chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雲になりたい https://chika109.blog.fc2.com/

ブツブツつぶやいたり、画像やイラストに発表句を入れて、フォト川柳をアップします。

今最大の関心は、何度も繰り返す夫の吐血。 いくら検査をしても原因が判らない。 この医学の発達した国で、何故原因の究明が 出来ないのか不思議でならない。

タンポポ
フォロー
住所
西宮市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/14

arrow_drop_down
  • ネットスーパー

    私が今のネットスーパーを利用するようになったのは、3月の退院後だった。ちょうどコロナの影響で利用者が急増して、中々注文が出来なかった。このスーパーは市内に他にも3店舗?あるのに、ネットスーパーを展開しているのはこの店舗だけだった。市内の南の地区が配達区域内で範囲が広かった。それが8月に1店舗9月にも1店舗オープンした。その内の1店舗がネットスーパーに対応し、今までの半分ほどの地域が新店舗の範囲になった。...

  • パソナの移転

    新聞やネットを騒がせている人材サービス会社パソナの淡路島移転・・・。東京から1200人やって来るという。来る社員が喜んでくる人ばかりとは思えない。文字通りの島流しだと思う。そりゃね地元は喜んでで迎えるでしょう。でも最初は物珍しいだろうがあんな何もないところで、東京から来る人が納得の生活が出来るとは思えない。中学や高校も選べるほどはない。大学に至っては島内にはないのだ。明石海峡大橋を渡れば私立の中学も高...

  • 昔の発表句から

    スーパーのビニール袋整理する タンポポ 20年ぐらい前の発表句です。今は有料になったレジ袋ですが、この頃は一度買い物をすると、3枚ぐらいはありましたね。昨夜注文したネットスーパーの商品が、今日届きました。常温・冷凍・冷蔵・食品以外と4枚のレジ袋がありました。...

  • 国勢調査

    先日調査員が見えて、調査票を置いて行ったので、ネットで回答すると伝えた。当然夫が回答してくれるものだと思っていると、3日ほどして封筒を渡された。ならばと回答をした。最初に国勢調査オンラインにアクセスをしようとログインIDの8文字の半角とアクセスキーを入力したが、うまく半角が入力出来ず、何度も入力を試みているうちに、しばらく時間を置いて云々と表示されてしまった。その日は諦めて後日ログインすると簡単に...

  • キャッシュレスの暮らしで

    長財布が流行らないのだと言う。そうだろうね。私も少し小さな財布に買い換えようと、思って見ている。今持っているのは、多分10年ぐらい愛用していると思う。柔らかい皮の黄色の長財布だ。かなり薄汚れて・・・否ハッキリ汚れが目立っているのだ。とても使い勝手が良くて、お気に入りだがキャッシュレスの暮らしになって、最小限の現金しか持たないので、もっとコンパクトなのが欲しいと思う。しかし中々これと言って飛びつくよ...

  • 通帳解約

    ここに越してきてすぐ、マンションの管理人のおばちゃんになった。30年近く前の話である。甲子園球場に近いこともあり、タイガースの選手がいつも誰か住んでいた。掃除のおばちゃんが別に2人居たので、玄関前の管理室で巡回以外はほぼ座っていた。その頃はまだ珍しかったオートロックで、宅配ボックスがあり留守宅の荷物をボックスで預かったいた。オーナーはちょっと離れたところの大地主で、このマンションの敷地と向かいにも広...

  • ネットスーパー

    2週間に2~3回利用している、ネットスーパー。14日はミスがありました。6枚切りの食パンをいつも注文します、もちろんこの日もしました。届いて袋を全部開けて商品を出していると??いつもの食パンともう一斤、切ってない紙袋入りのがあります。これは焼きたてで軟らかくて切れない分です。少し冷めてから切ってビニール袋に入れて封をします。明細書は一個分です。一瞬いつもお気に入りのこのパンを買うのでおまけ??と思ったの...

  • 発表句から

    ※画像は無料素材屋さんからお借りしました。 薬局本屋蒲団屋酒屋廃業す タンポポ我が家がこの地に引っ越してきて来春で30年になる。バブル期に着手し、バブル後の分譲だったので高い買い物になった。当時は近くにあった、薬局、本屋、蒲団屋、酒屋は今はもうありません。経営者の高齢化もあるでしょうが、大きなショッピングモールで何でも揃うのが一因でしょうか。市場もシャッ...

  • エアコン

    今朝はいつ以来だろう?午前中エアコンが点いていなかった暑がりの私もそんなに暑くはなかった。午後夫が珍しく暑くなって来たな、エアコン点けようか。っと言い今は点けている。昨夜除湿のままだったので私は暑いなと思っていた、っでリモコンのAIのボタンを押してみた。すると・・・(^_^;) 尤もこの時は夫は寝室に引き上げていましたけどね。猛暑の夏、真面目によく働いてくれました。...

  • 色々不調

    いえね、体調ではないのでご安心をテレビです、ブルーレイの録画再生機と一体型なんですが、録画は出来るのに再生が出来ない。思いついたように出来ることもあるのです。ディスクを入れると録画の出来ないディスクですと表示される、でも録画は出来ているのに、再生が出来ない。そして録画も時々出来ないことがある。もうテレビは何年使ってるだろうか?結構古いのは確か。調べてみると2009年10月の購入になっている。一度リモコン...

  • 定期便

    左股関節の手術をしたとき、同室だった順ちゃんが毎年送ってくれる泉州の水茄子。今年は長梅雨と酷暑がたたって、順調に実らなかったらしい。ご主人が農協へ勤めており、その辺のことは詳しい。いつもなら7月の半ばに送ってくれるのだが、今年は「ちょっと待ってね」とLINEが来た。無理して送って貰わなくても良いのになと、思っていたら今朝届いた。今年は野菜が全体的に高い。茄子もレタスもとにかく高い。きっと水茄子も高かっ...

  • 続きがあった、今度は8億円・・・(^_^;)

    4日のブログの2枚目の画像で、5億円を受け取る手続きには通帳を作るのに3,000円必要ですって。これが目的なんですね。何も新しい通帳でなくても、本当に送金してくれるなら、今持っている通帳で良さそうなものなのにね。 そして期限内に手続きをしてなかったら、今度は8億円のNetPayが送られて来るらしい。バカにするのもほどほどにしなさいよ!って贈り主は今度は違う女性・・・。前回もそうだったが「福祉金」の...

  • 私、現金5億円当たったらしい(^_^)

    8月末にiPhoneのメッセージにな怪しいメッセージが届いた。ワオ5億円ですって。もう一通あって しかし何の契約なのか心当たりがない。なのに現金5億円ですって。こんな怪しい物に引っかかる方がいるのでしょうか?いえねホントに現金5億円が当たれば、シニアマンション或いは加山雄三さんみたいに自立型ケアハウスに入ろうと思う。車も手放してタクシーで移動しようその内、介護が必要になったらお金に物言わせて...

  • cocoa

    新型コロナウイルス接触確認アプリcocoaダウンロードしましたか?先日厚生労働省から、ダウンロードをするようにとLINEが来たので早速ダウンロードをした。ついでに夫のも…。感染者と接触したら、知らせが来ると言うことだが、突然来たら慌てるだろうなと思う。HPを見るとダウンロード数は、472万件だそうな。その内、陽性登録者数はどのぐらいなのだろう?スマホを持っていて、cocoaをダウンロードし、感染が判ったら自ら登録...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タンポポさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タンポポさん
ブログタイトル
雲になりたい
フォロー
雲になりたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用