chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FP3級のやっちゃんニートが楽天証券にて資産運用 https://yachanneet.com

2019年3月にFP3級(ファイナンシャルプランナー)を取得。やっちゃんニートが楽天証券にて株式投資、NISA,iDeCo、積立投資にて配当等の不労所得により資産形成を目指す。

やっちゃんニート
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/11

arrow_drop_down
  • 月次収支報告 準備中

    こんばんわ。やっちゃんニートです。ブログ開設後の「初の月次収支報告」ですが、現在準備中です。やっちゃんニートは仕事の関係上、毎日家にいませんので場合によっては月

  • KDDI

    こんばんわ。やっちゃんニートです。KDDIはやっちゃんニートの保有ポートフォリオで1.5%しかありません。昨年2月、NYダウの急落の際、いままで500株保有して

  • SUBARU

    おはようございます。やっちゃんニートです。SUBARUはやっちゃんニートの保有ポートフォリオの約4%を占めております。このSUBARUは昨年4月頃、ジェレミー・

  • 日産自動車

    こんばんわ。やっちゃんニートです。日産自動車はやっちゃんニートの保有ポートフォリオの約10%を占めております。日産自動車を購入始めた頃、日経平均株価が堅調で「他

  • NTTドコモ

    おはようございます。やっちゃんニートです。先日購入した「NTTドコモ」ですが、今現在の保有ポートフォリオで約4%の割合があります。保有理由としては昨年秋口より約

  • 株式取引 優待目的オリックス購入

    こんにちは。やっちゃんニートです。昨日から何点か株式の売買を実施しました。内容は下記の通りです。 ①6238 フリュー 100株 1032円売却 若干利益あ

  • カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人

    こんにちわ。やっちゃんニートです。カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人はやっちゃんニートの保有ポートフォリオで約24%を占める主力銘柄の1つです。昨年より購

  • あなたは直接金融と間接金融どちらを選びますか?

    こんばんわ。やっちゃんニートです。自分は、現在、資産のほとんどを株式投資に振り分けております。理由については、これから述べます。 まず、初めに「題名の直接金融と

  • やっちゃんニート楽天銀行スーパーローンする。

    連投です。やっちゃんニートです。本日、「楽天銀行スーパーローン」の元金50万円を返済しました。 借入期間が2日間ということもあり「利息」は、397円です。この3

  • 今月のやっちゃんニートの給料

    こんばんわ。やっちゃんニートです。 今月も無事給料日を迎えることができました。まずは、自分自身に、この1か月間、本当に頑張ってねって褒めてやりたい気分です。ここ

  • 株式購入 NTTドコモ

    こんにちは。やっちゃんニートです。いつもの昼寝を終え、ボーっとした頭で記事を書いてます。 さて今朝、楽天銀行スーパーローンより借用した「50万円」を元手にやっち

  • 楽天銀行スーパーローンより50万円借用す。

    この借用金でさっそく銘柄を購入しました。その話題は、次に話します。 で、さっそく返済計画をシュミレーションしました。 只今、地元銀行、郵便局を駆けずり回り貯金を

  • 楽天銀行スーパーローンとやっちゃんニート

     おはようございます。やっちゃんニートです。本日は、休日なので「自宅警備員」をしております。 やっちゃんニートは、これでも「楽天銀行カードローン」の会

  • 株式購入 蔵王産業

    こんばんわ。やっちゃんニートです。 のっけから申し訳ございません。 やっちまったぜ。やっちゃんニート。やっぱ俺 クソダイい投資家だわ!!! 先日、購入予定の「9

  • やっちゃんニート 確定申告に行く

    こんばんわ。やっちゃんニートです。皆さん、確定申告に行ってますか?自分は、今日、H30年度の「確定申告」に行ってきました。 実は、やっちゃんニートは、近年まで確

  • 【祝】ワードプレスのテーマ変更実施

    こんにちは。やっちゃんニートです。 遂に念願のワードプレスの「テーマ」を変更することが出来ました。 その「テーマ」は無料テーマ、よしあかつきさん作の「yStan

  • インフラファンドについて

    2019年2月13日現在、インフラファンドは9286の「エネクス・インフラ投資法人」の上場により、ようやく6社…

  • 【朗報】JT(2914)来期増配発表

    私のポートフォリオで約40%を占めるメイン銘柄。シーゲル銘柄でお馴染みの「生活必需品・食料品」セクター・日本版…

  • 楽天ポイントの使い道

    来月の3月にある「楽天スーパーセール」が実施されます。皆さんリストアップされているでしょうか?自分は両親も交え…

  • 家庭固定費の見直し

    今年2019年は、消費税が10%に上がります。なお、ここにきて日常的に必要な「食用品」「日用品」が値上がりして…

  • 三菱商事 なかなか買える勇気が持てません。

    昨日、蔵王産業が買えなかったおかげで証券口座には現金が残っています。そんななか、自分が銘柄参考にさせて頂いてい…

  • にほんブログ村への登録チャレンジ中

    現在、にほんブログ村への登録にチャレンジ中です。私としては、にほんブログ村に登録が完了しているはずなのに、どう…

  • 我が家のライフイベント表

    運用資金の確保に必要な情報として「ライフイベント表」があります。いつまでに「いくらのお金」を準備する必要がある…

  • やっちゃんの才能について

    題名に反し内容は株式投資に関する内容です。 俺、思うんですが「俺ってある意味、才能」がないと思うんです。 それ…

  • クソダサい投資家としては・・・

    こんばんわ。やっちゃんです。このブログで、初めて投資関係の話をします。 やっちゃんは20代の投資生活で大損して…

  • 我が家の埋蔵金 ※連投ですみません。

    今、ブログに写真を入れる練習のため、引き続き連投します。 題名は、ずばり「我が家の埋蔵金」 まあ、ただの新聞折…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やっちゃんニートさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やっちゃんニートさん
ブログタイトル
FP3級のやっちゃんニートが楽天証券にて資産運用
フォロー
FP3級のやっちゃんニートが楽天証券にて資産運用

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用