ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本 計算の達人編』
達人編では 19×19の暗算に加え、簡単な割り算や+-×÷と()の混じった計算なども学びます。長い式の計算の答えを求めるには「根気強く正確な手順で解く力」が求められます。なので長い式の計算にも慣れておくことが必要。そうね、私は、中2で挫折しました。お土産算初めて
2024/04/30 10:00
『家が好きな人』井田千晶著
自分の家が好きで、そこに流れる時間が好きで、そこで過ごす自分もきっと好きな人たち。いつでも温かく包み込んでくれる。日常に散らばるたくさんの小さな幸せ。5軒の住む人を描く、オールカラーコミック&イラスト。部屋の間取り付き。 若~いときの私の理想はナナコさん宅
2024/04/28 10:53
『マイマイとナイナイ』皆川博子著
怪談絵えほん2マイマイ(表紙の少女)は、小さい小さい弟ナイナイをみつけた。(蝸牛の上にのっています)マイマイはナイナイを胡桃の中にいれた。あるひ、マイマイの右目がこわれたので、その胡桃を目にはめた。マイマイが眠っているときに、ナイナイは、胡桃の中に夜の夢を
2024/04/27 10:00
『ようかいむらの すいすいこいのぼり』たかいよしかず作
こどもの日って なんの日?鯉のぼりは、どうして飾るの?それはね・・一反木綿がていねいに教えます。妖怪村のこどもの日には、みんなで作ったこいのぼりで、今年のふくこいのぼりを決める大会があるよ。みんな、思い思いのこいのぼりを作って、りゅうじん川の上につるしま
2024/04/26 10:00
『1カ月でいらないモノ8割捨てられた!私の断捨離』なとみみわ著
断捨離コミックエッセイ片づけ苦手の著者に、やましたひでこさんが来て、言ったこと。「一日ガンバって働いて 家事したり 育児したり 人間関係だって 一生懸命ガンバってんのよね情報もネットやテレビからジャンジャン入ってきて 疲れるよね~ 体も心も脳みそも。だか
2024/04/25 10:00
『食材2品だけ!魅惑の「だけメシ」食堂』ちはる著
肉・魚+野菜の食材2つだけで完成するボリュームおかず、何度も作りたい便利な副菜など、全198品を紹介。キッカケは子育て。何時までに、子どもの機嫌のいいときに、栄養も考えて・・・。子どもが食べてくれて、レシピを見なくても作れて、自分も好物 の定番ををつくる。副菜
2024/04/24 12:03
『花見じゃそうべえ』たじまゆきひこ作
おどっていますねぇ どんなドタバタのお花見か…。さあて、おたちあい!虫歯ではない歯を抜いて 木に逃げる歯抜きし。「誰だ木を揺するのはあ」、綱渡りで落っこちた軽業師そうべえ。「ておくれじゃ」やぶ医者のちくあん。山伏のふっかいは、この3人に吉野の山で修行させる
2024/04/22 23:03
『私のがんばらない介護生活』
「完全でなくてもいい放り出さない介護が いちばん」鎌田實頑張らない介護とは・一人で介護をかかえこまない・積極的にサービスを利用する・介護する側・される側の現状を受け入れる・介護される側の気持ちを尊重する・効率的な介護のやり方を考える具体的な経験談が50以
2024/04/21 12:00
『どろんこそうべえ』田島征彦作
ペペン ペンペン・・・おとっとっと綱わたりの綱から落ちた そうべえさん。皆を家に招いて大宴会!ところが夜中に出てきたオケラと、みーんな子どもになって地底に行くことに…みみずがつくってくれた土で、どろんこ遊び。もぐりんわーい。たのしかったあ。数を数えて、も
2024/04/20 10:00
『そうべえごくらくへゆく』たじまゆきひこ作
このドタバタ劇にすっかりはまってしまいました。とざい とうざい。えらいこっちゃ 花が咲いたぞ 地獄に咲いた。そりゃ、と 軽業師のそうべえさん。この町内に災難が来るぞ~と、山伏のふっかいさん。すると、ごおおお、と大風が吹いて、そうべえさんもろとも 吹き飛ば
2024/04/19 10:00
『「星の王子さま」に聞く生きるヒント』稲垣直樹著
サン=テグジュペリ「星の王子さま」は読んだことありますが、この作品を置きみやげに、空軍のパイロットとして地中海に消えたことは知りませんでした。いえ、忘れてしまったのかもしれません。彼はパイロットで、最初の作品は「南方郵便記」で「夜間飛行」と続きました。砂
2024/04/17 10:00
『ネコよみくじ』アンジー・ラ・コケットチーム著
目をつぶって知りたいことを念じながら、パッと本を開くだけ! そこで目に留まった絵や言葉が、きっと今のあなたに必要な言葉。オッドアイの猫アンジーが毎日をハッピーに過ごすためのやっていることが詰まっています。目を閉じて、めくったページは!やりたいことを 全部や
2024/04/16 10:00
書いて整える1分間瞑想ノート 吉田昌生著
心が一つのことに集中していたらそれが瞑想基本ステップ1「頭の中にあるものを書き出す」1分間のフリーライティング。思い浮かんだこと、感情、気になっていること、不安なこと、楽しみなこと、やらなきゃと思っていること…など、今頭にあるものを、考えずに1分間、手を止め
2024/04/12 10:00
『空き家』有田奈央・文
町のはずれに、いっけんの空き家がある。夏のある日、みんなで空き家の前を通ったとき、いつも閉っている門がなぜか開いて。みんなは、ズカズカと玄関へ、まるで誰かに呼ばれたかのように。家の中には、たくさんのものがそのままある。わたしは、思い切りカーテンをあけた。
2024/04/11 10:00
『歩くだけで効く!おさんぽ整体』小林篤史著
体の状態チェックリスト7つのうち3つは当てはまりました。・1日5時間以上、デスクに座ってパソコン操作をしている・横断歩道の白い線だけを踏んで渡るのが辛い ちょっとだけネ・階段を一段飛ばしで上るのが辛い これはできませんお散歩体操は、歩きながら行うセルフ整
2024/04/08 10:00
『おいで…』有田奈央・文
みどり公園のトイレには、幽霊がでるという噂がある。このトイレを使っている人はいないみたいだ。ところがある日、ぼくは犬の散歩の途中でおなかがいたくなって…。幽霊なんてただの噂だ。想像していたよりもきれいなトイレで、少しほっとした。けど…。 ワンッ!ワン
2024/04/07 17:07
『きみのこころを つよくる えほん』足立啓美監修
「もういやだ」「おこられたり」「パズルがうまくだきなかったり」「けんかしたり」なきたくなったり、おこりたくなったりしちゃう。でも、だいじょうぶ!そんな気持ちを教えてくれる友だちなんだ。もやもやとなかよくする魔法を教えるよ 逆境や困難に遭ったとき、そこから
2024/04/06 18:14
『75歳の親に知ってほしい!筋トレと食事法』大坂貴史著
科学的に証明されたよい食事・よい筋トレ・よいリラクゼーションとは。 Q&Aと解説の形。(親)地中海食がいいって書いてあったから実践してみようと思う!(子)すでに近い生活しているんじゃない?(親)魚や野菜はよく食べているしな解説:オリーブオイルに変えたから健康
2024/04/04 10:00
『しあわせの小径』YOH Shomei著
懐かしい、可愛らしいイラストを眺めているだけで和みます。若い人向けの言葉だよねぇ・・・っとめくっていくと。世の中の誰かや 自分自身や、自分の環境に対していつもいつも不満だらけで文句ばかり言っているいる人は目を閉じて 暗い 暗いと 叫び続けているようなもの
2024/04/02 10:00
『魔女の一日 魔女になるための秘密』飯島都陽子著
ハリエニシダのかきねにかこまれた、古びたわらぶき屋根の一軒家。もし、うわさで聞いた魔女の家にそっくりな家が目の前にあらわれたら?勇気のある人は、中をのぞいてみてください。ぼうし、ほうき、いくつものつぼが並んでいます。魔女のおともだちは、黒猫、カラス、フクロ
2024/04/01 18:59
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、風信子さんをフォローしませんか?