chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケアンズ潜伏生活 https://cairnslifeblog.com/

オーストラリアのケアンズに棲息しています。 日本で会社員生活の後、大学院留学を経て、今は旦那と娘と一緒にのんびりパラダイスで暮らしています。

アタシ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/13

arrow_drop_down
  • バビンダ遠征

    この週末から、コロナによる外出制限が緩和され、外出OKの範囲が自宅から半径50km以内から150km以内に広がりました。日本の基準からすると50kmだってかなり広範囲に感じるわけですが、ケアンズの場合50km(内側の円)だと隣町のポートダグ

  • ケアンズでiso中

    前回の更新から約2か月。その間にコロナのせいで渡航制限がかかり、成田行きの最後のジェットスターを見送り、国境が閉鎖され、さらにはクイーンズランド州の州境まで閉鎖されるなんて・・・想像を超えすぎ。本来なら今頃イースターホリデーを利用して日本に

  • 運転中のスマホはダメ。ゼッタイ。

    クイーンズランド州の道路交通法が改正されて、2月1日から運転中に携帯電話を使用した場合の罰金が$400から、いきなり$1000になりました。$1000って。現行レートで73,000円とか、軽く心臓が止まるレベル。日本の反則金18,000円に

  • 学校のランチ in エスキーの習慣はどこまで?

    アウトドアに偏りがちなオーストラリアの生活で欠かせないのがクーラーボックス。こちらではブランド名からEsky(=エスキー)と呼ばれているのは有名な話。名前のもともとの由来はエスキモー。日本のマジックがフェルトペンを指すように、エスキーも完全

  • 地球のおならの跡

    ケアンズにて10年。たいていの見どころは見たと思っていましたが、雑誌を眺めていたら面白そうなところがあったので初めて行ってみました。その名もMount Hypipamee National Park(マウント・ハイピパミー国立公園)。アサー

  • タコベルがケアンズに来る!

    半年以上前に『タコベルがケアンズにも来る、かも』という話を書きましたが、ケアンズのことだしどうせまた立ち消えになるんだろうと思っていました。実は。ところが、何と今週続報が!本当に来るらしいです、タコベル!運営会社によると今年末までのオープン

  • オーストラリアはアメリカとは違うんですよってはなし

    10年ほど前にオーストラリアに住み始めて最初に感じたのが、オーストラリアってアメリカと全然違うじゃん!ってこと。オーストラリアに来るまでは海外に住んだ経験がなく特に意識もしたことがなかったので、オーストラリアも「欧米」の国の一つ、くらいに思

  • サンタだらけの矛盾を解決する方法

    クリスマスまであと一週間を切り、追い込みも佳境に入ってきました。激混みのショッピングセンターは買い物以前に、車を泊める場所を見つけるのに四苦八苦。プレゼントは別として、ショッピングセンターが閉まるのはクリスマス当日の25日だけなんで、そんな

  • 世界でいちばんアツいクリスマス?

    気が付けば12月も半ば。ケアンズの市内ではカエンボクが花盛り。例年この花が満開になる11月後半から暑さも本格化します。暑い・・・ショッピングセンターはクリスマスの買い物客で激混みです。クリスマス商戦は11月にはすでに本格化していますから、都

  • 気分はオーストラリア人

    気が付けば11月もほぼ終了。ケアンズの町も完全にクリスマスモードです。クリスマスまではあと1か月ありますが、学校の終わる12月半ばあたりからは家族で休暇に出かけてしまう人が多いため、職場のクリスマスランチ(=忘年会)や学校のクリスマス会は1

  • ケアンズの観覧車『Reef Eye』

    1か月ほど前にラグーン脇に設置された観覧車。できて最初の週末に家族で乗りに行きました。コンパクトサイズではありますが、それでも普段あまり見ることのできない上空からの景色に娘は大はしゃぎ。近くでみると回転速度が意外と早くてあっという間に終わっ

  • オーストラリアンペリカン(コシグロペリカン)

    エスプラネードでペリカンに接近。ケアンズでは普段から近くで見ることができますが、満潮だったためより岸の近くに集まっていました。ペリカンはオーストラリアでは珍しくない存在とはいえ、まじまじと近くで見るとつくづくへんてこな鳥です。長いくちばしで

  • 『Siege』by Deborah Snow

    久しぶりに読み応えのあるノンフィクションに出会いました。今回読んだのは『Siege』。2014年の年末に起きたシドニーのリンツカフェでの立てこもり事件を追った迫真のドキュメントです。事件についてご存じない方は2014年シドニー人質立て籠もり

  • ケアンズに観覧車が来るってよ

    家族で順番に風邪をひいているうちに、気が付けば8月の半ば。街中では夏休みの家族連れの日本人旅行者をたくさん見かけます。そんななかちょっとテンションが上がったニュース。8月30日からケアンズに観覧車が登場するんだそうです。期間は3か月間、場所

  • ケアンズセントラル拡張

    ケアンズセントラルショッピングセンター、ケアンズ住みの日本人の間では通称『ケアセン』。ケアンズに住んでいたら避けて通れない存在です。ダイソーもこの中にありますね。個人的にはKマートが大好きです。1997年オープンだそうで、2002年に私が初

  • コールスのフィギュアをめぐる熱い戦いアゲイン

    先週から、コールスが『Little Shop 2』と称して、例のおもちゃのおまけの新シリーズを展開しています。オーストラリアならはの商品の可愛らしいミニュチュアの数々。去年あまりにもはやりすぎて、その間ライバルのウルワースの売り上げが低迷し

  • ケアンズが寒すぎる件

    ケアンズに南から寒波がやってきて凍えています。凍えると言っても最低気温は10℃、昼間の最高気温も25℃位なので大したことなさそうなものですが、熱帯暮らしに慣れ切った体にはつらいものがあります。ケアンズはオーストラリアの中では最も赤道に近く暖

  • Jolly Phonicsでアルファベットを学ぶ

    うちの娘は、家系の中で初めてバイリンガルとして育つということで、私もそのプロセスを興味深く見ているところです。ネイティブも含めて幼児が英語の読み書きでまずつまづくのは、今までさんざん歌わされたABCの歌が実際の読み書きと全然違うこと。「『c

  • 『The Ruin』by Dervla McTiernan

    読書の秋(冬)が止まりません。今回読んだのは『The Ruin』。アイルランドの警察を舞台にしたミステリーです。アイルランドを舞台にした話を読んだのは記憶にある限り初めてですが、文化的に初めて知ることが多く興味深かったです。すっかり英語の国

  • オーストラリアの方が天の川が綺麗

    オーストラリアは広いので、町をちょっと離れると人工の光がない状態で満天の星空を眺めることができます。ケアンズでも特に冬は星が綺麗です。数年前にヴィクトリア州の荒野でそれはそれは信じられないような天の川を見たことがあります。言葉で表現するのは

  • レジョネアハット

    冬のケアンズでは、これ以上ない快晴が続いています。夜は長袖が一枚必要ですが、昼間は半袖。日本でいう五月晴れがずっと続いている感じでしょうか。ケアンズの住民はこの時期のために、長くて蒸し暑い夏を耐え忍んでいると言っても過言ではありません。家の

  • レジョネアハット

    冬のケアンズでは、これ以上ない快晴が続いています。夜は長袖が一枚必要ですが、昼間は半袖。日本でいう五月晴れがずっと続いている感じでしょうか。ケアンズの住民はこの時期のために、長くて蒸し暑い夏を耐え忍んでいると言っても過言ではありません。家の

  • オーストラリアの季節には違和感しかない

    今日は冬至。打ち間違いではありません。日本が夏至を迎える今日、南半球のオーストラリアでは冬至なんです。ちなみに英語で冬至は『Winter Solstice』。オーストラリアの中では赤道に近いケアンズでは冬至と言ってもそれほど寒さは感じません

  • アサートン高原のおすすめの宿

    こないだアサートン高原(Atherton Tablelands)に1泊旅行に行ってきました。アサートン高原はケアンズから車で1時間ほどの距離。数えきれないほど行っていますが、いつも日帰りだったので、今回はネットで評価の高かったChamber

  • 『Force of Nature』by Jane Harper

    Jane Harperの『The Lost Man』を読んだついでに前作『Force of Nature』も読んでみました。ベストセラーの処女作『The Dry』に続く2作目で、引き続き連邦捜査官アーロン・フォークが出てきます。今度は会計フ

  • スーパーでレトルトカレーを買える日が来るなんて

    約10年前にケアンズに住み着きましたが、最初の頃は日本に帰る度に大量の食料品を買い込んでいました。もちろん日本の食材が手に入る店はありますが、値段がとても高いので、ジェットスターの追加重量を払っても段ボール一杯運んだ方が安いのです。日本で買

  • オーストラリア人のこころの歌:Give Me a Home Among the Gumtrees

    こないだオーストラリア人の友達の家に娘を連れって行ったら、「幼稚園でナイスなオーストラリアの歌習ったみたいね。」と言われました。娘が口ずさんでいたのがこちらの曲。『Give Me a Home Among the Gumtrees』40年以

  • 日本の就職システムもあながち悪くない、と思います

    オーストラリア人の友達の最近の悩みは、去年高校を卒業して18歳になったばかりの娘のギャップイヤーの過ごし方。ギャップイヤー(gap year)は高校を卒業してから大学に入る、または就職するまで、1年ほど好きなことをして過ごす期間。もちろんギ

  • 超おすすめのオーストラリアのミステリー:『The Lost Man』by Jane Harper

    久しぶりに洋書を一気読みしました。Jane Harperの3作目のミステリー、『The Lost Man』。オーストラリアの内陸部の広大で荒涼とした原野で牛を追う一家を軸にしたミステリーです。一家の主で人望も厚いキャメロンが太陽の照り付ける

  • 超おすすめのオーストラリアのミステリー:『The Lost Man』by Jane Harper

    久しぶりに洋書を一気読みしました。Jane Harperの3作目のミステリー、『The Lost Man』。オーストラリアの内陸部の広大で荒涼とした原野で牛を追う一家を軸にしたミステリーです。一家の主で人望も厚いキャメロンが太陽の照り付ける

  • ケアンズでも花粉症かもしれなくてショックなはなし

    2週間以上前に風邪をひいて、その後のども痛くないし熱もないのに激しい咳が収まらず、とうとうお医者さんに行ってきました。お医者さんは風邪を治せない、とは言ったものの、さすがに話そうとしただけで激しく咳き込むのが続いて、やばい病気じゃないかと心

  • シーフード祭りにテンションあがりまくり

    風邪が治りません。お医者さんは風邪を治せないので風邪薬3点セット(時計回りにのど飴、のどスプレー、解熱剤)で頑張っていますが、一週間以上風邪な自分にげんなりです。歳を感じる今日この頃。家でゴロゴロしていてもどうせ治らないので、昨日は旦那に運

  • 駐車料金が安くなるキセキ

    ケアンズ市内の駐車料金は1時間$1.60。私がケアンズに来た頃は1時間$1もあれば停められましたから、ずいぶん値上がりしたものです。これでもシドニーやメルボルンなんかに比べれば微々たるものですが。値上げの中でも評判が悪かったのが去年の初めに

  • お医者さんは風邪を治せない

    風邪ひきました。熱あるし、パソコンに向かってる間も鼻水が止まらなくてつらいっす。オーストラリアでは、体調が悪いときはまず、GP(General Practitioner)と呼ばれる町医者に診てもらって、その先必要に応じて専門の病院に紹介状を

  • お医者さんは風邪を治せない

    風邪ひきました。熱あるし、パソコンに向かってる間も鼻水が止まらなくてつらいっす。オーストラリアでは、体調が悪いときはまず、GP(General Practitioner)と呼ばれる町医者に診てもらって、その先必要に応じて専門の病院に紹介状を

  • タコベルがケアンズにも来る、かも

    タコベルが近々ケアンズに来る可能性がなくはない、というニュースが流れてました。というのもクイーンズランド州はこれまでブリスベン周辺にしかなかったのが、今年の末までにケアンズの400km南の『隣町』タウンズビルにオープンすることが決定し、フラ

  • ちょい悪オヤジがモテるんです

    亡くなったオーストラリアの元首相ボブ・ホークについての記事を読んでいると、彼についてよく出てくる形容詞。larrikin「ラリキン」と読みます。辞書的な意味だと、ちんぴら、とか、ならず者、とか、不良、とか。若いごろつきを指す言葉ですが、なぜ

  • 辞書に載ってない単語 – vale

    昨日、元オーストラリア首相のボブ・ホーク(Bob Hawke)が89歳で亡くなったそうです。首相を務めていたのは1983年から1991年なので、日本でいうと中曽根首相、竹下首相あたりと重なりますね。私は往年の活躍を知る由もありませんが、ニュ

  • 辞書に載ってない単語 – vale

    昨日、元オーストラリア首相のボブ・ホーク(Bob Hawke)が89歳で亡くなったそうです。首相を務めていたのは1983年から1991年なので、日本でいうと中曽根首相、竹下首相あたりと重なりますね。私は往年の活躍を知る由もありませんが、ニュ

  • 辞書に載ってない単語

    最近新聞でよく見かける英単語。corfluteこれ、辞書に載ってません。オンライン辞書ではかろうじて出てきますけど、一般的な辞書には見当たらない単語です。スペルチェックもエラーを表示。私レベルの英語力だと辞書に載ってない単語に出会うことは稀

  • ケーキ作って持たせましたよ!

    オーストラリアにあって日本にない習慣のひとつとして、誕生日に学校や幼稚園にみんなで分ける用にケーキを持っていく、というのがあります。誕生日の子供はクラスみんなからハッピーバースデーの歌を歌ってもらいケーキを一緒に食べるわけです。保育園の頃は

  • チョコとの果てしなき戦い

    日本からケアンズに戻ってうっかりしているうちに令和になってしまいました。帰国してすぐ娘の誕生日会の準備にイースターに誕生日会本番に旦那の入院に(→これが余計。おかげさまでもう大丈夫ですが。)…怒涛の日々でした。イースターは毎年4月の初め頃に

  • 最強の英単語集をゲット

    日本に帰国した時の楽しみはなんと言っても本屋。Kindleのおかげで海外でもずいぶん便利にはなりましたが、やっぱりホンモノの本屋の楽しさにはかないません。とはいえ時代の流れで町の本屋もずいぶん減ってしまいました。せっかくだからたくさん本のあ

  • Facebookがつながらなくてパニック

    深夜から世界各地でFacebookやInstagramがつながりにくくなって混乱が起きているようですね。私の身の回りでは一時のブームが去り、特定の人たちの投稿だけ見続けている(見させられ続けている)ような状況で、それほど困らないと思いますが

  • 「生」食パンを巡るまさかの展開

    ケアンズの生活にもすっかり慣れ、日常特に不便を感じることもありませんが、日本に一時帰国するにあたってやっぱり楽しみなのは食事。牛丼ラーメン寿司焼肉それからイチゴショートケーキも!食べ物だけは海外に住んでるとどうしても不自由しますよね。今回は

  • 子供がやると激カワの『Little Peter Rabbit』

    娘、毎日のように幼稚園で歌を習ってきますが、両親は日本人なので、娘の舌足らずな歌から断片的に聞き取れる単語を頼りにGoogle先生に質問する日々です。最近のお気に入りは『Little Peter Rabbit』。この振付が可愛いんですよ。メ

  • オーストラリア土産に本もいいかも

    もうすぐ日本に一時帰国するので、お土産を買う時期です。年に1、2回帰国しているので、完全にネタ切れ。TimTam各種TwiningsのAustralian AfternoonSkyburyのコーヒーマヌカハニーユーカリキャンディーティーツリ

  • オーストラリア土産に本もいいかも

    もうすぐ日本に一時帰国するので、お土産を買う時期です。年に1、2回帰国しているので、完全にネタ切れ。TimTam各種TwiningsのAustralian Afternoonマヌカハニーユーカリキャンディーティーツリーオイルケアンズのキーホ

  • 立派に性転換しました

    ケアンズ水族館に行ってきました。1年半前にオープンして以来、たぶん40回目くらい?年パスを有効活用して行きまくっています。ケアンズの町は小さいのでスーパーで買い物ついでに水族館に行けるのがいいところ。特に夏場は冷房が効いてて◎オープン前はそ

  • 立派に性転換しました

    ケアンズ水族館に行ってきました。1年半前にオープンして以来、たぶん40回目くらい?年パスを有効活用して行きまくっています。ケアンズの町は小さいのでスーパーで買い物ついでに水族館に行けるのがいいところ。特に夏場は冷房が効いてて◎オープン前はそ

  • アウトバックに超豪華セレブリゾートがオープンするらしい

    アウトバック(outback)というのはオーストラリア英語で内陸部に広がる荒野を指します。ちなみに、日本にもあるアウトバック・ステーキハウスはアメリカ発のレストラン。日本人がアメリカの西部劇の荒野に憧れるように、アメリカ人にとってはアウトバ

  • おすすめの英語辞書アプリ

    久しぶりに英和辞典を買いました。オーストラリアに一緒に渡ってきて苦楽を共にした電子辞書が去年お亡くなりになってから、オンライン辞書でしのいでたんですが、やっぱりちゃんとした辞書はいいですね。スマホの発展とともに辞書の世界もこの10年くらいで

  • 難解すぎる禁煙ルール

    日本で喫煙率が低下して、タバコが過去のものとなりつつあるという記事を読みました。「たばこはカッコいい」が通用した昭和の記憶喫煙率は、現在17.9%とあります。そうそう、昔は飛行機の中でも吸えたんですよね。通勤電車の中でも吸っていたのは知りま

  • はじめからStraya!

    娘はオーストラリアに生まれ、家は日本語、外は英語、という(本人はたぶんあんまり気にしてないけど)わりと厳しい環境ですくすく育っています。日々バイリンガルが育成されていく様子は観察しているとなかなか面白いものがあります。1歳すぎから通っていた

  • イタリア人が選ぶケアンズで一番のイタリアン

    実は結構イタリアなケアンズを書きながら、そういえば、ケアンズで一番おいしいイタリア料理屋はどこかなぁと思い、さっそくイタリア人の友人に聞いてみました。実際、イタリア料理的な店は星の数ほどありますからね。まず帰ってきた答えが、レストランで食べ

  • 実は結構イタリアなケアンズ

    今日は暑さも落ち着いて、年初からのバタバタも一息。久しぶりにテラスなんぞでイタリア語のお勉強。イタリア語は結構長いことのんびりライフワーク(または、英語からの現実逃避ともいう)にしています。昔からイタリアが大好きで、実は会社員をやめてケアン

  • 読んではいけない英語の本、とおすすめの本

    ジョージ・オーウェルの『動物農場』(角川文庫)やっと読みました。日本語で。これ、洋書もずーっと昔に買って、全然進まなかった本。日本の実家のどこかに眠っています。そもそも何かで、英語の勉強におすすめの洋書、となってて買ったんですよ。日本語で読

  • オーストラリア土産に(ほぼほぼ)ぴったりのShapesベジマイト味

    スーパーに行ったら、Shapes(シェイプス)のVegemite(ベジマイト)&チーズ味がレギュラー化していました。1箱3ドル。Vegemiteはオーストラリアの納豆?ともいうべき独特の味の調味料で、日本でも有名ですよね。Shapesはオー

  • ガーデンカフェでおしゃべり∞

    週末の朝は、家族や友人とカフェでおしゃべりしながらゆっくり過ごすのがオーストラリアのスタイル。今朝は友人とLimberlost(リンバーロスト)で待ち合わせ。ガーデニング屋ですが、カフェが併設されていています。Freshwater駅のすぐ近

  • ガーデンカフェでおしゃべり∞

    週末の朝は、家族や友人とカフェでおしゃべりしながらゆっくり過ごすのがオーストラリアのスタイル。今朝は友人とLimberlost(リンバーロスト)で待ち合わせ。ガーデニング屋ですが、カフェが併設されていています。Freshwater駅のすぐ近

  • 【期間限定】タダで絵本がもらえます

    BIG W(日用品のスーパー)で12週間連続で絵本をタダでもらえるキャンペーンを実施中です。私も昨日早速行ってきました。(ケアンズのBIG WはStocklandショッピングセンターに入っています。町の中心からは離れているので残念ながら車が

  • お買い得情報が見放題のお役立ちアプリ

    オーストラリアの2大スーパー、コールス(Coles)とウルワース(Woolworths)。あなたはどっち派ですか?私はポイントをためてる行きがかり上、コールスで買い物をすることが多いです。なかには、独立系のIGA(アイジーエイ、と読む)派の

  • ケアンズで溶解中

    ケアンズ、暑いです。ただいま、38.7℃。もうエアコンすら効かなくなってきました。南半球は今真夏で、オーストラリア全体でみても記録的な猛暑になっています。 ケアンズは赤道に近く湿度も高いので、38℃超えると軽く死ねます。 ニュースで日本の豪

  • 英語を劇的に通じやすくするコツ

    日本人は英語の発音にとてもコンプレックスを持っていると思います。一生懸命英語っぽく発音しても全然通じない→自信喪失→英語ペラペラに無性に憧れる。英語ペラペラになれたいいですけど、大人になってからは無理ですよね、残念ながら。よほど良い耳を持っ

  • ケアンズ・ポストを読もう

    ケアンズ・ポスト(The Cairns Post)はケアンズのローカル新聞です。記事のクオリティはお世辞にも高くはないです。なんてったって去年だったか、1週間で600mmの雨が降った時、1面にでかでかと「記録的な6mの雨が降りました」と書い

  • 海外で今すぐできる英会話力アップの方法

    前回、英語の実力を上げなければ日常英会話なんかマスターできない、と根性論的なことを書いたわけですが、小さなころから英語を学んでいる日本人には、誰でもそれなりの実力を備えています。 そこはもっと自信を持っていいと思います。 そして、その実力に

  • 日常会話レベルの英語を目指すのは間違い

    よく初歩の英語の能力を表すのに「日常会話レベル」ってのが出てきますが、あれほど主観的でいい加減な尺度もありません。だいたい、日常会話、って何でしょう。・こんにちは。私の名前は○○です。日本から来ました。ケアンズに住んでいて、趣味はネットサー

  • オーストラリアの海の民

    ケアンズはオーストラリアの中でも原住民の割合が多い町です。オーストラリアの原住民と言えばアボリジニが有名で、ケアンズでもよくアボリジニを象徴する旗を目にします。 黒はアボリジニの人々、黄色は太陽、赤は大地を意味しています。 この旗とともにケ

  • グレートバリアリーフの洪水被害について

    朝起きてヤフーの日本語ニュースを見たら、「豪洪水でグレートバリアリーフも被害、サンゴ「窒息死」の恐れ」とのニュースが。うーん。いつも思うのですが、オーストラリアのこの手のニュースを報じるとき、オーストラリアの規模感が全然正確に伝わってないん

  • 英語の資格試験は海外経験がなくても大丈夫

    10年ほど前にケアンズに来るまでは、旅行で海外に行くだけで、海外生活の経験はありませんでした。英語は普通に中学校から始め、学校や塾で習い、受験勉強をし、社会人になってからは語学学校に通ってみたり、ごく平均的な学習経験かと思います。ただ、いつ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アタシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アタシさん
ブログタイトル
ケアンズ潜伏生活
フォロー
ケアンズ潜伏生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用