chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ビデオテープ デジタル化

    miniDV、8mmビデオ いずれも記録はテープ miniDVはデジタル録画 8mmビデオはアナログ録画 (VHSも8mmと同様) どちらもパソコンに取込んだ 必要なのは再生機とケーブル そして、パソコン またはキャプチャーボックス

  • 8mmビデオ デジタル化

    miniDVのファイル化完了 続くは8mmビデオのデジタル化 1年前、取りかかった しかし、再生用のカメラが故障 仕方なく8mmビデオデッキを購入 VHSも付いているが使用不能 先日、VHSビデオはデジタル化終了 別のVHSビデオで再生

  • miniDVテープ パソコンへ取込

    miniDVテープ約70本 2000年頃から撮り溜めた 再生したのはほんの僅か このまま残しても見ない そこで、パソコンへ取込 ファイルにしておけば見るかも パソコンはIEEE1394ポート付 IEEE1394ケーブル miniDV再生機(ビデオカメラ) 幸い手元にこの3つがある ずいぶん前から手がけていた ようやくすべて完了 再生機はヤフオク 約1万円で落札

  • 大文字 五山の送り火

    今日は、大文字の五山の送り火 8時から点火 3年ぶりの全山点火 せっかくなので見よう と思ったが、結局自宅でゴロリ 送り火はいつ以来だろうか 息子が入院していたとき もう10年以上前か 京都府在住だが見る機会がない いや、作らない いつでも行ける それがいつまでも行かないに この2年は、よく出かけた 妻との観光地めぐり しかし、今は自粛中 京都在住者は、意外に京都を知ら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hatayan1961さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hatayan1961さん
ブログタイトル
はんなり日記(京都)
フォロー
はんなり日記(京都)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用