ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
まだ蒸し暑い。
8時起き。タオルケットを洗濯。シャワーを浴びてヒゲを剃る。清潔第一。 10時45分から小高坂市民会館で呼吸体操と百歳体操。自転車で10分かからない。80代、90代の男女も多く70歳のオレが最年少である。会長ほかみんな色々話しかけてくれる 。今日の昼食はおふくろの味カレ
2024/09/30 10:10
今日から6連休
早朝は涼しくなって来たので今朝はベストを押入れから引き出し着て行った。今までの猛暑から一変。体調管理に気をつけたい。今日もノルマが多く仕事は楽。帰りマネージャーに携帯でマクドのクルーのページに行きアンケートをやって行ってくださいと言われたが携帯は持って行
2024/09/29 16:31
火曜日は休み
マクドは土曜日なのでちょうどよい分量だった。帰り次回出勤表をチェックしたらあれれ火曜日に名前がないではないの。今まではクルーはオレ一人だったのだが、今週3人だったのでおかしいとは思ったのだ。これからは火曜は月2回の出勤になりそう。月収27,000円ならまあいいか
2024/09/28 15:40
食堂から百歳体操へ
8時起きハムトーストと牛乳の朝食は200円食堂に行く月曜から金曜までは抜きでいいかと思った。11時半小高坂会館に行き昼メシ。今日は豚カツとスパゲッティサラダだった。最近食べたことのないご馳走だ。「ごちそうさまでした」と自然に頭が下がる。まあ70も過ぎたことだし人
2024/09/27 16:29
今日はナムル定食
6時起き。昨夜は珍しく8時に寝たんであった。もはや老人。今日は10時半から体操の日だったのだが勘違いして10時40分に出てしまい遅刻。百歳体操には間に合った。館長にごあいさつ。月、木の体操の日には10時半に、あとはメシを食いにいく日なので11時半に行けばよい。まだ土
2024/09/26 14:14
幸せな老後
8時起き。39度の除湿にして寝たのだが朝方は寒くて目が出さめた。いよいよもう秋である。朝食の後プラごみを出してセブンイレブンで食パンとマーガリンを買ってくる。ギターを練習。「テネシーワルツ」のメロディーは弾けるようになった。10時40分H氏が自転車で迎えに来てく
2024/09/25 13:28
節約宣言
目覚ましをかけ忘れていて、とってもいい夢の途中でふっと目が覚めたら5時半であった。あぶねえ、髪と顔だけ洗い出勤。短パンにTシャツの出立で出勤したのだが表に出るとひんやりしていた。秋は近い。いつもはオレ一人なのに今日はベテランクルーの女の子が出勤していて暇で
2024/09/24 13:11
明日出れば連休
9時半起き。10時から百歳体操だったことを思い出し慌ててハムトーストと牛乳で朝食を済ませて出かけた。いい運動だ。金曜日の出雲大社での体操にも興味を持ったおばあさんたちがいて今週から一緒に行きましょうと誘う。まだ全然顔は覚えられず道であっても気づかないだろうな
2024/09/23 14:20
雨降り出勤
出がけにはやはり結構降っていたが早朝出勤なので合羽を着た上で傘を片手で差すことができた。ところが着いてみるとクルー四人は待っているのにマネージャーが出てこないのである。10分ほど待たされたところで重装備でやって来た。オレと同じ自転車出勤なので女性は大変なん
2024/09/22 11:35
明日は雨
出がけには小雨が降っていた。合羽を着て行く。今日は土曜の割に少なかった。ちょっと退屈。帰宅したらメルカリから絵本の注文が来ていてセブンイレブンに持って行ったのだがすぐまた注文が来た。結構アップしているから とは言え年金前なので助かる。セルフ•セーフティシス
2024/09/21 15:02
アルツハイマー症候群
8時起き。相変わらず蒸し暑い。いつまで続くことのやら。まあそのうち「今はもう秋」なんて言って急に寒くなったりするんだろうが。ダイソーでA4のクリアファイルと辛子のチューブを買って帰り帰宅して自転車を停めたところで清算だけ済ませて物を置き忘れたことに気づいて電
2024/09/20 15:58
そろそろ夏も終わり.?
8時起き。明け方にはエアコンを切るようになったとは言えまだまだ暑い。ちょっと贅沢だが昨日セブンイレブンで買ってきたエスプレッソを飲む。うまい。毎朝というわけにはいかないので近くポエムでモカを買って来よう。100gずつ買ってちょうどいいのでは。10時半、H田氏が布
2024/09/19 14:14
わいわい相談室
晴れたが蒸し暑い。9月の下旬だとは思えない。洗濯器をかけてから9時生活相談センターのNさんと打ち合わせ。百歳体操を紹介してくれた H田氏と一緒に地域支援センターの女性陣3人も同席してくれ賑やかな打ち合わせになった。まず10、11月の出金予定表を見てもらいながらチェ
2024/09/18 12:23
星野博美再読
突然星野博美を読み返したくなりオーテピアまで借りに行った。昔読んだこの2冊はお気に入りだったので文庫が手元にあるかと思ったのだが見つからなかった。中身も綺麗さっぱり忘れているが多分読めば思い出すだろう。未読の代表作も借りた。他にはこんな本も出ていた。うれし
2024/09/17 15:32
まだ暑い
8時起き。良い天気。朝方は冷房がいらないくらいのなったが日中はまだ必要。洗濯機をかけてセブンイレブンでハム、オレンジジュース、お茶を買ってくる。10時百歳体操。40分ほどだが結構いい運動になる。 マツモトキヨシでファブリーズ(ふとん消臭液)を買ってくる。これで
2024/09/16 12:17
ドレミの歌
世の中には奇跡のような文化遺産がいくつかあるが、これを格安のDVDで見られるのはうれしい。その筆頭と言えるのがこれ「サウンドオヴミュージック」であろう。見返すたびに「生まれて来て良かったなあ」と思います。「ドレミの歌」。すばらしい。勇気を持って頑張ろうなんて
2024/09/15 13:19
忙しない週末
今月の仕事は皆勤しないと苦しい。メルカリが好調と言っても日銭2,700円を稼ぐのは大変である。しかし新入のおばさんがタチの悪いやつで、勝手にサラダを手伝いますと言って人の仕事を横取りするではないの。頭に来たのでプチケーキが終わったところで「サラダはオレがやりま
2024/09/14 14:57
忙しい朝
9時おき。朝風呂に入り髭を剃り何年かぶりにレースのカーテンを洗濯する。10時前ハムトーストをパクつきながらふっとカレンダーを見ると、やばっ、今日は10時からイオンのフリマの説明会であった。 あわてて相談センターに電話したらNさんはすでに出た後だった。自転車をぶ
2024/09/13 12:50
残暑は続く
7時半起き。よく寝た。セブンイレブンに昨日のメルカリ注文を持って行く。来月15日の年金までメルカリだけが頼りである。今日も猛暑だそうだ。身体がまいりそう。明日も百歳体操があるので参加しよう。 昨夜神吉拓郎を読んでいたら「蝙蝠🦇」という短篇が出て来た。こどもの
2024/09/12 09:33
不況は続くよどこまでも
昨夜はメルカリにアップした本の値下げを夜更けまでやっていた。明後日は給料日なのだが8月は3日しか出られなかったので8100円しか収入がないのである。 メルカリ だけが頼り。こんな時のためにせめて10万円なりとも貯金をしなくては。まずは健康第一。朝方雨の音が聞こえた
2024/09/11 14:01
小さな不親切
雨予報だったのだが幸い降らず。ちょうど特殊ゴミの回収日だったので壊れた文庫用ボックスを出してから出勤。着いたところにちょうどマネージャーが車で出勤して来たら、あれ?「T野さん、今日は7時出勤の日ですよ」というではないか。えーっと言ったんだが確かに出勤スケジ
2024/09/10 14:31
芋のつるのきんぴら
8時起き。気になってマットをベランダに干してみた。寝汗でめちゃくちゃに汚れていた。なるほどこれを裏に干したらえらいことだろう。近く買い替えないといけないな。 次々と不意の出費は続くものだ。人生10時に上町公民館で百歳体操。全員年配のおばあさんだが、今のオレに
2024/09/09 15:45
今日の仕事はきつかった
出勤前にシャワーを浴びてから痒み止めの軟膏をベタベタ塗る。そろそろ治ってくれんかのう。悪性のアレルギーでなければいいのだが。今日のノルマはすごかった。プチケーキ60、サラダ78、枝豆コーン36と今までの最長不倒記録。平日の4倍である。うーん。さすがに枝豆コーン12
2024/09/08 16:41
回復に至らず
マクドは久しぶりのせいか捗らず時間が経つのが遅かった。アレルギーの痒みも取れず完調にはほど遠い。帰りに店長から今月20日から時給が上がるというとで書類にさサインせられる。と言っても55円なので月に13日出て2,145円のアップだが食事の足しにはなるか。しかし金よりま
2024/09/07 14:00
9時半起き。アレルギーの痒みはまだ続いている。洗濯をしながらシャワーを浴び髭を剃ってから痒み止めの軟膏を塗る。もうちょいかな。洗い場の掃除。 まだまだ暑い。もうちょっと涼しくなってくれんと。今日はオーテピアに神吉拓郎の本を借りに行った。敬愛する作家である。
2024/09/06 13:56
そろそろ秋
10時まで寝る。エアコンを29度に設定して寝ているのだが明け方には涼しすぎて切るようになってきた。山ノ端時代オレの部屋は元歯医者の狭い技工室だったので 、エアコンはなく、真夏でも厚い布団をかぶって寝たものだ。確かに大した体力だった。今日も荻原魚雷の2冊目を読み
2024/09/05 11:29
気楽に生きながら百万円貯める
今日は10時過ぎまでゆっくり寝た。洗濯。毎日汗だくになるんだからやむを得ない。シャワーを浴びてからアレルギーの軟膏を塗りまくる。あと一週間で完治させたい。ビミョーなところ。明日は生ゴミ回収の日なので片付け。しかし相変わらず暑い日が続いている。昔は夏休みが終
2024/09/04 15:37
夏の終わり
昨夜は8時半に寝たのだが5時起きは眠い。おまけに痒みは取れず、寝る前、起床後に軟膏を塗りまくる。どうも8月3日に熱中症で倒れて以来突然老化が進んだようだ。しかし朝方は随分涼しくなりエアコンを途中で切るようになった。火曜日のマクドはヒマ。やることがなくなりマネ
2024/09/03 12:57
無銭生活
9時起き。暑さがぶり返した。洗濯。生ゴミ出し。アレルギーの皮膚炎で痒みが酷く、身体中に軟膏を塗りまくる。まだまだ難儀は続きそう。午前中はクロワッサンの節約特集を読んだ。考えてみればなんてことはない。要は金を使わなければいいわけである。試しに次回マクドの給料
2024/09/02 15:01
粗食好き
「必要は発明の母」というのだろうか。どんどん粗食の晩飯がついうまいと感じるようになってきた。普通納豆というのは副菜なのだが、オレの場合は主菜になったりする。オレはしそ昆布やなめ茸煮なんてのが好物なのでこれに納豆と10円味噌汁があれば充分なのだ。一食100円かか
2024/09/01 16:14
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、T野さんをフォローしませんか?