:10,790,909円, 外貨建口座:2,735,328円) 2019/1/1~現在までの追加資金 2,819,325円…③ ①2018年末、約80~100万円位の含み損で焼け野原状態だった記憶。(日本株のみ保有) ③年初から追加資金を投入し、NISA口座で米国株(含ADR)を拾い始めた。 以上より、追加資金を除いた投資活動による資産増加は、 (②-③)/①で概略試算すると対昨年度末比で、1.09 今年度の投資成績は、現時点では、約+9.0%となっている。 現時点では、思ったよりも良好な結果になっているが、これは1~2月の上昇とタバコ株の反発+円安に助けられている状況。タバコ株はラッキーパンチみたいなものだ。今年は悩ましい年になりそうだが、冷静に売買を行っていく。まずは日本株ポートフォリオが玉石混交なので徐々に整理を行いたい。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 配当金記録(2019年3月)

    スポンサードリンク 安酒を煽ってきた男、FOXです。 果たして、数百年前の貴族、権力者が現代の安酒よりも良質な酒を飲んでいただろうか…? 否。現代の安酒は技術の進歩により、過去の高級酒を凌駕しているのだ。(と思って安酒を飲むと美味しい。) さて、3月に受領した配当金を記録のために残す。 漫然と配当金を貰っていても、一体幾ら貰ったのかや、月毎の配当金の山谷、そして配当金生活への到達度などが見えてこないので可能な限り軌跡を残したいものである。 3月に受領した配当金は、下記の通り。 3月の配当金は、税引き後の合計 59887円。 米ドル分は、電子通知書を参照して日本円で加算。 今年の配当金の受領状況をグラフ化すると添付の通り。 3月は税引き後でも5万を超える配当金を頂いた。これくらいの額になると、結構もらえたなと実感。大学生の頃のバイト代位はゆうにある。 ただ、2月は2972円しか配当金がなく、今月3月とはかなりの開きがある状況。今後は、少しずつ、月毎の配当金を平準するよう意識してポートフォリオを修正していきたい。特にリセッションで下落が始まると、配当金を積み増す戦略に対して疑心暗鬼モードになるので、月々の配当金を平準化しモチベーションを保っていく必要がある。 まずは、 第1ステップで、月平均5万、年60万円。 第2ステップで、月平均10万、年120万円。 第3ステップで、月平均15万、年180万円。(←配当金生活が現実味) 第4ステップで、月平均●万円、年▲万円。ラットレースからの解脱。 引続き、安酒を煽り、浮いた資金で株を買い、配当金を積み上げていく。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 米国株ポートフォリオ(2019年3月30日)

    スポンサードリンク 細切れに3度寝した男、FOXです。 天気も悪く外出する気にもなれず、ふて寝。寝すぎて頭がぼんやり...。 休日をもっと有意義にせねば。 さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。 米国株は今週も売買無し。ブレクジットの状況を様子見。 ナショナルグリッド(NGG)、ユニリーバ(UL)は狙っているので暴落待ち。 魅力的な株を「魅力的な水準」で買う。 絶好球とは言わずとも、せめて打診買いができる水準までは待ちたい。 まぁ、ブレクジットで下落するのか不明ではあるが…。 米国株全体での含み益は僅かに増加。 更に、今週はPM、BGSは3月末配当権利を獲得。 日本株は乱高下なのに、米国株は割と穏やかですることがない。 タバコが引続き堅調。もっと買っておけばと思うレベル。 最近は喫煙者を見るだけで、FOXは精神が安らぐという謎の効能も発現。 タバコ、喫煙しなくても株を保有するだけで精神がリラックス...すごい。 さて、なかなか米国ポートフォリオに新しい仲間が入ってこないが、安易に購入すると含み損になる可能性も高いので、ブレクジットで魅力的な株が一時的に急落して、購入後からV字回復する展開を妄想する。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

  • 日本株ポートフォリオ(2019年3月29日)

    スポンサードリンク 久しぶりに定時で上がった男、FOXです。 年度末は何かと多忙。ようやく魔の3月を逃げ切り、生存。 4月は仕事が減り、ブログの更新頻度と記事の質も上がるはず...。たぶん。 さて、現時点の日本株ポートフォリオは添付の通り。 今週は、あおぞら銀行君が4月の人事異動で東証へ帰任。 一方、新規採用は無し。 あおぞら君は先日の減配発表後でも配当利回りが5%をゆうに超えており売却か継続保有か一考したが、短期間でのV字回復のイメージが湧かず、ここは一旦、セオリー通りに売却。含み損を長く抱えるよりも精神的にも良いと判断。あと、あおぞら銀行って実際に使ったことが無いんだよね…。 日本株全体の損益は、3月の配当落ちを考慮しても先週よりマイナス側へ後退。但し、保有株を個別にみると小型株のスカラ、ERI HD、日本プロセスあたりが好調の印象。ERI HD、日本プロセスは本日の取引終了後に決算短信を発表し、業績はそれぞれ好調。特にERI HDはPTSで+150円のストップ高となっている。 FOXは、こてこての大型高配当株ばかりではツマラナイので、将来性を考慮して、小型の高配当株(配当利回り下限3%目途)も一部混ぜている。 スカラは、サイト内検索など企業向けASPサービスを展開。と四季報上では書いてあるが、実はFOXは自分の職業と異なるため、どんな業務なのかあまりピンと来ていない。ただ、スカラが大株主(約47.7%保有)のソフトブレーンが絶好調と今年の年初に情報が出た日に大株主のスカラは全く株価が上がっておらず、これは、かなりスカラは恩恵を受けるはずだろうと考え購入。少しフワッとした理由だが、そんなこんなで購入し保有している。 ERI HDは、建築基準法上の建造物の建築検査で民間では唯一全国展開し首位である。老朽化した建築物の検査は社会的な課題であり、今後ますます需要が高まると考えられる。更に検査というものは景気によらず定期的、法規的に必要と思われ収益は底堅いと考える。また、ERI HDは、5月、11月に配当権利が確定する珍しい銘柄であることも購入の後押しとなった。

  • キヤノンとマブチモータと日本管理センターより配当金を受領

    スポンサードリンク 残業調整で早めに(20:30)?帰宅した男、FOXです。 残業は無くてもいいけどチョットはあったほうが派。(投資種銭のために。) さて、本日はキヤノン、マブチモータ、日本管理センターより配当金を受領。 合計 25023円。 世間では、未就学児がいるパパのお小遣いは約2.5万円程度とのデータもあり、これくらいの額になると、配当金も全くバカにできないと感じてくる。 さて、これらの保有株についてFOXの見通しは下記の通りである。 あくまでも一個人としての私見である。 キヤノンは、スマホの台頭でカメラ事業がボコボコにやられて、更に、複写機事業でも他社との競争が激化している。しかし、会社としては有利子負債(借金)は少なく、利益余剰金はたんまりと財務は鉄壁。更に、以前より配当等株主還元には積極的な企業文化であり、現在の配当金が減る可能性は少ないとみている。また、2016年には東芝メディカルシステムズを買収し、医療事業を強化している状況。FOXは、この医療事業が拡大してキヤノンが再成長してくれることを願って保有している。ある意味真に投資家としての期待だ。 また、画像は10年チャートであるが、キヤノンは3000~4500円のBOX相場に長く停滞しており、スイングトレードでも投資妙味がある。3000円程度で買って配当を貰いつつ寝かせて、良いニュースが出て4000円程度になったら売るという作戦だ。これも面白そうと思っている。 マブチモーターは、有利子負債0の無借金経営で、こちらも利益余剰金はたんまりと財務は鉄壁。配当減額の可能性は少ないと見込んでいる。また、産業界は内燃機関からモーター化、ロボティクス化の流れであり、その動力としてのモーター需要は底堅いと考え保有している。ただ、先日、同モータメーカーの日本電産が米中貿易摩擦の影響で業績予想を下方修正したので注意している。若干リスキーかもしれない。

  • 住友ゴム工業とスペースより配当金を受領したが…

    スポンサードリンク 休日はゴロゴロして過ごした男、FOXです。 この2日間、計5000歩も動いていないんでは…。 さて、住友ゴム工業とスペースより配当金を受領。計8288円。 少ないながらも、大学時代の派遣のバイト1日分の日当くらい。 大学時代のきつかった引越しバイトを思い出すと、ゴロゴロしてるだけで頂けることに感謝。 住友ゴム工業は、タイヤ国内2位で商標はダンロップ、ファルケンがある。 車が好きな人はよくご存じだろう。 ここは高配当なゴムセクターが貴重だったので保有中。 ただ先日、減配を発表しており、保有数300株を減らすか思案中。 スペースは、大都市圏で商業施設中心にディスプレーの企画、設計、施工を実施している会社だ。 時価総額は約350億と小粒の企業ではあるが、有利子負債が0と無借金で自己資本比率が80%超と財務面は超優秀。 また、大株主が自社従業員持株会や創業者関係の人物と思われ、減配リスクは小さいと推測。 スペースのように、株主が自社関係者で固められている場合は、減配リスクが少ないように感じている。投資の際には株主構成も確認すると良い。 FOXは色々なセクター(業種)に分散したいので、スペースはスパイス的に少量保有中。 一方で、あおぞら銀行が週末に減配を発表。 今年は減配多いな… ここは珍しく4半期毎に配当があり、きっちり配当性向50%分の配当金が出て、他の銀行株よりも利回りが高かった。(ゆうに5%超) 銀行株セクターは軒並み収益が不調と感じてはいたものの、高い利回りに釣られ、つい味見で50株買ってしまった。 セクター全体がまずい場合は、もっと警戒すべきだったか。失敗である。50株に留めておいたのは野生の勘だ。 減配しても、まだ現時点の株価では4.9%の利回りがあため、売却か継続保有か考えていきたい。 以上、サラバだ。 クリック願う。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、FOXさんをフォローしませんか?

ハンドル名
FOXさん
ブログタイトル
FOXの株式投資日記
フォロー
FOXの株式投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用