chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つぎのもの https://nextone.muragon.com/

まだないものを形にするショート・ショート。

1分で読めるショート・ショートです。まだないものを想像して形にしてみました。日々進歩する現代科学のなかでの逸話をお楽しみください。

小門
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/10

arrow_drop_down
  • 機能性調味料

    この話はフィクションです。 歳をとってくると色々と気を使うことが増える。特に身体のことについては細心の注意が必要だ。血圧とかコルステロールの量とか、血糖値だとか何かと気を使うものだ。多すぎても少なすぎてもいけないというからとても厄介だ。 世の中には様々な健康にまつわる情...

  • 感情サプリ

    念のためにこれはフィクションです。 気分がすぐれないとき香水を撒くといいと聞いたことがありませんか。香りは人の気持ちを和らげたり引き締めたり、時には媚薬のような効果さえあるといいます。 今回、我が社が開発した感情サプリは香りのような外部刺激ではなく、服用することによっ...

  • 思い出作ります

    人は現在を生きるとともに過去も生きている。私たちにとって現実とは、それまで生きてきた人生の経験の積み重ねの最上部にあるものだ。これまでに経験してきたことではないと見ることも感じることもできない。美しいものを感じた経験のある者だけが美を語ることができる。美味いものを食べた喜...

  • 人の道

    「それでは授業を始めます。『人の道』の119ページを開いて」 「先生、教科書がありません」 「仕方ないですね。今日はなくても何とかなりますから、しっかり聞いてください」 「先生、この授業やる必要あるんですか。数学とか英語とかやった方がいいと思うんですが」 「エイジ君、確かに...

  • 究極のペット

    犬より猫を飼う人が増えたのだそうだ。理由はいろいろあるが、散歩に連れて行かなくても勝手に生きているかのような生態が現代人の生活様式に向いているからだという。 でも、犬のように主人にべったりと付き添ってくれる生き物にも魅力はある。自分だけを頼りに生きているかのような瞳を向...

  • 有効期限付き繊維

    では、次のニュースです。 低迷する日本の繊維業界に救世主が現れました。これは画期的な発明だといわれています。それは有効期限付き繊維。なんと、あらかじめ設定した時間までは丈夫な繊維として機能しますが、それが終わると24時間以内に跡形もなくなってしまうという優れものです。 ...

  • 励まし屋

    彼は超一流の教育者だ。でも何も教えていない。国語とか数学とかそういう専門はない。第一彼自身がそういう科目は苦手だ。ろくに文章も書けないし、簡単な方程式さえ書けない。でもかれが一流の教育者であることは誰もが認めている。 彼は大学を卒業できなかった。教育学部に入ろうとして試...

  • ライフナビ

    何かをやろうと思ったとき、幾たびか決断をしなければならないことがある。どんなことでも選択を誤るとうまくいかない。場合によっては致命的な失敗になることもある。躊躇するあまり好機を逃す。後悔先に立たず。やっておけばよかったのにと思っても後の祭りだ。 そんなことを解決するのが...

  • つぎのもの

    まだ見たことがないつぎのものを考えるのがこのブログの目的だ。 見たことがないから、どんなものかわからない。どんなものかわからないから言葉にもなりにくい。それを手持ちの言葉でなんとか表現する。 言いたいことをズバリと言い当てることは期待できない。周辺をかすってようやく本...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小門さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小門さん
ブログタイトル
つぎのもの
フォロー
つぎのもの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用