chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
能登・七尾のさかな https://www.sakana770.com/

石川県の能登半島の真ん中にある七尾市から、旬のお魚の情報や美味しい料理店or居酒屋・グルメの情報をお届けします。

うみさち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/15

arrow_drop_down
  • 1人仲間外れの女子会です(笑) ごはん処一歩@七尾市

    夕食をいただきにお邪魔しました。平日の仕事帰りですが、今日は、女子会です。私は正真正銘の男性なので、正確には、私以外は女子会です。 そんなことは良しとし、人気のお店なので電話で事前に予約しました。時間にお店に伺い、まずは注文をしましょう。・さしみ定食 上・一歩おまかせ定食 ×2・海せん丼と海老フライ定食・海せん丼と豚ヒレカツ定食…と、みんながみんな、注文をあわせる気が全く見られません(笑)それぞれに注文を行い、私は瓶ビールをいただきます。 同僚と言いながら、普段はあまり言葉も交わさないので、まー話すことはたっぷりとあります。仕事のこと、職場の雰囲気のこと、プライベートのこと、話すことはあるもの…

  • 見上げるほどの頂が聳えています(笑) お食事処 喜多亭@福井県福井市

    昼食をいただきにお邪魔しました。昼食と言うよりは、朝食と言ったほうがよい時間です。根っからの魚好きなので、どこに行っても魚市場を覗いてしまう私なんですが、今回は福井中央卸売市場にやってきました。 一般の方が見れるところから、魚のセリ場も拝見したんですが、やはり心地良い雰囲気です。それと、市場のなかにある飲食店に前々から興味があったので、こちらのお店にも伺いました。お店に入ると、すでに観光客らしい方もいらっしゃいます。私も、カウンター席に陣取り、注文をします。お隣の方は800円の朝食を食べているようですが、カマ焼き、マグロの刺し身、魚のフライ、がお盆にところ狭しと並べられています。それはそれで興…

  • アオリイカが美味しい季節です 番屋@七尾市

    夕食をいただきにお邪魔しました。朝晩、少しは涼しくなってはきましたが、それでもまだ日中は暑い日が続いています。海の中も、さぞかし魚の活性が鈍いだろうと思っていましたが、そうでもないらしいです。大型定置網は、夏枯れの状態で水揚げは思わしくはありませんが、アオリイカがポツポツと顔をだしているとのことです。 そんな訳で、アオリイカを求めて、こちらのお店に伺いました。お店に入るなり、ホワイトボードを確認します。刺し身は、キジハタ、マハタ、アオリイカ、フクラギ、サザエ、とありますが、アオリイカ&マハタを注文です。 その間、瓶ビールと角バクの煮付け(付出し)です。角バクは、タイカワサと言われるカワハギの一…

  • 琵琶マスの刺し身&鮒寿しで冷酒を傾ける 割烹 能登@滋賀県長浜市

    夕食をいただきにお邪魔しました。今年の7月の大雨の影響で、伊吹山の登山道が崩壊し、登山口からの登山はできませんでした。伊吹山ドライブウェイを使って、お手軽登山となってしまったので、満足度は低いです。そんな気分のなか、長浜市の市街地をとぼとぼと歩いていると、興味を掻き立てられるお店の名前を発見しました。「割烹 能登」さんです。 予備知識のない状態での訪店は、危険ではありますが、勢いそのままに入店します。入ってすぐ、1人であることを伝えると、カウンター席に案内されました。まずは、瓶ビールです。 さほど、疲れてはいませんが、1口目のビールは格別です(笑)付出しは、川エビと大根の煮物です。 川エビも大…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うみさちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うみさちさん
ブログタイトル
能登・七尾のさかな
フォロー
能登・七尾のさかな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用