こんばんは、ベロです。 ギャンブルに対する衝動は、私は幸いなことに今の所来てないのですが、さてじゃあ来た時に、どう対処しましょうか。 まず出来ることはしておきますよね。 家にある、とかカードにお金は入っているにしても、まずは多くの金額を持ち歩かない。 これは、衝動に負けて、ギャンブルに行ってしまえば、またお金を取りにいくので、その後は効果ないかもですが、外に行くのに、例えば車があるとか、定期券があるとかなら、まぁ1000円あれば充分ですよね。ご飯買うにしろ、何かちょっとしたものなら、間に合いますね。 後は、危ないと分かっているので、キャッシュカードや、クレジットカード、その他も全ておいて、輪ゴ…
こんばんは、ベロです! 今日は昨日のキャスミーティングのテーマ からです。 私は妻とは本当に支え合える理想の関係を作れているので、普段の生活などは全く問題なく、ほぼ穏やかな生活を送っていますが、周りの家族に理解があるかといえばそうでもありません。 幼少期から振り返ると、中学受験をして、有名校に行きました、その時から、私は利己的で、配慮のない人だったように思います。 学校での成績はど真ん中位、ですが周りの大人を馬鹿にしたような、傲慢な生き方を形成していきました。私の周りには、金持ちや、医者の息子達が3分の2位で、常に劣等感もありました。 でも、両親や、兄弟からは沢山愛を受けて、どちらかと言うと過…
こんばんは、ベロです! 回復していくのに、道は沢山あると思うし、困難な道が沢山ありますよね。 越えられない困難は与えられないと言いながらも、自分だけなんでこんなに辛いんだろうと思うこと沢山あるでしょう。 立ち止まったり、1歩も2歩も後退したと思うことも沢山あるかも知れません。 止められないで、ずっと私もギャンブルと借金を繰り返し、長く止めれたことはないし、借金で追い詰められたことも沢山あるので、そういった気持ちは分かります。 やめたくても止められない状態が20年位ありましたから。 私は今は結構前向きに、そして、妻との仲の良さとかを全面に出して行ってます。 それもひとつのレアではあるけど回復を目…
こんばんは、ベロです! 今日は過去を振り返りながら、依存症の怖さとかをちょっと書いてみます。 ギャンブル依存症てわかって、やめる気はあるんだけど、やめ続けるのって難しいですよね。 ちょっとの間、人によっては半年から1年くらいは自力で何とかなったりします。 本当に何が難しいかって、やめ続けるのが難しいんですよね。 それは、私は3つのものが大きく関わってると思います。 油断 ある程度時間が経って、やめ続けるのが楽になりだした時に、これはやってきます。 自信は過信へと変わります。 やめる自信の後ろには必ずこれが控えていて、 もう今は衝動はありません、という言葉を聞くと、この人やばいなあと私はいつも思…
こんばんは、ベロです。 今日は基本に立ち返り、ギャンブル依存症の話です。 ギャンブル依存症だなぁ、ギャンブル辞めたいなあと思って、まずやることってなんでしょう。 一番気になるの金銭問題ですよね。 もちろん私もそうだったし、そこ適当にしていい訳でもありません。そして、向き合うこと大切です。 だけど、丁度その時向き合うことになっただけで、それまではわかっていても見て見ぬふりをしてましたよね。 回復の方向に向かったから、借金の問題が目立って、気になって、何とかしなきゃって頑張ってるんですよね。 何度も言うようですが、金銭の問題は一番シンプルです。簡単ではありませんよ。 だけど、やめているから、極端な…
こんばんは、ベロです。 今日はお昼にこれを書いてます。 いつもは夜か、前の夜かにだいたい書いているのですが、リハビリで手をかなり痛めつけてるので😭結構夜はぐっすり。 そして、昼間は妻がいつもお見舞いに来てくれるので、妻がいてくれる間は、スマホはほぼ触らないようにしています。 面会時間も、平日は14時からだし、土日も11時からなので、絶対的に会う時間は4時間くらいしかありません。 なので、話が出来る時位はスマホを置いて、キチンとお話しようと思っています。 しかも入院してから、妻は1日も欠かさずお見舞いに来てくれています。妻も自分の用事も結構あって、決してずっと暇というわけでもなく、少しずつ引越し…
こんばんは、ベロです。 今日は2つのものについて。 これは自助グループではよく使われる言葉で、 12ステップを使うグループでは 平安の祈りというものがあり、その中に書いてあります。 原文は長いのですが、通常使われている短い方を 神様、私にお与えください 自分に変えられないものを受け入れる落ち着きを 変えられるものは変えていく勇気を そして、2つのものを見分ける賢さを という祈りとなっています。 依存症にならずとも、人は生きている限り、沢山の問題を抱えながら生きています。 その中で、多くの人は、変えられないものに囚われているために、苦しむことが多いと思います。 それはなんでしょう。沢山あるかもし…
こんばんは、ベロです! 今日は全く違うこと書く予定だったのですが、朝から凄い感動しちゃって🥺 ちょっと泣けた🥺コンビニの前で5歳くらいの小さな子が私の手を見てあのおじさんのお手手が早く良くなるといいねってお母さんにお母さんはほんとにそうだねって嬉しかったなあ😭😭— ベロ 仲間と共に (@bero_izon) 2019年5月24日 朝無断でちょっとお外を散策して、久しぶりに下界の空気を吸った後、帰ってきて、院内にあるコンビニの前を通り過ぎようとしていました。 すると、5歳くらいでしょう、小さな子が、可愛かったので性別わかんないなあ😭 ふっと私を見て、痛そうな顔をして、私とママの方を向いて言いまし…
こんばんは、ベロです。 今回から、19時に更新して行きたいと思います。 なぜかと言うと、単純にPVが伸びるから🤣かどうかを確かめたくて。 私は大したことを書いてない、依存症雑記ブログだとは思っているので、めちゃめちゃ増えて欲しいわけではないのだけど、もう少し多くの人に見てもらいたいなあなんて思って、たまたまブログ仲間が、夜に更新すると伸びるよ!みたいなことを書いてあったのをみて、やってみるか、という理由です✨ 朝から更新を楽しみにしてくれている方もまあまあいらっしゃったので、すみません。 夜見る暇なかったら朝お願いします! さて、今日もまた1人のために書きます。 私はこのTwitterという世…
おはようございます、ベロです。 自分の人生順風満帆という方はどのくらいいらっしゃるかな。 私は特に今は不安でいっぱいです。 それは自分は社会復帰できるのか? また同じ仕事が出来るのかということです。 会社から見捨てられることはありません。 仕事中のケガなので。治療中は解雇は出来ないことになっていますから。 そんな事ではなく、また手が元通りとは行かなくても、どれだけ動くか、どこまで回復するのかわからない所。 もちろんリハビリのための痛みとかは、弱音は吐くかもですが、乗り越えていこうと思います。できる所までは、リハビリで治る範囲内は頑張ろうと思っています。 では何が不安なのか? 1番は自分のモチベ…
おはようございます、ベロです。 自助に繋がってから、大きなスリップを3回もしました。 そして、今回最後になるのですが、額の問題ではなく、今迄で1番酷かったのが、この今のところの最後のスリップです。 3回目のスリップの後、沢山妻と、仲間と話をして、助けて貰って、安心できるものなど何も無いまま、妻のワンルームのアパートに転がり込みました。 そして、毎日アパートから通う日々が始まりました。遅くなろうが朝早かろうが、妻はきちんとご飯も用意してくれて、行きたい自助グループにはきちんと行けました。まだその時は、何とか返していこうと、毎月16万くらい支払いをしていました。返済だけですね。 それでも何とか生活…
おはようございます、ベロです。 何段階に渡ってスリップしとるんやという話ですが、私のブログも若しかすると沢山の人に見て頂くことになる日が来るかもなので、これでもかと、スリップの怖さと落ちていく様を、書ける範囲のことは書いていきます。 私は前回のスリップ後、入院と離婚を決意して、そうしました。 でもこの時は、あまり効果のない、勿体ない入院だったのです。 それはなぜかと言うと、気持ちの入らない入院だったからです。 まず入院の時に、何を持っていったと思います?プレステとゲームです🤣🤣 お前は遊びに行くのか? 次にやはり車はあって良かったか疑問です。車を病院に置いたまま入院してるのは、私を含めほんの数…
おはようございますベロです。 今日は病院に入院し、離婚に繋がった2回目のスリップについて。 1度目のスリップで、仲間に相談してみて、仲間と考えながら副業をせず、無理をせずに少しずつやめて行く一日を過ごしていく土台を作りました。 そこが私の底つきだと思っていました。そして、そこから3年半はギャンブルをしない日々を送ることが出来ました✨ その間に、自助グループに行く頻度も増えたし、グループもたちあげたし、そこでの家族のグループとの合同周年も出来たし、12ステッププログラムもやったし、とにかくこのやめている間は出来ることを精力的に行っていました。 周りから見れば、回復してきたねと、変わったねといろん…
おはようございます、ベロです。 昨日のキャスのテーマです。 私なりの分かち合い わたしは何回かスリップしました。 先ずは最初のスリップの話です。 ギャンブル依存症だと診断され、病院に通いながら自助グループにも通い始めました。 しかし、やめ始めた頃の私は、ギャンブルを完全にやめるつもりは全くなく、むしろ、ギャンブルとのいい付き合い方はないかということを教えてもらうために自助グループに行き始めたと言っても過言ではありません。 もちろん病院では、認知行動療法を始めていたので、ギャンブルをしないためにどう行動していくかとかの宿題をコツコツ仕上げていくのですが、内情は嘘八百という感じで、考え方をこうして…
おはようございます、ベロです。 ここ最近ですが、Twitterのギャンブルのアカウントの方がやめて行ったり、離れたりする方が結構いたりするのですが、これは実際の自助でもあるあるです。 内容は、病んだり、必要としないとその人が思ったり、もう自分は大丈夫だと思って、卒業と称して居なくなったり、人間関係が嫌になったり、色々ですが、これは本当にどちらの世界でもありえることで、やはりネットの世界といえども、その裏には普通に血の通った心のある人間ですから、心の動きは当たり前ですよね。 そして、簡単に繋がれるTwitterの方が、匿名性はあると言えど、伝わらないことが多く、誤解も多々あると思います。誤解から…
おはようございます、ベロです。 2日ぶりに、やっと手の痛みも少し緩和され、ブログを書きたくなったので、更新します。 今回はリアルでも、ネットの世界でも、沢山の応援本当にありがとうございました。 詳細を知っている方もいらっしゃるでしょうが、手術前日に、母の徘徊事件があり、そこで妻に対しての暴言、そのあとのフォローの不足で、少し嫌な気持ちのままで手術を受ける所でしたが、妻にもなんとか謝り、穏やかな気持ちで手術を迎えることが出来ました。 手術は全身麻酔だったので、痛みとかはなかったのですが、何と7時間もかかったので、ほんとに大変な手術だったようです。 ここの病院は不親切なのか、病状とか経過とかあんま…
おはようございます!ベロです。 昨日夜ツイートしました 自助と一緒だねやめてく人合わない人離れてく人病んでいる人それぞれ沢山考えて、決めた答えだから、寂しいけどサヨウナラ私は1人ではやっていけないし重度のギャンブル依存症だから終わりはないのでこれからも回復の道へ進みます楽な道はないと思うけど皆さんも頑張ってくださいね— ベロ 仲間と共に (@bero_izon) 2019年5月12日 私は今入院中なので、外の自助のことは、ちょっと前のことしかわからないのですが、最近Twitterのアカウントを終わらせる方が何人かいらっしゃったりして、後は急に反応が無くなったりして、俺がやってきたことから何だか…
おはようございます、ベロです。 毎日キャスで皆さんお話されていて、私だけ話せない😭 ので、しばらくですが、キャスでテーマがあった時に、テーマについて勝手に記事にします🤣 受け入れるということですが、どんなことも受け入れていくというのはなかなかできないものです。 私は自助グループに通い、12ステッププログラムをしているので、落ち着きや、穏やかさなど、少しずつはギャンブルた頃の自分よりは、身についてきているとは思いますが、簡単な事ではありません。 そして、自分の病気のことや、過去の事を受け入れるのもなかなかできませんでした。 ギャンブルの仕方がおかしい事は分かっていましたが、それが病気であることな…
おはようございます、ベロです。 今日はギャンブル依存症のことではありません。 人間関係の話です。 ご存知の方はご存知でしょうが、私達は新たな試みをしています。 その試みについては、多分内外から賛否あり、色んなやり方もあり、とにかく多種多様で、まとめるのが困難であります。 そんな中で、私は大切な人を無くしたと思います。 1人の考えだけを優先は出来ないし、色んなことを考えなきゃならないのでしょうが、売り言葉に、買い言葉となりました。 こういった問題とかは、やはり沢山話し合うべきだったのかも知れません。 でもやはり背負うものも大きくて、期待も大きくて、その中で、より良いやり方を、成功や失敗を繰り返し…
おはようございます、ベロです。 一昨日から、指の痛みがなかなか引かず、辛い毎日なのですが、順調に治ってきてますよと言われれば、あー、そうですね、としかいいようがありません😰 昨日は簡単にですが、私のゲーム依存について書きました。 今日は、元々こちらがメインで書きたかったのですが、スマホ、もっと細かく言えばSNSの依存についての話です。 これは結構もう問題にはなっていると思います。 私は、Twitterは、いつでも、24時間、誰とでも繋がること出来るのが、最大のポイントだと思うんですね。特に私のフォロワーさんはとにかく朝早い🤣4時過ぎから活動されてる方沢山いるんじゃないかなあ。 そして夜遅くまで…
おはようございます、ベロです。 今日は私がなってしまっているSNSの依存について、2回に分けてちょっと話してみます。 今日はゲーム依存の話。 私はギャンブル依存症と同時に、ゲーム依存症でもあります。 ゲームを通常のテレビゲーム機のゲームのやりかたから極端でした。 高校時代迄は、ゲーム機を買うこともなかったのですが、大学に入り、ゲーム機を買ってからが、ゲームをする時間は結構多かったです、 徹夜でゲームをする時も何回もありました。 そして、社会人になってからはもっとおかしくなりました。 私はRPGというジャンルのゲームが大好きで、そのゲームをクリアするのに、まぁ最低40から50時間以上はかかるので…
こんにちは、ベロです。 いつもの記事とはちょっと違います。Twitter、ツイキャスやる方へ、かな。 まずは、ツイキャスに来て下さる方が、日に日に増えてます。この取り組みが、少しずつ認知されてきたことと、キャスミーティングを必要とされる方が少なからずやいらっしゃるということですね。ありがとうございます。 有難いと共に、気を引き締めて行かねばならないところです。 まずは基礎のそもそものツイキャスの見方、配信の仕方はこちら ベロ 仲間と共に on Twitter: "私が説明するまでもないです。ふぃかさん、ありがとう😊 ツイキャス初心者のための使い方ガイド|iPhoneで視聴や配信をする方法 - …
おはようございます、ベロです、 昨日は、バズりはしませんでしたが、結構見てくれたツイートありました。 過去の自分が居なければ現在の自分も居ない現在の自分が居なければ未来の自分は居ない過去の事実は変えられないけど現在を大事にしたいと思えば過去も清算されていくし未来は変えられる全部繋がっているどれも自分自分に目を向けて自分を大切にしよう今を生きていこう— ベロ 仲間と共に (@bero_izon) 2019年5月7日 今の自分をちゃんと見つめていますか、人を見ていませんか? これは依存症の人に限った話では無いのですが、人の行動や、人の目が気になりすぎて、キチンと自分に焦点を当てている人が少ないと思…
おはようございます、ベロです。 GW終わってしまいましたね、私にとってのGWは、入院期間中なので、大きな変化はありませんでした。物理的にはね。 だけど、この一週間、ミーティング形式のキャスを皆さんとやったことによって、精神的には、安定した、穏やかな一日を積み重ねることができました。 正直、今回の怪我は、やはり自分の不注意であり、罪悪感や、早く治さなきゃという焦燥感とかあり、なおかつなかなか痛みも取れません。 今までの自分であれば、やはり、毎日献身的に介護してくれている妻にさえ、当たってしまうような心理状態だったかもしれません。 皆さんに、穏やかを頂けたため、妻に対する感謝や、何人もお見舞いに来…
おはようございます、ベロです。 自分がギャンブル依存症だとして、じゃあ変わっていくために、どうすればいいのでしょう。 私は、やはり、今までのやり方を変えていくしかないのかなと思っています。 今までのやり方というのは、もちろんギャンブルをやめること。 ギャンブルをしていて、生活が何もかも上手くいかないのだから、そして、病気であると自覚するなら、やめるしかないですね。 もし本当に継続しながらできる方法なんてあるとしたら、、、たらればはやめておきましょう。横綱級のギャンブラーがギャンブルを続ける方法などある訳はありませんから。 そして、それを継続していくために、1人の力では無理だなということを、結構…
おはようございます、ベロです。 GW期間中は、キャスを毎日発信してますが、 録音しないので、リアルタイムではないと、内容はわかりません。 それでいいと思うのですが、私の話したことと、伝えきれなかった思いを書こうということで、こういうスタイルも使っていこうかな。 私が仕事復帰したら、キャスミーティングも当然毎日はできませんからね。 さて昨日は「回復って」というテーマにしました。これは自助グループのミーティングでも結構出てくるテーマかなぁと思います。 人それぞれ回復っていうことについての考えがあると思います。 これは私の考えですね。 回復っていうのは、ギャンブルをやめていることではありません。 何…
おはようございます、ベロです。 今日はちょっと色々忙しく、アップ遅れました。 ここ四日ぐらいで、試しに行っている、ネットを使ったミーティングについてです。 何回でも繰り返しますが、私は、病院で、先生に、依存症と診断してもらい、自助グループに通って、12ステッププログラムを行って、仲間と共に回復していくのが、1番楽な道、ギャンブル依存症から回復しやすい道ではないかと思っていますし、そこはかわってません。 ただ、自助グループにそもそも通うこと自体が、誰でも出来る、標準なものではなく、ハードルが高い。 行くことも、行き続けることも。もちろん甘えから、勘違いから行かなくなることもあるのでしょうが、継続…
おはようございます、ベロです。 昨日はすみません、お騒がせしました 毒ツイゴメン😭自分の回復の仕方がある回復の仕方は1つじゃない理想の姿はあるのかもその形にハマらなければそれを受け入れず信じるものしか救わないセコい神なら要らない自分の中の神様に胸を当てて考えてみろ!自分のしていることは神の意志ですか?私の傲慢さですか?— ベロ 仲間と共に (@bero_izon) 2019年5月2日 まとめようとして、まとまらなかった上に、 胸に手を当てて、これも間違えました🤣140字てムズい。 そういう事ではなく、私はステップもしているのてすが、何時でも冷静ではありません。 妻に聞いたらわかると思いますが、…
おはようございます、ベロです。 ギャンブル依存症の人が、ギャンブルをやめ続けるということは、責任があるので、やらなくては行けないことなんだけど、決して当たり前ではないんですよね。 止められないから病気であり、再発のリスクはいつでもあるので、一生やめて行くしかないと頭では分かっていて、実際実践して、やめ続けてはいても、いざお膳立てが整った、心にストレスが溜まった、様々な理由はありながらも、 一生止め続けるのが困難な病気だと思います。 でも、自助グループに通い、12ステップをして 生き方、考え方が変わってくると 本当に周りが変わってくるんですよね。 先ずはすぐそばに居る家族の変化。 もちろん、立場…
こんばんは、ベロです。 これもベタだし、今日と明日も一日なんだけど、次の、ギャンブルをしない時代に向けて、 皆さんと共に何をして行こうかなって🤗✨ 仲間とできるだけ一緒に これは、リアルももちろんそうなんだけど、ギャンブルをしないために、どうやってやめて行くか、てのを、ひとつのやり方として、これからも公開して行くこと。 Twitterの世界でも、仲間と繋がり、やって行けるのはひと握り。時間的にも、ずっと居るのは無理だし、リアルが最優先なのは当然。 リアルに支障が出るほどなら、控えなきゃなんだけど、リアルでギャンブルに負けるくらいなら、暇があれば張り付くのは別にいいと思います。 むしろ、危ないと…
「ブログリーダー」を活用して、beroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。