chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • いつの時代の話?

    私、聞き逃しませんでした。 あの方、エサ米発言したあとに、 国民が安くして欲しいのは、いつも食べ ているササニシキやコシヒカリなんだと おっしゃいました。 ん? サ、 ササニシキ!? 玉木代表、やっちまいました。 あなたもお米買っていませんね。 ササニシキって、いつの時代の話をして いるのだろう。今はほとんど作られてい ません。少ししか流通していません。 お米に興味がないのがバレバレです。 ** おうちごはん カレーライス。

  • 人気があるからって調子に乗らないで!

    私は前からあまり好きではありませんが 国民に人気の 国民民主党の玉木代表。 今回安く放出される備蓄米について「あ と1年経てば動物のエサ」と発言したこと に、非常に腹が立ちました。 備蓄米は保管から5年経過すれば、飼料用 として売却されるのは事実です。 だけど、 言い方!! 「飼料用」とは言わず、あえて「動物の エサ」と表現する必要あります? お米が異常なまでに高騰し、古古古米だ としても、安いお米を買うしかない人だ っているんですよ。 野党だから、与党のやる事にいちいちケ チをつけたいのはわかりますが、 これはないわ。 ** おうちごはん 朝食にたまご蒸しパンを作りました。

  • 「ドレスコード」あり

    近々、会席料理を食べに行くのですが、 (例のアレです) お店のサイトを確認したら、 ドレスコード→スマートカジュアルとな っていました。 スマートカジュアル、、 スマートカジュアル、、 そこまでカッチリとした服装じゃなくて 大丈夫ですよね? オフィスカジュアル的な感じで良いなら なんとかなりそうですが… ** おやつの焼き芋 200℃のオーブンで1時間焼きました。

  • 特殊な事情がありまして待てません

    昨日のブログの続きです。 先週の金曜日に4380円(税抜き)のお米を しぶしぶ買った私は、 週明けに職場仲間から農協の直売所に行 けば備蓄米が手に入ると聞き、 昨日、在宅だった夫に行ってきてもらい ました。夫はコロナ以降、週2~3日、在 宅勤務となっています。羨ましいわ。 農協の直売所って、行ったことがなかっ たのですが、結構、お客さんが入ってい たとのこと。 そして、備蓄米もたくさん並んでいたそ う。 来週から2000円のお米が登場するから、 お米の買い控えが生じているのかな?備 蓄米の在庫は豊富にあったそうです。 普通のご家庭なら、いま、このタイミン グでは買い控えますよね。 けど、我が家…

  • 職場で情報交換

    職場には、同年代の主婦が沢山いるので 情報交換の場となっています。 そこで、良いことを聞いたのです。 農協の直売所で備蓄米が普通に売ってい ると。 (スーパーではめったに見ない) そっか! 普段から農協とは無縁な生活をしている ので、頭になかったけど、その手があっ たか! 農協の直売所ね、 どこかにあったな~。 だいたいの場所を教えてもらいました。 うちから車で30分くらいで行けそう。 今日は夫が在宅なので、見に行ってもら おうと思います。 ** おうちごはん ・鶏ももとじゃがいもの甘辛炒め ・にら玉 ・酢の物(わかめ・きゅうり・新玉ねぎ) ごちそうさまでした🍴

  • よそ行きの服がない。。

    息子が送ってくれたカタログギフト。 JTBのカタログギフトなので、お宿の 中から選ぶのがベストだと思いますが、 (北海道~沖縄までたくさんの宿の中か ら選べます) 今の私の体調だと(絶賛更年期)、 日帰り旅行がやっとなので、宿泊は諦め て、 すぐに行ける都内でのディナー(2名様分) を選びました。 早速ハガキを出してきました。 早ければ来月に行けるのかな♪ でも一張羅がないな。。 一張羅って、最近聞かない言葉ですね。 若い人わかるかな?

  • 失言を期待している人達

    6月から2000円台のお米が店頭に並ぶら しい。 小泉農水大臣が明言しているのだから、 その見通しは立っているのだろう。 安くできる一因として、これから出す備 蓄米は令和3・4年産となり、倉庫で3~4 年眠っていたお米。購入時より古くなっ ているので価値が下がるという意味で、 「減価償却」という言葉を使った小泉氏 だったのだが、 これによりネット民が反応。減価償却と いうのは、建物や設備などの固定資産に 対して使われる言葉らしく、お米に対し て使うのは間違っているらしい。 でもさ、価値が下がるという、言いたい ことはわかるから、大目に見てあげてほ しい。 ** おうちごはん 冷やしたぬきそば

  • 今がピークだと信じたい

    水曜日にお米を買いに行きました。 国産で1番安いお米が5kg4180円(税抜) でした。 先週まで3980円(税抜)も存在していた ので、 なんだか買う気になれず、 あと2日ほど凌げるだけのお米があった ので、水曜日は買いませんでした。 そして、いよいよお米がなくなり、昨 日、同じスーパーへ行きました。 1番安いお米を探したら4380円でした。 これね、水曜日に見た4180円と同一の お米なのよ。 全く同じお米が2日で200円上がってる の、なんなん!? 結局ね、水曜日に買っておけば良かった って話で、 もう悔しくて悔しくて、自分に対しても バカヤローなんですが、 こちらでは備蓄米も売ってない…

  • ねんきん定期便

    5月が誕生月の夫。 数日前にねんきん定期便が届きました。 どれどれ、 ほ~ほ~ なんとか暮らせそうだと思うのは、 持ち家があるということが大きいように 思います。 持ち家VS賃貸。どちらにもメリット・デ メリットがありますが、 老後のことを考えた場合は、賃貸だと毎 月の家賃が重くのしかかってくるので 持ち家で、ローンを早めに完済しておく のが1番安心かなぁと思います。 今朝の朝食 サンドイッチ。

  • 進次郎に期待している

    後任の農水大臣には、小泉進次郎さんが 起用されましたね。 就任時に石破総理からは「とにかくコメ だ」と指示され、 進次郎氏は、自らを「コメ担当大臣」と 称し、鼻息も荒い様子。 環境大臣の時代に、レジ袋を有料化して 失敗しているから起死回生のチャンス。 コメの値段を下げることに全力投球して くれるのではないでしょうか。 期待したいです。 ** おうちごはん ひき肉が安かったので、 ひき肉肉料理3連発 ・巻かないロールキャベツ ・ミートオムレツ ・ハンバーグ

  • 更迭は当然。

    今朝起きて、スマホをチェックしていた ら、 「首相、農水相更迭」 という文字が飛び込んできました。 更迭は当然のことだと思いますが、 石破総理も判断が遅いんですよ。最初、 続投とか言ってましたよね。そんなの有 り得ないじゃないですか。 それにしても、あの大臣は夏の参院選前 に、だいぶやらかしちゃったよなぁ。 ** おうちごはん 作り置きの肉じゃが

  • 不適切にも程がある

    びっくりしました。 農水省トップの発言。 発言の中身よりも、これを言ったらどう なるかというのがわかってないところ。 どんな感覚をしてるのか・・ でも、この大臣、以前からコメ高騰の対 策とか発言を見ていると、国民に寄り添 ってないのが丸わかりだったからなぁ。 こっちはね、お米を食べる回数減らして 頑張ってるんだからね。 小麦粉で作ったお好み焼き。

  • 理想の顔

    ある企業が実施したアンケート、 「理想の顔だと思う女性芸能人」 アンケートの結果は、 1位 北川景子さんだそう。 うんうん、キレイ! 非の打ち所のない美人! 2位 新垣結衣さん 3位 広瀬すずさん 頷ける!! ちなみに、私がなりたい顔は、川口春奈 さんです。 皆さんの憧れる顔は誰ですか? ** おうちごはん ・ぶりの照り焼き ・ちくわと小松菜と塩昆布のマヨ醤油和 え ・野菜サラダ ・お味噌汁(小松菜・にんじん・玉ねぎ) ごちそうさまでした🍴

  • 1人暮らしの息子は余裕のある生活ぶり

    夫も息子も競馬が趣味。 先週の日曜日に大勝ちした息子ですが (+80万!) レースにお金を賭けるだけではなく、 2人とも、馬にも出資しています。一口 馬主というやつです。 競走馬に出資し、出資した馬がレースで 5着までに入ると着順に応じて賞金が分 配されます。 夫も息子も、何頭かの馬に出資していま す。 今日は息子が出資している馬が走るよう です。 東京で1人暮らしをしている息子ですが 猫を飼ったり、一口馬主になったり、つ みたてNISAやiDeCoもやってます。 生活に余裕がありそうなので親としては 安心しています。 ** おうちごはん 手作りポテサラ

  • 素っ気ない息子の返信

    昨日の続きです。 息子からの思わぬプレゼント。カタログ をペラペラしたあとに息子にお礼のメー ルをしました。息子からすぐに返信があ りました。 3文字でした。 「どうも」 短いんです、いつも‪。。💧‬

  • 息子から初めての贈り物

    昨日の朝に更新したブログに、日曜日に 息子が競馬で80万儲けた話を書きまし た。ご飯に連れていって行ってくれない かな~と。(アクセス数がいつもの倍で した!) そしたらですよ? これ、昨日の話なんですが、 宅急便が来たんですよ。 なんだと思います? まさかの息子からの贈り物でした。 なぜそんなに驚いているかと言うと、 今まで息子から何かギフトをもらったこ とがない私達夫婦。父の日や母の日や誕 生日etc. 初めての!息子からのプレゼントです。 熨斗の文言は照れ隠しだと思われます^^ JTBのカタログギフトでした。 ペラペラめくってみると、 北海道から沖縄までのお宿や ホテルディナーなど、豪華…

  • 息子からの衝撃メール

    我が家は、夫と息子が競馬好き🏇💨 私が見ている限り、息子の方がよく当た ります。 この前の日曜日に大当たりしたようで、 日曜日の夜、夫の元に息子から下記のス クショが届きました。 即PAT(ネット馬券)の画面です。 購入金額 4500円。 払い戻し金額 827,970円。 !!! ご飯でも連れて行ってくれないかなぁ。

  • 好きな惣菜パン

    私が好きな惣菜パンは、 マヨコーンパン。 あれ、美味しい! 大好き❤︎ 食パンを使ってそれっぽいものを作っち ゃお! コーンとマヨネーズだけでもいいけど、 チーズもONしました。 めちゃウマでした♪

  • パン屋の倒産が減った背景

    パン屋の倒産が昨年よりも半減している というニュースを見ました。 コメの価格高騰が影響しているとされて います。 確かに~! ごはん党の私は、今まで週1回程度しか パンを食べていませんでしたが、 お米が高くなってから、パンを結構取り 入れています。麺もだけど。 そして、先日、やっと、備蓄米に出会う ことができました。3月末から放出して るわりには、売り場で見かけたのはこの 1回きりです。。

  • gooブログ 21年の歴史に幕

    私は、はてなブログを利用しています が、はてな以外のブログも読んでいま す。 ブログ村のランキングに参加している のでそちらの方で様々なブログを拝読 しています。 そちらで知ったことですが、gooブロ グが2025年の11月18日をもってサービ スを終了するとのこと。 21年の歴史に幕を下ろすそうです。こ れは衝撃的なニュースでした。 はてなブログは大丈夫かな。 ** おうちごはん 玉ねぎステーキを作りました。 うまっ!

  • 愛用のフライパン

    GW中に行ったイオンで、 自分が愛用しているフライパンがSALE になっていました。通常より1000円も 安くなっていたので、とりあえず買って おきました。 エバークックを長年愛用しています。 焦げ付きにくいです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getEl…

  • 白髪染めカラートリートメント

    最近、白髪用のカラートリートメントが たくさん出てますね。 白髪染めのお世話になっている私にとっ ては気になる商品ですが、上手く染まる のかなぁ。 これで上手く染まるのであれば、リタッ チの間隔を空けられるのではない? 私は月イチで白髪のリタッチに行ってい ますが、金銭面や髪へのダメージを考え ると、できれば2か月に1度くらいにした い! カラートリートメントを試してみようと 思い、わりと評判が良いサイオスを買っ てみました。 2回トライしました。 1回目は、恐る恐る塗ったこともあり、 あまり効果が得られませんでした。 2回目はうっすら染まりました。うっす らです。キラキラの白髪が目立たなくな…

  • 安かろう悪かろう

    最近、海苔も高騰していて、なかなか手 が出せませんが、 全型8枚入りで198円の海苔を見つけた ので買いました。 その海苔で、納豆巻きを作りました。 ひきわり納豆で作るのが美味しいです。 大葉も入れました。更に美味しさUPで す。 でも、海苔がね、、 色が薄っ!味も薄っ! でした。。

  • デニーズアプリの誕生日特典がスゴい!

    5月は夫の誕生月。 というわけで、デニーズへGO! なぜなら、デニーズアプリの誕生日特典 がスゴいんです。 お会計20%OFFに加えて、 こちらのデザートプレートが無料なんで す。↓ プチデザートではありません。豪華なデ ザートプレートです。 凄くないですか?

  • 連休中は芋ざんまい

    先日、さつまいもを箱買いした私。 12本入りで390円だったんですよ。 (見切り品) なので、芋ざんまいでした。 ふかし芋 さつまいもご飯 スイートポテト さつまいもの天ぷら あと5本残っています。何を作ったらい いですかね?

  • ビタントニオでスムージー作り

    バナナ・小松菜・牛乳でグリーンスムー ジーを作りました。砂糖は入れないので バナナの甘さだけが頼りのヘルシージュ ース。 スムージーを作る時は、ビタントニオを 使っています。コンパクトで場所をとら ないので重宝しています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.g…

  • 食べられてしまうので

    我が家の庭のさやえんどう。 ここへ来て、鳥にめっちゃ食べられてい ます。 鳥が寄って来る! もう、イヤになって、この連休中にさや えんどうを撤去しました。 狭い庭ですので、どの道、夏野菜を植え るために、さやえんどうにはどいてもら わなければなりませんでした。 さやえんどうは、豆が膨らんできたので 鞘から出して豆ごはんにしました。豆は 小ぶりですが、無理くり豆ごはんにしま した。 ・豆ごはん ・トマト ・さやえんどうの塩ゆで ・オクラと玉ねぎの酢漬け ごちそうさまでした🍴

  • 100均のアホ毛直し

    皆さんは、アホ毛対策にはどのような物 を使っていますか? 私は、1000円ちょっとするマスカラタ イプの物を使っているのですが、これが すごく優秀で手放せません。 ある時、100均で似たような物を発見! 売ってるの知らなかった!安い! 使ってみたら、1000円の方がブラシ部 分が使いやすいし、キープ力も上だけど 100均のでも十分だなぁと思って、もう 1個買っておこうと再度買いに行ったら 売り切れていました。 人気があるのかな、100円だもんね、買 うよね!

  • 今日じゃなくていいか、ってなる。

    待ちに待った4連休。 連休前って、いつもそうだけど、 休みになったら、あれやろう、これやろ うと(主に家の片付け) ポンポン浮かんできて、謎のやる気に満 ちている。 だけど、休みが終わってみると、ほとん どできずに終わっている。。 旅行もそうだけど、たぶん、計画を練っ ている段階が1番わくわくして楽しいん だと思う。 ** おうちごはん 手羽中のグリル焼き こんがり良い色に焼けました。

  • 【健康診断】私のジャンボな腹囲

    今年の健康診断を終えました。 私のジャンボな腹囲、 昨年のスコアは78cmでした。 今年も記録更新か?と思っていましたが マイナス1cmの77cmでした。 更に大きくなってなくて良かった。 ** おうちごはん 鶏もも肉とこんにゃくの甘辛煮

  • 【健康診断】血圧が測り直しになりました💦

    今年度の健康診断に行ってきました。 身長・体重・腹囲視力検査聴力検査血圧採血心電図乳房超音波検査胸部レントゲン医師による問診 バリウム検査も無料で受けれるのですが こちらはキャンセル。昨年から胃カメラ に切り替えました。 胃カメラは自分で医療機関へ出向き、自 費ですが、 この年齢になったら、胃カメラと大腸カ メラは定期的にやっておいた方が安心で す。 さて、昨年から血圧が急上昇中の私。 普段から家や職場で血圧を測っています が、 健康診断での血圧が気になるところ。 結果はと言うと、 血圧が高かったようで、測り直しになりま した💦 深呼吸してもう1回測ってみましょう と。 いったい、いくつなのー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もぐたんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もぐたんさん
ブログタイトル
節約主婦のもぐもぐ日記
フォロー
節約主婦のもぐもぐ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用